横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ライオンズ港北ニュータウンローレルコートってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 都筑区
  7. 北山田
  8. 北山田駅
  9. ライオンズ港北ニュータウンローレルコートってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2014-11-30 12:05:59

ローレルコートについて情報をお願いします。
環境が良さそうですが、駅から少し遠いかな。
利便性などご存知の方、よろしくお願いします。

所在地:神奈川県横浜市都筑区北山田5丁目17番1号(地番)
交通:横浜市営地下鉄グリーンライン 「北山田」駅 徒歩12分
横浜市営地下鉄ブルーライン 「センター北」駅 徒歩17分 (牛久保公園を通過の場合)
横浜市営地下鉄ブルーライン 「センター北」駅 徒歩19分 (牛久保公園を通過しない場合)
間取:3LDK, 4LDK
面積:67.02平米~108.54平米
売主:大京
売主:近鉄不動産
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:株式会社大京アステージ



こちらは過去スレです。
ライオンズ港北ニュータウンローレルコートの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-09-02 15:51:39

[PR] 周辺の物件
リビオ宮崎台レジデンス
MJR新川崎

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ライオンズ港北ニュータウンローレルコート口コミ掲示板・評判

  1. 881 購入検討中さん

    東北の復興もあるし、この先10年は今のプライスレンジは維持もしくは上昇が続くでしょうね。30代前半までは待ちの選択もありだと思いますが、ローンを組む人はタイミングだと思います。

  2. 882 物件比較中さん

    リーマンショック直後を除いては、基本的に分譲住宅の価格は上昇しています。

    まあこの手の話をすると、きっと空き家問題とか港北NTの限界説の話題になるんでしょうけど 笑
    とりあえずもうしばらくは上昇するでしょう。

  3. 883 契約済みさん

    >878さん

    横浜市はここ数年、北増南減という問題がよく指摘されます。
    まさに横浜市の南減を象徴するニュースですね。

    今は北増の原動力となっている都筑区も近い将来同じような問題に直面するでしょう。

    ただこのニュースは

    ・戸建は値落ちが激しく、人口減少局面では益々売りにくいので、マンションが無難。
    ・既に人口減少問題に直面している横浜市南部より北部の方が無難
    ・よって都筑区のマンションは比較的無難

    ネガティブというよりポジティブな判断材料という気がしますが…

  4. 884 購入検討中さん

    クイズゲート結構新しい商業施設だったんですね。
    この土地が商業施設だった場合、センター北の商業施設群は競合するライバル施設(勝ち目なし)ですが、マンションになれば歩いて行ける便利施設です。マンションにはある程度の規模感がほしいと思っているので、広い土地が空いてくれてよかったなぁと思っています。

  5. 885 契約済みさん

    この辺りの商業施設は、センター北周辺への一極集中が進み、周辺部のロードサイド店舗が苦戦する現象が見られます。
    クイーズゲート以外では、セカンドストリートというリサイクルショップは以前電器量販店でしたが閉店しています。
    すみれが丘のCO-OPも閉店し、今はファミマになってますね。

    セン北の施設は土日に駐車場渋滞を起こすので、ロードサイド店の方が有難いことも多いのですが
    いろいろまとめ買いすることを考えると、やっぱり店舗が充実したセン北に行っちゃいますよね。

  6. 886 購入検討中さん

    空き家問題を気にするなら、とりあえず気に入った賃貸に住んでおけばいいんですよ。そして空き家が叩き売りされる頃にリノベーションしたらいいんです。
    それはあなたの価値観であって否定することはありません。
    ここは新築分譲マンション購入希望の価値観を持った人の集まる掲示板です。
    論点がズレてるのでネガキャンにはなりませんよ。
    変な奴が張り付いてるくらいにしか思われない。

  7. 887 購入検討中さん

    現地視察しましたが凄い存在感ですね。要塞のようでカッコいいです。

  8. 888 物件比較中さん

    >>878さん
    あなたは結局どこも買わないということですか?
    まさか30年後に考えるわけではないでしょうし 笑

    マンションコミュニテイであなたは何がしたいのですか?

  9. 889 契約済みさん

    たかが港北NTの戸建て持ってるくらいで調子に乗るなとでも言いたいのでしょう。
    もしくは、マンションもいずれ同様の現象が起こるとでも言いたいのかもしれませんね。
    いずれにせよ、ありがたいことじゃないですか。

  10. 890 購入検討中さん

    先日ブリリアのMRに行ってきました。
    駅徒歩6分で緑道も近いところが良いと思いましたが、直床、スロップシンクなしなど仕様はかなり落ちるという印象。今後の物件はこのようになってしまうのは仕方ないのでしょうね。専有面積を勘案するとひとまわり高い。
    駅近はやはり利便性やリセールを考えると魅力であるが、ライオンズの仕様の高さや価格も魅力。悩みます。もうあまり時間は残されていないのでしょうが。

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオ吉祥寺南町
    グランリビオ恵比寿
  12. 891 匿名さん

    当時、駅近戸建て(徒歩10分圏)で50坪7000万で安泰だと言われていたのに、
    築20年を越えてきたとは言え、昨年は、5000万程度の相場にガッカリです。

    今年や来年は、変わって来るかもしれませんが…

    おそらく、マンションも今後、そのような流れになるでしょう。

  13. 892 契約済みさん

    >890
    ブリリアMR、私も参考として見てきました。

    以前からあの場所にマンションが建つらしい事を聞いていましたので
    自分の中ではライオンズと合わせて有力候補のひとつに挙がっていました。

    検討当初どちらも仕様や価格は不明だったので、街として「住むならどっち?」というのを考えました。
    どちらの現地にも何度も行きましたが
    近隣在住の贔屓目を差し引いても街の好みは北山田。
    ここが人それぞれなんでしょうね。

    迷われるなら色んな時間に現地周辺を歩いてしっくりする方を選ばれると良いと思います。
    案外、価格や仕様以上の判断基準になるかもしれません。

  14. 893 契約済みさん

    同じく参考までにブリリア見てきました。
    立地や室内は率直に良いと思いました。特に収納はよく考えられてると思います。ハイサッシと天高がここよりあるのも好印象です。
    周辺環境の高圧線が立ち並ぶ殺風景と煙突、窓からの電線は気になります。あとはやはり価格については一段高くなっていましたね。

  15. 894 契約済みさん

    >891さん

    戸建は20年経てば建物価値はゼロになり土地だけの価値になるので、20年前7000万円の物件が5000万円というのは、そんなものでは?
    という感じです。
    地価が20年という長いスパンでは下落してますが、直近では横ばいか持ち直し傾向にあると思います。
    都筑区は比較的相場が安定していて、値落ちも小さかったと言えます。

    マンションは、建物の価値が20年後経ってもある程度残りますので、戸建とは値動きが違ってきます。

  16. 895 匿名さん

    駅までの距離は確かにあります(笑)
    でも、周辺環境は良いほうじゃないかな~。
    買いものに困らないのは一番大切かなって思うし。

  17. 896 物件比較中さん

    まあ価格を抑えるなら徒歩12分はやむを得ないでしょう。
    買い物には困らないところですし。

  18. 897 購入検討中さん

    徒歩5分だろうが12分だろうが、都心までの不便さは変わらないのが港北NTです。環境重視の選択としては全然ありだとおもいます。
    なおかつ出始めは高いと言われつつも後続の小規模マンションが高い、狭い、地味となって、あれ?何だか安く思えますね。

  19. 898 契約済みさん

    同じ70㎡が
    ライオンズ4000万~
    ブリリア4800万~
    だったかと。諸条件は違うとはいえ、割高感は否めない。

  20. 899 物件比較中さん

    都築ふれあいの丘はちょっと、、、何もなさすぎて

  21. 900 契約済みさん

    あちらはあちらで住み慣れた人からすれば良い街なんだと思いますよ。
    よく見ると全然性質が違いますし好みは分かれそうです。

    どちらも見たので色々な面で売り方の違いも感じます。
    例えば、ブリリアの現在の検討状況(花)の写真を送ってくるって普通なんでしょうか。
    「参考記入=検討物件」ぽいのはOKなのかな。。。
    営業スタイルとしてはグイグイ焦らせ型ですね。

    ライオンズ港北はじっくりソフトな方な営業。
    企画コンセプトに合わせているのでしょうか。
    対応人数は多いはずですが、焦らず、焦らさずというスタイル。

    結局、内容がよく分かるのは後者なのでそちらが好みです。

  22. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
シュロス府中武蔵野台シルクハウス
サンウッド西荻窪

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ヴェレーナ玉川学園前
シュロス府中武蔵野台シルクハウス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ミオカステーロ高津諏訪
スポンサードリンク
グランドメゾン武蔵小杉の杜

[PR] 周辺の物件

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

[PR] 神奈川県の物件

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸