埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「パークホームズLaLa新三郷【契約者専用】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 埼玉県
  5. 三郷市
  6. 新三郷
  7. ららシティ
  8. 新三郷駅
  9. パークホームズLaLa新三郷【契約者専用】
入居前さん [更新日時] 2015-10-14 22:23:27

パークホームズLaLa新三郷の契約者用のスレです。
すてきな住まいなるように、情報交換したいです。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/286781/
所在地:埼玉県三郷市新三郷ららシティ2丁目1103-7(地番)
交通:JR武蔵野線「新三郷」駅徒歩3分
総戸数:250戸
売主:三井不動産レジデンシャル、大栄不動産
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:三井不動産住宅サービス株式会社



こちらは過去スレです。
パークホームズLaLa新三郷の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-09-13 13:10:24

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
ユニハイム小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークホームズLaLa新三郷口コミ掲示板・評判

  1. 741 入居済みさん

    挨拶するかどうかは自由でいいじゃないですか?自分から挨拶して相手が挨拶してこなかったらそれはそれでありでいいじゃないですか?例え無視されても別に気になる問題じゃないと私は思います。

  2. 742 入居済みさん

    グリーティングの案内の紙が入っていましたね♪


    どれくらいの方が参加されるか気になります( ・∇・)

  3. 743 入居済みさん

    741さん
    勿論自由ですが
    それでも挨拶は交わしましょうよ
    無視されると感じ良いものではないですよ

  4. 744 入居済みさん

    >>743さん
    741です。私は自分から挨拶していますが、相手に対して挨拶を求めていないです。そこは自由でいいと思います。

  5. 745 入居済みさん

    引越しの養生取れましたね!すごい雰囲気良くて嬉しいです。二番目のオートロックからエレベーターまでの廊下の雰囲気が大好きです。

  6. 746 入居済みさん

    >>745
    そうですね。
    綺麗だなーと思って帰ってきて、エレベーターのショボさにガックリきましたけど。

    なんで、もうあんなにボロい感じになってるんでしょう。床は黒くて汚いし、壁はもう下のほうが剥がれてきてるし。

    廊下が綺麗な分、余計に汚く見えます。

  7. 747 マンション住民さん

    エレベーターの中の壁は保護のフェルトのような生地のもの、
    床も簡易的に保護のを軽く敷いてるような感じですけどね。
    その奥に、ちやんともともとの壁と床がチラッと見えますから。

    アートの方でやった養生じゃないから外してないのかと。
    大型家具の搬入が落ち着く頃に三井のほうで外すのでは?

  8. 748 入居済みさん

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  9. 749 入居済みさん

    >>748さん
    大変ですね、でもここでいうよりもコンシェルジュの方に相談した方がいいと思いますよ。

  10. 750 マンション住民さん

    騒音ってコンシェルジュの方に相談するのですか?

  11. 751 入居済みさん

    >>748さん
    常識外れの騒音は本当につらいですね。ここで記入せず入居者専用のホームページに記入したほうが効果あると思います。

  12. 752 引越前さん

    同じ建物に住んでいる仲間なのに、挨拶もできないなんて、人格を疑いますね?
    いざとなれば住人みんなで助け合う場合もあるんじゃないんですか?
    よそ者同士が集まっているんだから、挨拶は基本じゃないですか?
    それができないんだったら、今すぐ部屋を売り払って出て行ってほしいですね。

  13. 753 入居済みさん

    挨拶が出来なかったら今すぐ部屋を売り払って出て行ってほしい・・・って
    中々過激発言ですね

    荒らしさんかな?

    もしそうなら釣られないようにしないとですね(^_-)-☆

  14. 754 マンション住民さん

    釣りですね。

  15. 756 マンション住民さん

    住んで約一ヶ月。駅近、買い物、設備もろもろ、自分は想像してたより快適に生活してます。
    挨拶もタイミングが悪くなければ全員返してくれます。
    音も我が家の周りは全部埋まってる割に、夜など自分の声が壁に吸い込まれそうなほど静かです。ここに来て今まで住んだ賃貸の壁ってやっぱり薄かったんだなと気づきました。
    不満あげるとすればお風呂の蓋が片付けにくい。どうしてあの向きなんだろう…ってくらい。

  16. 758 マンション住民さん

    私も想像以上に快適に暮らしています。そして私の場合も、会った方は皆さん、あいさつをしてくれて、とてもいいマンションだなと感じます。
    ただ1点、上の階の騒音には悩まされています。住み始めて1ヶ月余り、毎日早朝から夜遅くまで聞こえる子供(と大人)の足音に、ストレスはたまるばかりです。なぜこんなにも、うるさいのか、これからずっと悩まされて続けるのか•••。お金は出すので、防音設備を設置してほしい、なんて考えてしまいます。
    これは管理会社やコンシェルジュに言っても、何もしてくれませんでしたね。最後は、自分でどうにかしないといけないのかなと思っています。

  17. 759 マンション住民さん

    私もおおむね満足しています。
    何より駅近がこんなにも便利とは。挨拶もほぼしてくれますが、挨拶の仕方の問題ですかね。目も合わさずボソボソと返す方は言ってくれたのか言ってないのかわからないので、それを挨拶がないと言われてしまうのかもしれませんね。男の人とかは恥ずかしいのかな。

    ところで上の方がうるさいとのことですが、758様は直接話したりはしていないのですか?例えばエレベーターで会った時などに。我が家のことではないか、とひそかに心配ですし、自分の家がどれほどうるさいのかは結局誰にもわからないので、私だったら教えてくれると対処もできるし嬉しいです。気まずくなるからそういうわけにもいかないのですかね。

    ちなみに我が家の上はたぶんまだ引っ越して来られてないのですが、たまに音がします。なので真上以外の可能性もあるのかな、と少し思いました。

  18. 760 マンション住民さん

    確かに、、、
    何処から聞こえて来るのか発生源が不明ですよね
    中部屋だと上階、左右斜め上階の可能性も有ります

    でもこんなに音に悩まされるとは思っても見なかったので
    住み心地満点とは成ってないです
     
    因みに我が家は小さい子供はいませんが音の発生源は子供だけでは無いと
    思いますので歩く音の解消に成ればとフェルトスリッパに替えました

  19. 761 マンション住民さん

    音は周囲によるんですかねー?うちは周りも、全部入居済ですが静かなので大満足!
    駅近で通勤も楽ちんだしららぽーとやヨーカドーやIKEAにコストコにメガドンキと買い物にも困らないしで、想像以上に快適ライフが手に入りました。
    ディスポーザーと各階ゴミ置場のおかげでゴミを室内にほとんど置かなくていいのも良かったです。

  20. 762 マンション住民さん

    ディスポーザーと24時間ゴミ出しが出来て助かりますね。
    てっきりゴミ収集の日までは置きっぱなしなのかと思っていたら
    翌日には お掃除の方が綺麗に持っていってくれるので、いつもゴミ置き場が清潔で感謝しています。

    そして設備も何もかも快適に過ごせています。音も今のところ無音です。
    隣接する皆様、気を使われている方が多いのだなと思い 自分達もご迷惑をかけないようあの手この手。。。
    出し入れできる分厚い低反発クッションの入ったラグをネットで見つけて敷いてみました。
    足音だけでなく物を落としてしまった時の音など、ほとんど消してくれます。
    音を気にされている方、床暖房対応・防音ラグなどで検索すると色々出てくるのでお勧めします。
    ラグの下に敷く防音マットだけというのもあるようです。

    挨拶は返って来ようがこまいが 自己満足でも自分から。
    そうやって生きてきました(笑)
    販売の仕事をしていたからか、声掛けをしても相手から返ってこないことに慣れっこなのかもしれません(^^;)
    挨拶が苦手だったり疲れている方も世の中たくさん いらっしゃることでしょう。
    自分から挨拶はしても相手には強要はせず、、、じゃダメでしょうかね?(笑)




  21. 763 マンション住民さん

    私も快適に過ごさせていただいています。不満は機械式の駐車場のみ。操作盤付近は風が吹き抜けるので寒い事寒い事。
    近場で駐車場が空いたら移りたいと思っています。
    音については、かなり多くの方が指摘されていますが、マンション住まいが長いので多少の音は当たり前と思っています。
    気にしなければ気にならなくなるものだと思いますよ。
    階上の音よりは道路の音の方が余程うるさい気はします。
    まぁ、それもそそこ車通りの多い道路に面していれば当たり前。
    そんな事より、駅近、買い物の便等のメリットを選んだのですから我慢我慢。
    閑静な住宅地の高級マンションではないですからね。

  22. 764 入居済みさん

    平日の昼間、夕方に会う方はあまり挨拶してくれない気がします。
    夜に会うかたは結構してくれる気がします。
    気のせいでしょうか

    あと、ゴミ出しのマナーが悪い気がします。大量の段ボールがそのまま投げ入れてあることが何回かあってびっくりしました。

  23. 765 入居済みさん

    うちの階のごみ置き場はいたって平和です。764さんの書き込みはどなたか1名の住民なのでは?
    屋上のルーフテラス使ってみたいと思いつつも 寒くなってしまって結局まだ使っていません。
    どなたか使った方いらっしゃいますか?

  24. 766 住民さんA

    うちはまだテラスは使用してないですねー
    使いたいのですが本当に寒いので・・・(^^;
    更にごみのマナーは悪い人がいない階です!

    ちなみに先日パークホームズ新三郷のサークル見つけました(^^
    https://oicos2.jp/system/xb/oicos2.sns.CommunityTop

  25. 767 入居済みさん

    http://mitsuifudosan.co.jp/corporate/news/2014/1001_02/download/sumai/...
    全然知らなかったけど グッドデザイン賞を受賞してたんですね!なんか嬉しい。

  26. 768 匿名さん

    ↑アドレスにアクセスしても見ることができなかったのですが、グッドデザイン賞とは三郷市で最も美しいマンションと考えてよろしいのでしょうか?

  27. 769 匿名さん

    >>768
    そうみたいですね

  28. 770 匿名

    三郷市で最も美しいマンションとは載っていなかったですよ。
    フレキシブルな造りとかそういうことだったと思います。

  29. 771 入居済みさん

    18階です。
    昨晩の地震は震度の割りに思っていたよりも揺れました。
    これが免震なのですね。
    みなさんはどう感じましたか?

  30. 772 入居済みさん

    私はいままで住んでいた耐震の普通のマンションに比べたら穏やかにゆったり揺れた印象でした。
    揺れそのものより携帯が緊急アラームを鳴らしたのでそっちのけたたましさに夫婦でびっくりしました。

  31. 773 マンション住民さん

    5階なのですが、割と揺れました。震度2でしたっけ?その割にはかなり揺れるものですね。免震は上の方が揺れないということなのかな、と‥。長く感じましたが、それは地震自体が長かったのか免震だからなのか。
    たしかに携帯のアラームがすごくてビックリしました。

  32. 774 マンション住民さん

    私も久しぶりの緊急地震速報にびっくり。
    職場が免震タワービルで、
    そこで地震を経験した時と同じような揺れ方でした。
    ちゃんと揺れを逃がす免震マンションだな、と納得した揺れ方でした。

  33. 775 匿名さん

    私は中層階でしたが気がつきませんでしたよ後で地震があったことを知ったのでビックリしました。

  34. 776 匿名さん

    >>775
    あの揺れに気づかない方が怖い。携帯アラーム鳴らなかったとしたら、それも心配。

  35. 777 マンション住民さん

    >>776
    お前のような人の気持ちを考えない物言いの人間が同じマンションに住んでるほうが怖いよ。

  36. 778 マンション住民さん

    うちも全く気づきませんでしたよ。低階層だからでしょうか。SoftBankですがなぜか警報も鳴らず、後から地震知って驚きました。

  37. 779 マンション住民さん

    >>778
    私もソフトバンクですが、メールは来ませんでした。
    私以外の家族はdocomoなので、全員一斉にメールきてました。

    震度2程度なので高層じゃないとあまり揺れは感じなかったのかもしれません。

  38. 780 入居済みさん

    うちはソフトバンクですが 大音響アラームにビビりました。
    エリアの設定とかあるのかもしれませんね。

  39. 781 入居済みさん

    グリーティング会、みなさん参加されますか?

  40. 782 入居済みさん

    >>781さん
    おはようございます。
    私は参加しようと考えています。マンション内でお友達を作ればいいなぁと思います。

  41. 783 マンション住民さん

    >>781
    うちも参加しようと思ってます。

    出欠確認の書類が来ましたけど、この書類、前回のアンケートといっしょで「出席」を選ぶところがないですよね。

    出欠と欠席をどちらか選択って・・・

    とりあえず「出欠」を選んで出せばいいんですかね。

  42. 784 マンション住民さん

    >>783さん

    私も思ってました!(笑)
    前回提出の際に、コンシェルジュに誤字があることを伝えたんですけどね(^-^;

    前回うちは、出欠の【出】だけに○つけて【欠】のところ斜線で消して提出しました(笑)

  43. 785 入居済み住民さん

    いま出勤時にマンションのエントランスのソファで、若い男の子3人が横になって寝ているのを見つけてすごく驚きました…

    エントランスとはいえ鍵をもっていないと入れないし、お友達がこのマンションにいるのか、この3人のなかに住民がいるのか…

    防犯上のことを考えても、とても不快な朝です。

  44. 786 入居済みさん

    三井レジデンシャルサービスのフリーダイヤルに通報しました。
    すぐに警備会社を向かわせるとの対応でした。

  45. 787 入居済み

    >786さま
    785です。
    連絡してくださりありがとうございます。

    発見した後にすぐに電車に長いこと乗らなければならなかったので
    どこにも連絡できずに悶々としていました。

    その後どうなったのか気になりますね。

  46. 788 契約済みさん

    786さん 通報ありがとうございます。
    8時10分ごろ ロビーを通った際はいつもの平穏なロビーでしたよ。

  47. 789 入居済みさん

    皆様に質問です。
    お風呂の換気は使用後、どのようにされてますか?
    24時間換気との併用なのか…折角の新築マンションですのでカビ対策とかきちんとしていたいなぁと思いまして…お知恵をいただければと思います。
    あと、キッチンに布巾をぶら下げたいのですが、何か良い器具はないでしょうか?
    良い器具が見つからないんです…

  48. 790 契約済みさん

    うちは洗面所の換気を四時間設定で入浴後に回してます
    。その後自動で24時間換気に戻っているように思います。

  49. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ザ・ライオンズ西川口
ラコント越谷蒲生

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

[PR] 埼玉県の物件

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸