東京23区の新築分譲マンション掲示板「SKYZ TOWER&GARDEN(スカイズタワー&ガーデン)Part20」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. SKYZ TOWER&GARDEN(スカイズタワー&ガーデン)Part20
匿名さん [更新日時] 2013-09-21 19:09:11

東京オリンピックも決まり、テンション上げて完売までノンストップか!?



前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/356994/
所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番8(底地)、
    東京都市計画事業豊洲土地区画整理事業施行地区内3-1街区(仮換地)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩12分
ゆりかもめ 「新豊洲」駅 徒歩5分
間取:1LDK~4LDK
面積:53.25平米~130.92平米
売主:三井不動産レジデンシャル 、東京建物三菱地所レジデンス 、東急不動産住友不動産野村不動産
土地売主:東京電力
施工会社:清水建設(株)
管理会社:三井不動産住宅サービス(株)


[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/


【タイトルの一部を修正しました。2013.9.13管理担当】



こちらは過去スレです。
SKYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-09-10 17:16:59

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
リビオ亀有ステーションプレミア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

SKYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)口コミ掲示板・評判

  1. 985 匿名さん 2013/09/20 09:07:52

    >982
    それはどこの情報??

  2. 986 匿名さん 2013/09/20 09:09:15

    そんなビルができるなんて重説できいてない

  3. 987 匿名さん 2013/09/20 09:09:41

    年内完売目指してもいいんじゃないでしょうか。
    さらっと売れそうですよ。。

  4. 988 匿名さん 2013/09/20 09:14:16

    10月からガクンと落ち込みそうだけど、全国的に。
    でも、竣工前完売はかたいかな。

  5. 989 匿名さん 2013/09/20 09:18:24

    いや、五輪特需、アベノミクスでガンガン売れるでしょ。

  6. 990 匿名さん 2013/09/20 09:34:04

    800は余裕みたいだね~~
    1期で買っといて良かった~~

  7. 991 匿名さん 2013/09/20 10:01:03

    >関東平野を襲う長周期地震動の周期は7~9秒。
    >一方、スカイズタワー&ガーデンの固有周期は6.2~6.6秒に抑えた。

    すみません、全く知識がないのですが、
    >関東平野を襲う長周期地震動の周期は7~9秒。

    というのは、どんな地震でも、7~9秒なのでしょうか。

    売買契約で、長周期地震動と共振した場合の損害賠償条項
    を付加するよう要求できますかね。心配性なもので…。

  8. 992 匿名さん 2013/09/20 10:11:40

    991

    どんな地震でもでしょうかって、そんなの言えるわけないでしょ。
    自然災害は予測なんてほとんど意味のないもの。
    これまでのデータから学者が予測してるだけであって、
    絶対なんていう確率は出ないんですよ。

    あと、賠償条項の付加なんてできるわけないでしょ。
    本気で言ってるの(笑)。

  9. 993 匿名さん 2013/09/20 10:22:07

    >991
    もちろん絶対はないけど、関東平野は周期8秒前後になりやすい構造のようです。
    ちなみに周期によっては低層の建物でも共鳴はしますし、
    震災前のマンションと比べれば考慮されている分、安心といえます。

    基盤岩と堆積層のせん断波速度の差(コントラスト)が大きいほど、特定の周期の表面波が卓越しやすいこと(盆地端部効果、エッジ効果)が知られている。地域的な例を挙げると、関東平野では周期8秒前後の表面波が卓越することが知られており、原因として基盤岩と堆積層の速度差が大きいことで関東平野におけるラブ波の基本モード(一次モード)が周期8秒前後で卓越することが考えられている。
    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%95%B7%E5%91%A8%E6%9C%9F%E5%9C%B0%E9%9...

  10. 994 匿名さん 2013/09/20 10:50:04

    ありがとうございます。

    私の頭では理解できませんが、なんとなく大丈夫な気がしてきました。

  11. 995 匿名さん 2013/09/20 11:02:20

    オリンピックが大きいのは、埋立地を購入するよい言い訳ができたこと。

    今まで、埋立地を購入というと、都心を買えない層が安さに惹かれて
    (リスクをとりつつ)購入する、みたいな冷めた目で同僚等からも
    みられたけど、今だと、オリンピックの値上がり期待に賭けているんだ、
    みたない言い方ができる。

    親戚等への体面も、なんとか保てる。

  12. 996 匿名さん 2013/09/20 12:03:37

    オリンピック終わる前に売り逃げないと。

  13. 997 匿名さん 2013/09/20 12:11:17

    周りの開発状況次第じゃない?
    それによっては下がらないかも。
    五年後ぐらいであれば十分見極めできそう。

  14. 998 匿名さん 2013/09/20 12:17:17

    オリンピック開催中は親戚の宿泊施設になるよね
    おもてなししましょう

  15. 999 匿名さん 2013/09/20 12:37:02

    ある意味バクチ どこであろうと、マスゴミに惑わされず、冷静に選ぶが基本だよ
    投資目的の購入以外の人は

  16. 1000 匿名さん 2013/09/20 13:16:48

    埋め立て地って安いのかなぁ?月島駅直結とか、佃中古はびっくり価格だし、勝どきドトール、ザタワーも相当高そうだよ。

  17. 1001 匿名さん 2013/09/20 14:25:25

    >999
    おっしゃる通り。のらえもんさんも最近のSKYZに関するエントリで暗にそういうことを匂わせていました。

  18. 1002 匿名さん 2013/09/20 14:59:04

    >月島駅直結とか

    それは、キャピタルゲートタワーのことですか?
    都心部のマンションに比べると、結構安いのですが、埋立地の中では、確かに高いですよね。

    高いか安いかは、何を基準にするかによるのではないかと。

  19. 1003 匿名さん 2013/09/20 16:11:15

    995

    うっわーwww
    あなたの買う家に、同僚や親戚は全く興味なんかないですよ。
    自意識過剰もいいところ。
    よしんば、それが全て本当の話だったとしたら、
    他人様の住んでいる場所を批判するような下品な人種。

    ……ああ、いますね、お金だけ持ってる成り上がりみたいな人。
    そういう人って育ちがコンプレックスだから、お金持つといかにもな高級住宅地を真っ先に買うわけです(笑)。

    友人に代々赤坂の一等地に豪邸構えてる人がいますが、
    本物の育ちのお嬢様だから、何というか世間知らずだしおっとりしてて性格良くて、
    ましてや人様の住所だの持ち物で自尊心を満たすような下品さがありませんよ。
    むしろ、たまに(えっ、そんなんでいいの!?)とこっちがツッコミたくなるような可愛らしささえある。

    成金は……ねぇ(笑)。

  20. 1005 管理担当 2013/09/21 10:09:11

    管理担当です。

    いつもご利用いただきありがとうございます。

    次のスレッドが作成されておりますので、
    本スレッドは閉鎖いたしました。

    以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/361343/

    ブックマークなどされている場合は、
    大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。

    引き続き、皆様との情報交換の場として
    ご利用いただければ幸いです。

    今後とも、宜しくお願いいたします。

  21. by 管理担当

  • スムログに「SKYZタワー&ガーデン」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [スムログ新着記事]次の値上がりエリアはここだ!品川シーサイドを深堀り!【稲垣ヨシクニ】

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
シャリエ椎名町

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~104.04m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

7690万円~9390万円

3LDK

64.02m2~71.01m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

5798万円~6398万円

3LDK

66.52m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,340万円~1億1,420万円

2LDK

49.74m²・56.63m²

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

2LDK

57.02m2・70.88m2

総戸数 16戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9390万円~1億5190万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~76.81m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里III

東京都荒川区西日暮里6-505-2

3490万円~8380万円

1DK・2LDK

28.41m2~51.49m2

総戸数 29戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4600万円~7830万円

1LDK~3LDK

43.27m2~77.27m2

総戸数 42戸

グラン レ・ジェイド 三宿通り

東京都世田谷区池尻一丁目

2億3,690万円・2億4,590万円

2LDK

100.94m²・101.06m²

総戸数 10戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6398万円

3LDK+S(納戸)

76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

未定

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5690万円・8260万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2・71.87m2

総戸数 45戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5790万円~7100万円

3LDK

57.58m2~61.6m2

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3970万円~9490万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオ川崎大師ステーションサイト

神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

3700万円台~8500万円台(予定)

1LDK~3LDK(1LDK、2LDK、2LDK+サービススペース(納戸)、3LDK)

36.63m2~64.84m2

総戸数 132戸

[PR] 東京都の物件

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,900万円台予定~9,600万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~93.9m2

総戸数 51戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6498万円~9088万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.43m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

8300万円台~9800万円台(予定)

3LDK

61.91m2~67.27m2

総戸数 93戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸