京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「パークシティ桂ジオ【旧称:パークシティ桂】ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  4. 京都府
  5. 京都市
  6. 西京区
  7. 桂駅
  8. パークシティ桂ジオ【旧称:パークシティ桂】ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2017-11-21 08:26:30

パークシティ桂ジオについての情報を希望しています。
マンション街区+戸建街区 複合開発プロジェクトみたいですね。
どんな街になっていくのか情報交換しませんか。

所在地:京都府京都市西京区桂御所町1番24(地番)
交通:阪急電鉄京都線 桂駅 徒歩10分
阪急電鉄嵐山線 桂駅 徒歩10分
間取:3LDK~4LDK
面積:70.75平米~85.75平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:熊谷組
管理会社:三井不動産住宅サービス関西


【タイトルを正式物件名へ変更しました。  2014.5.1 管理担当】

[スレ作成日時]2013-09-03 16:45:39

[PR] 周辺の物件
シエリアシティ大津におの浜
ジオ島本

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ桂ジオ口コミ掲示板・評判

  1. 801 匿名さん

    >>800
    スクエアシリーズって。笑
    ウケる。

  2. 802 匿名さん

    >>801
    つむぎシリーズのほうがわかりやすいですよね。

  3. 803 匿名さん

    ここも杭が届いてないんですよね!

  4. 804 匿名さん

    >>803
    ここは直接基礎ですよ。
    ちなみに桂川、洛西口のほうでは、つむぎのグラン、マークは杭基礎みたいですね。
    ジオやヴェリテは直接基礎みたいですが。
    ブライトは知りません。

  5. 805 匿名さん

    >>802

    どちらでも大差無いよ。
    ダサいのは変わりないのだからね。笑

  6. 806 匿名さん

    直接基礎、ということは、地盤の安定している所がすぐあるから、ということなんですよね?
    杭を打つところは、安定している層まで達しないといけないということですので。
    ということは、
    構造的には安心できる、ということなのでしょうか。
    安全性にはかわりは無いかもしれないですが、心象的に良いなぁとは思われがちかな。

  7. 807 購入検討中さん [女性]

    まだ現地に1回しか行ってないのでわからないのですが、桂駅は資産性などどうなんでしょう‥‥物件自体には設備が備わっているので良いなと思っているのですが、万が一賃貸に出す時には桂川のマンションに負けますよね?
    桂は転勤族が多いのですか?需要ありますか?

  8. 808 匿名さん

    >>807

    投資物件なら都心部で考えないとねえ。
    桂川に負けるとか勝つとかって…
    都心部でもない両者が張り合っても
    所詮は目糞鼻糞。
    投資向けの地域ではなくて
    ファミリーがローンで購入して永住する地域です。

  9. 809 マンション投資家さん

    >>807
    桂駅は資産性ありますよ、特急止まるので恩恵を受けられる駅近せいぜい5分以内までなら。ここは10分かかるわ、途中の道が狭いし危ないし踏切超えなきゃいけないわ、元から値段設定が高過ぎて売れ残り多数な時点で買っても売るのがまず大変でしょうね。

  10. 810 [男性]

    808さんの意見が適切で資産性気にするなら
    もっと都市部に買わないと同じだと思います。
    また、正直利便性は桂・桂川ともに変わらないと思います。
    お子さんがいらしゃるなら公立高校の学区等が異なるので気になるところではないでしょうか。

  11. 811 匿名さん

    キッチンの設備が充実していますし、ディスポーザーはうれしい装備だともいました。
    将来的に修理代などは心配ですが、生ごみの処理が一段と楽になるのは
    うれしいですね
    オープンサッシで光がリビングに十分入ってくるのもいいです

  12. 812 匿名さん

    買い値、デベロッパー、ゼネコン、設備などを無視して、同じ土俵で単純に地域だけを比較するのであれば、もちろん都心部の方が郊外より資産価値はあるでしょう。

    ただ、都心部マンションの価格はここや桂川と比較にならないくらい暴騰しています。郊外よりリセールの需要はあるかもしれないけど、もともとの買い値が高すぎるので、将来売りたい価格で売るのはなかなか難しい気もします。

    もともとの買い値と将来のリセール価格を考えると、都心部とこの辺りのどちらがいいのか悩ましいですね。
    もし郊外を買うのであれば、将来的な需要が見込めるところ、そうでないところがあるでしょうから、ご自身で見極める必要がありますね。

    809さんのおっしゃるように、ここは桂駅徒歩5分以内だったら評価がかなり変わってたと思います。ディスポーザーやペアガラスなど設備は良いので、住み心地はいいでしょう。

  13. 813 匿名さん

    阪急沿線なので資産価値は絶対でしょう。
    特に桂は京都でも極めて貴重な純粋な阪急沿線ですからね。
    京都で最も高所得者地域ですよ。
    市内の無知な者が下鴨とか喚いていますが、下鴨なんて京都の狭い地域の偏屈な方だけの世界なんです。良識のある京都の富裕者層は桂に住んでいますよ。
    しっかりとデータを確認してください。

  14. 814 匿名さん

    んな周りばっか気にして人生楽しいか?

  15. 815 匿名さん

    813は、久々の暇な阪急信者でしょう。
    このマンションのスレが出来てすぐに「阪急が~、桂が~」と
    言い出して、総スカンを食らっていましたよ。

    「ほめ殺し」のようなもので、逆効果でしょう。

    本当に富裕層が住む人気の物件であれば、
    何で、竣工後もこんなにたくさん売れ残っているの?

  16. 816 匿名さん

    >>813
    桂で資産価値があるのは徒歩五分まで。
    洛西口にまさる利便性は終電が遅いことくらい。大阪方面も京都方面も時間は同じくらい。二線利用、イオンがある洛西口の方がお得。

  17. 817 匿名さん

    賃貸には向かないね。ここで駐車場ないとかなり不利だわ。
    駐車場が130台だから、賃貸に出す時に駐車場解約される。

  18. 818 匿名さん

    >>817
    その通り。賃貸で貸すのは厳しい。駐車場なしだと、駅近物件に勝てない。
    買ってしまった人は早く売り抜けないと厳しいよ。新築ですらこの戸数売れ残ってるんだから。
    ここ配属になった営業さん本当にかわいそう。完売できたら臨時ボーナス出していいよ

  19. 819 匿名

    駐車場まだ空いているみたいですよ
    クルマ離れの時代だからかな

  20. 820 匿名さん

    そりゃあ30戸も残ってれば駐車場埋まるわけないわな。
    駅徒歩10分以上で七割だと普通埋まる。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ブランズ京都河原町通
グランカサーレ京都西京極

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア京都桂御所

京都府京都市西京区桂御所町18番の一部

未定

1LDK+2S(納戸)~4LDK

69.16m2~92.7m2

総戸数 108戸

グランカサーレ京都西京極

京都府京都市右京区西京極堤外町10番

未定

3LDK・4LDK

61.53m2~86.35m2

総戸数 77戸

ジェイグラン京都西大路

京都府京都市南区吉祥院中島町15番1ほか

4248万円~5598万円

1LDK+S(納戸)~3LDK(1LDK+S(納戸)~3LDK+2WIC)

58.3m2~75.9m2

総戸数 156戸

ブランズ京都河原町通

京都府京都市下京区寺町通五条上る西橋詰町747番1ほか

4320万円~2億5290万円

1DK~3LDK (1DK+SIC~3LDK+WIC)

32.68m2~119.71m2

総戸数 146戸

ウエリス京都 東山五条通

京都府京都市東山区五条橋東4丁目

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

63.98m²~131.14m²

総戸数 65戸

ライオンズ鴨川東

京都府京都市左京区吉田上阿達町28番

6,400万円~1億円

2LDK、2LDK+N ※Nは納戸です。

61.24m²~61.44m²

総戸数 27戸

THE RESOCIA 下鴨

京都府京都市左京区下鴨東本町17番1ほか

5890万円~7790万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

58.13m2~76.08m2

総戸数 22戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

シエリア京都山科三条通

京都府京都市山科区四ノ宮神田町1-7他

3540万円・5490万円

1LDK・3LDK

42.92m2・68.42m2

総戸数 59戸

ユニハイム エクシア樟葉

大阪府枚方市南楠葉1丁目

5348万円~7058万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

67.51m2~83.48m2

総戸数 51戸

シエリアシティ大津におの浜

滋賀県大津市におの浜2丁目

3799万円~6419万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

68m2~84.14m2

総戸数 708戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸