千葉の新築分譲マンション掲示板「アドグランデ松戸ビューテラスについて」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 松戸市
  6. 中矢切杉ノ内
  7. 矢切駅
  8. アドグランデ松戸ビューテラスについて
買い換え検討中 [更新日時] 2016-01-15 19:19:16

アドグランデ松戸ビューテラスについて情報交換しましょう。
モデルルーム行かれた方、感想をお願いいたします。


所在地:千葉県松戸市中矢切杉ノ内624番-1他(地番)
交通:北総鉄道北総線「矢切」駅徒歩10分
JR常磐線・新京成線「松戸」駅(東口)よりバスで約9分「上矢切」バス停下車徒歩1分
JR総武線総武線快速「市川」駅(北口)よりバスで約18分「上矢切」バス停下車徒歩1分
間取:2LDK~4LDK
面積:63.56m2~82.03m2
売主:東新住販株式会社、ヤマウラ企画開発株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

[スレ作成日時]2013-09-06 11:14:27

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
クレヴィア西葛西レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アドグランデ松戸ビューテラス口コミ掲示板・評判

  1. 222 匿名さん 2014/09/30 02:02:00

    >217さん
    ありがとうございます。
    お礼が遅れてすみませんでした。

    北国分というと隣駅ですね。
    引っ越し作業が一段落したら行ってみます。

  2. 223 入居済み住民さん 2014/10/02 13:16:10

    入居してから気づいたんですが、ダウンライトのなかに
    蛍光灯に交じって白熱灯がいくつかありました。
    非常に残念です・・・

    LED電球を自分で買って交換します。
    しょーもないところをケチっていてガッカリですよ・・・

  3. 224 入居済み住民さん 2014/10/03 03:58:35

    入居しました。

    比較的安いマンションだったので、あまり
    期待していませんでしたが、妻ともに
    意外と満足しています。

    やっぱり、分譲マンションは良いですね。
    (自分は賃貸暮らしが長かったので・・)

    初めての家の購入で、不安でしたが、
    思い切って購入して良かったです。

    同じマンションに住む方々、
    これから宜しくお願い致します。

  4. 225 匿名さん 2014/10/04 07:49:22

    もう入居が始まっているのですね
    満足されているのが伝わってきます
    実際にどのあたりがいいなーと思われたのか後学のために教えていただけたらと思います。

    生活圏は矢切駅周辺となります
    地味な駅だとは思いますが駅周辺にはとりあえずスーパーマーケット有、ドラッグストア有、郵便局有なので生活には困らないのはうかがえます。

  5. 226 匿名さん 2014/10/06 02:01:32

    >>223さん
    あらっ、そうなんですか。価格のが安い分、コストを下げる工夫をしているのでしょうか。
    でもまあLEDに取り替えてしまった方が電気代も安くなりますしね。。。
    こちらのマンションは価格の安さに惹かれ注目しておりますが、住んでみてから初めて気づく事もあるでしょうし、他にも何か気づかれましたらご報告いただけると嬉しいです。

  6. 227 契約済みさん 2014/10/07 14:12:06

    今現在何棟残ってるのかな?

  7. 228 匿名さん 2014/10/09 00:11:31

    >>219さん
    大規模なマンションだとサークル活動も活発に行われているみたいですよね。
    検討中いくつか、入居後2年間くらいは住人間のコミュニティをサポートする目的で
    各種サークルや講習会を企画しているマンションを見かけました。
    このマンションでしたら、サイクリングやウォーキングは良さそうですね。

  8. 229 匿名さん 2014/10/10 01:05:52

    >227さん
    公式と不動産サイトで公表されている数では7戸でしょうか。
    残り物には福があるという訳ではありませんが、全戸内覧可能
    だそうなので、現地で納得いくまで確認できるのがいいですね。
    掲示板上で入居者さんのご感想を聞いた上で検討できるのも利点です。

  9. 230 入居済み住民さん 2014/10/10 06:21:14

    >>228さん
    やはりマンションだとサークルなどを
    取り入れている所は多いんですね!(^^)/

    ウォーキングだと参加しやすくて
    良いかもしれませんねぇ!q(^-^q)

    是非実現させましょ!
    いいウォーキングコースって
    あるんですかね?

    ちなみにうちの管理人さん
    すごく良い人ですよね(笑)
    うちのチビたちにも気さくに
    話しかけてくれて
    安心してます~(^o^)v

  10. 231 入居済み住民さん 2014/10/11 13:35:17

    洗面台…水がたまりませんか?

  11. [PR] 周辺の物件
    プレディア小岩
    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
  12. 232 入居予定さん 2014/10/11 16:05:55

    引っ越し予定の者です。

    先週の台風18号の影響はいかがでしたか?近隣で水害とかありました?週明けの19号も心配です。

  13. 233 契約済みさん 2014/10/13 08:23:43

    台風の影響はなんにも無かったですよ(*^^*)二重窓なので騒音もあまり気にならないですよ♪

  14. 234 匿名さん 2014/10/14 10:00:08

    何だか台風がここまで多いと本当自然災害は怖いなと
    最近実感しています。戸建かマンションかなんて最初は考えて
    いたけどやはり頑丈さでいくとマンションなのかな。
    駅からは若干離れてはいるけど、お買い物するスーパーは近いので
    不便はしなそうです。10時から21時までの営業の様です。

  15. 235 入居予定さん 2014/10/16 10:36:07

    >>233
    情報ありがとうございます。安心しました。

  16. 236 契約済みさん 2014/10/16 22:58:30

    >>235
    入居予定ですか?引越してきて三週間ぐらい経ちますが今のところ何にも問題ないですよ。

  17. 237 入居予定さん 2014/10/19 05:53:34

    >>236
    そうなんです。
    購入したものの仕事の関係で来春まで引っ越せないので、ここでの情報交換が何気に貴重だったりします。他にもまた何かあったら教えてください!

  18. 238 匿名さん 2014/10/21 23:57:52

    ダウンライトのなかに、蛍光灯に交じって白熱灯がいくつかありました。
    こういう細かい部分って、やっぱり住んでみないと分からないですよね。
    細かいところでのコストダウンですが、最初に聞いておいた方が気持ち的には安心ですよね。LEDのダウンライトで埋め込み式の中には、本体ごと交換しないといけないものもあるみたいですので、そいう言うものよりは良かったのかも?

  19. 239 匿名さん 2014/10/29 03:13:46

    マンション内のコミュニティの一環でサークル活動も楽しそうですが、ほとんど現役を退いたシニア世代の方が参加する印象があります。
    子育て世帯が中心のマンションだと、まだサークル活動を楽しめる域まで達していませんよね。ベビーマッサージや子育てサークルなら参加率も高いかもしれません。

  20. 240 物件比較中さん 2014/11/03 07:49:55

    もう残り少ないようですが、検討中です。

    実際にすまれた方、いいところ悪いところ教えていただけると
    助かります。

    個人的には、設備に工夫があって、担当の方の説明が正直で大分心が
    こちらに傾いています。

    ただ、矢切駅から歩いてみたのですが、お店があまりないよな…。
    共働きなので基本は休日に食材を買いに出かけることにあると思いますが
    皆様は、どちらに買いに行かれてるのでしょうか?

    車がないときついいですか?よろしくお願いします。

  21. 241 入居済み住民さん 2014/11/07 05:14:02

    >240さん
    市外からの引越し組ですが、住んでわかったことは矢切駅周辺よりも二十世紀が丘のほうが意外と使えるお店があるということです。実際、普段の買い物は京成リブレを使いますが、週末はライフに行くことが多いです。
    営業の方も実際住んでなければわからないことだと思いますが、地名の由来の説明よりそっちを説明してほしかったです(笑)
    車ですが現状、自転車で事足りていますし子供が出来ればほしいと思いますが維持費を考えると・・・微妙です。(ちなみに駐車場はいっぱいのようです)

    私自身都心勤務で共働きなので通勤30分圏内が条件でしたが、もともと郊外暮らしが長く、あんまりにぎやかな街が好きではないことと、子育ての環境を考え決めました。

    悪いところは駅の知名度でしょうか。同じ千葉でも新浦安、市川のようなブランドは皆無です。友人に矢切でマンションを買ったといってもピンときません(笑)あとは食洗器は標準最初からほしかったです。(オプションで30万円弱!!)

    ともあれ実際に住んでいる人は気に入っている人ばかりだと思います。そういう人に意見を聞きたいということはひょっとしたら240さんの気持ちも決まっているのかなっと思って書き込みました!!

  22. 242 物件比較中さん 2014/11/09 06:04:28

    241さん

    お返事ありがとうございます。
    実際に住まれている方の意見が一番かと思いお伺いしました。

    立地、マンションの設備雰囲気、全て希望通りなのですが、周辺環境だけが
    どうしてもネックとなっまして…。
    営業の方に聞いても、住んでみないとわからないと言われ、車を持つ予定は
    なかったのでスーパー等心配でした。

    241さんと私の状況が、とても似ているのでなんだか嬉しかったです。
    (郊外暮らし、都内勤務、子供の欲しいこととか)

    お返事ありがとうございました。ご縁があり住むことになったらよろしくお願いします。

  23. 243 匿名さん 2014/11/10 07:27:06

    既に入居されている方の情報は購入にあたっての参考になります。
    イメージしやすいのでありがたいですよね。
    ちなみに、小学校や中学校の評判はいかがでしょうか。荒れたりしていませんか?

  24. 244 匿名さん 2014/11/17 10:18:26

    ほんと、実際に住んでいる方のお話は参考になります。
    実際に住んでみないとわからないと言われるのは理解はできますけど、
    検討段階でそう言われても困りますものね。
    現地へ行って調べてみるのも限界がありますし、
    便利で手軽な情報網には助かります。
    個人差とか価値観の違いに気をつけて情報を得ることも大切ですけどね。
    食洗機ないんですね~、残念。

  25. 246 匿名さん 2014/11/24 11:17:19

    食洗機なんて後から付ければ10万前後でできますよ
    キッチン面材の品番だけデベから聞き出しておいてね。

  26. 247 入居済み住民さん 2014/11/27 12:52:33

    こんな時間にあり得ないレベルの騒音の工事。千葉県松戸市?は工事の申請を通してるって事ですよね。都内から越してきて建物には満足してますが、行政機関にガッカリです。

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオ亀有ステーションプレミア
    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
  28. 248 契約済みさん 2014/11/28 12:48:47

    又工事始まった〜(T_T)

  29. 249 入居済み住民さん 2014/11/28 13:00:04

    >>248
    地震かとおもったら工事でしたね!

  30. 250 入居済み住民さん 2014/11/28 13:33:43

    >>249
    窓、扉、全て閉めてるんですが、騒音とアスファルトの匂いが…ひどい…

  31. 251 入居済み住民さん 2014/11/28 13:56:16

    ほんとひどいですよね!
    まわりの住民からも苦情ありそうなもんだけど…。

  32. 252 匿名さん 2014/11/28 14:21:35

    12/5に印西市にオープンだそうです。
    生マグロ食べ放題とか行ってみたい。
    http://kuroshioichiba.co.jp/inzai/

  33. 253 契約済みさん 2014/11/28 18:15:18

    まだ工事やってる(T_T)起きちゃった。

  34. 254 匿名さん 2014/12/01 03:22:13

    のどかですよね~。
    子供の通う学校も近そうで子育てには良さそう。
    物件価格も安いので、ファミリー層には魅力的なマンションですね。

  35. 255 入居済み住民さん 2014/12/02 10:10:20

    予約なしで駐車場ゲスト枠使ってる車
    あるんですけど・・・。
    部屋番号のプレートもないし、レッカーして良いのかな?
    管理人もいないので、車の所有者に
    どうやってコンタクトとれば良いのでしょうか?

    急に使うことになったときに困りますよ

  36. 256 入居済み住民さん 2014/12/02 11:09:20

    完売したようですね!(^-^)/

    車の件→共有スペースなのでルールは守って使用しましょう!

  37. 257 契約済みさん 2014/12/03 04:23:28

    すいません(T_T)了解です。

  38. [PR] 周辺の物件
    オーベルアーバンツ秋葉原
    ルネ柏ディアパーク
  39. 258 入居済み 2014/12/05 14:25:04

    最近コーティングの営業が頻繁に来るんですが…皆さんは床やクロスや水周りにコーティングされていますか?

  40. 259 入居済み住民さん 2014/12/10 09:39:19

    掲示板に騒音等の事書いてありましたがみなさんどうですか?
    うちはあまり気になったことが無いのですが上の階や廊下の音気になりますか?

  41. 260 入居済み住民さん 2014/12/22 15:31:48

    綺麗に整備されたのに、何故かまたまた道路工事やってますね。さっき見てみたら、出来上がった物を再度やり直してるように見えましたが・・・なんてお粗末な工事業者。
    このマンションは住み心地も良いし、大好きなのですが来訪者用の駐車スペースが1台というのは少なすぎる感じがしますね。それに伴い、来訪者が契約者の駐車スペースを妨げてトラブルになっていたのを何回か見かけてます。
    正面玄関から真正面に見える、植栽部分を壊して、駐車スペースを増台したらいいのにと思う今日この頃です。

  42. 261 入居済み住民さん 2014/12/23 11:13:14

    挨拶無視する方多いですね、ちょっと悲しいです。

  43. 262 入居済み住民さん 2014/12/24 11:04:51

    >>261
    私は聞こえなかったのかな?って思うようにしています(^-^)
    ちょっと寂しい気もしますが気にせず自分から挨拶するようにしています☆めげずにこれからも声かけてくださいね♪私もこれからも続けます。

  44. 263 入居済み住民さん 2014/12/24 11:16:23

    >>259
    私もそんなに気になりませんが、掲示板に書いてあったので自分のところも気を付けるようにはしています。。

  45. 264 サラリーマンさん 2014/12/25 01:46:59

    【ご本人様からのご依頼により削除しました。管理担当】

  46. 265 入居済み住民さん 2014/12/25 03:08:15

    >>262
    そうですね、ありがとうございます。
    私も続けたいと思います(^_^)

  47. 266 検討中の奥さま 2014/12/25 04:09:16

    お部屋の中、収納の使い心地はいかがですか?お部屋にもよるのかな…?

  48. 267 匿名さん 2015/01/08 14:03:14

    物件の価格が安いので良いですよね。
    お近くに学校がありますので、小さなお子様のいらっしゃるご家庭に良い立地ですね。
    のんびりと生活出来そうな環境ですが、お買い物できるお店とかはどうなっているのでしょう。

  49. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼III
    リビオ浦安北栄ブライト
  50. 268 入居済み住民さん 2015/01/08 16:56:05

    11月に風呂場の不具合箇所について連絡したら

    「12月に全戸に不具合アンケートを実施するので、
    その時にまとめてもらって、翌月から改修します」

    とのことだったが、アンケートすら無かった・・・。

  51. 269 匿名さん 2015/01/09 01:03:23

    かなりいい加減な対応をする会社ですね。
    でも住み始めてすぐからの対応がこんなだと先行きが思いやられますね。
    やっぱり安ければいいなんて理屈は不動産には当てはまりませんね。
    大手デベのマンション価格が新築でも中古でも高いのは、アフターの対応なんかの安心料も含めた価格だからなんですよね。

  52. 270 匿名さん 2015/01/28 10:17:40

    完売御礼ですね。
    やはり、価格に踊らされてはいけないですね。
    住民レスで施工管理は、長谷工などで安心とコメントしている人がいましたが。
    売主も大切ですよね。
    マンションの周辺環境は、悪くないと思いますが。
    何かあったときに迅速に対応をしてくれないと困ります。

  53. 271 入居済み住民さん 2015/02/07 15:51:03

    みなさんのお宅は上の階の音は気になりますか?
    うちはあまり気にならないのですが上の階に住んでる方の家族構成にもよるのかと思いますがどうですか?

  54. 272 匿名 2015/02/10 07:53:19

    上の階の人は、ダイニングのイスを引きづる音、物をドスンと置く音が響いて煩いです。

    隣は、整理ダンスを閉める音も力いっぱい閉める様なので聞こえます。

    分譲マンションだから静かだろうと思って購入したのに、戸の境にコンクリートが入っているのか?と思ってしまいます。

  55. 273 匿名さん 2015/02/10 08:47:07

    無名な売り主の廉価マンションは、やはりそれなりの作りという事ですね。

  56. 274 サラリーマンさん 2015/02/11 03:46:41

    わからないなあ。気になるなら直接言えば?
    こんなとこでどーですかあ?って聞いてどうするん?気になってないなら聞かなくてえーやん

  57. 275 匿名さん 2015/02/13 02:58:48

    >268さん
    そうなんですか・・・それはご不便でしょう。
    この場合、アフターケアという事でデベロッパーに問題があるという事ですか?
    それとも、管理会社の方ですか?
    その後は何らかの連絡・対応はありましたか?

  58. 276 匿名さん 2015/02/13 03:07:02

    普通はアフターって売り主責任ですよね。
    クレームの対応で売り主のレベルがよく分かります。

  59. 277 入居済み住民さん 2015/02/14 07:03:04

    No.268です。

    その後、管理会社にメールで問い合わせました。
    後日、電話があり
    「3か月点検(アンケート)の実施が2月に延びたんですよ」
    とのこと・・・。

    私「変更になった時点で、連絡してくれないの?」

    全く悪びれずに「連絡ミスでこちらも知らなかったんです」


    数日後、業者の方が来て丁寧な説明と作業をしてくれました。
    腰が低く、謝罪もしてくれて好感がもてました。


     

  60. [PR] 周辺の物件
    ルネ柏ディアパーク
    リビオ浦安北栄ブライト
  61. 278 入居済み住民さん 2015/02/16 11:03:34

    >>277さん
    業者の方に作業していただいて良かったですね。
    私も入居後すぐに不具合が見つかり対応していただいた業者の方は丁寧な方でした。

    管理会社は私も駐車場の事で問い合わせした時に嫌な思いしたので、なんとなくお察しいたします。担当の方もいろいろなマンション担当されているので忙しいのでしょうが連絡ミスで知らなかったとしても問い合わせた際に一言何かあればまた印象違いますよね。

  62. 279 匿名さん 2015/02/27 09:46:46

    ほんとですね。ほんのひと言あるかないかで、感じ方が全く違ってきますから。
    でも、その後の対応が丁寧だったというのは良かったですね。
    待つばかりでなく、こちらからも問合せなど要望を出していかないといけないのだなあと思いました。

  63. 280 入居済み住民さん 2015/02/28 12:40:21

    エントランスってあのままですかね?
    季節を感じさせる置物とかソファーを置いたりするだけでもいいんですけどね。今は通過するだけなのがもったいない。

  64. 281 匿名さん 2015/03/12 02:52:41

    管理会社の対応はいまいちですかぁ。
    あまりに酷いようであれば管理組合で討議し、変更という選択肢も
    あるようですよ。
    普通は管理費を削減する為の変更が一般的であるようですが、
    対応が遅すぎるなども立派な理由になると思います。

  65. 282 匿名さん 2015/03/25 01:52:27

    >280さん
    そう言う追加も引き渡し後は売主ではなく、管理組合で話し合って設置しなければいけないのでしょうか。
    もし設置となれば備品扱いなので管理費から支払う事になるんですよね。
    エントランスはマンションの顔なので、居心地の良い空間だと嬉しいです。

  66. 283 匿名さん 2015/04/15 01:30:09

    281さん
    管理会社の変更は簡単なのでしょうか。
    管理会社見直しを理事会で決議し、検討する管理会社に見積もりをとってもらい、
    選定後に変更議案として総会で審議し、住人の3/4以上の決議が必要など
    かなり面倒くさかったように思います。

  67. 284 外環道 2015/05/24 02:53:22

    すぐそこの外環道の事務所に行ってみました。
    ガラガラで親切に説明してくれました。

    やっぱり開通は29年度いっぱいですね・・・。
    松戸インターから入れるのは市川方面行のみです。

    渋滞解消に期待大ですね(^^)/

  68. 285 入居済み住民さん [男性 30代] 2015/05/28 14:51:44

    期待大です(^^)/~~~

  69. 286 タバコ 2015/06/07 01:51:04

    これからの季節、窓を開けることが多くなり
    タバコの臭いが気になりますよね…。

    家の中で吸ってくれればなぁ。

    時々、燕がバルコニーにきて癒されます(o^^o)

  70. 287 匿名さん 2015/06/17 09:22:30

    燕が巣作りしてたりするのかしら。
    燕だとフンとかも許せちゃうから不思議です。
    想像するだけでも癒やされました。

    タバコの臭いが気になるという話、けっこう見かけますよ。
    職場にはまだけっこう喫煙家が多いので吸う人の気持ちもわからなくはないですが、
    煙を吸ってしまうのって嫌なものです。
    お気持ちわかります。

  71. 288 入居済み住民さん [女性 30代] 2015/06/20 08:02:23

    共用駐車場にセルシオが停まってるんだけど、あの停め方は無いだろ(°_°)

  72. 289 入居済み住民さん [男性 30代] 2015/06/29 00:18:45

    >>288
    どんな停め方なのか説明して下さいな

  73. 290 入居済み住民さん [男性 30代] 2015/07/24 21:11:26

    葛飾納涼花火大会、素晴らしかったですねー!
    部屋の中から見えた住戸も多かったのでは…
    打ち上げ会場まで近いから足を運んだ人もいたでしょう。
    天気も最高でした

    隅田川、松戸と、まだまだ楽しめますね!

  74. 291 周辺住民さん [女性 40代] 2015/08/05 11:45:34

    特に何があるわけじゃないけど、
    シートを敷いて落ち着くと楽しくなっちゃいますよ!
    もう一日あります、是非!

  75. 292 入居済み住民さん [男性 30代] 2015/08/06 00:45:06

    >>291
    矢切のビール祭りですよね?

  76. 293 匿名さん 2015/08/07 01:39:53

    ビール祭りがあるんですか?
    オクトーバーフェストのように各国のクラフトビールを
    楽しめるビールフェスのようなイベントでしょうか。
    花火大会がマンションの窓から楽しめるのは素晴らしい!
    今の家は目の前に高い建物があり、花火がちょうど隠れて
    しまうので羨ましい限りです。

  77. 294 匿名さん 2015/08/07 02:33:37

    花火は高層階の特権ですよね、年に数回の事ではありますが頑張って高層を
    買って良かったと思います。
    ただ、外階段のところで騒ぐのはやめてほしいかな。

  78. 295 匿名さん 2015/08/07 02:44:04

    花火の時だけでも住民は屋上から観られるようにしてくれれば良いのに。
    結構そう言うマンション有りますよね。

  79. 296 入居済み住民さん [男性 40代] 2015/08/18 13:59:30

    ほんとそう思います。
    何か遊び心あるマンションにしたいですよね。
    あとロビーにはベンチがあったらイイなぁ。

  80. 297 入居済み住民さん [男性 40代] 2015/08/18 21:11:01

    あれ?
    ロビーには、ソファー購入する事になったんですよね?
    寄付等がなかった為と書いてあったよーな。
    宅配ボックスの掲示板に理事会議事録が貼ってありますよ。
    知らない人が結構いるみたいですね…(>_<)

  81. 298 入居済み住民さん [男性 40代] 2015/08/19 02:47:45

    そうなんですね!それは良かったです。
    理事会議事録確認してみますね。

  82. 299 入居済み住民さん [男性 40代] 2015/08/21 14:31:08

    どなたか千葉銀あとがどうなるか情報お持ちの方いらっしゃいますか?

  83. 300 入居済み住民さん [男性 30代] 2015/09/14 13:12:27

    バルコニーで喫煙してる人がいるのですか?
    窓を開けているとタバコの臭いが風に乗ってきます。
    家族で嫌な思いをしているので、話し合いたいのですが
    どの部屋から流れてくるのか特定できません。
    なんとかなりませんか

  84. 301 入居済み住民さん [男性 30代] 2015/09/18 07:03:32

    >>300
    それわかる。感じてました。どこですかね?
    挨拶無視といい、タバコといい、不法投棄といい、残念。一人一人意識していかないといいマンションにはならない。

  85. 302 入居住み住人 2015/09/21 13:40:06

    ホント挨拶無視は止めてほしいですよね。高齢になる程返してくれないような…。人として考えられません。

    挨拶する気がなくなりますよね。

  86. 303 入居済み住民さん [男性 30代] 2015/09/22 01:11:51

    いやいや、若い人もですよ。駐車場やエレベーター付近で会っても無視しますよ。挨拶ができない。だから子どもも挨拶できないでしょ。

  87. 304 入居済み住民さん [男性 30代] 2015/10/02 14:55:55

    >>300
    私はタバコは吸いません。

    ただ、ベランダでの喫煙に対して不快感は感じてません。室内で吸ってもらうとしても、ダクトを通って結局は煙は排出されますしね。
    また、赤ちゃんの泣き声が騒音だとも思いません。

    逆に、ゴミ問題や共有スペースの私物問題、挨拶無視は許せません。これはマナー違反!


    話を戻します。
    元々マンションの設備として、喫煙ルーム的なものを作っていないのですから専有スペースでのベランダ喫煙に関してはある程度仕方ないのではないでしょうか。
    解決策がない中でそこを言い争ってお互いに住みにくくなるのは、長いこれからの生活を考えると考えものです。

  88. 305 入居済み住民さん [男性 30代] 2015/10/02 14:57:51

    >>299
    テナント募集って書いてあった気がします。
    なので、どうなるか決まってないのかと思われます。

  89. 306 入居済み住民さん 2015/10/03 23:23:19

    挨拶なしよりタバコが許せません!

    健康を害するでしょ、臭いし。

    挨拶は返してもらうこと期待しすぎ。
    挨拶すると自分が気持ち良いからしてるだけ。
    そういう気分じゃない人もいるし、
    出来ない人もいます。
    経験上みなさん知ってるでしょう…

  90. 307 入居済み住民さん [男性 30代] 2015/10/04 03:36:29

    >>306
    え、挨拶くらいできないのにマンションに住もうとよく思いましたね。集合住宅に住んでるなら、スペース共有しているもの同士お互い様なんだから、挨拶くらいしなさいよ。挨拶するのは自分が気分がいいから、???よくわからない。マンション買えても社会意識の低い人がいるんだなぁ。

    タバコは健康を害する。

    挨拶なしは気分を害する。

  91. 308 住民さん [男性 40代] 2015/10/04 03:55:18

    >>306
    タバコの臭いはダクトを通って臭ってくるのだし、このマンションの一室から臭ってくるのかどうかが定かではありませんよね。
    だから、どこにこのタバコの臭いをクレームつけたらいいか言いようがない。。。
    空気清浄機?

  92. 309 入居済み住民さん 2015/10/04 04:22:18

    306さんは挨拶できてる人じゃないですか?

    挨拶のクレームは返さない相手に直接できますね(^^)

    気持ちよく生活したいものです。


    千葉銀の跡、早く何かできないかなぁ。

  93. 310 物件比較中さん [女性 40代] 2015/10/04 04:31:30

    千葉銀行の跡地が何になるのか、みなさん気になっているようですね。
    すぐに何かできなくても、静かでいいと思いますが?
    近々物件見に行きます。楽しみです。

  94. 311 匿名さん 2015/10/05 08:27:57

    >310
    物件見に行きますって、このマンションは完売してるのでは?

  95. 312 入居済み住民さん [男性 30代] 2015/10/07 04:36:09

    >>306

    304です。
    大げさに言うと、一般社会で生きていればある程度のタバコは諦めるしかないんじゃないでしょうか。
    ファミレス等で分煙されてても漏れてくる煙はありますし、都内を歩けばビルの間では喫煙所は多数ありますよね。これに対して、健康を害するからと苦情は言うんですかね?

    同じ問題なのではないでしょうか。

  96. 313 入居済み住民さん 2015/10/07 12:12:48

    そう言う理屈だと、挨拶等も諦めるしかないですね。
    一般社会で生きていれば。

    外と家では諦めも違うと言っているんでしょう。

    みんな自分が正しいと思ってるんだから、
    この辺で止めましょーよ、見苦しい。

  97. 314 匿名さん 2015/10/08 11:58:57

    情けないです。。

  98. 315 入居済み住民さん [男性 30代] 2015/10/15 06:04:55

    >>313

    304です。

    何度もすいません。
    近所で揉めてほしくなかったので非喫煙者の私が一案を投じたつもりが、わたしと揉めてしまっては本末転倒でしたね。
    申し訳ありませんでした。

    両者の平和的解決を願ってます。

  99. 316 入居済み住民さん [男性 30代] 2015/10/15 06:08:42

    補足させていただきます。

    304は投稿の番号です。
    部屋番号とは関係ありません。

  100. 317 入居済み住民さん [男性 30代] 2015/10/19 13:10:34

    中古物件として販売されてる区画がありますね。

  101. 318 匿名さん 2015/10/22 01:15:44

    例え共用施設で喫煙所があったとしても、バルコニー喫煙する人はするでしょう。
    バルコニーでの喫煙は煙で他人の健康を害しますし、喘息の方は発作に繋がる恐れもあります。
    また避難経路の火気厳禁なので喫煙は法的にNGである事を徹底して周知させる事が大切かと思います。

  102. 319 入居済み住民さん [女性 30代] 2015/12/27 23:37:58

    マンション廊下でのペットの尿について気になったので書かせて頂きます。
    我が家の玄関横の壁にしたようで、廊下の溝の方まで水溜まりになっている事が何度かあります。
    ペット可であっても共有部分ですしマナーは守って頂きたいと思います。
    これからも続くようであれば管理人さんに相談しようかと思っております。

  103. 320 匿名さん 2016/01/15 10:19:16

    中古物件、ネットで検索してみたのですけど出てこなかったです。
    売れてしまったのかな。

    新築で3LDKで2000万を切る部屋もあったとか?
    広さは63.56m2なのだと思われますけど、安かったですね。

    部屋や設備などの感じ、住み心地などはいかがですか?
    喫煙やペットの問題は別として・・・(早く解決するといいですね)

  104. 321 管理担当 2016/01/20 03:43:27

    管理担当です。

    いつもご利用ありがとうございます。

    本スレッドは閉鎖させていただきました。

    今後につきましては、以下住民板のスレッドをご利用いただけますようお願いいたします。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/522526/

    ブックマークなどされている場合は、大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。

    今後とも、宜しくお願いいたします。

  105. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ルネ柏ディアパーク
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ピアース西日暮里
リビオ亀有ステーションプレミア
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル南葛西
スポンサードリンク
リビオ亀有ステーションプレミア

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6398万円

3LDK+S(納戸)

76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4600万円~7830万円

1LDK~3LDK

43.27m2~77.27m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5600万円台・7600万円台(予定)

3LDK

66.72m2・72.74m2

総戸数 62戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

[PR] 千葉県の物件

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

3698万円~4298万円

3LDK

72.59m2~72.6m2

総戸数 247戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3900万円台~4900万円台(予定)

2LDK~3LDK

64.11m2~71.84m2

総戸数 85戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸