東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】 パークホームズ品川ザ レジデンス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 港南
  7. 品川駅
  8. 【契約者専用】 パークホームズ品川ザ レジデンス
契約済みさん [更新日時] 2015-05-08 07:26:13

パークホームズ品川ザレジデンスの購入者の皆さん、情報交換しましょう!

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/343264/
所在地:東京都港区港南二丁目9番2(地番)
交通:山手線 「品川」駅 徒歩11分 、京急本線 「北品川」駅 徒歩10分
   東京モノレール 「天王洲アイル」駅 徒歩9分
間取:2LDK~3LDK
面積:57.60平米~81.62平米
売主・:三井不動産レジデンシャル 、日本土地建物販売 施工会社:株式会社大林組
管理会社:三井不動産住宅サービス株式会社



こちらは過去スレです。
パークホームズ品川ザ レジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-09-12 14:53:58

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークホームズ品川ザ レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 921 住民さんE

    今そんな表現使うのかわからないけど鍵っ子なんじゃないかな。
    共働きも多いい時代だし

  2. 922 入居済みさん

    日曜日でしたよ。それに、小学生以下の幼稚園生?ぐらいの年齢の
    お子さんも一緒にいらっしゃいました。4人で遊んでましたので、全部同じ家の
    お子さんかな?それともお友達?保護者の方はお買いものだった可能性も
    ありますね。

  3. 923 住民さんA

    モンクレー着てようが何を着てようが大きなお世話。
    もしかしたらモンクレー買えないんですか?
    着ている服のブランドまで見て投稿しているところが怖い。

  4. 924 住民さんE

    おそらく400人以上の人が住んでるんだから色んな問題が出てしまって当然。大規模修繕位までには皆仲良くなれるよ〜!

  5. 925 マンション住民さん

    親がわざわざライブラリーで子供を遊ばせてる訳ではないと思いますよ。子供って、遊べる場所探して遊んじゃう、夢中になると大きい声出したりしちゃう、そういうものだと思います。
    ただ、勿論マナーは守らなくてはいけないので、静かにしようね、走っちゃダメだよ、ゲームはお家でやろうねと教えてあげて下さい。
    或いは管理人さんに言ってもらうのも良いと思います。
    私は子供がいますが、もし自分の目の届かないところで迷惑をかけていたら、そうやって教えて頂けるとありがたいなと思います。

  6. 926 住民さんA

    ライブラリーなんて使ってないから、どう使われようが問題ないけどなあ。共有施設はゴミ捨て場と駐輪場以外全部いらないので、管理費と修繕積立金を個別に安くして欲しい。

  7. 927 住民さんB

    私は自動車がないので、駐車場の管理費をなしにしてほしいです。

  8. 928 マンション住民さん

    そういう方は、そもそも自分が使わない施設が無いマンションを買えば良かったのではないでしょうか。

  9. 929 入居済みさん

    子供だけでなく、共用部でのマナーについてはマンションである以上、常に考えなくてはいけないですね。
    保護者がみあたらず、子供だけで騒いでるのであれば、まずはやんわり注意するのが大人の対応でしょうね。なかなかできませんが、、

    しかし、ロビーはオッケーでライブラリーで子供を遊ばせるのはダメとおっしゃってる方が数名いますが、マンション住民としては、本当に住民かしら?と思ってしまいました。
    最近意図的な書き込みが多く感じてたので考えすぎでしょうかね。

  10. 930 住民さんA

    926さん
    一戸建てに住んだ方がいいのでは?
    無駄な管理費、修繕積立金もないですよ。

  11. 931 住民さんA

    でも、使いたい人だけがお金を払う方が合理的じゃないですか?利用者が減る分だけ一人当たりの使用料を増やすシステム(トータルのコストは変わらない)にすれば、各施設が魅力的なものになるような力が働くと思いますよ。

  12. 932 マンション住民さん

    チマチマした話しですね、どうでも良いので他の話題にしましょう。

  13. 933 匿名さん

    モンクレー買えないんですか?

    民度が低過ぎて引きました。こんな書き込みをしたご近所さんは猛省するべき。

  14. 934 入居済みさん

    1Kから引っ越してきました。部屋が広すぎて掃除も面倒だし正直広くて落ち着きません(笑)そのうち慣れるんですかね…

  15. 935 入居済みさん

    皆さんに質問です!24時間換気はつけてますか?

  16. 936 マンション住民さん

    24時間換気は24時間つけてないとダメですよ!コンクリートを乾かすためにもシックハウス症候群にならないためにもつけてください!

  17. 937 入居済みさん

    つけてます。
    最初は寒かったけど、慣れました。

  18. 938 住民さんA

    冷気が入ってくるのは辛いですよね。あと、防音性能が落ちるのも嫌ですね。

  19. 939 マンション住民さん

    ポストに変なアンケートが入ってますね。
    本当に三井不動産レジデンシャルでしょうか?
    担当者名も書いてないけど。
    オマケに釣られて、三井不動産レジデンシャルに直接確認する前にサイトにアクセスするのは危ない気がします。

  20. 940 入居済みさん

    24時間換気のこと教えてくれた方々ありがとうございました!

  21. 941 住民さんC

    賃貸で入った者ですが、駐車場が契約できず、仕方なく隣の駐車場を借りています。
    不動産会社より、総会決議でしか駐車場の抽選が行われず、それまで待つように
    言われています。本当でしょうか。
    空車があるに・・・と残念です。

  22. 942 マンション住民さん

    仲介不動産会社さんの情報が最新かどうかは分かりませんよ。
    賃貸人の立場とはいえ、当マンションの住人でしたら(できれば毎日)掲示板をご覧になると、マンション管理の状況は確認できるかと思います。
    居住者の登録がなされていて、それが確認さえできれば、マンション管理会社(管理人さん)からでも教えてもらえるかも知れません。

  23. 943 入居済みさん

    前回の総会で賃借人の駐車場利用について決議が行われ、利用できるようになったので間もなく契約ができるとおもいますよ。

  24. 944 入居済みさん

    質問です。
    リビングのエアコンの風向きは、上下は自動というかリモコンで操作しますが、左右は手動で、つまり自分で手で動かしていいのでしょうか?
    前の家のエアコンは全部自動で、手動で動かしたところ壊れてしまった経験があります。

    分かる方いらっしゃいましたら、どうぞよろしくお願いします。

  25. 945 マンション住民さん

    >944さん
    下記のリンクにあるマニュアルのp.18に書いてあるようです。
    http://www.iair-c.com/manual/toshiba/ras-225-405edr_ras-406-716edr.pdf

    たぶん、入居時にもらったファイルにも取扱説明書があるはずですので、1度目を通されると良いかと思います。

  26. 946 入居済みさん

    早速、ありがとうございます!

    説明書も一応目を通したはずだったのですが…。
    助かりました。

  27. 947 住民さんA

    上の階で子供が走ると結構響きますよね?子供だから仕方がないと思う一方で、ある程度は対策して欲しいとも思っています。普通は音が響かないと言うことであれば、直接、上階の方に相談してみようと思います。

  28. 948 マンション住民さん

    思ってた以上に響くと思います。走るとドタバタ聞こえますね。うちも子供が動き始めたら下階の方に挨拶行かないとと思っていました。
    夜眠れないとか度を超してれば相談してみても良いかもしれませんね。
    私なら、全く音を立てないのは不可能な中で、直接文句言ったところでお互いストレスになりそうなので我慢します。今だけですから。

  29. 949 マンション住民さん

    確かに思ったよりも音がひびきますね。
    我が家の上はお子さんという感じではなく、
    毎晩23時ごろにおそらく帰宅後なのかな?ドスドスと響く音が気になります。引越し業者さんの音のような。。。
    就寝時間が早いため気になるのだと思います。
    生活時間が違うのは当たり前ですし、常識の範囲の時間の音はお互い様という感じでいこうと思ってます。

  30. 950 匿名さん

    音は管理人に言うのがいいですよ

  31. 951 入居済みさん

    1階の雑誌持って帰っちゃう人がいるみたいですが同じ雑誌が毎号行方不明になってるみたいだし同一人物?と思ってしまいました。図書館のように借りてもいいと勘違いされてるんでしょうね。

  32. 952 マンション住民さん

    この間、ライブラリーで雑誌読んでたら年配のおばさんが何冊も持って帰って行きました。顔を覚えられるのも嫌なので注意も出来ずでしたが。悪い事してる意識が無い感じだったので、返せば良いと思ってるのかもしれませんね。。

  33. 953 入居済みさん

    散歩の達人ですかね。

  34. 954 マンション住民さん

    ライブラリーの本が行方不明になる件、
    掲示板を見てないか、見てても書いてあることが理解できていないか、という感じでしょうか。
    1冊ずつ雑誌用のビニールカバーをかけて、数カ国語で注意書きを書かないとダメかも知れないですね。

  35. 955 入居済みさん

    それアルニダ

  36. 956 住民さんA

    音について回答してくださった方、ありがとうございます!うちの上階の方が特別うるさいという訳ではなさそうで安心しました。生活音は仕方がないので、私も我慢しようと思います。

  37. 957 入居済みさん

    昨日、向かい対岸で、草なぎ剛と大島優子が撮影してましたね。調べたら、銭の戦争というドラマでした。これからもたまにあるのかな。

  38. 958 入居済みさん

    このマンションの分譲時の価格が書かれてます…

  39. 959 入居済みさん

    価格表掲示板のパークホームズ品川に出てます…なんかやな感じなので削除依頼出しました

  40. 960 マンション住民さん

    本日RENEWAL OPENしたT.Y. HARBOR BREWERYに、さっそく夕飯を食べに行って来ました。
    以前は量が多いメニューばかりで、正直、2人で行くと食べ切れない感じでした。しかし今回のRENEWALで量が少なめのメニューもたくさん増えて、何だかとても良い感じです。

  41. 961 マンション住民さん

    東洋ゴムの偽装免震ゴムの件を電話で確認してみた。
    港区港南のマンションには使用されていないとのことっす!

  42. 962 匿名さん

    港区にはないそうですよ

  43. 963 匿名さん

    >>957
    さっきそのシーン放映してたね。

  44. 964 入居済みさん

    963さん
    見逃しました。残念!

  45. 965 入居済みさん

    ほんっとやだ!
    なんで廊下にあんなに沢山物を置くのでしょうか。ずっと我慢してきましたが、かれこれもう4カ月です。エレベーターおりてウチに向かう途中に必ず目に入ってストレスです。

  46. 966 マンション住民さん

    一時期、1階の掲示板に注意の紙が貼ってありましたが効果無しな感じですよね。。
    恒常的においてあるものについては、写真撮って該当の家に注意のポスティングして貰いたい。。
    管理人さんに言ってみようかな〜

  47. 967 マンション住民さん

    ちりも積もればでストレスになりますよね。
    私はバルコニーのガラス越しに布団を干しているお部屋がいくつか見受けられるのが残念です。
    せっかくの美しいデザインもひとたまりもありません。
    お願いですからやめて頂きたい・・・

  48. 968 マンション住民さん

    布団を干すことが悪いことかのように考えられる方もいるんですね。
    ちいさなこどももいれば布団を干すことも必要なことですよ。ご理解くださいね。

  49. 969 マンション住民さん

    共用廊下に物を置くのは、雨の日の傘の一時置き程度が許容限界ですね。恒常的なものは全て論外です。
    Coopの容器も、不在時に受け取れるのは便利なのかも知れないけれど、外観が汚いので一時的でも置いて欲しくないです。在宅時に受け取れるように時間調整するか、AEONとか夜中までやってるんだし買いに行って欲しい。それに、不在時に共用廊下に置いてあった食材とか使うなんて、何か怖いと思ってしまいます。

    布団の件は、ガラス越し、が何を意味してるかによりますね。
    手すりに布団を掛けて干すのは落下の危険もあり禁止事項のはずです。バルコニー内側に物干し竿等で干してあるなら、外部からの景観は損なわれるかも知れませんが、禁止するほどのことではないと、私は思います。タワーマンションとかで景観問題から禁止している所もあるという話は聞いたことがありますけれど。

  50. 970 匿名さん

    >>965
    そんな沢山置いてある家があるの?放火とかあったら皆んなに迷惑かけるから閉まってほしいね。うちの階にはそのような人いないです

  51. 971 匿名さん

    >>967
    ベランダの透明手すりに布団干すのは落下したら危ないからダメだと思うけどベランダ内で干すのもダメなの?私は布団干す習慣がないからそれで構わないけど干さないと無理!って人も世の中に沢山いるよ!

  52. 972 入居済みさん

    970さん

    そうなんです。沢山置いてあります。廊下の窓の花台の下にギッチリと!
    雨の日ですと傘もぶら下がっています。逆に荷物がなければ、まぁたまの傘ぐらいはしょうがないと思えるのですが。

  53. 973 入居済みさん

    今夜は向かいの海洋大学の船がライトアップされていますね。しかも、七色に色が変わります。今日は何かの記念日なのかな。卒業式とか?それにしても綺麗です。毎日でもいいのにな。

  54. 974 匿名さん

    >>972
    困ったものですね。。
    駐輪場のバイク置場に衣装ケース三段置いてるツワモノもいらっしゃいます

  55. 975 マンション住民さん

    >>973さん
    そうなのですね。
    気付いた時には消えてました。
    ふれあい橋も今消えました(⌒-⌒; )

  56. 976 マンション住民さん

    いつの間にか、天王洲オイスターBBQっていうのが出来てたんですね!
    期間限定のようですが、どなたか行かれた方いますか?
    牡蠣がカゴ 盛りだと、夫婦二人だけだと多過ぎちゃうかなぁ〜。

  57. 977 マンション住民さん

    掲示板にタバコの吸い殻のポイ捨てについて貼り紙がありましたね。先日、歩道の排水溝に吸い殻を捨ててからマンションに入る方を見かけました。すごく残念です。

  58. 978 入居済みさん

    本文:
    >>976
    2月に行きました。
    調子に乗って、サザエや海老や野菜等を頼んだら、結構な金額になってしまいました。反省。
    まぁでも楽しかったですよ。
    でも、一回行けば充分な感じですけどねー。

  59. 979 マンション住民さん

    昨日は物凄い風でしたね。バルコニーに物を置いているような家では、置いている物が飛んだりしませんでしたか?
    危険なので充分に注意して、風の強い日はバルコニーの物を部屋の中にしまうなど的確な対応を心掛けたいですね。

  60. 980 匿名

    残念ながら5階にも荷物沢山置いてる家が1軒あります。。。確かにすごい目障りです。正直イラッとします。あれなんとかなんないのかなぁ

  61. 981 マンション住民さん

    >>980さん

    あーわかります。廊下ですよね。別のフロアから見ても、とても目立ちます。

  62. 982 入居済みさん

    >>980
    不特定多数の方が見るこの掲示板に書く必要ないのではないでしょうか?

  63. 983 入居済みさん

    >>982
    書かれてもしょうがないのでは。

  64. 984 匿名さん

    >>978
    牡蠣好きなので興味あるのですが1人一万円持っていっても足りない感じですかね?

  65. 985 入居済みさん

    >>984
    978です。
    それだけ予算があれば全然大丈夫だと思います。
    逆にその予算なら、私でしたらもう少しオシャレな夜景の見えるような所でフレンチの方がいいです。
    なんかプレハブ小屋で、煙モクモクなので、綺麗お洋服って感じでもないですし。
    軍手はめて、ビールぐびぐびしながらガハハな感じなので、デートより仲間と気楽にバーベキュー気分を味わうのにはいいと思います。

  66. 986 住民さんE

    対岸で撮影してますね

  67. 987 マンション住民さん

    今夜は花火も上がりましたね。

  68. 988 マンション住民さん

    天王洲あたりは桜が残っていて、昼は綺麗ですし、夜は花火とライトアップで素敵でした。
    改めて良いマンションだと思います。

  69. 989 マンション住民さん

    私もつくづくそう思います。
    今日みたいな晴れた日はバルコニーでうっとり日向ぼっこ。逆に雨でも、天王洲のビル群やレインボーブリッジが靄に煙ってそれなりに美しい。また、土日は向かいの運動場のチビッコ草野球や船の往来を眺めるのも楽しいです。もちろん夜景は更に素晴らしいですよね。本当に飽きません。
    この家が大好き過ぎて、家族にはお家オタクと呼ばれています(笑)お陰で、すっかり出不精ですが。

  70. 990 匿名さん

    >>989
    上層階はレインボーブリッジもみえるんですね!

  71. 991 匿名さん

    >>985
    教えてくれてありがとうございます!

  72. 992 マンション住民さん

    ふれあい橋に「最徐行」なんて横断幕は格好悪いです…夜は見えないから夜の景観は問題無いけど、昼の景観は台無しです( ̄◇ ̄;)
    運河の通行、あれが無いと本当に危ないのでしょうか?

  73. 993 マンション住民さん [ 30代]

    最徐行の標識は、いかにも役人仕事ですよね。
    楽水橋にもかかっています。
    管轄は東京都でしょうかね。
    意見を言うにも意見先が不明です。

  74. 994 匿名さん

    >>992
    私は道路側に住んでるのでどのような垂れ幕がかかっているのかはわかりませんが船やジェットがスピード出して行くと危ないからかかってるのでしょう。

  75. 995 匿名さん

    >>993
    楽水橋の様なところを通る時は基本、徐行するものなんですよ

  76. 996 992

    >>994さん
    それなら橋脚を目立たせる方が効果的ではないかと思うのです。
    大潮の満潮時でも、橋桁に頭をブツける程には水面は上がらないのではないかと思います。

  77. 997 匿名さん

    >>996
    お気持ちはわかりますが決まりなんですよ。水路ですから…

  78. 998 マンション住民さん [ 30代]

    当マンションの清掃夫で挨拶もろくにできないおじさんがいるのですが気になる方いらっしゃいませんか?朝顔を合わせて挨拶しても返事無しで、タメ口です。かなり気分を害する強者です。

  79. 999 マンション住民さん [ 30代]

    このマンションの前の水路は船舶の道なんですよ!道路にも信号や看板やらが設置されてますよね。それと同じようなもんですよ。東京都港湾局、海上保安庁等からもお墨付きなはずですよ。ジェットが多くなって近隣の迷惑になっているのです。運河側の方ならジェットの抑止力になっているメリットもありですよ!

  80. 1000 匿名さん

    マンション前の子供乗せ自転車どうにかなりませんかね。このマンションの民度というかレベルが下がります。

  81. 1001 996

    >>999さん
    私へのコメントでしょうか?
    そうだとしてコメントすると、あの最徐行の表示の真下を特に徐行もせずに通過するレジャーボートを見かけています。道路でもそうですが、スピードを出したがる人達に対しては、表示はほとんど効果は無いと思います。取り締まりをしていて捕まるかどうか気にしなくてはいけない場所か、徐行しないと自分の身が危ない場所でなければ、そのような方々は徐行なんてしませんよね?もしも効果が上がるなら、表示は仕方ないことだと思います。

  82. 1002 入居済みさん

    >>1000
    だから総会のときに多数決で決めたじゃないですか。出でなかったのですか?
    もちろん反対票もありましたよ。

  83. 1003 匿名さん

    >>1001
    そんなこと言っても仕方ないでしょ?
    諦めなされ!

  84. 1004 匿名さん

    >>998
    タメ口でもいいんじゃん^ ^
    もっと心に余裕を持つといいことあるょ〜( ´ ▽ ` )ノ

  85. 1005 匿名さん

    旦那を一時的に預かってもらえるような施設を探してます。ここらへんで良いスナックや暇人が集うような居酒屋をご存知な方いましたら教えてください。五反田まで出てと促しているのですが遠いいから嫌みたいで。。

  86. 1006 1001

    >>1003さん
    まぁ、ここで言ってても仕方ないでしょうね。
    この方面の知識が少ないので、どういう所が管轄なのか誰か知っていたら教えて欲しかったのです。
    ただ、仕方ないと思って諦めてたら何も変わらないでしょうから、諦めるというのはまだ早いかなと思っています。もちろん、変えられるかどうかは分からないですけれど。

  87. 1007 マンション住民さん

    >>1005さん
    北品川1丁目のマルエツプチ先の突き当たりを左に曲がると商店街が続いています。その通りにはポツポツと、そんな感じのお店があると思います。実際、1人で来てもいいなと思うお店もありましたよ。

  88. 1008 匿名

    >>1000
    キッズルームがある3LDKのマンションですから、ファミリー層が集まることは予想できたはずでしょう。民度云々言うのはいかがなものかと。

  89. 1009 匿名さん

    一階の掲示板みたのですがまた散歩の達人、おとなの週末?、オッジ、ともう一冊のセットが行方不明になってるみたいですね。毎回行方不明になる雑誌が決まっているから同一人物でしょうか。

  90. 1010 住民さん
  91. 1011 入居済みさん

    本当にやらないまでも、防犯カメラで人物を特定するよとかなんとか脅し?をかけたらどうでしょうかね。実際、カメラに写っているでしょうし(写ってないのかな)。モラルが低くくて悲しです。

  92. by 管理担当

  • スムログに「パークホームズ品川ザ・レジデンス」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ高津諏訪
サンウッド大森山王三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸