住宅ローン・保険板「購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART54】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART54】

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2013-09-20 22:04:28
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

PAR54になりました。
引き続き、荒らし、煽り投稿はスルーして楽しみましょう。

[スレ作成日時]2013-09-08 22:13:03

スポンサードリンク

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART54】

  1. 741 匿名さん

    大潮はともかく、川は相対的な面もあるから気をつけないと
    マンションも立体(地下)駐車場や受電設備、EVやられると大変だし

    http://matome.naver.jp/odai/2136526032248353001

  2. 742 匿名さん

    地震は当然考慮しなきゃならんけど、竜巻まで想像するなら
    その前に頭上の騒音とか考えた方がいいよ。

  3. 743 匿名さん

    異常気象増えたし、竜巻、考慮した方が良いよ。
    家族の安心・安全を、第1に考えたほうが良いと思う。

  4. 744 匿名さん

    異常気象増えたし、竜巻、考慮した方が良いよ。
    家族の安心・安全を、第1に考えたほうが良いと思う。

  5. 745 匿名さん

    竜巻どころか、台風で一戸建ての屋根飛んでるし。

  6. 746 匿名さん

    >>745
    それは建築基準法に適合していない家

  7. 747 匿名さん

    一戸建、やっぱり怖いね。

  8. 748 匿名さん

    震災、セキュリティ考えれば、
    一戸建ての選択肢はないね。
    家族の安心・安全が一番大事なので。

  9. 749 匿名さん

    災害が怖いのに、なぜか日本では集合住居が主流にならない。
    集合住居は都市だけの特殊な居住形態。
    都市人口の集中に対する単なる方便の集合住居を、有り難がることはない。

  10. 750 匿名さん

    >746
    反論になってない。
    痛い。

  11. 751 匿名さん

    分譲マンションは見せかけの所有権を天才田中角栄が区分所有権として集金マシンとして創造した。ゴルフ会員権がヒントだったらしいです。

  12. 757 匿名さん

    なんだかんだ言っても、戸建ては台風にビビってるな。

  13. 758 by匿名さん

    東京は大したことなかったね。被害もなかったのかな?

  14. 761 匿名さん

    >>750
    と、いう事は、
    マンションさんが必死になって比べている物件はこの程度の台風で屋根が飛んでしまう家という事ですね。
    それでマンションは丈夫だ!と。
    「購入するなら」のスレで古屋まで視野に入れなければいけない経済状態なら賃貸、それも公団住宅が良いですよ。

       

  15. 762 匿名さん

    マンションの区分所有とゴルフ会員権は確かに似てる。
    ゴルフ会員権はプレーできる権利を買うわけで
    区分少輔はそこに住居を造って住む権利を買う訳だし。
    どちらにも物質的な所有権は無く、使用権利。
    ゴルフ会員権はゴルフ場自体がビジター主体のパブリックに変わり、廃れていった。
    区分所有はどうなるんですかね?
    マンション建築ラッシュ最初(80年代)の物件がもうすぐ30年になる。10万戸以上がそうなり、毎年10万戸以上増える、さらに10年すると毎年20万戸のペースで増え続ける。
    マンションにリセールバリューなんて絶対にない。

  16. 763 by匿名さん

    いづれみなさんグループホーム行き。どっちでも変わらん。

  17. 764 匿名さん

    二世帯で暮らしてる爺さん婆さんは幸せだな。

  18. 765 匿名さん

    そうだね。

  19. 766 匿名さん

    >762
    あんたの賃貸暮らしはどうなるんですかね?

  20. 767 匿名さん

    >>762
    >マンションにリセールバリューなんて絶対にない。

    仮に、なくてもそう困りませんよ。
    お金が無い人は困るのかもしれませんが(笑)

  21. 768 匿名さん

    金のある人は、マンションなんか買わない。
    マンションは、安価な庶民向け分譲アパート。

  22. 769 匿名さん

    >768
    はいはい(笑)
    そうだね(笑)

  23. 770 匿名さん

    >768
    あんたは賃貸だろ(笑)

  24. 772 匿名さん

    マンションにリセールバリューあるでしょ。

  25. 774 匿名さん

    都心部で100平米以上のマンションでは、その多くが賃貸って本当ですか?

    もし本当なら、その理由は何ででしょう?

  26. 775 匿名さん

    地震だけでなく、湿気や台風などの気候にも適した建築物が木造。もちろん、現代の技術ならコンクリでも地震や気候に適応した建物を作ることはできる。
    それと同じことは、もちろん、木造にもいえる。

  27. 781 匿名さん

    >778
    勝手に決め付けないように。
    今回は大目に見るが、以後十分に注意したまえ。

  28. 782 匿名さん

    http://diamond.jp/articles/-/38067
    マンションお先真っ暗。
    今のうちから同じマンションの人たちと仲良くなっておいた方が良いってさ。
    マンションってメンドクサイ付き合いが多くて大変なんだね。

  29. 783 匿名さん

    マンションの方には朗報。建て替えが全員同意でなくて、5分の4の賛成があれば建て替えできるようになるらしいって。
    http://sankei.jp.msn.com/life/news/130829/trd13082912510008-n1.htm
    これで「止まれぬ事情で建て替えに合意できない住民」を「強制的に追い出して」自分は新築マンションに住めますね。
    「多数派に回れれば」意にそぐわない20パーセントの住民を追い出せるなんて、ほんとマンションは快適ですね。

  30. 784 匿名さん

    随分と古い情報持ち出してきたな。
    新聞読んでればとっくに知ってる情報だろ。

  31. 785 匿名さん

    >781
    先に決めつけをしたのはどちらかね、というキレイなブーメランを見せてくださりありがとうござます。
    大目に見なくて構いませんし、あなたは出禁なので二度と来なくていいですよ。

  32. 786 匿名さん

    集合住宅だって民主主義は通じてんだから、過半数あればそっちに採択よ
    建替えると言えば、どうしても嫌なヤツは出て行けばいいだけ。
    双方に追い出す権利と出て行く権利がある。

    もし朽ち果てるまで補修もしないとなれば、それもまた同様。

  33. 787 匿名さん

    >集合住宅だって民主主義は通じてんだから、過半数あればそっちに採択よ
    >建替えると言えば、どうしても嫌なヤツは出て行けばいいだけ。
    >双方に追い出す権利と出て行く権利がある。

    これが区分所有権の実態。
    そんなものに何千万円も支払う価値はない。
    もともとアパートと同じ集団住居を、切り売りするために考えられた屁理屈の権利。
    国交省が定期的に実態調査するほど曖昧な居住形態。

    http://www.mlit.go.jp/jutakukentiku/house/torikumi/tenpu/so-02.pdf

  34. 788 匿名さん

    >785
    今回も大目に見ておくよ。
    以後十分注意したまえ。

  35. 789 匿名さん

    >>787
    とは言っても1部屋1票だからな。
    100平米超えのタワマン最上階と同じタワマン低層階のシングル向物件の1票の価値が同じという皮肉w
    逆に数十戸シングル向を賃貸に出すオーナーの方が発言権が強いのが現実。
    あと怖いのが5分の4買い占めれば実質マンションを支配できる点。

  36. 790 匿名さん

    5分の4 買い占めっておもしろい発想だね。

  37. 792 匿名さん

    >>787
    朝5時から、乞食書き込みですか〜
    素晴らしい戸建生活ですね〜

  38. 793 匿名さん

    >>786
    言葉じりって訳じゃないけど、少し違う。
    採決や決議に参加する権利はある。その先、決定事項に従うのは「義務」。
    採決に従って出ていく場合は権利ではなく、義務。
    つまり、自分の意志で動くのではなく、多数決で動かされる。
    それに従うのは自分の意思決定の及ぶ権利ではなく、
    自分の意志や意見とは無関係に従う義務。拒否権は無い。

  39. 794 匿名さん

    >>789
    実際に東京湾岸エリアの高級マンションなど外国人投資家(具体的には中国バブルで誕生した知識のない富裕層の中国人)が大量に購入しています。そういうところは修繕積立金も管理費も当たり前に滞納しているとか。
    10年もすれば管理組合は機能してないでしょうね。

  40. 795 匿名さん

    マンションで確信犯的に管理費・修繕積立金を払わなかったらどうなるの?

  41. 796 匿名さん

    山林だけじゃなく中国系が中小規模のマンションなら丸ごととか購入してますね。

  42. 797 匿名さん

    マナーの成っていない大陸人と同じ建物に住みたくないよ。分譲マンションを売る不動産屋もその辺、考えて分譲してくれ。
    逆に、そう言う人に分譲してるなら契約前に告知してくれよ。

  43. 798 匿名さん

    >789

    無知だな専有面積分の投票権だよ。オーナーがいる分譲なんか聞いたこと無い。そんなの売れない。

    >795

    管理組合が何度か注意してそれでも払わないと裁判で追い出されとりあげらられて競売だろう。
     
    リゾートマンション売れてるらしい。 自動車位の値段だから、爺さん婆さんで来るみたい。
    地元の地方公共団体が沢山持ってるらしい。 TVで見たよ。

  44. 799 匿名さん

    >>798
    中国人富裕層は投資目的で日本のマンションを購入するので日本には住んでいませんよ。
    管理組合が外国まで取り立てですか。もの凄い行動力ですね。
    しかも海外在住の外国人と裁判ですか。
    費用対効果を考えると実際は管理費や修繕積立金程度なら泣き寝入りですよ。
    でも、その分は善良な住民の方々が肩代わりするんですから別に問題ないですね。

    ホント、マンションは気楽で良い住いです。

  45. 800 匿名さん

    気楽になれないのは貧乏だからですか?

  46. 801 匿名さん

    上下左右の部屋に騒音等色々なことに気を使う
    ってストレスになりませんか?
    子供に飛び跳ねるなって躾けるのには抵抗があります。
    DINKSや老夫婦に一人暮らしには快適だと思いますが、、、

  47. 802 匿名さん

    >>800
    区分所有という制度に解決できていない矛盾点が沢山あるせいだと思いますよ。

    逆に貧乏人のマンションは資産価値が無いのですから使い捨てで気楽だと思いますよ。
    投資や賃貸も成立しないでしょうし。
    ダメになったらまた安マンション買えばいいんですから。
    まあ、それでも売れずに二件分の管理費やら払い続ける羽目になるんでしょうけど。
    あっ、踏み倒してれば勝手に追い出してくれて、競売にしてもらえるんでしたっけ?
    それは便利な制度ですね。
    ホント、マンションって気楽でよい住いなんですね。

  48. 803 匿名さん

    裁判費用は管理組合持ちなんですよね?

    それこそ、どこぞの放送局みたく
    「隣が払わないなら、うちも払いません」ってなるんじゃない?

  49. 804 匿名さん

    >>803
    裁判費用も弁護士費用も何から何まで、未払い住戸持ちですよ。
    借金と違って、猶予してもらう権利もありません。
    そして、足りない分は次の所有者が払うことになります。

  50. 805 匿名さん

    いらなくなれば、未払いを続ければ勝手に次の所有者が払ってくれる。
    中国の富裕層にはちょうどいいね。
    なんていいシステムだ!

  51. 806 購入検討中さん

    マンション建て替えのゴタゴタ知ってますか?
    当たり前ですけど、トラブルになると嫌気をさすひとと、お金の匂いに色めき立っちゃうひとがいて、さらには嫌気をさしたひとから叩いて買い取りトラブルに首突っ込んできてゴネ得を得ようってひとが出てくる。

    まあ、それが集合住宅のリスク。

  52. 807 匿名さん

    >>798

    建て替え決議は5分の4以上の賛成が必要ですが
    一人で複数住居を所有している場合は1票とカウント
    されます。(区分所有法で規定)

    元土地の所有者(地権者)などが権利変換で複数住居
    を所有する(例えば半分近く所有することもあります)
    マンションなどはそれほどめずらしくありません。

    東京勝どきのトウキョウタワーズなどもかなりの部分が
    賃貸住居となっていますよね。

    でもその場合も前述した制限により単一の法人オーナー
    が5分の4以上の住居を所有していた場合にも
    建て替え決議においては一票しか票がありませんので
    少数オーナーの都合で建て替え決議することは難しい
    と考えます。

    ただし通常の組合決議においては票の割合は所有面積
    比率であることもあります。(マンション個別に規定)


  53. 808 匿名さん

    自分だけの意見だけだと何も決められないってのも
    なんだかめんどくさいな。

  54. 809 匿名さん

    些細なこと含めてすべてを自分が決めないといけないというのをめんどくさいと感じる人もいますのでそれぞれですね。

  55. 810 匿名さん

    些細な事って基本、面倒な事じゃないでしょ、その程度の事を面倒って何なの??

  56. 812 匿名さん

    なにをめんどくさいと思うかどうかは人それぞれってことです。

  57. 813 匿名さん

    メンドクサイって人は賃貸が良いのに。
    居住部分の設備まで大家が直してくれる。
    分譲マンションの購入費用も、賃貸の家賃も同じ掛け捨てなんだし。
    でも、同グレードだと賃貸の方が高いか。って事は、分譲マンションって賃貸以下なんだね。

  58. 814 匿名さん

    めんどくさいのは嫌だがその他の龍で賃貸も嫌だ

    という人もいます。

    世の中二者択一ではないです。

  59. 815 匿名さん

    めんどくさいのは嫌だがその他の理由で賃貸も嫌だ

    という人もいます。

    世の中二者択一ではないです。

  60. 816 匿名

    戸建てだって将来の修繕費は見込んでおく必要がある

  61. 817 匿名さん

    普通に考えれば賃貸の方がグレードは低いけどね。
    駅近に分譲はない、とか。

    真っ向勝負したらマンションに勝てないからって、ウソも度が過ぎるとシラケる。

    年収5,000万とか、2,400万の損失とか。ほとんど世田谷区のイミフなコピペとか。

  62. 818 匿名

    >816
    もちろん戸建ても将来の修繕費は見込んでおく必要はあるが、年を取ってから大規模修繕はもうしないだろうし必要な補修をすればいいだけ。
    マンションは年を取っても、将来自分が恩恵を受けない先の無駄な修繕費を死ぬ間際で払わされる。
    どう考えてもマンションは損だね。

  63. 819 匿名さん

    戸建ての修繕費は、新築時にメンテ費用がかからない仕様にしておけば安いもの。
    うちは10年目までHMの保証で無料で点検補修。(無償サービスの拡大適用)

    15年目に自費で総床面積120㎡二階建ての屋根とテラスの再塗装、外壁清掃して70万円。
    外装は焼成タイルなので洗浄と目地補修のみ。
    次は25年目の予定。

    5年毎に手を入れても50万程度だから、年間10万円程度の積立てをすれば十分。
    戸建ての修繕費なんか安いもの。

  64. 820 匿名さん

    >>818みたいに使い捨ての精神の方は戸建向きだろうね。
    スクラップアンドビルド。

  65. 821 匿名さん

    確かにマンションは建て替えざるを得ないような事態でも建て替えできないからね。

  66. 822 匿名

    >821
    マンション建てかえって何十年後だと思ってんの?
    その間に戸建ては三回は建てかえだろうね

  67. 823 匿名さん

    マンション人気だな。

    オリンピックかぁ

    戸建じゃあんな素敵な夢は見れないからね。

  68. 824 匿名さん

    同じ立地と予算ならマンションの方が満足度が高い。

  69. 825 匿名さん

    今日のWBS のリノベ特集見たけど…。

    79㎡のリノベマンション、全然いいと思わなかったな。新築と同等の設備自慢のマンションらしかったけど、大したことないねぇ。
    廊下なんか、狭くて…唖然。

    エントランスの追加は良かったが。

    やっぱり戸建てがいいよ。遥かにいい設備入れられるし、もっと洒落た仕上げにできるからね。

  70. 826 匿名さん


    よく、
    「◯◯という点では、こっちのほうが断然おトクだから、こっちの勝ち」
    ていう論法と、
    「◯◯という点では、こっちのほうが贅沢。貧乏人はあっちを買えば〜」
    ていう論法がある。
    これじゃあ、勝負はつかない。

    まずそもそも、コストパフォーマンスが高いのは、同じ予算ならよりハイグレードにできる、という意味でもあるので、基本的にはコストパフォーマンスが高いほうが「勝ち」でいいと思う。

    では、マンションと戸建て、どちらが「コストパフォーマンスが高いか」で考える。

    【新築建て替え物件の資産価値編】
    仮に、ここに新築でそれぞれ5000万円の物件がマンションと戸建てであるとする。

    まず、マンション。
    いま現在新築で建ったマンションがいつ建て替えるのか。
    理論的には50年以上「劣化しないで」持つのがコンクリート。
    50年を過ぎると徐々に劣化していくと言われている。
    その劣化のスピードは、まだコンクリート建築物の歴史自体が浅いため、一概には結論が出ていないが、ここではあえて+アルファ分を見込んで60年で建て替えると試算します。

    マンションは建物8割土地2割と言われます。
    建てなおすときには、建築費として4000万円を新たに必要とすることになります。
    または、60年後の残資産が1000万円、という見方もできます。


    次に、戸建て。
    ここではあえて木造戸建てということにして、土地:建物を2:1で考えます。
    で、木造戸建てですと、基本的には定期的なメンテナンスが必要となります。
    これを10年に一度のリフォームで建物価格の1/10かかるとし、建て替えを30年に一度と試算します。

    すると、土地3333万円:建物1666万円になり、60年後の残資産としては、
    リフォームに4回、建て替えが1回あるので、666万円+1666万円=2222万円の費用を土地代から引いて、残資産1111万円、ということになります。

    以上のことから、建て替えを視野に入れた60年後の残資産としては、両者ともに1000〜1111万円程度、ということになり、土地:建物の比率次第という意味では、ほぼ互角といっていいんじゃないでしょうか。

    戸建て派がいうほど土地最強神話でもないですし、マンション派がいうほどコンクリ最強神話でもないという気がします。
    ただし、どちらも土地比率があがれば、その分有利なのは間違いないでしょう。

    【結論】引き分け

  71. 827 匿名さん

    >これを10年に一度のリフォームで建物価格の1/10かかるとし、建て替えを30年に一度と試算します。

    どんな試算だよ。それが日本の平均になればリフォーム会社の株買うわ。

  72. 828 匿名さん

    >826
    言わんとすることはわかります。
    しかしこの条件だと戸建は30年後にはまた新築に住めるのに対し、マンションは
    分譲時のまま60年後まで住むことになるので現実的ではないように思えます。
    マンションもほどほどのところで室内のリフォームは必要でしょう。
    実際には60年住み続ける人より途中売却の人が多く、その際にリフォームが
    行われるのが最近の状況と思いますが、そのコストは計算しないのでしょうか。

  73. 829 のなめ

    津波・台風・洪水に強いマンション。戸建買うのは勇気あり過ぎ

  74. 830 匿名さん

    河原や海岸沿いに住みたいなら、マンションだね。

  75. 831 匿名さん

    マンションの建て替え時って銀行から融資を受ける場合土地を担保にしますよね。

    その際、住民5分の4以上の許可が必要なわけで
    借金は住民全員がするんですよね?

    なんかすごく大変な作業が待ってる気がするのですが。。。

  76. 832 匿名さん

    土地を担保に借りて住人の一人が払えない状況になったらどうなるの?

  77. 833 匿名さん

    大丈夫です。60年後は生きてないから悩む必要なし。

  78. 834 匿名さん

    売ろうにも売れないマンションも出てくるだろうから、資産価値が大幅減でしょうね。
    それ以前に大きな社会問題になってるかも。

  79. 835 匿名さん

    人によると思うけど、自分は老後は余裕がありそうなので建て替えとかは全く心配していません。

    むしろ今現在子育て中で、とても忙しいです。
    マンションでもこんなに大変だとしたら、一戸建てだとどんなに大変だろうと思います。

  80. 836 匿名

    >826
    建物4000万のマンションと1666万の戸建てがそもそも同レベルなのか?って問題がある
    床面積次第ではあるが外構含みでたがが1700万ってかなりのしょぼい物件しか建たないのでは?

  81. 837 匿名さん

    >835
    住居の問題というより要領の問題だと思います。

  82. 838 匿名さん

    >827さん >828さん
    そうですね、室内リフォームレベルは、どちらも必要なので、どちらも省きました。
    戸建ての「リフォーム」というのは、室内の壁紙を交換とかではなく、外壁や屋根、水回りの補修レベルのメンテナンスの意味合いのつもりでした。マンションでいえば「修繕積立金」から支払われるもので、戸建てはそういう制度がないのでコスト計算に算入しました。

    >836さん
    戸建ての1700万円は、建売レベルなら普通かそれ以上と思います。マンションの4000万円も、タワー型や高級マンションとはいえないので、まあ、同等かなと思いますけど、あくまでも、今回検証したのは「同じ予算で」という検証なので、同じ予算でマンションのほうがいいものが買えるかどうかというのは別の検証になるかと思います。

  83. 839 匿名さん

    >>826
    区分所有者には敷地を利用する権利(敷地利用権)がありますが、この権利は原則として専有部分の区分所有権と別々に処分することはできません。つまり建物が老朽化して耐久性を失った場合には、資産価値はほぼゼロになるということです。
    土地に2割は購入時だけの話です。60年後に「土地代として1000万」は絶対に無いのです。

  84. 840 匿名さん

    解体費と地盤改良費は結構掛かるぞ。

  85. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

4600万円台~6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~123.58m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原一丁目

3LDK~4LDK

66.72㎡~93.35㎡

未定/総戸数 62戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

未定

3LDK・4LDK

64.90㎡~84.47㎡

総戸数 88戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

6690万円

2LDK

55.06m2

総戸数 32戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

50.11m2・62.04m2

総戸数 65戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7188万円~8628万円

3LDK

67.2m2~74.08m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2丁目

3LDK

55.92㎡~63.18㎡

未定/総戸数 78戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5998万円・6648万円

3LDK

57.54m2

総戸数 36戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億1000万円~10億円

1LDK~3LDK

43.9m2~157.08m2

総戸数 280戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

1億2,480万円

3LDK

70.20m²

総戸数 19戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有三丁目

未定

1LDK~3LDK

35.34m²~65.43m²

総戸数 42戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

1LDK~2LDK

33.22m2~63.42m2

未定/総戸数 37戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸