埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「パークホームズLaLa新三郷【契約者専用】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 埼玉県
  5. 三郷市
  6. 新三郷
  7. ららシティ
  8. 新三郷駅
  9. パークホームズLaLa新三郷【契約者専用】
入居前さん [更新日時] 2015-10-14 22:23:27

パークホームズLaLa新三郷の契約者用のスレです。
すてきな住まいなるように、情報交換したいです。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/286781/
所在地:埼玉県三郷市新三郷ららシティ2丁目1103-7(地番)
交通:JR武蔵野線「新三郷」駅徒歩3分
総戸数:250戸
公式URL:http://www.31sumai.com/mfr/X1028/
売主:三井不動産レジデンシャル、大栄不動産
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:三井不動産住宅サービス株式会社



こちらは過去スレです。
パークホームズLaLa新三郷の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-09-13 13:10:24

スポンサードリンク

オーベル青砥レジデンス
レジデンシャル王子神谷

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークホームズLaLa新三郷口コミ掲示板・評判

  1. 202 契約済み

    なんか、一人契約者になりすましの構ってちゃんが居ますね。。。
    まあ、シカトしていきましょう。

    200さん→ギネスは新三郷駅のホームが昔は上下線で別れていて、間に操車場があったので、上下線のホームが世界一離れていたというような記録だったと記憶しています。その操車場がララシティになってる訳ですから不思議なものですよね。

    ところで、オプションのカタログ、3月ぐらいと営業さんから聞いていましたが、もう届いた方いますか?
    うちはまだです。早く見てみたいので待ち遠しいです。

  2. 203 契約済みです。

    >202さん
    ギネスの件教えてくださってありがとうございます。

    オプションのカタログはまだ来ません。
    楽しみですねー。きっと高いだろうからあれこれつけられないだろうけど、欲しくなっちゃいそうです。(^_^;)
    オプション会も楽しみです。


    7月の説明会や内覧会は半日かかるみたいですね。
    子供預けないと‥
    うちはまだ小さいので少し心配です。


  3. 204 契約済みさん

    178,188です。

    今、本物件の公式HPの物件概要見たら、新たに申し込みが6件入ったようです。これで残34戸でしょうか。

    完成まで残り半年。完成前に完売するといいですね。単純計算すると月6戸売れると完売の計算ですが、果たしてどうなるか。

    199さん、
    以前住まわれてた方のご意見非常に参考になります。
    初めての土地で、子供もいるので近隣の学校情報ありがたかったです。私も200さん同様嬉しく思いました。


    202さん、203さん、
    私もオプションカタログ来ていません。四月になっても何も連絡無かったら問いあわせてみようと思っています。

  4. 205 契約済みさん

    タワーパーキング結構高いけど、全然圧迫感ありませんよ。駅前の通りからエントランスに入る所も広くて、無理やり詰め込んだ感じではないです。

    1. タワーパーキング結構高いけど、全然圧迫感...
  5. 206 契約済みさん

    可なり遠くから撮影されてるので圧迫感ないですが
    近くで見ると詰め込んだ感じがしますよ

  6. 207 契約済みさん

    現地を見たのですが、私は周りに高い建物もないのでタワーパークがあってもさほど圧迫感ないように思いました。

  7. 208 契約済みさん

    先週まではホームページで216戸の申し込みがあったのを公表してましたね。そこから先週1戸、今見たら2戸の抽選が入ったようです。残り31戸。着々と売れてるようで嬉しいです。

  8. 209 匿名

    近くから見るとやっぱり圧迫感あるよ。
    こりゃ。

  9. 210 契約者です。

    今月行われるミニ内覧会行かれる方いますか?
    行けないのでぜひ感想聞かせてください!!

  10. 211 匿名さん

    行きまーす!撮影禁止とあったので、画像は無理かもですけど、感想など報告しますね。
    そういえば、内覧会の予約でレジデンシャルサロンに電話したら、オプションカタログについては4月中に発送しますとの事でした。

  11. 212 契約者です。

    >211さん
    ぜひよろしくお願いします!
    楽しみにしてますね。
    ちなみに調べもせずこんなこと聞くのもあれですが、
    どのタイプのお部屋なんでしょう?

    ゲストルームなど中に入れないにしてものぞけるんですかね?羨ましい!!

  12. 213 契約済みさん

    今回の内覧は、通常の動線ではなくIKEA側のバルコニーに仮設通路を作ってお部屋に入るというような説明でした。
    なので、エレベーターホールやオーナーラウンジ等のスペースは通らないので、のぞけなそうです>_<
    早く共用部分も含めて見たいですよね!

  13. 214 契約済みさん

    212さん、

    案内された書面だと、212号室のようです。おそらくAタイプのお部屋かと。

    私もミニ閲覧会行って感想を報告しようと思います。

  14. 215 契約者です。

    >214さん
    こんな質問に教えていただきありがとうございます。
    ぜひいろいろ教えてください。
    楽しみです。

  15. 216 契約済みさん

    お部屋タイプはAは、ららぽーと側の角部屋だからちがうかも。IKEA側のはじから3番目の部屋みたいですね。

  16. 217 契約者です。

    >213さん
    あ、そうなんですね。
    ベランダから入るイメージですかね?それはそれで特別で楽しそう。
    でも実際212号室を買う人は少し嫌ですね‥
    まだ売れてない部屋なのかな。

    なんか行きたくなってきました。
    でも子供連れて行けないみたいなので我慢です。

  17. 218 契約済みさん

    ミニ内覧会予約しました。
    お部屋のタイプはIタイプかと。
    我が家も小学生以下の子供がおりますが、15分の中で夫婦交代して見学する事にしました。
    少し短いですが、元々はなかった機会ですし本当の内覧会はまたありますからね。
    見学後は報告いたしますね。

  18. 219 匿名

    終電乗り遅れたから三郷中央迄迎えに来て、との電話が増えそうです。(笑)

  19. 220 内覧前さん

    価格が安い設定だった所為か若い世代の方が多そうですね
    街並みも若い世代の方にピッタリ、ショッピング楽しめそう
    唯、、年配の方にとっては一寸落ち着かない騒々しい街って感じがします。

  20. 221 匿名さん

    年収600万に満たない所得の少ない若者が多いですからね。
    年配の方とは価値観がかなり異なるかもしれません。

  21. 222 匿名さん

    年収600万に満たない所得の低い若者が多いですからね。年配の方とは価値観も常識も大きく異なるかもしれませんね。

  22. 223 契約済みさん

    最近に成って一寸後悔してます
    もう少し落ち着いた場所を選べば良かったかなぁ~~
    駅近は良いのですがショッピングセンターが直ぐ傍って言うので即決しましたが
    最近は騒々しい場所、落ち着かない場所だなぁ~~と思い始めてます

    マンション選びは難しい・・・

    入居前に既に後悔するって・・・何処を選んでも後悔してたのかな?

  23. 224 契約済みさん

    ホントの契約者さんなら、手付を放棄して契約を白紙に戻されたらいかがでしょうか?
    手付は検討が甘かった自分への勉強代と思えば安いもんです。
    後悔しながら何十年もローンを払う+管理費を払うは大変です。
    まあ、本当の契約者さんならのお話ですけどね。

  24. 225 契約済みさん

    400万円の手付金放棄は痛いです(>_<)
    勉強代にしては高すぎます。
    すみません一寸愚痴ってしまって嫌な思いをさせてしまいましたm(__)m
    入居前ブルーかも知れません
    本当に之で良かったのかな??と・・・・
    契約前に幾つかのマンションを検討していたので悩んで迷ってやっと選んだマンションなのに
    本当に正しかったのかな?と・・・

  25. 226 住民でない人さん

    マンションは立地ですからね。
    やはり三郷で4000万は明らかに高いですよ。
    しかしながら商業施設は間違い無く便利なものばかりですからいいと思います。人口減少でスクラップされる可能性もありますがね。。

  26. 227 契約者です。

    >223
    私もローンのこととかでよく本当にこれでよかったのかと考えたりしますよ。
    でも新しい生活も楽しみです。
    確かに駅前は騒がしそうですが、駅前じゃないところは静かそうだし。
    大丈夫。きっと楽しい生活が待ってますよ。

    悩み始めるとだんだん負の方向に向きそうだからまずはどんな家具おこうかな、とか妄想して楽しみましょう。

  27. 228 契約済みさん

    新三郷のこの辺り、夜は怖いくらい静かですよ〜(^^;;

  28. 229 匿名

    金利上がりますか?

  29. 230 契約者

    上がるんじゃないですか?

  30. 231 契約者

    年収600万に満たないって普通じゃない?
    今は40代でも平均600にはいかないとか。

    決して低所得者ではないと思いますが。
    普通だと思います。

    まあ稼いでいる方たちから見れば***の遠吠えみたいなものでしょうけど。

    景気よくなってほしいですね。

  31. 232 契約済みさん

    プチ内覧会行ってきました。
    IKEA側の工事現場の入り口から中に入り、マンション一階の平置き駐車場ゾーンを抜けて、非常階段から二階へ。
    該当のお部屋までは、マンション外廊下を通ってお部屋へ。
    途中も工事用の仮設壁で仕切られているので、共用部分やEVホールなども見ることは出来ませんでした。
    お部屋自体は既に仕上がっていて入り口で渡される白い手袋をしながらですが、電気のスイッチをつけたりけしたり、扉の開け閉めなどいろいろ出来ました。
    カラーはナチュラルのタイプだったと思います。
    リビングの掃き出し窓は、外に工事足場があるためか、開閉不可。当然、バルコニーへの出入りも出来ません。
    ほぼ、室内のみ見る感じですが、個人的には全体的な質感の確認ができてよかったですし、満足でした。早く自分の部屋の内覧したいな〜と思いました。

  32. 233 契約済みさん

    今、公式HP見たら先着順の最上階申し込み入ったみたいです。残3戸でした。総残戸数30戸でしょうか。完売するといいですね。

  33. 234 匿名さん

    >231 平均って正社員じゃない人も含まれての数字じゃないですかね?
    40代で年収600万って頑張りが足りなかったんですかね。
    だけど、600万無くてもここは十分買えますよ。

  34. 235 契約済みさん

    あのさー。
    ここ契約者専用って書いてあるの読めないのか?
    そんなに粘着して批判して何が楽しいの?

    年収を指標に常識ないとか書いてますけど、
    文字もろくに読めない非常識人間にそんなこと言われたくないです。

  35. 236 匿名さん

    すみません、契約者です。31歳で年収700万しかないですが、ここはなんとか買えました。

  36. 237 契約済

    だからこの話の流れで年収自慢するな、って。
    しかも「700万しか」ってイヤミですね〜。w

    31歳でお若いのに収入も高くてマンションも買えてご立派ですね!
    さぞかしがんばったのでしょうね。
    すごい!
    羨ましくてひがんでしまうのでこれで
    収入の話は終わりにしましょう。

  37. 238 契約済みさん

    三期5次で4部屋申し込みが入ったみたいですね。
    残り26!9割が売れた事になりますね。

  38. 239 契約者です。

    わあ。そうですか。
    あと一歩ですね。早く完売御礼!が見たいです!!!
    イメージ的にいつまでも残ってるのはなんとなく嫌ですよね。それとも小出しにしてるのかしら?

    待望のカタログきませんね‥
    早く見たいなあー。

  39. 240 契約済みさん

    今週のスーモ首都圏版でもクローズアップのページに載ってますね。どうやら四期は今月26日からのようです。
    いよいよ販売ラストスパートといったところでしょうか。

    また、今朝の日経朝刊には固定資産税が木造戸建で年5000円上がるかも、とありました。建築資材の高騰のためとのこと。コンクリートを大量に使用するマンションなどは更なる増税になる可能性を示唆してました。

    こういう記事を見た人が、どうせ買うなら高スペックのマンションにしよう、と需要喚起にならないかなーと個人的に思いました。

    もし、3期以降に契約した方がこの掲示板を見ていたら伺いたいのですが、決め手は何でしたでしょうか。教えていただけると幸いです。

  40. 241 契約済みさん

    新三郷という不便な場所と都内への通勤が遠いということを我慢できさえすれば、価格はかなり安いですからね。そこが決めてでした。
    埼玉でマンション探しましたが、埼京線も東上線もここより全然高くて買えませんでした。通勤1時間掛かりますが、そのぶん安かったので我慢できます。

  41. 242 契約済みさん

    >240 新三郷のマンションの固定資産税は安いですよ。
    どうせ買うなら高スペック、かつ資産価値が少しでも維持できる主要沿線駅近で都内へのアクセスがいいマンションを買おう、と思うんじゃないですかね。ここの需要には何も関係ないかと。

  42. 243 契約済みさん

    カタログ届きませんね
    契約者の中で桜小に通うお子さんがいる方はどのくらいいるのでしょうか?
    現状桜小はかなり人数が少ないようです。

  43. 244 契約者です。

    カタログ届きませんね‥(^_^;)
    早く見たいのに。

    桜小。ほんと少ないみたいですよね。
    でも250世帯が急に引っ越してくるわけだからまあ少なくとも1/4くらい?は小学生いそうですよね。
    うちはまだ1歳になりたてなのですが。

    10月とか3学期からとか入学することになるわけですが、
    そのために学校は備えてたりするんですかね?
    どの学年に何人入るかなんてまだわからないから、教師不足とかにはならないものなんですかね?
    極端な話、一年生に転校生が10人とかいた場合どうするんだろう‥たしか2クラスとかしかないんですよね?

  44. 245 匿名さん

    桜小学校は全校生徒240人位しかいない様ですね。小学校1年生の1クラスの
    上限が35人なんですよね。それ以上の学年が40人が上限。
    何人このマンションから行かれるかは、営業さんによって、学校側に話が
    行っているのではないかな。昔は桜小学校もかなりの人数がいた様ですが、
    年々減ってきてしまっているみたいですね。

  45. 246 契約者です。

    オプションカタログきました!

    まあわかってたことですが、高いなあ‥(^_^;)
    みなさんどれつけたいとかなんとなく決まってますか?

    姿見はつけたいなあーと。ランドリーの棚もほしい。

    コーティングとかやったほうがいいんですかねー?
    難しい。
    また楽しみながら悩みます。

  46. 247 契約済みさん

    カタログ届きましたね!
    オーナーズスタイリングで洗濯機上の吊り戸棚を頼んだのですが、今日のカタログにもありましたね。
    値段は微妙に違うような気がするのですが、何が違うのでしょうか?

  47. 248 契約者です。

    やっぱり洗濯機の上の棚ほしいですよねー。
    今の家はつっぱり棒でいろいろおいてますが、
    やはり隠せるなら隠せたほうがいいですよね。

    値段違うんですか?
    何ででしょう?

    ベランダもタイルとか貼りたいけどやはり予算が‥(^_^;)

    カーテンとか結局オーダーになるとオプションのところで頼んだほうがしっくりくるし間違いないという意見もあるみたいですね。
    迷います‥

  48. 249 契約者です。

    引っ越しの日の抽選と駐車場のお知らせきましたね!
    なんだかいよいよ、という感じです。
    まだオプションも決めかねてるし。
    なんだかこうしてバタバタしている間に9月になってしまいそうな‥

    引っ越しの日いつにしよう‥
    悩みます。

  49. 250 匿名さん

    引越し、幹事会社はアートなんですね。
    アートで見積もり取らないと引越し希望の抽選不利になったりするのかな…

  50. 251 契約済みさん

    アートでしたね。
    うちは引っ越しのことよりも駐車場の抽選が気になります(>_<)
    希望の場所に停められなかったらこれから何十年も住むのに辛いな^_^;

  51. 252 契約者です。

    みなさんアートにします??

    一日に10世帯しか引っ越せないのなら土日は激戦ですねー。10月中旬くらいになりそうな予感です。

    新しい家具の搬入などもいろいろややこしい感じですね。
    結局アートにした方が何かとうまくいくんでしょうか??

  52. 253 契約済みさん

    九月末だと引越しって人事異動などで需要がおりそうだから、十月に入ってからの方が安かったりするのかな?

  53. 254 契約済みさん

    たまたま通りかかったら、プライベートガーデン?の木を植えてるようでした。いよいよ、植栽工事もはじまると雰囲気が出てきそうですね。

    1. たまたま通りかかったら、プライベートガー...
  54. 255 契約済みさん

    オプションはクッソ高いな。エアコンも高い。自分で大工さんに頼んだ方がおそらく安い。

  55. 256 契約済みさん

    フロアコーティンしたら床の保証利かなくなるのでしょうか?
    結構良いお値段なので、コーティングせずに傷が酷くなったら張替えの方が良いか悩んでいます。
    どなたか分かる方いらっしゃいますか?

  56. 257 契約済みさん

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  57. 258 契約済みさん

    床はシートフローリングですのでコーティングは不要かと思います。

  58. 259 契約済みさん

    今日の風景。ワクワクしてきましたわ。

    1. 今日の風景。ワクワクしてきましたわ。
  59. 260 契約者です。

    >>259
    写真ありがとうございます!
    254様と同じ方ですか?なかなか行けないので状況が見れると嬉しいです。
    そろそろいろいろ考えないと!
    この掲示板も盛り上がってほしいです。
    情報交換したいですね。

  60. 261 契約済みさん

    >>260
    こんばんは、254様ではないですが、254様の写真を見て、今日現場を見に行きました。あと4ヶ月、早く新居に住みたいですね。もう一枚添付します。これは団地からみるイメージです。

    1. こんばんは、254様ではないですが、25...
  61. 262 契約済みさん

    258さん
    コメント有難うございます。
    シートフローリングでもコーティングしたら傷がより付きにくくなるのかなと思いましたが、効果はあまり無いのでしょうか。。
    オプション会でサンプル見れるそうなので、それも踏まえて判断したいと思います。
    有難うございました。

  62. 263 匿名さん

    ここのは安いシートフローリングだから、コーティングするより10年ごとに張り替えた方がいいですよ。

  63. 264 契約済みさん

    写真ありがとうございます!うちも遠方なのでありがたいです。いろいろ入居に向けて手続きが動きだしてきて、テンションがあがります。

  64. 266 契約済みさん

    エコカラットお洒落でいいですよね!
    うちも是非やりたいんですが、オプションだと20万とかするんですよね(>_<)
    どこか安くて丁寧な業者があればいいんですが。。。

  65. 267 契約済みさん

    数日前、新三郷駅から2階のデッキを歩き、ららぽーと入り口付近で撮った写真です。タワーパーキングが完成してました。

    1. 数日前、新三郷駅から2階のデッキを歩き、...
  66. 268 匿名さん

    【ご本人様からの依頼により削除いたしました。管理担当】

  67. 269 契約者です。

    すごーい。みなさまありがとうございます。
    みなさまお近くなんですか?
    駐車場やはりデカイですねー!!
    引っ越しの抽選の手紙も出したし、楽しみです!

  68. 270 契約済みさん

    昨日もモデルルームは契約手続きの方や見学者が入れ替わり立ち代わり入ってましたよ。
    平日もいますし、やっぱり人気高いですね!
    第四期もうすぐですね。今回は全部売り出すのかなぁ。

  69. 271 住民さんA

    269さん
    僕は千葉なのでよくららぽーと利用してるので
    月に数回マンション見にいっちゃうんです笑

  70. 272 契約済みさん

    >267さん
    お写真有難うございます。
    現在出産のため、実家に帰省をしていてなかなか見に行くことができないので、非常に助かります。
    最後に見た時に比べてだいぶ出来上がってきていますね。私が最後に見入った時は駐車場なんて全くなかったですから。
    なんかワクワクしてきました。

    ちょっと話がそれるのですが、タワー型駐車場って使ったことないんですけど出庫に何分くらいかかるものなんでしょう?


    >266さん 265さん
    エコカラットいいですよね~。貼ってある友人のお家を見たことありますが本当におしゃれです。
    わたしもこの間レイクタウンのマンションに引越した友人からおしえてもらった業者なんですけど、安くて仕上がりもすごく良かったと言っていました。
    値段は友人のマンションの提示金額の半分くらいだったと言っていました。場所も近いのでいいかなぁっと思っています。


    まだうちも問い合わせをしていないので細かいことはわかりませんが、友人の話ではおすすめしていました。
    来月、出産なので産まれたらいろいろ動かなくてはいけないなぁと思っています。

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  71. 273 契約者です。

    >>272
    いい情報ありがとうございます!
    そしてご出産がんばってくださいね。引っ越したらうちの子と遊んでくれるかなあ、なんて早くも妄想しちゃいました。
    失礼しました。

  72. 274 契約済みさん

    いいえ♪
    こちらこそお願いします。同世代の方が多いとうれしいですね。
    マンションでママ会とかできると楽しそう♪

  73. 275 契約済みさん

    家具はどこで買われますか?オススメの店舗、ネットサイト等ありましたら教えてください。

  74. 276 匿名

    >>275
    何系がお好きなんですか?

  75. 277 契約済みさん

    マンション向かいの不二家の隣りに『新宿もうやんカレー』がオープンしてました。いつの間に・・・!(◎_◎)

  76. 278 契約済みさん

    今朝の様子です。
    エントランスらしきものが一階に見えます。

    1. 今朝の様子です。エントランスらしきものが...
  77. 279 契約済みさん

    今日で、第四期が終わりましたね。八戸申し込みが入ってたので残20戸といったところでしょうか。

    いよいよ完売が近いかなと感じる今日この頃です。

  78. 280 契約済みさん

    >>276
    部屋が狭いので白木とか明るい色にしようと思ってます。

  79. 281 マンション住民さん

    部屋が狭いのなら、できるだけ家具はおかない方がいいです。

  80. 282 契約済みさん

    >>281
    おっしゃるとおりですね。
    ただ最低限の物は必要なので。

  81. 283 匿名さん

    此処はお若い方が多いようなので家具も最初から全部揃えるのではなくは最低限の物だけにして
    入居後に置けそうな家具を色々見て回るってのも楽しいんじゃないですか?
    イメージだけで買ってしまうと後悔することも有りますよ
    白木は飽きがこなくて良いですね

  82. 284 マンション住民さん

    家具より、オプションで壁面収納や棚を取り付けてもらった方がいいですよ。部屋がすっきりしますし、地震にも強いです。そんな高いものじゃありません。

  83. 285 物件比較中さん

    Hのモデルルームにあった壁面収納は200万円らしいです。
    高いですよね^^;

  84. 286 契約済みさん

    >>284
    おっしゃるとおりなんですけど、残念ながらあのオプションが安いと感じるほど裕福ではないのです。
    余裕があれば確かに一番すっきりしていいですよね。

  85. 287 匿名

    283です匿名の連投すみません
    >286さん
    オプションの造作家具は高いです
    その上に模様替えの楽しみが無くなりますよ
    家具は一生ものなので良い家具を・・・って考え方も有りますが
    生活形態に合わせて模様替えするのも楽しいのでは・・・

  86. 288 契約済みさん

    模様替えで気分を変えたいなら、またリフォームすればいいんですよ。
    家具にするならちゃんとしたものを買うべきだと思います。
    間違っても安い北欧家具などでコロコロ変えたりするのはやめといた方がいいと思いますね。

  87. 289 匿名です

    高いオプションにするのも安い北欧家具にするのも人それぞれなのでそんなトゲのある言い方しなくても。
    オススメの家具屋が知りたいだけで、上から目線のアドバイスがほしいわけではないんだと思います。

    そんな我が家もオプションは予算的に厳しいので、
    B-companyやunicoをメインに安くてかわいい家具を買うつもりです。IKEAやニトリもフル活用します。

    家具の搬入もなかなかめんどくさそうですが(^_^;)

  88. 290 匿名

    私の言う模様替えはリフォームとかの大袈裟なものではなく家具の配置を変えたりして気分を変える
    程度の事を言ってます
    造作家具だと其れが出来ないですよ・・・って事です
    そう云う模様替えが嫌いな方や面倒くさいって人もいますけどね

    288さん、又リフォームすれば良いとかちゃんとした家具を買うべきだと思う・・・って
    思わず・・・ほっといて!!って思ってしまいました(笑)

  89. 291 契約済みさん

    まあまあ「新居の家具どうしよ?☆」なんて幸せで楽しい悩みなんだから、ゆる〜くいきましょうよ( ´ ▽ ` )ノ
    私は無印で揃えてシンプルにしたいな〜。

  90. 292 契約済みさん

    モモナチュラルって家具屋さんがうちは好きです。

  91. 293 匿名です

    モモナチュラル私も好きですー(≧∇≦)

    そうですよ。ピリピリせず楽しくいきましょう。

    入居手続き会の日程そろそろ連絡きますかね?
    子供を預ける手配しないといけないのすが。

    みなさんオプション会は子供連れていきます?
    オプション会は合同で説明聞くんですかね?
    問い合わせしたいけど、今日休みでした‥(^_^;)

  92. 294 契約済みさん

    入居手続き会の案内がきましたね。
    手続きは平日に日本橋とのことで仕事休まないと^_^;

  93. 295 契約済みさん

    家具屋さんについてお聞きした者です。
    皆さん色々な家具屋さんのご紹介ありがとうございます。
    一通り拝見いたしました。
    他にもオススメがありましたら引き続きお願いいたします。

  94. 296 契約済みさん

    ひょっとしたら皆さん既に気づいてるのかもですが、Googleマップの航空写真やストリートビューが更新されて、このマンションも工事中ですが、立ち上がってますね!ストリートビューは、ららぽーとアネックスも存在してなかったので一気に風景が変わっていますね。

  95. 297 契約済みさん

    免震体験車が7月上旬に来るそうですね。
    前回体験できなかったので、今回体験してみようと思っています。(^^)

  96. 298 住民さんA

    日程表届きましたね\(^o^)/
    わくわくしますね!

  97. 299 契約済みさん

    日程表ってなんですか?

  98. 300 契約済みさん

    入居手続き会や内覧会の案内のことではないでしょうか。

  99. by 管理担当

スポンサードリンク

サンウッドテラス東京尾久
ルフォン上野松が谷

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

3600万円台・4400万円台

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4200万円台・4800万円台

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3580万円~6298万円

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14平米~61.62平米

総戸数 38戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6068万円

3LDK

63.26平米

総戸数 49戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4他

3100万円台~4400万円台

3LDK+WIC、3LDK+WIC+SIC

63.55㎡~67.13㎡

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6598万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9350万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

[PR] 埼玉県の物件

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2-14-4ほか

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16m2~80.64m2

総戸数 45戸

サンクレイドル飯能II

埼玉県飯能市柳町442番1他

3400万円台・3900万円台

3LDK

66.25m2・72.3m2

総戸数 76戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK・4LDK

58.15m2・75.05m2

総戸数 79戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋1-710-1他

3900万円台~7400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

55m2~83.69m2

総戸数 62戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

4688万円~6598万円

3LDK

61.8m2~70.2m2

総戸数 177戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財3-11-1

4598万円~5898万円

2LDK~3LDK

57.74m2~65.29m2

総戸数 27戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

2600万円台~5900万円台

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸