- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
5畳ほどのスペースをウォークインクローゼット、洗濯室、パントリー、シューズクロークどれにしようか悩んでいます。
どれがあると便利ですか?
[スレ作成日時]2013-09-03 01:04:59
5畳ほどのスペースをウォークインクローゼット、洗濯室、パントリー、シューズクロークどれにしようか悩んでいます。
どれがあると便利ですか?
[スレ作成日時]2013-09-03 01:04:59
玄関収納は一番大切、家族用通路は無駄だぞ
単純に玄関に収納を一部屋分つくる、これが一番役にたつ
パントリーは無くても、キッチンの壁面に奥行き35〜45の収納を作れるだけ作れば、パントリーよりも収納は多くる
ウォークインクローゼットも同様で壁面収納のほうが収納は多くなる
洗濯室はあれば便利。ただ他と迷ってるんなら少し広い洗面室でもいいのでは??
自分なら玄関収納、次に洗濯室。パントリーとクローゼットは金をかけて壁面収納に
他の部分との問題。
少しずつ分散して増やせるなら、
例えばその4か所を、1畳程度ずつ設ければ良いことだし。
洗面や脱衣室を1畳増やせば、そこが洗濯室になれるし、
奥行きを半分にして、両側から使い分ければ、パントリーと他の収納にもなるし…
便利なのは洗濯室でしょうね。
自転車やベビーカーがあるなら広いシューズクロークも便利です。
パントリーは食品置いたりするより、冷蔵庫や炊飯器など生活感が出ちゃう家電を隠すのに使うとオシャレですよ。
まず、わかりやすいタイトルを優先して欲しい。
例えば、「5畳ほどのスペースで・・・」とか。
答える気も答える内容も持ち合わせていない人まで見てしまうでしょ?
[【一般スレ】一戸建てのキッチンパントリー]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE