物件概要 |
所在地 |
埼玉県三郷市新三郷ららシティ2丁目1103-7(地番) |
交通 |
武蔵野線 「新三郷」駅 徒歩3分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
250戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上19階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2014年07月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社 [売主]大栄不動産株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークホームズLaLa新三郷口コミ掲示板・評判
-
701
入居済み住民さん
>>700
すごかったです!
あれは風が漏れる音なんですかね?
部屋の中で風を感じることはなかったので、外は風が強いんだ〜〜って思ってました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
702
入居済みさん
みなさん地震感じましたか?
私は住み始めて初めて揺れてる?と感じたので調べてみると震度1でした。気のせいだったのでしょうか?
ちなみに下層階です。
免震がどの程度か期待していましたが、どうなんでしょう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
703
マンション住民さん
>>700
南東の部屋ですが、風の音大きかったです。
換気口を閉じたら気にならなくなって寝ました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
704
入居済みさん
>>703
No 700の投稿者です。
窓の隙間から明らかに風が漏れて入ってました。
窓の左側は漏れるが、窓の右側h漏れていませんでした。
なぜ左側半分だけが漏れるのかどうしても気になります。
漏れるのが普通であれば、右側半分からも漏れてもおかしくないですが、なぜか左側だけでした。
子供部屋も同じです。
風が漏れる音が半端なく大きくてあんまり眠れませんでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
705
入居済みさん
入居済みのものです。
先週、NTTフレッツ光マンションタイプをつないで、ひかりTVというものも一緒に加入したのですが、ひかりTVの画質が悪く音も途切れていて、見れる状態ではありません。
インターネットの工事をした会社、ひかりTVに双方に確認しましたが、特に機器の異常はみられないとの回答でした。
マンションにお住まいの方で、ひかりTVに加入して問題なく画像が映っている方っています?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
706
匿名さん
なんかNTTのWi-Fi不安定過ぎじゃないですか
気づいたら3Gになってるんですよね
ギガ早くもないし
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
707
入居済みさん
確かに左側だけ風の音する気がします。
今日も気になりますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
708
匿名さん
706さん→NTTうちはめっちゃ快適wifiです。調べてもらった方がいいかもですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
709
マンション住民さん
うちもリビングのバルコニー側にいるとWi-Fi受信しなくなります。
説明の時住戸内は間違いなく届くって言ってたんですけどね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
710
入居済みさん
>>704さん
うちは網戸を左側にしたら音しなくなりました
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
711
入居済みさん
うちも南西向きの部屋ですが、風の音がすごくて
眠れませんでした。風が漏れている感じはしませんでした。
換気口を常に開けておいて下さいと言われましたが、
一段階開けただけで、スースーと風が入り寒いので
夜は閉めています。風が強い時は昼間でも閉めています。
全ての窓を閉めていても、外の音が結構、聞こえます。
強風の時は、かなりストレスを感じます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
712
入居済みさん
うちは外の音ほどんと聞こえないです。風の音も気にした事ないですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
713
入居済みさん
うちも南西側ですが、外の音に関してはほとんど聞こえないですね。
風の音も台風の時は気になりましたがそれ以降は特に気にならない程度の音です。
階数などで若干異なるんですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
714
契約済みさん
うちも風の音 および そとの音 気になりません。
音に関しては窓を閉めちゃうとたまに通る救急車ぐらいしか気にならないです。
あまりするようでしたら 三井から先日配布されたマグネットに書いてある窓口にお電話された
方がいいかもですね。
ところで どなたかカーシェアリング使われた方っていますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
715
住民さんA
この間の風の強い日は、サッシの窓枠から風が入ってきてショックを受けました。
音も以前住んでいたマンションのほうが遮断されていた気がします。
同じ南西向でも違うんですね。
因みにネット環境はどの部屋からもギガ速いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
716
住民さんA
最近気になっています。
エントランス出でから、
車用のスロープを通る人が多くないですか?
車が来てるのに真ん中歩いてる人とかいるんですよ!
近道ですが、ちゃんと歩行者用スロープを通ろうよって思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
717
入居済みさん
>>716さん
同意です!
やっぱり気になりますよね。
特にお子さん連れた方が車用スロープ通られててすごく危険だなと思いました。
ヨーカドーへ向かう道路もそうですけど、交通マナーはみんなで守っていきたいですね。
駅前なのでお子さんも多いですから大人が率先してルールを守らないといけないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
718
入居済み住民さん
正面のスロープは、車専用だったんですか!?
正直な話、知らなかったです。
歩行者用スロープは、お子さん連れや正面スロープに車通りがあるときに使用する感じだと思ってました。
そんな認識の方、多いのではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
719
入居済みさん
正面のスロープは、車専用でしたか?知らないでした。
車が通る時は使わないけど、ない時は普通に使っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
720
入居予定さん
車専用だなんて説明受けていませんし、そんなに気になるなら直接注意をしたらいかがですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
721
入居済みさん
自転車置き場の前の臭い、すごい時がありますが、あれは何とかならないのでしょうか。
管理人さんにお話してみようかと思いますが、気がつかれた方いらっしゃいますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
722
入居済みさん
うちは営業の方から車道歩道のスロープ説明がありましたよ。
説明がなかったとしても、一般的に考えて車道と歩道は別れてるものだと認識してますけど。
まぁ危険を承知なのであれば、歩きたい人は歩き続ければいいんじゃないですかね。
もちろん子供だけで通ってたら注意しますけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
723
入居済み住民さん
まぁ、そうカリカリしないでいきましょう!
新しいマンションではバリアフリー化でスロープが設けられることがあります。
その場合、そちらを通らない歩行者はいますよね?
そのような認識であった場合などを考慮しても、『スロープがあるんだから、歩行者はそこを通るのが当たり前だ、常識である』と決めつけるのはどうでしょう?
あくまで車道ではなく、エントランスですから、説明を受けていなければ、その認識はバラバラでもしょうがないことではないでしょうか。
なので、事故未然防止で必要と感じたり、嫌だなぁ危ないなぁと感じるのであれば、管理組合がまとまってからの話し合いでマンション住民が共通の認識をもつようにしたり、もし最初から車専用、歩行者専用となっているスロープなら、今の段階からマンション側に張り紙などをして注意喚起をしてもらうのが良いのではないかと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
724
入居済みさん
→723さん
同感です。悪気があってやってる訳では無いと思いますので、気になるなら組合に議題として上げて認識統一したら良いと思います。
ただ、横断歩道を渡らずに入口がら道を横断する人を見ると、同じ住人として恥ずかしいと思いますが。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
725
住民さんA
共用図面集では、正面スロープは「駐車場、バイク置場、ミニバイク置場の出入口で車路」となっており、
横のスロープが「マンション、自転車置場の出入口」となっております。
入居前にレジデンシャルの方に質問した時も、車と歩行者は分けていると説明されました。
現在は、これがこのマンションのルールだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
726
マンション住民さん
張り紙は見ない方もいるでしょうから各戸にチラシ配布が確実かと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
727
マンション住民さん
ルールどうこうの前に、車が通る道の真ん中を歩かない、車が来ていないか気を配る、車を運転する際は歩行者に気を付けるとか、常識的なマナーを守っていれば大した問題じゃないと思うんですけどね。自分は殆ど車での出入りですが、出かける時に見ると、現状では車用のスロープを歩いてお出かけになる方が圧倒的に多いです。それをルールはこうだと言っても中々徹底は難しいかもしれないですね。私も歩いて出る機会は少ないですが、ここを見るまではスロープ歩いちゃった事もありましたもん。それを不快に思われる方もいるんだと知ってからは歩行者用スロープを使ってますけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
728
マンション住民さん
最近気になる・・・に乗っからせていただきますが。
これからも このマンションで全世帯が仲良く暮らしていくためにも、
気になることがあるなら カリカリした書き方をせず(それは管理組合でも)、
言葉遣いや言い方などにも気遣いをしながら 意見交換していきたいなと思います。
おっしゃられていることが ごもっともでも、言い方によっては不快に感じます。
常識的な生活ルールも大人のスキル。言葉の使い方も大人のスキル。
特にこういった文章だけの場面では誤解を受けかねません。
最近の掲示板を見ていて感じる次第です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
729
住民さんA
たしかに728様の言うとおりだと思います。この掲示板だと住んでいない方も簡単に書き込めてしまうので、
住人専用の掲示板(スマートライフなんとか)で、意見交換したらよいのでは?と思います。
今回のことのように知らなかった、という人もいますし。
ただあちらの掲示板は書き込みが全くないのでどのように活用したら良いのか少し難しいですが‥
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
730
入居済みさん
私も車で帰宅したさいにスロープの真ん中を歩く子連れをみました。
車が来ているのにもかかわらず、親御さんは注意せず堂々と歩いていました。
ただ、このような一部のマナーの悪い方の振る舞いによってルールがたくさん作られてしまっては生活しづらくなると思います。
朝の通勤時間は車道を使いたい方が多いと思いますし、スロープが通りづらい状況もあるかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
731
入居済みさん
>>710さん
うちも網戸の位置を試しましたが、あまり効果はなかったです。窓のパッキングがしっかりしていないのではと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
732
入居済みさん
731さん
部屋に寄って様子が違うようですね
新築なのに納得いきませんね
因みに我が家の窓は大丈夫ですが上階の足音が気に成ります(>_<)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
733
入居済みさん
話し変わってすみません。
入居してから感じることですが、すれ違っても挨拶されない方が多い感じがします。
出来るだけこちらからするようにしてますが、タイミングが悪くこちらから出来ない場合
無視されることが多々あります。
顔を伏せてばつが悪そうに通り過ぎられるとなんか悲しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
734
入居済みさん
挨拶するのが面倒って思う方もきっといらっしゃるんでしょうね
すれ違った時は挨拶交わしたいですけど、確かにタイミングも有ると思います
挨拶しても返って来なかった時はタイミング悪かったんだぁ~~~って思いましょう
恐いのはどうせ挨拶しても返って来ないから。。。って思ってしまう事です
挨拶すると気持が良いですよね>^_^<
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
735
住民さんB
たしかにこれだけ人が多いと挨拶するのも面倒ですよね‥
必ず何人かにはすれ違うし。
でも私も必ず自分からするようにしています。
わざわざ自転車でもないのに駐輪場から出入りしてる人は面倒なんでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
736
入居済みさん
足音気になりますよね
うちは横の家の子供がばたばたと走りまわる音がかなり響いてきます
うちがどたばたしてると下の住民に勘違いされないか心配です
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
737
入居済みさん
そうですか?
私は引っ越し初期でしたが 9月中に入居してからこれまで
ほとんどの方があいさつしてくれる印象です。(もちろん自分からもしてます)
コンシェルジュさんや管理人さんも感じのいい方でよかったなーと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
738
匿名さん
勘違いされるの心配ですよね。
うちも以前そのような事がありました。
足音が聞こえている時に直接言いに来てくれたので
何もしていない事を伝えると分かっていただきました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
739
マンション住民さん
電車の乗り換えタイミングが良かったのもありますが、羽田空港から新三郷まで丁度一時間で着きました。
羽田空港から高速バスで八潮駅まで行き、TXで南流山→武蔵野線で新三郷駅です。
ちなみに、行きは乗り換え回数重視で、東松戸から北総鉄道で羽田空港へ行きました。これだと時間は少しかかりますがタイミング良ければ東松戸で乗り換え一回で済みます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
740
住民さんD
>>735さん
まさかそう思われてるとは思わなかったので書き込みさせていただきます。
全員が全員ではないのでしょうけど(本当に挨拶が面倒と思う方もおられるかもなので・・)
低層階に住んでいる場合、エレベーター待ちなどを考えると
階段で上り下りした方が楽なため自転車置き場側から出入りしております。
私の感想ですが、自転車置き場側から出入りする際に、人とすれ違うとほとんどの方が挨拶してくれますよ。
今まで無視されたような経験もなかったです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
741
入居済みさん
挨拶するかどうかは自由でいいじゃないですか?自分から挨拶して相手が挨拶してこなかったらそれはそれでありでいいじゃないですか?例え無視されても別に気になる問題じゃないと私は思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
742
入居済みさん
グリーティングの案内の紙が入っていましたね♪
どれくらいの方が参加されるか気になります( ・∇・)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
743
入居済みさん
741さん
勿論自由ですが
それでも挨拶は交わしましょうよ
無視されると感じ良いものではないですよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
744
入居済みさん
>>743さん
741です。私は自分から挨拶していますが、相手に対して挨拶を求めていないです。そこは自由でいいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
745
入居済みさん
引越しの養生取れましたね!すごい雰囲気良くて嬉しいです。二番目のオートロックからエレベーターまでの廊下の雰囲気が大好きです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
746
入居済みさん
>>745
そうですね。
綺麗だなーと思って帰ってきて、エレベーターのショボさにガックリきましたけど。
なんで、もうあんなにボロい感じになってるんでしょう。床は黒くて汚いし、壁はもう下のほうが剥がれてきてるし。
廊下が綺麗な分、余計に汚く見えます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
747
マンション住民さん
エレベーターの中の壁は保護のフェルトのような生地のもの、
床も簡易的に保護のを軽く敷いてるような感じですけどね。
その奥に、ちやんともともとの壁と床がチラッと見えますから。
アートの方でやった養生じゃないから外してないのかと。
大型家具の搬入が落ち着く頃に三井のほうで外すのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
748
入居済みさん
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
749
入居済みさん
>>748さん
大変ですね、でもここでいうよりもコンシェルジュの方に相談した方がいいと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
750
マンション住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件