東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「プラウド田無ガーデンズ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 西東京市
  6. 田無町
  7. 田無駅
  8. プラウド田無ガーデンズ
マンコミュファンさん [更新日時] 2018-03-19 03:15:05

現地は宣教修道女会の所有地だったところで、元はそこの運営する幼稚園。建物を挟んだ北側も同様で、同じ野村不動産による戸建が販売予定。
http://www.proud-web.jp/mansion/tanashi/

<全体概要>
所在地:東京都西東京市田無町1-254-3他(地番)
交通:西武新宿線田無駅徒歩10分
総戸数:121戸(他に管理室)
間取り:2LDK~4LDK、60.34~91.47m2
入居:2014年9月下旬予定

売主:野村不動産
施工:西武建設東京支店
管理:野村リビングサポート

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/プラウド田無ガーデンズ

[スレ作成日時]2013-09-03 12:08:20

[PR] 周辺の物件
ファインスクェア府中緑町グラン
ウィルローズ光が丘

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド田無ガーデンズ口コミ掲示板・評判

  1. 251 匿名さん 2014/04/16 03:10:23

    契約者さんのインタビューに出ていますが、田無には飲食店がたくさんあると言う情報はどうかな?と首を傾げます。
    田無で何か食べに行くとしたら、温野菜か武蔵野食堂くらいでは?
    飲み会や外食を考えると、この辺に住む方は三鷹か吉祥寺に出ると思います。
    ドラッグストアやスーパーは普通にありますが、飲食店に関しては大きな期待を持たない方が良いと思います。

  2. 252 匿名さん 2014/04/17 05:28:51

    我が家も記念日は吉祥寺まで出かけます。
    車があれば吉祥寺も近いですし、バスを利用しても30分ほどで着きますしね。
    田無もおいしい飲食店が全くないわけではなく、個人経営のフレンチレストランもありますが、駅から距離があるのであまりオススメできない状況です。あ、北口のインド人スタッフがやっているカレー屋さんは狭いけどおいしい。

  3. 253 買い換え検討中 2014/04/17 07:11:09

    出遅れ失敗した様です
    広い4LDKへの住替え物件を探していましたが
    2期資料請求したら間取り資料に無かったです
    1期で売れてしまった様です

  4. 254 地元民 2014/04/17 23:31:12

    飲食店の数を吉祥寺と比べたらそりゃ負けるのは当然でしょう。
    駅前以外にも足をのばせば色々あると思うんですがね。
    田無に住んでいて吉祥寺もよく行きますが、外食のためにわざわざ吉祥寺まで行ったことはないですね。

  5. 255 匿名さん 2014/04/21 03:29:05

    二期分にも4LDKの部屋あったとおもいますが、実際にモデルルームに行かないと全ての間取りは教えて貰えないんじゃないですか?

  6. 256 匿名さん 2014/04/22 03:44:34

    今週のスーモに4LDK載ってましたよ。

  7. 257 買い換え検討中 2014/04/22 04:50:28

    確かに4LDK間取りは完売ではありませんでしたが、
    希望するタイプの間取りと階層ないみたいです。
    どこも似たような売り方ですがMRで商談しないと
    正確なタイプと階層の残りと次期販売対象か否かは教えて貰えませんね。

  8. 258 検討中の奥さま 2014/04/23 12:01:32

    サウスコートの覆いが取れましたね。全面タイルでないからかなんだか学校みたいでがっかりです。私は勝手に全面タイル貼りと思い込んでいたのがいけないのですが、今時のマンションでタイル貼りでないのも珍しいなと思いました。やはり価格を安くする為の苦肉の策ですかね。もう少し高くても全面タイル貼りがよかったです。

  9. 259 2014/04/23 23:17:47

    >258
    なら、買わなければいいのでは?
    あの立地であの価格ならどういうレベルかは、察するべき。

  10. 260 匿名さん 2014/04/25 03:16:08

    タイル貼りじゃないとこって何処だろ、バルコニーのガラスのとこ以外の壁は4種類のタイルが貼られるはずですが。

  11. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム所沢
    レジデンシャル高円寺
  12. 261 匿名さん 2014/04/26 16:49:39

    結局ここも売り出し戸数は未定ですかぁ。

  13. 262 匿名さん 2014/04/26 17:41:48

    竣工が今年の7月中旬予定ですよね。他のプラウドと比較して販売のペースが遅くないですか?
    人気物件ならもう完売していてもおかしくないですよね。なんか販売が遅かった理由でも有るんですかね。
    ただし竣工迄に完売するとは思うけど。

  14. 263 匿名さん 2014/04/26 23:09:25

    完成から入居まで、かなり余裕持たせてるからでは?他のプラウドもそんな感じだと思いますよ。

  15. 264 匿名さん 2014/04/28 01:50:29

    >243さん
    駅前の商業ビルは古いですけど、食料品・衣料品・医薬品など日常生活に必要なものは一通り揃うので便利ですよ。小さいですが無印良品やペットショップ、ベビー服のお店なんかも入ってます。
    駅徒歩10分は、自転車があれば余裕です。この辺りだと自転車での移動がラクかもしれませんね。

  16. 265 物件比較中さん 2014/04/28 15:12:16

    まわりを見れば高いマンションが乱立状態の中、場所×仕様×値段では今の世の中こちらの物件は納得です。
    マンションの供給額の高騰と世間の給与の相場は合わないですね。

  17. 266 匿名 2014/04/29 12:11:12

    5月上旬に、25棟ほど売り出しが出そうです。MR行ってきました。

  18. 267 匿名さん 2014/05/01 05:05:12

    No.264さんへ
    マンション周辺で全てこと足りるのはいいですね。
    自転車は小回りがきくので便利ですよね。
    いつも徒歩で買い物に行くときに自転車で横を通り過ぎられると、そう思います。
    間取りはRタイプのように納戸が大きめのプランがいいですね。

  19. 268 匿名さん 2014/05/06 07:49:30

    収納が大きいのは生活するうえでかなり大切ですよね。あとからつけられるものでもないですし、収納家具を敢えてたくさん買うことが必要ではないのではないかと思います。部屋にいっぱい家具があるよりはすっきりさせられる方向で行けると部屋に圧迫感が出なくていいのではないかと。

  20. 269 匿名さん 2014/05/10 00:35:33

    第二期の申し込み登録の受け付けが始まったようです。今日からなんですね。

  21. 270 匿名さん 2014/05/12 07:05:48

    住戸数は多いのに低層マンションって凄いですね。
    土地がないとできない。
    その分、販売価格にプラスされているような気がしますけど。
    戸建て生活がながいので低層タイプのマンションがやはり良くて色々見ていますが。
    これだけ大型の低層はあまりないですね。
    太陽光発電も導入されているので気になっています。

  22. 271 匿名さん 2014/05/14 02:50:34

    中庭が広くて魅力的ですね。田無駅前は色々お店もあって栄えているので暮らしやすそう
    商店街があるので、子供と買い物するのは楽しそう。子育て環境もよさそうなので、お子さんがいる方には人気がありそうですね。

  23. 272 ビギナーさん 2014/05/17 01:59:44

    本当にここの中庭は素敵です。出来れば近くに子供が遊べる様な公園とかがあると良いんですけどね。
    すぐ近くに神社がありますが、そこで遊ぶ子供っていますかね。
    今の子供たちは部屋でベームでしょうから、中々外に出て来ないんですよね。
    近くに何か遊べるところはありますか?

  24. 273 購入検討中さん 2014/05/17 11:48:45

    リビングQコールは、最初だけ無料ですが、
    その後は管理費に上乗せされるんですか?

  25. 274 匿名さん 2014/05/17 11:55:57

    神社で子供を遊ばすのはマナー違反では?神聖な場所です。
    サウスコートの南側に公園(小さいですが)出来ますよ。

  26. 275 買い換え検討中 2014/05/18 02:52:38

    リビングQコールは無料サービスと有料サービスが混在していますが、
    有料サービスを利用した場合はその度に管理費とは別に支払いが必要です。

    最初だけとは売主の野村不動産が新築物件の契約者に付与する特典で、
    そこに定められた当初期間だけは有料サービスの一部は無料扱いになります。

  27. [PR] 周辺の物件
    ウィルローズ光が丘
    ピアース石神井公園
  28. 276 匿名さん 2014/05/18 03:45:46

    西武柳沢の向こう側になりますが、結構大きな公園が出来上がりつつあります。石神井川沿いには公園が整備されてるところもいくつかあります。

  29. 277 匿名 2014/05/18 14:39:01

    275
    ありがとうございました。
    参考にします。

  30. 278 匿名さん 2014/05/19 21:33:16

    今更ながら、リビングQコールとはどんなサービスなんですか?
    マンションも他に収益を得る様にオプションの設定を設けているところもありますが、
    いろいろとありそうですね。
    このサービスって何かの連絡手段の一つなんですかね。

    こうやって見てみるとマンションはセキュリティとかで、見守っててくれているんですね。

  31. 279 買い換え検討中 2014/05/20 01:36:58

    リビングQコールとはアフターサービスの1種で
    ・掛けつけサービス   水漏れ、トイレ詰まり、鍵紛失など
    ・住まいのサービス   クロス張替、機器入替など
    ・暮らしのサービス   家事代行、各種手配サービスなど

    費用は無料と有料があります

  32. 280 匿名さん 2014/05/22 01:35:14

    内容によって有料なのか無料なのか分かれてくるのですか。
    緊急対応してもらえるのならいいなと思います。
    マンションの管理会社は一応、修繕部門がいたりして24時間対応してくれるところは多いみたいだけれど
    これはデベ側が対応してくれるということなんですよね?

  33. 281 匿名さん 2014/05/23 01:59:14

    リビングQコールの専用サイトを見てみました。
    緊急や修理サービスだけでなく、日常生活で起きる困ったにも対応してもらえるみたいですね。
    例えば電球交換は月1回高さ3mまでが無料、家具の移動も月1回までは無料と年配の1人暮らしの方が必要とするサービスにも対応していただけるのが嬉しく感じます。

  34. 282 買い換え検討中 2014/05/23 09:58:36

    >デベ側が対応してくれるということなんですよね?

    いいえ。リビングQは野村不動産系の管理会社のサービスです。
    デベが一部の有料サービスが無料になるように補助するものです。

  35. 283 マンコミュファンさん 2014/05/25 06:59:20

    リビングQコールってとても嬉しいサービスなんですね。
    お年寄りには、良いですね。
    でもこのリビングQコールは、初めて知りました。こういうサービスは全国にもやっているところは沢山あるんですかねぇ。
    やっぱりマンションでのサービスになるのでしょうか。でも良いサービスです。

  36. 284 匿名さん 2014/05/26 10:01:59

    神社で遊んじゃいけないのですか?
    田舎では神社の境内が遊び場だったので意外でした。
    リビングQコールって細かいサービスもあるんですね。
    電球交換や家具の移動など、人手がなくて困ることってありますものね。
    脚立を持っている家ってマンションの場合は少ないでしょうから
    天井の照明の電球交換などは思ったより大変かもしれませんし。

  37. 285 匿名さん 2014/05/26 11:54:46

    近所のいなげやが建て替え中です。来年拡大オープンして便利になりますね。

  38. [PR] 周辺の物件
    メイツ府中中河原
    ファインスクェア府中緑町グラン
  39. 286 契約済みさん 2014/05/29 03:33:08

    いなげや、マンションの建て替えで移転かと思ったら、再オープン決定なんですね、これは嬉しいです。

  40. 287 匿名さん 2014/05/30 05:13:19

    傍に馴染みのある店舗があるのは嬉しいですね。
    低層マンションだと開放感がある。
    日当たりや開放感は大切ですね。
    緑が多くて公園が近い立地は、子育てには欠かせない。
    田無駅は友達が住みやすいと話していました。
    田無駅があまり大きくないのがいいとか。

  41. 288 匿名さん 2014/05/30 12:38:05

    西武線沿線にプラウドたくさん建てているけどブランドイメージは何とか確保してほしいものです。
    ライオンズは西東京市だけで25物件(田無駅最寄りが12物件)もあることを売りにしてました。

  42. 289 匿名さん 2014/05/30 13:12:06

    西武線は東急・小田急・京王よりランクが落ちるからあまり建てるなって事?

  43. 296 匿名さん 2014/06/02 11:46:07

    野村はOHANAを用意することでプラウドブランドを保とうとしていますよね。

  44. 297 匿名さん 2014/06/04 01:52:40

    でもOHANAってプラウドに比べれば廉価版なのでしょう?
    どなたかがユニクロみたいなマンションだと評価されていましたが、郊外の安い立地にコストダウンして分譲する事で安く販売する事ができているみたいな事を聴きました。
    果たしてそれはプラウドブランドが保たれていると言って良いのでしょうか。

  45. 298 匿名さん 2014/06/05 04:37:12

    田無駅はこじんまりとしていて構内も広くなく、ホームまでの距離も短いので電車に乗るまで時間がかからないところが良いですね。
    駅周辺も小さな八百屋さんがあったりして昔とあまり変わらずのーんびりした雰囲気です。
    駅の2階からアスタという商業ビルにペデストリアンデッキで繋がっているのですが、食料品、衣類、ご贈答品まで揃い
    田無市民の生活を支えている施設と言っても過言ではありません。

  46. 299 匿名さん 2014/06/05 14:27:32

    オハナ八王子に関するコメントですが、感心したので転載させていただきました。(ブランドに関するやり取りがあったので)

    「最近のプラウドを見ても分かるように一口にプラウドと言っても、グレードは千差万別です。プラウドというと高級感のある物件を思い浮かべる方も多いでしょうが、野村物件には三井の「パークマンション」や「パークコート」など明確な上級グレードが用いられていないせいもあって、億近い物件でもごくごく普通のグレードのマンションだったりすることも少なくないですし、「プラウド=高グレード」という図式がそもそも成立していません。「プラウド」はただ単なる野村の標準ブランドです。

    つまり、プラウドはそもそも高級ブランドではないのですが、野村不動産の躍進によりどんどん郊外よりにプラウドが建つようになり、都心一等地の億ションと郊外の2,000万円台のマンションが同じブランドではさすがにマズイだろうと野村さんが思ったがゆえに(想像です(笑))、設定したブランドに過ぎません。その裏に三井物件のような「グレードの差別化」はないでしょう。
    あくまで価格帯というか立地の格的なものでブランドを差別化させただけに過ぎず、三井ブランドのようにグレードでブランドを分けているわけではないと思います。3,000万円台がある物件でも億ション中心の物件でも同じプラウドなんですから。

    話が長くなってしまいましたが、要するに何が言いたいかというとここは「オハナ」と名がついていますが、「プラウド」とつけられていても別におかしくはなかったということです。ただ単にファミリータイプで2,000万円台のお部屋もあり、23区外で駅徒歩10分と立地的にちょっと地味なことからプラウドとは名付けられなかっただけでしょう。

    また、施工は長谷工ですが、長谷工施工のプラウドはたくさんありますし、近年は他の大手デベでも長谷工施工の物件は少なくないです。まぁ、同じプラウド×長谷工でもプラウド赤羽ディアージュやプラウドシティ仙川は二重床だったのに対してこちらは直床という面はありますが、全戸即日完売したプラウド八王子明神町やプラウド府中東芝町は同じく直床ですし、このことからもオハナだから~というのがナンセンスであることが分かると思います。」

  47. 300 ビギナーさん 2014/06/08 05:57:03

    私は、のんびりした雰囲気なところが大好きです。
    東京では、そんなところも少なくなって来たと思いますね。
    いろいろなことが便利になるのは大賛成なんですが、昔の風情も残しておいて貰いたいものです。
    ここはそんな風情がまだ残っているようなので、ちょっと嬉しい様な気もしますね。

[PR] 周辺の物件
メイツ府中中河原
ユニハイム朝霞本町

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ファインスクェア府中緑町グラン
メイツ府中中河原
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ファインスクェア府中緑町グラン
スポンサードリンク
アージョ府中

[PR] 周辺の物件

ファインスクェア武蔵野セレン

東京都武蔵野市緑町一丁目

6,500万円台予定~8,300万円台予定

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.87m²~70.53m²

総戸数 29戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~7300万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~72.57m2

総戸数 162戸

オーベル三鷹

東京都三鷹市下連雀4-242-29

未定

1LDK+S(納戸)~3LDK

59.51m2~64.95m2

総戸数 40戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ブランシエラ三鷹下連雀ローレルコート

東京都三鷹市下連雀8-488-1

6200万円台~9000万円台(予定)

1LDK~3LDK

50.05m2~71.57m2

総戸数 66戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,800万円台予定~9,200万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

ウィルローズ光が丘

東京都練馬区高松6-4599-7

未定

2LDK~4LDK

46.82m2~92.41m2

総戸数 36戸

ファインスクェア府中緑町グラン

東京都府中市緑町二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.56m²~68.83m²

総戸数 46戸

ユニハイム朝霞本町

埼玉県朝霞市本町2丁目

未定

1LDK~3LDK

35.67m2~70.31m2

総戸数 193戸

ユニハイム所沢

埼玉県所沢市大字北秋津字上ノ台805番・806番ほか

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

57.48m²~71.35m²

総戸数 40戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町1-28-20ほか

5498万円~5798万円

2LDK

46.55m2~47.84m2

総戸数 48戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

5,600万円・5,630万円

2LDK

59.51m²・64.73m²

総戸数 17戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7518万円~9388万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナグラン府中美好

東京都府中市美好町3-15-4他14筆

未定

1LDK~4LDK

46.01m2~99.76m2

総戸数 113戸

レジデンシャル高円寺

東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

未定

1LDK~3LDK

33.37m2~60.55m2

総戸数 23戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~88.73m2

総戸数 51戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

[PR] 東京都の物件

ドレッセ南町田グランヴィラ

東京都町田市南町田1-161-2

5300万円~8490万円

3LDK~4LDK

66.7m2~91.09m2

総戸数 153戸

アウラ立川曙町

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

ANESIA THE CENTRAL(アネシア ザ・セントラル)

東京都昭島市もくせいの杜2-50-3

4990万円~6450万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

63.4m2~75.72m2

総戸数 68戸

ポレスター立川

東京都立川市錦町一丁目

未定

2LDK、3LDK

48.35m²~60.30m²

総戸数 50戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5528万円(うちモデルルーム価格5248万円)

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸