京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「パークシティ桂ジオ【旧称:パークシティ桂】ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  4. 京都府
  5. 京都市
  6. 西京区
  7. 桂駅
  8. パークシティ桂ジオ【旧称:パークシティ桂】ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2017-11-21 08:26:30

パークシティ桂ジオについての情報を希望しています。
マンション街区+戸建街区 複合開発プロジェクトみたいですね。
どんな街になっていくのか情報交換しませんか。

所在地:京都府京都市西京区桂御所町1番24(地番)
交通:阪急電鉄京都線 桂駅 徒歩10分
阪急電鉄嵐山線 桂駅 徒歩10分
間取:3LDK~4LDK
面積:70.75平米~85.75平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:熊谷組
管理会社:三井不動産住宅サービス関西


【タイトルを正式物件名へ変更しました。  2014.5.1 管理担当】

[スレ作成日時]2013-09-03 16:45:39

[PR] 周辺の物件
ジオ島本
ジオ島本

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ桂ジオ口コミ掲示板・評判

  1. 181 周辺住民さん 2014/01/07 15:00:13

    いいじゃないですか。
    京都市内に住んでますというより阪急沿線に住んでますと言った方が全国的にも格上ですし。

  2. 183 周辺住民さん 2014/01/07 15:06:55

    一般的、マスコミからのイメージ
    京都市内
    ガラが悪い。民度低い。陰険。排他的。意地悪
    桂等阪急沿線
    民度高い。教育環境良。転勤族。標準語。
    高所得。治安良好。

  3. 185 匿名さん 2014/01/08 02:31:32

    どうして桂というだけで、いろいろいう人がいるのか不思議。
    良いと思えば住めばいいし、そうでなければ住まなくていいだけ。
    変に良いようにお高くとまっているような書き込みも桂住民でないと思います。
    長く住んでますが、本当にフツーの町ですからね。自慢も否定もする必要なし。

  4. 186 匿名さん 2014/01/09 05:31:50

    この周辺は夜になると暗くなるとありますが、街としては、まだまだ開発中だと思われます。
    今は外灯が少なくても、マンションが増え、住人が増えれば、要望書などを出して外灯を増やすこともできるのではないでしょうか?
    開発中だからこそ、今は不便なことが多くても、今後に期待できるのかな?と思っています。

  5. 187 匿名さん 2014/01/10 13:16:59

    多分このあたりも7000万以上の高級マンション街になるのも時間の問題ですよ。
    戸建てなら億はしますしね。

  6. 188 匿名さん 2014/01/10 13:23:48

    >阪急沿線に住んでますと言った方が全国的にも格上ですし。

    こんな意見が出てくるからもめるんだ。何で格付けが必要なの?

  7. 189 購入検討中さん 2014/01/11 01:58:23

    関西では転勤族は阪急沿線か北急沿線にしか住みません。
    転勤族の間ではそれ以外の地域では安全の保証がなされないと考えています。
    京都では必然的に桂しかいないことになりますし、現実に桂小学校の転勤族の子供の数はずばぬけています。
    大企業の社宅も京都では、桂か長岡天神に集中しています。

  8. 190 匿名 2014/01/11 01:59:26

    別に桂はどうでも良いけど、一般的には京都市内は住みにくいと考えられていますよ。実際に住んでいるかなりの人達はそのように言いますから。

  9. 191 匿名さん 2014/01/11 02:19:48

    だから京都市内の感覚からかけ離れている桂に転勤族が集中するのですね。

  10. 192 匿名さん 2014/01/11 03:09:15

    桂至上主義の人がいますが、所詮、桂はベッドタウンです。
    京都市内を否定する人いますが、
    歴史的にも御所や室町幕府とも深いつながりがある場所ですから、桂はどう考えても京都市です。
    京都市内を否定するということは、自分たちをも否定すること。
    主観的な誹謗中傷は、やめた方が良いですよ。

    社宅が桂に多いと書いておられますが、会社の重役は、京都の会社なら田の字地区に住んでたりしませんか。
    転勤族の社宅が桂や長岡天神に集中するのは、
    地価が安く社宅に十分な広い土地が確保できたことと、交通費も安い阪急電車で通勤してもらうため。

    桂を否定したいわけではありません。
    京都市の中でも桂は、ベッドタウンとして教育・医療を含め、比較的、良いエリアだと思います。
    転勤族が多いと、文化が多様化するので、京都人の悪い面が薄くなり、住みやすいということも言えます。
    阪急沿線の職場に転勤になったら、私は根からの京都人なので、京都市にある桂は選択肢に考えています。

    マンションを購入するときに、京都で言えば
    高価だけど会社から近い、田の字地区に住むか、田の字地区より安価で自然の豊かな地域に住むかは好みでしょう。
    住宅バブルに乗じて、高級マンションが建つ可能性は否定できませんが、桂はベッドタウンとしての価格が妥当でしょう。
    私なら、桂で7000万出すなら、田の字地区でも十分な間取りのマンションが買えるので後者を選びますね。

  11. 193 匿名さん 2014/01/11 03:34:58

    郊外なら山科や大津、伏見の選択肢もありますが、大手企業なら労働者にそんなところには絶対に住まわせません。
    阪急しか選択肢がないのです。
    勿論市内は排他的で無理ですし。

  12. 194 匿名さん 2014/01/11 04:00:51

    桂が阪急沿線の高級住宅地としての地位を確立しているので7000万は十分あり得ますよ。
    京都駅にもインターにも利便性の悪い桂でなんで転勤族が集中するのか不思議ですね。

  13. 195 匿名さん 2014/01/11 04:06:11

    >193

    何を根拠に?
    こういうことばかり書いていると、
    結局は、アンチ桂、アンチ阪急が増えて、
    桂と阪急の値打ちを下げているのが
    わかりませんか?

    荒れたスレのマンションって、
    売れ行きが悪くなりがちなので、
    本当に桂が素晴らしいと思えば、
    このような書き方をして、
    スレを荒れる方向に持っていかないでしょ。

  14. 196 購入検討中さん 2014/01/11 05:00:20

    そんなん決まってるやん。
    低所得者地域でガラが悪く治安、教育的にも問題だらけじゃない。

  15. 197 匿名さん 2014/01/11 05:40:41

    京都の物件のあちこちのスレで、阪急沿線の自慢して失笑されてる奴って、桂に住んでる転勤族だったんだ。そりゃ京都市中心部に住んでる人間とは発想違うわ。転勤族のペーペーなら、交通の便の問題ではなく、そもそも家賃が高い田の字になんか住めやしない。桂だの北摂だの阪急だのとわめくから、おかしいなとは思ってたけど。それに、そもそも田の字どころか、桂でも社宅か賃貸に住んでる転勤族が京都の物件のスレに何の用があるんだ?? 桂が7000万円代の高給マンション街になるとか、寝言ほざいてる暇あったら自分の年収でも買える物件のスレに行けよ

  16. 198 匿名さん 2014/01/11 05:51:06

    私も189さんの意見で納得。
    転勤族で中心部に住んでいるのは医師か、家賃負担が出来る商社証券マンが多い。かつ、子ども一人当たり10万の習い事や外車の維持を出来る人が多いとあって逆に安心。

    同じような価値観の方が周りにいる方が良いので住み分けはやはり大事ですね。

  17. 199 匿名さん 2014/01/11 09:16:57

    全国区の大手企業に努めていますが、桂に社宅はありません。

    >大手企業なら労働者に
    ふつうは、「社員」とか「従業員」という言葉を選びませんか?
    「労働者」って?

    >阪急しか選択肢がないのです。
    私の勤める会社は、最近は、転勤とともに個人が好きな住まいを選んで、会社が補助するようになっています。
    選択肢は膨大です。

    >勿論市内は排他的で無理ですし。
    御所南に数年住んだことがありますが、決して排他的ではなかったですよ。
    楽しかったですし、近隣の友人も増えました。

    いろいろなスレで同様の発言をしておられるかもしれませんが、ご自身の狭い視野だけで断定するのは、このマンションにとっても、三井不動産にとっても、桂全体にとっても、阪急にとっても決して良い事だとは思いません。

    このマンションの検討をしている人に有益な情報を与えてあげて下さいね。

  18. 200 匿名さん 2014/01/11 09:47:56

    大阪や兵庫の掲示板では北摂の方が何が何でも阪急沿線!
    他は住んではならないという書き込みがとても多いですが、京都でも北摂の方が大暴れして迷惑ですね。

  19. 201 匿名さん 2014/01/11 13:29:29

    全国展開している企業の京都支店で勤めていますが、子供のおられる方は阪急沿線の桂や北摂(千里中央、吹田、茨木)に住まわれる方が多いですね。私は独身なんで左京区に住んでいますが…
    子供の教育を考えると京都ではだめと考える人が結構いますよ。
    わざわざそんな遠くから来なくてもいいのにね。
    関西では淀川より南側に住んではならないと言われていたので最初は桂に住みましたが、あんまり便利だとは思えなかったですね。
    家賃も今のほうが安くて便利だし私は左京のほうが好きですね。

  20. 202 匿名さん 2014/01/11 14:32:04

    >200さん
    そうなんです。みんな迷惑していますよね。
    「何が何でも阪急沿線!」さんは、
    一人なのか複数なのかわかりませんが、
    関西のスレで片っ端から、馬鹿の一つ覚えみたいに
    書き込んでますよね。

    こういう匿名の場でしか自己実現のできない
    かわいそうな人なので、
    スルーするのが一番だと思うのですが、
    スルーすると、どんどんエスカレートしています。

    私がこのマンションの営業マンだったら、
    このサイトの管理部門に連絡して、アクセス禁止に
    してもらいますね。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [パークシティ桂ジオ]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    グランカサーレ京都西京極
    プレディア京都桂御所

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    プレディア京都桂御所

    京都府京都市西京区桂御所町18番の一部

    未定

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    69.16m2~92.7m2

    総戸数 108戸

    グランカサーレ京都西京極

    京都府京都市右京区西京極堤外町10番

    未定

    3LDK・4LDK

    61.53m2~86.35m2

    総戸数 77戸

    ジェイグラン京都西大路

    京都府京都市南区吉祥院中島町15番1ほか

    4248万円~5598万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK(1LDK+S(納戸)~3LDK+2WIC)

    58.3m2~75.9m2

    総戸数 156戸

    ブランズ京都河原町通

    京都府京都市下京区寺町通五条上る西橋詰町747番1ほか

    4320万円~2億5290万円

    1DK~3LDK (1DK+SIC~3LDK+WIC)

    32.68m2~119.71m2

    総戸数 146戸

    ウエリス京都 東山五条通

    京都府京都市東山区五条橋東4丁目

    未定

    1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    63.98m²~131.14m²

    総戸数 65戸

    ライオンズ鴨川東

    京都府京都市左京区吉田上阿達町28番

    6,400万円~1億円

    2LDK、2LDK+N ※Nは納戸です。

    61.24m²~61.44m²

    総戸数 27戸

    THE RESOCIA 下鴨

    京都府京都市左京区下鴨東本町17番1ほか

    5890万円~7790万円

    2LDK~2LDK+S(納戸)

    58.13m2~76.08m2

    総戸数 22戸

    ジオ島本

    大阪府三島郡島本町桜井2丁目

    4390万円~6890万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

    68.29m2~80.47m2

    総戸数 362戸

    ウエリス島本

    大阪府三島郡島本町青葉3丁目

    4000万円~7490万円

    2LDK~4LDK

    59.8m2~90.85m2

    総戸数 296戸

    シエリア京都山科三条通

    京都府京都市山科区四ノ宮神田町1-7他

    3540万円・5490万円

    1LDK・3LDK

    42.92m2・68.42m2

    総戸数 59戸

    ユニハイム エクシア樟葉

    大阪府枚方市南楠葉1丁目

    5348万円~7058万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    67.51m2~83.48m2

    総戸数 51戸

    シエリアシティ大津におの浜

    滋賀県大津市におの浜2丁目

    3799万円~6419万円

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    68m2~84.14m2

    総戸数 708戸

    ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

    大阪府茨木市庄1丁目

    4670万円~6850万円

    1LDK+S(納戸)・3LDK

    57.97m2~80.84m2

    総戸数 279戸

    Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

    大阪府箕面市船場東3丁目

    3960万円~2億9000万円

    1LDK~3LDK

    31.84m2~147.33m2

    総戸数 397戸