広告を掲載
マンション住民さん
[更新日時] 2024-04-28 00:35:03
タワー住民の生活に役立つ 話題やお知恵の情報など お寄せください
9月なのに 暑すぎます 早く秋らしくなると宜しいですね
[スレ作成日時]2013-09-03 17:51:01
物件概要 |
所在地 |
福岡県福岡市東区千早4丁目2番271他(従前地)福岡都市計画事業香椎副都心土地区画整理事業施行地区内43街区1(仮換地指定位置) |
交通 |
鹿児島本線 「千早」駅 徒歩2分 西鉄貝塚線 「西鉄千早」駅 徒歩2分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
518戸(250戸(エアタワー)250戸(ブライトタワー)18戸(センターレジデンス) 別途管理室1戸、分譲店舗5戸、他エアスカイラウンジ、オーナーズラウンジ等14戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上31階建(エアタワー) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2011年05月竣工済み 入居可能時期:2012年04月予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]大和ハウス工業株式会社 福岡支店 [売主]第一交通産業株式会社 [販売代理]住友不動産販売株式会社 九州受託販売センター [媒介]エース不動産株式会社
|
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プレミスト千早タワー ツインマークス口コミ掲示板・評判
-
223
匿名さん 2018/04/26 02:45:28
狭いエレベーター、どんな勢いで自転車がぶつかるのだろう。
-
224
住民 2018/04/28 07:50:32
いよいよ、駐車場のサビ取りが始まるようです。
千早駅周辺有料駐車場は、プレミスト千早タワーの車で、埋め尽くされるんでしょう。
-
225
住民板ユーザーさん1 2018/08/11 05:35:52
駐車場のサビ取り工事がⅡ期に入っていますね。
皆さまどこの駐車場を利用されているのでしょう?
毎日車を利用しないため出来れば月極希望です。裏のタイムズ1階の月極がベストなのですが、埋まっているようです。
なかなか月極は難しいのでしょうか。
-
226
匿名さん 2018/10/17 08:09:24
また免震装置の性能検査記録データを改竄問題が報道されてますね。
今回のKYBは油圧関係の会社で、製造していたのは免震用オイルダンパー。
このマンションにはオイルダンパーは使われていません。
以前も書きましたが、このマンションは免震アイソレータ(積層ゴム)が昭和電線デバイステクノロジー製、鉛ダンパーが住友金属鉱山シポレックス製、U型ダンパーが新日本製鉄(現・新日鐵住金)製です。
-
227
住民 2018/10/23 12:20:33
>>226 匿名さん
川金ホールディングスの改竄問題も報道されましたが、このマンションは関係ないという事ですね?
-
228
匿名さん 2018/11/06 02:24:07
>>226 匿名さん
免震でもいろいろあるんですね
-
229
住民板ユーザーさん8 2018/11/26 11:09:48
横断歩道を渡らない大人、学生、子供、店舗従業員、柵を跨いで転けたご婦人のために、エントランス正面に横断歩道の設置を。
-
230
住民 2018/11/26 11:56:39
>>229 住民板ユーザーさん8さん
マンションから千早駅に向かうのに、いずれにしても少しの遠回りして横断歩道を渡らないといけないのが面倒ですが、正面玄関前に横断歩道作ると目の前に駐車する車が増えるのも困るし。いっその事、跨げない柵にするのがいいのでは?と思ってますが。
-
231
住民板ユーザーさん4 2018/11/26 12:26:37
>>230 住民さん
ドコモすぐ横くらいに横断歩道作ればいいのに。そうしたら、遠回りにならない。
-
232
住民 2018/12/02 01:33:10
このマンションでBS4K見ようとしたら、普通に4kチューナー買えば見れるんでしょうか?
jcomが絡んでるので、よく分からなくて。
4Kチューナー買ったけど、見れませんでしただと、もったいないので。
-
-
233
住民 2019/01/06 12:07:29
何か水道が出なかったりする事がありますが、エレベーターに貼り紙しているポンプ故障がまだ続いてるんですかね?
-
234
住民板ユーザーさん1 2019/03/08 17:10:11
ここのマンションの一室で習い事の教室を開きたいと思っています。
規約ではそのような利用を禁止してはいないのですよね?
禁止されていてもよほどのことでない限りバレませんよね!
-
235
住民板ユーザーさん8 2019/03/24 09:46:46
ご近所通しで仲良くなりたいです。
全く交流がありません。
皆さんどうしてますか?
習い事、気になります。
-
236
匿名さん 2019/03/24 12:01:39
>>234 住民板ユーザーさん1さん
住人でない人間が出入りをしだすのです。
バレないはずもない。
貴方の様なモラルが無い人間が何を教えるつもりなんでしょうね。
人に教える前に、モラルとルールを教えてもらいましょう。
-
237
匿名さん 2019/03/26 11:33:09
でもあれだけの所帯があれば、逆に知ってる人はごく少数なのでは?
毎日同じ時間に確実に会う人なら覚えますが、ほんの数人でしょう。
実際住まれてない方、例えば住人の家族であったりも様々な理由で多数出入りしているでしょうから。
不動産屋もウロウロしてますし、見学の方も多いですし。
センターでは逆に目立つかもしれませんね。
-
238
住民板ユーザーさん3 2019/04/03 08:27:56
スバル裏の空き地に15階建ての賃貸マンション建設の看板が!!しかもダイワハウスですよー 怒
-
239
住民板ユーザーさん3 2019/04/17 21:21:31
>>234 住民板ユーザーさん1さん
禁止されてます。
以前、似たようなことをした人は直ぐバレて警告されました。
総会でも議題にあがり、管理会社から別の場所で営業してもらうことになったと回答がありました。
-
240
住民板ユーザー 2019/05/06 11:52:54
>>207 住民板ユーザーさん1さん
>>97 住民板ユーザーさん8さん
この件ですね。
看板を出さなければ、実質分かりませんね。
-
241
匿名 2019/06/10 11:29:36
おやじの会の総会をなぜここのラウンジでするの?
なみきスクエアがあるじゃない。
-
242
住民 2019/06/12 03:12:45
>>241 匿名さん
学校内の多目的室(PTA室)でもいいと思います。
-
243
住民板ユーザー 2019/06/12 12:34:33
-
244
匿名さん 2019/06/14 07:32:04
西鉄香椎宮前駅のグランフォーレ千早プレミアと同じシリーズですね。
500戸超の単身用分譲賃貸になり、しかもおそらく北向きバルコニーで千早タワーとは
お見合い状態になりそうです。エアタワーの中低層階には影響がありそう。
「グランフォーレ六本松」でくぐったら、どういうデベかわかります。
売主は「プレミスト千早タワー」と同じダイワハウス、、、「プレミスト千早公園」も影響をうけそうです。ダイワハウスにはがっかりです。
-
245
ご近所さん 2019/06/14 07:39:24
以前から感じていたのですが、ダイワハウスは建物を建てるだけで、近隣住民への配慮は皆無です。
-
246
住民板ユーザーさん1 2019/07/08 02:33:06
管理人さんなみき広場方向のLED街灯の修理お願い致します。
-
247
匿名 2019/07/18 23:04:41
>>241,242
おやじの会の会長さんがここの住民なんでしょうか。
得体の知れないおやじに占領されてもね。(笑)
-
-
248
住民板ユーザーさん1 2019/08/25 09:42:44
何気なく部屋にいる時にPayPayを開き
「近くのお店」をタップすると…
プレミスト千早内で、
使えるトコが出てきますね…。
しかも、部屋番号までシッカリと。
これ、完全に規約違反じゃないんですかねぇ。
-
249
匿名希望 2019/08/25 12:06:17
>>248 住民板ユーザーさん1さん
飲食店もあるんですねぇ。
-
250
住民 2019/09/01 10:33:59
>>248 住民板ユーザーさん1さん
検索してみたら、確かに出てきました。
何をやってるか?分からないですが、部屋にお客が入って、何かを提供してるならば、明らかに規約違反ですね。
-
251
住民板ユーザーさん6 2019/09/17 06:52:57
近隣の部屋からの小型犬の鳴き声に困っています。ずっと吠えっぱなしは勘弁して欲しいです。聞こえ方からして窓を開けているように思います。鳴きやませることができないのなら、せめて窓を閉めるなど近隣への配慮をして欲しいと思います。
-
252
マンション住民さん 2019/11/16 11:25:24
駐車場2階内側角に、大型が時々とまっているけど、
内側は、中型までじゃないの?
-
253
マンション住民さん 2019/11/24 13:33:41
雨降りだからか、ランニングスタイルでそれも結構なスピードで駐車場を走り回るいい大人を見かけました。
駐車場はトレーニング場じゃないですよ。突然飛び出てきてびっくりしたドライバーがハンドル切りそこねたらどうなると思う? 責任取れないなら以後やめてください。本当に危ない。
-
254
住民 2019/12/09 15:50:48
>>252 マンション住民さん
確かに、明らかに白線を両側踏んでる、車幅超えてる車が止まってます。駐車場申込み時点で、車幅を超えてる車は、認めないと聞いてましたが、いつの間に認められる様になったんでしょうね?
-
255
匿名さん 2019/12/09 23:32:31
>>254 住民さん
両側はひどいですね。両隣乗り降り大変ですよね。管理会社に連絡しては如何でしょうか。
-
256
マンション住民さん 2020/01/30 06:02:00
-
257
住民 2020/02/02 02:20:41
>>256 マンション住民さん
>>256 マンション住民さん
下階からもですが、子供が走り回ったり、大人でもドスドス力強く音立てて歩いたり、壁に何かコンコン打ち付けてたり、という音が聞こえてくる事はあります。
ちなみに、話し声や子供のわめき散らす声やペットの鳴き声などは、廊下共用部分からはすごく響いて聞こえてきますが、部屋内からは聞こえてきません。外の窓を開けると、下の道路上での話し声は、何を話してるかもよく聞こえますが、閉めると聞こえるのは救急車と消防車とパトカーのサイレンと暴走族の爆音、東区花火大会の音程度でしょうか。
-
-
258
住民板ユーザーさん4 2020/02/22 15:53:07
中古を検討中です。
積立修繕金はこれからまだ上がりますか?
-
259
匿名さん 2020/02/23 00:29:19
>>258 住民板ユーザーさん4さん
上がりますよ。大規模修繕の後は、上がります。購入時、営業の方に今は安いけどタワーは上がると聞きました。
-
260
住民 2020/03/01 08:20:52
>>259 匿名さん
5月から修繕積立金月々支払いを1~2万円上げる事を3月総会で決議する様ですが。
-
261
中古マンション検討中さん 2020/03/02 14:29:53
ありがとうございます。やはりタワーは上がっていくのですね。
それにしても月2万も上がれば、かなり出費痛いですね。
-
262
住民板ユーザーさん4 2020/03/03 03:35:13
>>260 住民さん
情報ありがとうございます。
物件情報に積立修繕金が上がる可能性ありと記載してくれている不動産屋があり、金額が気になってました。購入となるとちょっと迷ってしまいます。ただ、どこでも修繕金は上がるのだから今腹を括った方がよいのか…
羨望のタワマン、なかなか自分には経済的に厳しそうです。
-
263
住民 2020/03/15 03:43:58
>>260 住民さん
今日の総会、どうでしたか?
金額決まりましたか?
-
264
住民 2020/03/21 09:00:13
-
265
周辺の中古マンションを探しています 2020/03/24 07:52:15
千早・香椎駅近辺のマンションを探しています。
こちらのお部屋も検討しています。
お住まいの皆さんにお尋ねしたいことがあります。
朝のエレベーター、駐車場出口の混雑状況が気になります。
教えていただけると助かります。
-
266
住民 2020/03/25 02:07:36
>>265 周辺の中古マンションを探していますさん
エレベーター意外と混みません。
低層階と高層階でエレベーター2機ずつありますよ。駐車場もそれほどでも。
ただ安い駐車場は機械式なので面倒です。
セキュリティが厳しいので鍵を持ってない来客の方などはエレベーターに乗る時に困る事もあります。宅配の人などよく部屋に辿り着けない事も。
エレベーターは自分の階しか止まりません。
-
267
住民 2020/03/25 02:09:12
A.B.Cどこかによっても環境は変わるかと思います。ゴミ捨てもBだと時間縛りがありますし。
-
-
268
住民 2020/03/25 07:54:22
>>265 周辺の中古マンションを探していますさん
小中学生の通学時間帯はエレベーターが混みます。朝は低階の方は、エレベーターが来ても人いっぱいで乗れない事がありますが次のエレベーターには乗れるという感じです。土曜授業が終わった後は1~6年が一斉に帰宅するので、1階エントランスに人があふれますが、どのマンションでも起きる話で、仕方ないです。
駐車場は車道が狭いので対向車が来たときにお互い譲りあう必要があります。まれに本来契約出来ない白線を超えた幅の車が駐車されてる所があり、隣が非常に迷惑を受けてる所もあります。
-
269
周辺の中古マンションを探しています 2020/03/26 05:36:17
高層マンションの居住経験がないので不安でした。
ご回答いただきありがとうございました。
-
270
周辺の中古マンションを探しています 2020/03/30 02:41:09
>>260 住民さん
こちらはどうなりましたでしょうか。
-
271
住民板ユーザーさん6 2020/04/30 14:28:40
>>265 周辺の中古マンションを探していますさん
朝のエレベーターは、かなり混みます。
18階までのエレベーターの方ですが、低層階の人達は可哀想です。特に子供。乗れないことが多い。
以前、誰がクレームを出したせいです。
全て、上までエレベーターが上がるからです。
大和の管理会社は、全く対応しないみたい。
私は、中間なので気にしませんが。
エレベーターの管理を去年、外部に委託したせいか、エレベーターがなかなか来なくなった。ひどい時には、1基のみ。大和の管理会社は良くない。
駐車場は、そこまで混雑しません。
-
272
住民板ユーザーさん8 2020/07/02 15:38:57
某事故物件まとめサイトにて、こちらの物件で先月(令和2年6月5日)自殺者が出ていると表示されていますが、そのような事実はございますでしょうか?
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[プレミスト千早タワー ツインマークス]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件