埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「パークホームズLaLa新三郷【契約者専用】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 埼玉県
  5. 三郷市
  6. 新三郷
  7. ららシティ
  8. 新三郷駅
  9. パークホームズLaLa新三郷【契約者専用】
入居前さん [更新日時] 2015-10-14 22:23:27

パークホームズLaLa新三郷の契約者用のスレです。
すてきな住まいなるように、情報交換したいです。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/286781/
所在地:埼玉県三郷市新三郷ららシティ2丁目1103-7(地番)
交通:JR武蔵野線「新三郷」駅徒歩3分
総戸数:250戸
売主:三井不動産レジデンシャル、大栄不動産
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:三井不動産住宅サービス株式会社



こちらは過去スレです。
パークホームズLaLa新三郷の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-09-13 13:10:24

[PR] 周辺の物件
ザ・ライオンズ西川口
ジェイグラン船堀

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークホームズLaLa新三郷口コミ掲示板・評判

  1. 619 契約済みさん

    いくら此処で言っても渡る人は渡ります
    子供が真似しないよう言って聞かせないと・・・

  2. 620 入居済みさん

    シャワーの水圧の件で書き込みしたものです。
    他の方のシャワーの出具合をお聞きできてよかったです。
    有難うございました。

    アフターの方にみてもらって やはり出が弱いとのこと。
    メーカーさんに改めて見て頂くことになりました。
    それでも どうしようもないようなら、水圧が強くなるような
    シャワーヘッドに変えて使っていこうと思います。


    それからベランダのホースの蛇口の件、情報助かります!

  3. 621 入居前さん

    早い方で入居後2週間が経過しましたが住み心地は如何ですか?
    タワーパーキングの出し入れはスムーズに出来ますか?
    駐車場敷地は思ったより広い感じですので安心はしていますが・・・

  4. 622 契約済みさん

    駐車場は敷地外に借りたのでわかりませんが、住み心地は快適の一言です。
    ディスポーザーと各界ゴミ置き場は便利の一言。
    コンシェルジュさんも宅配便やらカーペットのクリーニングやらで利用しましたが感じのいい方でした。
    買い物も便利だし、土日もエントランスが奥まっているせいか騒がしい感じもしません。
    うちは中層階ですが、景色もひらけていて解放的ですよ。

  5. 623 契約済みさん

    快適です!買い物はもちろん十分すぎるほど便利ですし、設備もかなりいいですね。
    キッズルームに行けばお友達と遊べるし。
    しいて言えば外の音が結構聞こえることですかね‥
    我が家が下層階だからかもしれませんが。
    Iでも窓を閉めると全く聞こえないので問題なしです。

  6. 624 入居済みさん

    快適快適。
    最大の不満は駐車場。
    うちの場所が一番停めにくい場所だから、他の場所はそうでもないのかも。
    細かい事を言えば、インタフォンが聞き取りづらい。音声が途切れたりするのはうちだけなのかな。
    あと、これは一時的な物だからいいかもしれないけど、車の出入り口で誘導している警備員さんに使えない人が多い。
    車が近づいても気付かなかったり、そこらに唾を吐いてたり。
    仕事しないならかえって邪魔なんですが・・・。

  7. 625 マンション住民さん

    警備員ホント使えないですよね。
    よそ見ばかりしてるからまともに誘導できてないですね。
    私の不満というか気になるところは宅配ボックスへの通路が狭いことです^^;

    ところでこのマンションって転居案内のハガキってないんですかね?
    友人が購入した三井のマンションは写真入りの転居案内ハガキがありました。
    そろそろ引っ越し荷物も片づいたので案内を出したいです。

  8. 626 入居済みさん

    こんばんは、615です。

    今バルコニーから皆既月食が良く見えますね!

    さて、遅くなりましたが写真をアップします。
    取り付け写真は暗くてわかり辛いので明日改めてアップしたいと思います。

    株式会社トヨックスさんの「泡沫蛇口プラグ」という商品でした。
    泡沫蛇口プラグAという部品だけでそのままピッタリ付きましたのでアダプターは使用していません。
    自分はホースリールとワンタッチで取り外しが出来るようこちらの商品をチョイスしました。

    スーパービバに同じものがあるか確認してませんが、自分が購入したのは埼玉スタジアム脇にあるカインズホームです。

    少しでもお役に立てましたら幸いです。

    1. こんばんは、615です。今バルコニーから...
  9. 627 入居済みさん

    2枚目です。

    1. 2枚目です。
  10. 628 入居済みさん

    >>627さん
    バルコニーから月食を見えるのですね、いいですね。
    まだ会社にいる身としてもいい情報です、ありがとうございました。

  11. 629 入居済みさん

    ホース情報ありがとうございます!参考にさせていただきますm(__)m

  12. 630 入居済みさん

    こんばんわ、615・626・627です。

    接続した写真をアップしときます。
    暗くてすいません。

    1. こんばんわ、615・626・627です。...
  13. 631 契約済みさん

    すいません、わかる方教えてください!
    オートロックの解除パネルに鍵(黒いのついてるやつ)かざしたらエラーで解除できなかったのですか、なにか登録しなきゃならないのですかね?
    仕事が忙しくて取説読んでなくて~_~;
    お恥ずかしいですがどなたか教えて頂けると助かります!

  14. 632 入居済みさん

    630さん、この写真の状態で普通に水は出せるのでしょうか?
    質問ばかりですみません。

  15. 633 入居済みさん

    632さん
    ホースを外した写真のような状態でも普通に水は出ますよ!

  16. 634 入居済みさん

    633さん
    ありがとうございます!とても助かりました。私もこちらを取り付けてみようと思います。

  17. 635 入居済みさん

    不満。
    住所!
    「ららシティ」って・・・。
    電話で説明すると必ず聞き返される。
    「ならシティですか?」
    それは鹿のおるとこじゃ。

  18. 636 入居前さん

    住所を記入する時、皆さんマンション名は省きますか?
    ここの住所、長いですよね・・・。

  19. 637 匿名さん

    書かないのが常識です。

  20. 638 入居済みさん

    >>636さん
    私はマンション名を要求されないと書かないですね。

  21. 639 契約済みさん

    アフターサービスに聞こうか迷ってます。
    もしみなさまのアドバイスいただけたら嬉しいです。
    シャワーもキッチンもなんですが、
    お湯になるのがすごく遅くありませんか?
    とても気になってます。

    他にみなさまどういうところをアフターサービスでお願いしましたか?

  22. 640 入居前さん

    そんな遅いんですか?
    之からお湯を使う季節になるのにストレスになりますね
    でも今住んでるマンションも中々お湯に成らないので慣れてるから良いですけど
    新しい設備なので多少は期待してましたけど事前に分かって良かったです。

  23. 641 入居済みさん

    お湯、うちは全然気になりません。お家によって給湯器との距離が違うので違うという話は聞いた事があります。

  24. 642 契約済みさん

    >>639
    まさに、うちはききました!
    というか、毎朝洗面所で洗顔するのにお湯を出したくてもでなくて、しびれをきらして水のまま使用してました。

    それで我慢ならずアフターの方に来ていただいたら、洗面所はお湯の方にレバーをむけて、水量MAXにして1分ぐらい出したらでました…
    こんなに時間がかかるの!?
    水道代の無駄…と思いましたが、直せる部分ではなさそうですし、朝イチはさらに出るまでに時間がかかると言われたので、しぶしぶ納得しました…

    他の部分が快適なだけに、ちょっと納得がいきません。
    お風呂のシャワーは普通に出るのに、洗面所とキッチンは別なんでしょうかねぇ…
    もう一回聞こうかなぁ。

  25. 643 契約済みさん

    639です。
    みなさんありがとうございます。
    軽く30秒くらいは待つ気がします。
    明日聞いてみようかな‥

    ちなみに642様は他のところは普通にすぐ暖かいのでるんですか?顔洗うのなんてすぐだから1分も待つなら水で洗っちゃいそうですね‥(^_^;)

  26. 644 入居済みさん

    夜遅く目の前の広場で歌ってるやついるけどかなり迷惑。
    勘弁してもらいたい

  27. 645 マンション住民さん

    三郷ですから。そんなもんです。

  28. 646 入居済みさん

    すぐにお湯が出るのって、点火式のやつですよね?
    ここについてるようなタイプはダイレクトにお湯はでないと思うんですが違いますか?

  29. 647 引越前さん

    もうみなさん隣接したお部屋に挨拶へはいきましたか?

  30. 648 マンション住民さん

    >>647
    はい、行きました!

  31. 649 入居済みさん

    >>647さん
    はい、いきました。

  32. 650 マンション住民さん

    上の階のお子さんの足音、響きませんか?

  33. 651 入居済みさん

    >>650さん
    650さんのお宅はどんな感じなんですか?
    うちは、走っているのか?Wiiかなにかをしている様な感じのドタバタした音が聞こえます。

  34. 652 入居済みさん

    今もまさに、上の階の足音?がずっと響いてる。走ってるような、太鼓を叩いてるような同じリズムの音を出してる。

  35. 653 入居前さん

    え~~~~
    そんなに上の階の音が響くのですか・・・

    上階の方の家族構成にもよりますね
    生活音なら仕方無いですが明らかに配慮のない音は不愉快ですよね

  36. 654 入居済みさん

    >>652
    651です。正にそれです。走っているのか?踊っているのか?同じリズムの音が10時過ぎ位迄ずっと続いてました。こんな時間迄って子供なのかしら?と思ってしまいました。

  37. 655 入居済みさん

    >>651さん
    我が家も上の階のお子さんの足音が非常に響きます。まさに同じで、朝は6時すぎから、平日の昼間はもちろん、22時、23時まで鳴り響いています。明らかに走り回っているようで、親は注意しないのか不思議でたまりません。
    ストレスになりませんか?

  38. 656 入居済みさん

    足音以外の生活音はまったく聞こえないから、余計に足音が響いて聞こえてきたかもしれないですね。子供の足音なら、そのうち落ち着くといいですね

  39. 657 入居済みさん

    そんなに音しますか?
    本当に此処にお住まいの方の書き込みですか?
    入居が始まったら必ずこの種の書き込みが何処の板にも有ると聞きましたが・・・
    子供がトントンと歩く音は偶にしますがそんな非常識な音はしませんけどね

  40. 658 匿名さん

    北戸田の某マンションも入居前はとても雰囲気の良い掲示板だったのに、入居が始まってから
    騒音、異臭、喫煙などの問題で大荒れでした。
    多分住民でない荒らしがわざと問題をでっち上げ、反応を楽しんでいたのではないかと思われます。
    本当に騒音で悩んでいらっしゃる方がいるかもしれませんが、粗野な言葉づかいで煽るコメントには
    冷静に対応されることをお勧めします。一番いいのは何も反応しないこと。
    同調も反論も相手を喜ばせるだけなので、何も返さないのが一番です。
    アドバイスもやめる方がいいくらいです。
    本当に困っていたら、ご自分で動くはずです。
    こちらのマンションがとても良いマンションだから、荒らしたくなるおかしな人たちがいるのだと思います。
    そう思って、無視するのが一番だと思います。
    このマンションのこの部分が実際にこういうことになっていて困っている・・・という具体的な指摘・相談以外は
    荒らしによる嫌がらせの可能性大です。

  41. 659 引越前さん

    入居開始になったら下記のような入居者専用板に移行した方がいいのかもしれませんが
    人がいなさすぎてね
    http://www.sumai-challenge.com/portal/forum?cid=66

  42. 660 入居済みさん

    >>657さん
    652,656です。引っ越してきて2週間が経ちました。最初の一週間は何の音もしなかったから快適そのものでした。でも、先週の木曜日から子供の足音?かどうか分からないリズムのあるトントンが聞こえてきて少し辛く感じます。特に夜の11時過ぎるまでそのトントンが続いてるから本当に子供か?と思うところがあります。これから入居者専用板を使います。

  43. 661 匿名

    荒らしじゃないけど、ヨーカドーやドンキも子供連れが増えて雰囲気でこちらの新住民とわかります。
    賑やかで結構なことですが、スーパーの中でも声を上げて走り回る子供がいて、親御さんが注意しても治まらない年齢であることもわかります。
    こちらはたまになので微笑ましく見られますが、毎日上の階でやられたら堪らないのもわかります。
    子供の元気は地域にも歓迎ですが、新環境に興奮してはしゃぎすぎて大きめの音なら、しばらくして落ち着くと良いですね。

  44. 662 入居済みさん

    657です
    652、656さん
    御免なさいm(__)m
    言いすぎましたm(__)m
    上階の方にもよりますね
    657で書き込んだ事を入居前に聞いていたので此処もやっぱりそのような書き込みが・・・
    と思ってしまいました。
    不愉快な気持にさせてしまい申し訳ございません。

  45. 663 入居済みさん

    下の階が気になって、ずっと静かに色々してる。同じ位の価格なら、戸建てにすれば良かったと、本当に後悔してる。

  46. 664 匿名

    確かに下には気を使いますよね。
    でも、戸建てでも広い土地や田舎でないかぎりは
    今は3階建てが多く隣との距離が近いので
    声や音には気を使います。
    室外気の音なども問題になるらしいです。

  47. 665 マンション住民さん

    うちはテレビをつけていたり、窓を開けている時は全く気づきません。

    子供が小さいので二重天井二重床で他のマンションより優れていると思い、購入しましたがやはり聞こえるようですね。申し訳ありません‥大人の足音はどうなんでしょう?

    厚めのマットを敷いていますし、騒いでいる時はなるべくキッズルームや外に連れて行っています。部屋では走らないように叱っていますがそれ以外にみなさまどういう対策をされていますか?

    また音が気になる方々はどの程度(例えば昼間ならまだいい、など)でしたら仕方ないと思ってくださるのでしょうか?ご迷惑をおかけしている上に申し訳ありませんが参考までに教えていただきたいです。

  48. 667 入居済みさん

    >>662さん
    こんばんは。いやいや、大丈夫です。子供の足音ならその内落ち着くし、私も慣れると思います。それ以外の不満は今のところないから、快適です。

  49. 668 ママさん

    >>664
    三郷が田舎かどうかは別にしても、3階建て中心の都会ではないですよ。2階建てが普通です。的外れですよ

  50. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
ザ・ライオンズ西川口

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

[PR] 埼玉県の物件

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸