京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「パークシティ桂ジオ【旧称:パークシティ桂】ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  4. 京都府
  5. 京都市
  6. 西京区
  7. 桂駅
  8. パークシティ桂ジオ【旧称:パークシティ桂】ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2017-11-21 08:26:30

パークシティ桂ジオについての情報を希望しています。
マンション街区+戸建街区 複合開発プロジェクトみたいですね。
どんな街になっていくのか情報交換しませんか。

所在地:京都府京都市西京区桂御所町1番24(地番)
交通:阪急電鉄京都線 桂駅 徒歩10分
阪急電鉄嵐山線 桂駅 徒歩10分
間取:3LDK~4LDK
面積:70.75平米~85.75平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:熊谷組
管理会社:三井不動産住宅サービス関西


【タイトルを正式物件名へ変更しました。  2014.5.1 管理担当】

[スレ作成日時]2013-09-03 16:45:39

[PR] 周辺の物件
THE RESOCIA 下鴨
ジェイグラン京都西大路

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ桂ジオ口コミ掲示板・評判

  1. 541 匿名さん

    自衛隊の存在は関係ないでしょう。
    洛西口地区はここより供給戸数が多かったですが、全戸竣工前に完売していますし…。

  2. 543 匿名さん

    暇な阪急信者のお相手をするのは、もうこのへんでやめましょう。

  3. 544 匿名さん

    アラシは触るべからず、です。

  4. 545 匿名さん

    >>541
    比較的はやく完売したのは想定外でした。
    交通と買い物をとるなら確かに洛西口地区ですね。
    しかし、子育てはこちらのほうがいろいろ有利ではないでしょうか。



  5. 546 匿名さん

    >>545
    2線利用とイオンが近いことへの魅力を感じる人が多かったのかもしれませんね。
    阪急だけでなく南海も完売していますし…。
    JRを日常的に利用しない層にとっては、静かな環境のこちらの方が良いかもしれません。
    何に重きをおくか、本当に人それぞれですね。

  6. 547 匿名

    >>546
    駐屯地のこと気にならないんかな?
    どんなにマンションが出来ても洛西口は殺風景で住みたいとは思わないな。
    ここは駅から遠いけど桂駅だし、五条通りへ出れば買い物もそろうし悪いとは思わないね。

  7. 548 匿名さん

    >>547
    駐屯地の何が気になるんでしょうか?

    洛西口の阪急と南海は完売なのに、桂川のJVマンションがまだ売れていないのは駐屯地が関係あるんですか?

    ここは子育て重視の方にはいいのかもしれないけど、子育て一段落した人や、DINKSには向かないかもね。
    公園はいつも騒がしい。
    子どもが多いマンションは静かで落ち着いたマンションにはなりにくい。
    という理由で。

  8. 549 匿名さん

    駐屯地が気になるかならないかは、感じ方の問題です。

  9. 550 匿名さん

    >>548
    公園は騒がしいですか?
    これも感じ方の問題ですかね?

  10. 551 匿名さん

    ここは子育て世代にはいいかもしれないが、リタイヤ組には向かない。

    リタイヤ組は駅近、車なしでも買い物至便の洛西口を選ぶ。

    でもって、子育て世代の若い人にとってはここは高すぎるから、長岡京のメイツブラン、伏見のアイトあたりに流れる。

    だから苦戦しているのでは?と分析。

  11. 552 匿名さん

    子育て世代にとっても駅近、買い物至便は大事だと思います。子供がいると急に買わないといけないものが出てきたり、駅への送迎が必要だったりしますから。

    桂駅の近くならまだしも、駅から遠いけど桂駅…って言われても。利便性を犠牲にして得られるステータス?に価値を見出せません。

  12. 553 匿名さん

    >>552
    全く同感です。

  13. 554 購入経験者さん [女性]

    桂川辺りと迷われている方が多そうですね。
    マンション購入を検討して思うのは、やはり価値観の近い人は同じような物件に決めはるので、人の評価よりも自分の評価で決められた方が後々、後悔ないと思いますよ。

  14. 555 匿名さん

    今、初めて知ったのですが、JR東海道本線に桂川駅が出来ていたんですね。
    この駅はありませんでしたよね。いつ開業したんでしょう。
    今後もまた新しい駅が作られそうな気もします。
    でも便利になるんだから良いことです。

  15. 556 匿名さん

    さすがJR 頼りになりますね

  16. 557 匿名さん

    >>494
    桂坂はただあたらしいという要素だけです。
    もともと桂坂よりこちらのほうがよっぽどよい地区です。
    桂に古くから住んでいる者なら誰でも知っていることです。

  17. 558 匿名さん

    「サンシティ桂坂」中古物件が数件売り出し中ですね

  18. 559 匿名さん

    ここ数日更新多いね。失敗した居住者が宣伝してるのかな。

  19. 560 匿名さん

    >>559
    どう見てもここを買われたら都合が悪い人たちの書き込みでしょ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ウエリス京都 東山五条通
グランカサーレ京都西京極

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア京都桂御所

京都府京都市西京区桂御所町18番の一部

未定

1LDK+2S(納戸)~4LDK

69.16m2~92.7m2

総戸数 108戸

グランカサーレ京都西京極

京都府京都市右京区西京極堤外町10番

未定

3LDK・4LDK

61.53m2~86.35m2

総戸数 77戸

ジェイグラン京都西大路

京都府京都市南区吉祥院中島町15番1ほか

4248万円~5598万円

1LDK+S(納戸)~3LDK(1LDK+S(納戸)~3LDK+2WIC)

58.3m2~75.9m2

総戸数 156戸

ブランズ京都河原町通

京都府京都市下京区寺町通五条上る西橋詰町747番1ほか

4320万円~2億5290万円

1DK~3LDK (1DK+SIC~3LDK+WIC)

32.68m2~119.71m2

総戸数 146戸

ウエリス京都 東山五条通

京都府京都市東山区五条橋東4丁目

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

63.98m²~131.14m²

総戸数 65戸

ライオンズ鴨川東

京都府京都市左京区吉田上阿達町28番

6,400万円~1億円

2LDK、2LDK+N ※Nは納戸です。

61.24m²~61.44m²

総戸数 27戸

THE RESOCIA 下鴨

京都府京都市左京区下鴨東本町17番1ほか

5890万円~7790万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

58.13m2~76.08m2

総戸数 22戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

シエリア京都山科三条通

京都府京都市山科区四ノ宮神田町1-7他

3540万円・5490万円

1LDK・3LDK

42.92m2・68.42m2

総戸数 59戸

ユニハイム エクシア樟葉

大阪府枚方市南楠葉1丁目

5348万円~7058万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

67.51m2~83.48m2

総戸数 51戸

シエリアシティ大津におの浜

滋賀県大津市におの浜2丁目

3799万円~6419万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

68m2~84.14m2

総戸数 708戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸