東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】 パークホームズ品川ザ レジデンス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 港南
  7. 品川駅
  8. 【契約者専用】 パークホームズ品川ザ レジデンス
契約済みさん [更新日時] 2015-05-08 07:26:13

パークホームズ品川ザレジデンスの購入者の皆さん、情報交換しましょう!

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/343264/
所在地:東京都港区港南二丁目9番2(地番)
交通:山手線 「品川」駅 徒歩11分 、京急本線 「北品川」駅 徒歩10分
   東京モノレール 「天王洲アイル」駅 徒歩9分
間取:2LDK~3LDK
面積:57.60平米~81.62平米
売主・:三井不動産レジデンシャル 、日本土地建物販売 施工会社:株式会社大林組
管理会社:三井不動産住宅サービス株式会社



こちらは過去スレです。
パークホームズ品川ザ レジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-09-12 14:53:58

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
クレヴィア西葛西レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークホームズ品川ザ レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 521 契約済みさん

    管理組合名の意見書でない署名ビラだとしても、管理組合の承認もなしに郵便受けに配布してもらいたくはないです。ビラの類いはゴミがふえるだけなので、投函拒否にしてもらいたいくらいです。

  2. 522 入居前さん

    520さん
    518さんはマンション名は出さないと書いてますよ。
    でも別にビラくらいいいと思いますけどね。
    国土交通省の案を知れば、都心上空ルート反対の方は多いと思いますので、何らかの形で周知が出来たら良いですね。

  3. 523 内覧前さん

    ちなみに大崎ウエストゲートシティタワーズでは管理組合で意見書を出すようですよ。
    どっちにしても情報共有のために管理組合で話し合うことは必要でしょうね。

  4. 524 入居前さん

    上記の話題よりもエレベーター問題の方が気になります。
    いくら建築中OKとはいえ、来年の定期検査ではOUT、対応しなければなりません。このときに使う資金は修繕積立金ですよね。とすると大林組と三井にやられた感があるのですが。
    当初の修繕計画もいきなり修正必要になるのでは?

  5. 525 内覧前さん

    >>524さん
    入居手続会のときに担当者にその点の説明を求めたのですが、不適格となっても定期検査の際に適格となるように修繕しなければならない訳ではなく、少なくとも20年後?の大修繕までその点で何らかの金銭的負担が発生することはないと明言されていました。また同時期に三井が販売していたマンションのエレベーターはすべてこの物件と同様不適格になるともおっしゃっていました。申請時に適用ある有効な法令で要求される水準を満たしていたのであれば、近々で修繕や資金的負担が生じるわけではないですし仕方がないかなと私は納得しました。

  6. 526 内覧前さん

    エレベータの件は、契約者がどう対応するかで三井さんの対応も変わると思います。私は、仮に三井さんが知らなかったとしても、三井さんとまあろう会社が、後で変わったから知らないで済ませて良い会社として認められるほど小さな会社とは思えません。

  7. 527 526

    >>526
    誤字がありました。三井さんとま→三井さんとも。

  8. 528 内覧前さん

    525さん

    エレベーターとはいえ、当該部分が不適格になる可能性があると認識していたなら、重要事項説明すべきであり、これを怠っていたなら、説明義務違反といえます。
    ただ、契約取消事由にまでなるかどうかは別ですが。
    法令が公布後直ちに施行されることはないので、該当部分の法令の公布日は気になるところです。

  9. 529 入居前さん

    EVの件に限らず、法令等改正による既存不適格の物件なんて世の中にいくらでもあるんだから、一々対応はせんだろうな。
    建築確認申請が必要な工事が発生するまでの間は遡及される事はないんだろうし。

  10. 530 契約済みさん

    わたしも、既存不適格になるだけで、建て替えや増築等を行う必要が発生した場合には、その時の法令にしたがって対処するだけと思っていました。
    逆に、そのような事例が発生しない限り対応不要と考えてました。
    ずっと後の話だし、その頃には他も改正されて既存不適格項目ふえちゃってるかなぁ、、と思ってました。

  11. 531 契約済みさん

    内覧会行ってきた感想です。

    エントランスはいい感じ。運河に向かったテラスはカフェのような感じで気に入りました。

    ただ、実際に部屋に入ってみて、ちょっとがっかり。
    廊下はモデルルームで見たイメージよりも狭く、ウォークインクローゼットもシューズボックスも
    想像以上に小さい。でも、リビングから見た景色は最高でした。
    全体的に図面で見たイメージよりも小作りな感じでした。

    皆さんはどんな感想をお持ちになりましたか?

  12. 532 内覧前さん

    >>531さん
    もう内覧されたんですね〜、ちょっと羨ましいです。
    ちなみにイメージより狭かったとは、モデルルームとは間取りが違うお部屋ですか?最終図面と寸法の相違はありましたか?
    うちは来週なので、今週末はチェックしたい項目の確認をする予定です。どこかチェックしておいた方が良いと感じた場所はありましたか?

  13. 533 531

    >>532さん

    内覧は一斉ではないんですね。
    うちはモデルルームとは間取りが違う部屋です。部屋の大きさが違うのは仕方ないですが、
    ウォークインクローゼットやシューズボックスの大きさは営業の方曰く、同じぐらいとの
    ことだったのですが、だいぶ違うように感じました。最終図面との寸法の違いは、まだきちんと
    調べていなくてわかりません。

    また、各部屋の玄関入り口(玄関前?)が、部屋によってかなり大きかったり、またかなり小さかった
    り、部屋によっては棚がついていたりして、不公平感を感じました。
    建物が変形しているので仕方ないんだと思いましたが。

    チェックする項目ですが、うちは業者などは頼まなかったので自分でやりましたが、
    床や壁のちょっとしたキズを指摘するぐらいしかできませんでした。あとは戸の立てつけなども
    見ましたが。ほんとはもっとチェックしたほうがいいんだと思うのですが、勝手がわからず・・・。
    他の方の意見を聞きたかったです。
    参考にならずすみません。。。

  14. 534 532

    >>533さん
    コメントありがとうございます。
    まず、一斉に200戸は無理でしょうσ(^_^;)
    ちなみに、チェック項目の参考になるサイトはあります。
    http://www.nairankai.jp/manual/
    私はこれを参考に自分なりのチェックリストを作ろうかと思っています。
    ただ、実際に内覧してみて気付くこともあるだろうと思って質問させていただきました。

  15. 535 契約済みさん

    内覧会行きましたが、本マンションは三件目ですが、他社に比べ施工品質はかなり良かったです。リビングからの運河ビューも素晴らしいですし、満足です、毎日が楽しみな感じ。玄関から廊下までは、モデルルームより、確かに狭いと感じました。

  16. 536 内覧前さん

    535さん

    3件目というご経験の中でのコメント、信頼できありがたいです。
    どういったところに、施工品質の良さを感じましたか??

  17. 537 契約済みさん

    536さん

    指摘事項が前二件は、各々20件以上あり、非常にストレスのたまる内覧会でした。今回は片手以下でし、即日直せるものばかりでした。前二件のデベロッパは伏せますが、それなりに有名なところです。

  18. 538 契約済みさん

    私も良く出来ていて満足しました。
    特にクロスと巾木がキレイです。

    共用部もキレイでしたが
    エレベーターホールのアート?は
    …やめて欲しいです。

  19. 539 契約済みさん

    あー私も思いました。

    玄関入ってすぐの泡ぶくアートと、さらに中の壁にひっついてたブルーと水色の波を見立てたようなアート、それともう一つのは立ててあったやつ、趣味がいまひとつな感じでした。安っぽい感じ。あれはデザイナーさんが選んだのでしょうか。他が良いだけに残念です。

    偶然ですが、うちも3回目の内覧会でした。前の2回は30ヶ所はありましたので、今回も…と意気込んで行ったら、2ヶ所だけで、やはりそれも外周りを見ている間に直して下さいました。本当によく出来ていました。設備もハイテクで、換気扇をつけたときの外気を取り入れる設備はロボットみたいで、特にびっくりしました。

    景色も素晴らしくて、早く引っ越したいです。

  20. 540 契約済みさん

    私は玄関のアートはまだいいとして、エレベータホール入ってのアートは安っぽくて
    びっくりしました。色合いも変だし。センス悪いなと。

    あれはもう取り替えることはできないんですかね・・・

  21. by 管理担当

  • スムログに「パークホームズ品川ザ・レジデンス」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
サンクレイドル西日暮里II・III

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

[PR] 東京都の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸