匿名さん
[更新日時] 2014-11-30 12:05:59
ローレルコートについて情報をお願いします。
環境が良さそうですが、駅から少し遠いかな。
利便性などご存知の方、よろしくお願いします。
所在地:神奈川県横浜市都筑区北山田5丁目17番1号(地番)
交通:横浜市営地下鉄グリーンライン 「北山田」駅 徒歩12分
横浜市営地下鉄ブルーライン 「センター北」駅 徒歩17分 (牛久保公園を通過の場合)
横浜市営地下鉄ブルーライン 「センター北」駅 徒歩19分 (牛久保公園を通過しない場合)
間取:3LDK, 4LDK
面積:67.02平米~108.54平米
売主:大京
売主:近鉄不動産
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:株式会社大京アステージ
こちらは過去スレです。
ライオンズ港北ニュータウンローレルコートの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2013-09-02 15:51:39
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市都筑区北山田5丁目17番1(地番) |
交通 |
横浜市営地下鉄グリーンライン 「北山田」駅 徒歩12分 横浜市営地下鉄ブルーライン 「センター北」駅 徒歩17分 (牛久保公園を通過の場合) 横浜市営地下鉄ブルーライン 「センター北」駅 徒歩19分 (牛久保公園を通過しない場合)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
221戸(住戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上7階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2015年08月24日予定 入居可能時期:2015年08月31日予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]株式会社大京 本店 [売主]近鉄不動産株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ライオンズ港北ニュータウンローレルコート口コミ掲示板・評判
-
611
物件比較中さん
そうだと思います。
私はブリリアさんが割高になると思っていますが、どう予想されますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
612
購入検討中さん
ブリリアは最低プライスライン4500程度と思います。周辺の中古価格、ライオンズの好調、建築費upを勘案するとそんなところではないでしょうか。中層階、75平米だと5000超えるくらいとみてます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
613
契約済みさん
私はブリリアの価格は4千万終盤のスタート位になりそうな気がします。
一見高いですが、周辺相場や情勢から見るとそんな感じではないでしょうか。
ライオンズは「スケールと時期」2つのメリットで装備、価格面でも差が出ると思います。
もし同様の大規模物件が出れば興味深いのですが、ブリリアは大規模では無かったですね。
十分魅力はあるんですが、全体的にゆとりを求める場合はライオンズでしょうか。
そのライオンズもこのまま順調だと三月末の販売予定分で終了しそうな気配。
今検討中の方にはそろそろシビアな時期に入ってきましたね。
あと、売る部屋の順番は毎回特性にムラが少なく、よく考えてあるな・・・と思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
614
購入検討中さん
大規模物件は今後ないでしょうね。仲町台に何年もマンション建設予定地の看板が出てる空地があるけどいつのことやらですし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
615
物件比較中さん
確かに売る順番と価格設定が良く考えられてると思います。そろそろ迷ってる場合じゃないですが、迷いますよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
616
周辺住民さん
>>613
でも、ここは駅から遠いからね…それだけがネック。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
617
物件比較中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
618
購入検討中さん
>>617
1000万プラスですね。30年間毎日タクシーで駅まで往復して通勤してもお釣りが来ます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
619
周辺住民さん
タクシーを使いたい雨の日や雪の日に限って捕まえられないジレンマ…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
620
物件比較中さん
駅に近くなれば当然高くなるまたは狭くなるわけなので、その辺りは人それぞれですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
621
契約済みさん
駅からの距離は、生活実感以上に課題に価格に影響しますので、永住前提の人は真っ先に妥協を検討した方がいいポイントではありますね。
ただ転勤の可能性が高い人、将来親の遺産を相続して実家に移る可能性がある人など、将来売却の可能性が高い人は、駅からの距離は値落ちに大きく影響しますので無視しない方がいいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
622
契約済みさん
荷物が重くて徒歩も自転車も嫌な時はバス停留所がマンション前ですが、バス待ちも嫌ならタクシー、それもいやなら、、、
とキリが無くなってしまいますが人ってそんなものです^^;
仮に自分の場合ですと、自転車は持っていますが身体のため基本は徒歩予定。(今そうなので)
駅までほぼ真っ平らな最速ルート(一本道)は歩いてみると表示よりスムースかもしれません。
ちょっと珍しいですよね。人によるので是非試して欲しいです。
(物件エントランス前〜駅エレベーター前で私達夫婦は11:20秒)
最近良く通るのは山田富士公園側ルートなんですけど、本当は微妙に回り道かな。←奇麗で和みます。
実際のところは天気にもよりますし臨機応変。
それが案外出来ない物件もあるので、そういうのも含めて要チェックですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
623
購入検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
624
物件比較中さん
センター北までは歩くと何分くらいかな?
わざわざ15分かけて北山田まで歩いて行って、電車待って地下鉄でセンター北に行くのなら、歩いてセンター北行った方が早いのかなと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
625
物件比較中さん
夏の暑い日とか雨の日じゃなければセンター北まで歩くのもありかと思います。
棟にもよりますが、北山田まで徒歩12分で余裕でつきます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
626
契約済みさん
北山田駅までは書かれている様に早いし、道も楽ですが、
センター北駅は高低差があるので素早く行くならアシストサイクルが欲しいです。
(駐輪場も強化され便利)
自転車は区役所通りが走りやすいです。
歩くなら牛久保公園を突っ切ると雰囲気が良い道です。
ただし北山田と違って「17分くらい」見た方がいいかも。<坂があるんです
沢山買い物をしたら帰りは電車やバスがいいでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
627
物件比較中さん
確かにセンター北への徒歩はちょっとした運動ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
628
購入検討中さん
私女性ですが、牛久保公園を通れば、センター北の改札口まで早足で16分で着きます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
629
契約済みさん
なるほど。
やはり「徒歩距離表示」って、あてにしすぎないよう注意しないといけませんね。
・分速80m
・坂道、階段、信号待ちは「考慮しない」
・分速80mという基準は、健康な女性が「ハイヒールのサンダルを履いて歩いた時」の実測平均分速が80.3mとなっていることから採用されたといわれている。
良くも悪くも実際に歩かないと分からないので、それぞれの立場・状況での実測はありがたいです。
個人差が出る事は営業さんは言いにくいでしょうから大変助かります。<(_ _)>
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
630
物件比較中さん
私は、北山田駅(地上)からエントランス前まで信号2回引っかかり、意識的にゆっくり歩いても11分30秒くらいでした。
エントランスから部屋までの時間と北山田駅のホームまでの時間を考えるともう少しかかりますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
631
購入検討中さん
だいぶ建設が進みましたね。東棟も2F,西棟は3Fまで進んでます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
632
物件比較中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
633
匿名さん
マンションギャラリーでカルチャースクールと称するイベントが
開催されていますが、内容はリトミックやベビーマッサージと
小さな子供さんがいるママさん向けなのですね。
やはり、ここは子育て中の世帯がメインターゲットなマンションと
考えてよろしいのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
634
匿名さん
私の勝手な思いこみですが
駅徒歩10分以上の大抵の新築マンションは子育て世代が買うのではないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
635
契約済みさん
たしかに、MRでも良く赤ちゃんを連れたお母さんをお見かけします。
でも、いわゆる以前良く見られた形の「キッズコーナー」が無いという物件なんですよね。
ライブラリーコーナーやカフェスペース、コミュティールーム等、大人が主体で使うという設計。
「ファミリー向けでも主役が大人」と言えるのかもしれませんね。
近隣のライオンズもそういう傾向がありますが、これもひとつのカラーでしょうか。
顧客層は知る範囲の販売初期の頃ですと、早めに見つけた地元の方が多かった様みたいです。<自分もそう
ご高齢の方を含め幅広かったです。
全体的に広め、内装や設備も落ち着いた大人向けな雰囲気ですが、部屋のバリエーションが多く購入層も様々…という事かと思います。
価格的には、当初は全体的に少々高いかな?と思いましたが、その後周辺相場がそれを追い越した状況なのかもしれません。
気軽に購入出来る価格帯ではありませんが、その一方で「相場的に見る」ならCPに優れる…という見方もありそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
636
購入検討中さん
7,8年前に比べると物件価格の割高感は否めないけど、総支払額では減税と低金利の恩恵もあって、この物件に関してはまだ買いやすい価格だと思います。円安の加速で建材もさらに上がるだろうし、悩んでる内に買い時を逃して後悔するなら、そろそろ腹をくくるかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
637
物件比較中さん
私は、いま売り出している港北区・都筑区・神奈川区の大手ディベロッパー物件を比較したしたが、ひいき目なしでこの物件は割安だと思います。
特に私の契約した初期の販売ではそう感じました。
第三期ももちろんまだ割安感はあると思います。
東側については、朝型の方には割安だと思います。
念のため大京さん近鉄さんの関係者ではありません 笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
638
契約済みさん
第1期で客の反応見て値上げした上に、売れ行きが好調なのか2期・3期の物件も条件が落ちるなか値上げしてきてますからね。
それでも大規模物件のアドバンテージは受けられそうなくらい充実した設備だと思います。
キッズスペースがないのは長い目でみると必要ないので助かります。使っても子供が小さい間の4、5年くらいですから。
個人的はゲストルームもいらないくらいですが。。(両親と祖父母が遠方で泊まるときに使うかもしれないくらいしか利用するイメージが湧きません)
最近よくセンター北・南でビラ配りしてますが、同区内にライバル物件も出始めましたしここからが本当の勝負といった感じですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
639
物件比較中さん
大京は年度内に売り切るくらいの計画を立てていたようですが、近鉄から年内に売り切るよう要望があるようで、最後の追い込みでしょうね。
営業マンから聞いたので本当かどうかはわかりませんが。
いずれにしても、これから建設開始の物件は価格高騰するのではないでしょうか?
・円安による建材費高騰
・消費税のさらなる増税
・オリンピックや東京ベイエリア建設ラッシュによる人手不足、人件費高騰
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
640
契約済みさん
私達も最初の販売でしたが、やはり価格改定が。<そんな予感はしていました(苦笑)
今思えば、あの時躊躇していたら購入は頓挫でした。
でも無理は絶対禁物なので予想幅内であったという事がラッキーでした。
最近思う事としては、このエリア情勢では「割安」でも、価格自体が安くなったわけでは決してなく、我々の負担はむしろ増える傾向。
その点だけは忘れたくないものですね。
オリンピックにしてもそうですが、いったいなにが起こるかわかりません。
金利や政府の施策にについてもこの動きは想像を超えています。
これからいったいなにが起こるのか、精一杯の予測と緊張をしながら状況を見守っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
641
契約済みさん
640です。
肝心の結論を書き損じました。<すみません。
以上の事を踏まえてもおおかたの皆さんの観察と同様なので
総合判断でアリだと決断しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
642
匿名さん
もはやここまでくると買い煽りに感じます。9月は中間決算期だから掲示板がこうなるのは仕方ないのでしょうか。みんなが動いているときに動かないのも手です。空き家が増えています。人口も減少します。私は焦ることはないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
643
購入検討中さん
MRを最初に訪れた時に見せられる、こっぱずかしいドラマ仕立てのビデオに閉口し、タワーマンションの低層階だけ残した様な外観のジオラマに最初は唖然としましたが、今ではカッコ良く、コンセプトにも共感できる良い物件だと思います。共用施設もゲストルーム以外は運営コストがかからない汎用性があるものなので納得できます。4つの棟はそれぞれ一長一短があるので後期でも損した感はそれほどありません。抽選にはなると思いますが申し込みしようと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
644
購入検討中さん
後期で北棟、東棟を契約された方に質問なのですが、営業の方のセールストークってどういった感じだったのでしょうか?
前のコメントをみると北はプライバシー面、東棟は日当たりが初期より劣る印象なのですが、その分静かですよ。とかですかね。後期の売りってどのように説明がされたのか気になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
645
物件比較中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
646
物件比較中さん
価格 東>西>南>北
日当 南>北>西=東
騒音・粉塵 北>西>東>南
みたいな感じだと思います。
価格は、日当りや環境だけでなく途中値上の影響もあります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
647
契約済みさん
四方囲われたこの作りだと風通しと中庭や機械式駐車場の音の響きがわからないので北棟は選択肢から外し、日当りは悪いですが平日の日中は誰も家にいないので東棟に決めました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
648
物件比較中さん
実家が東向きのマンションですが、東向き個人的にはいいと思います。
朝日を浴びて起きる生活。早起きは三文の徳ってことで。
価格も納得感ありますし、横の日産は大型の販売店なのでなくなってマンションが建設される可能性もさほどないかと考えています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
649
匿名
ずいぶん前のことですが、 隣の日産は、アド街でランクインしてました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
650
匿名さん
朝が得意な人には、東向きはお勧めだと思いますよ。
反対に、朝起きるのが遅い人には、少々もったいないかもしれませんね。
私は、今まで朝早く起きるのがとても苦手で、いつもギリギリまで寝ていましたが、あるきっかけで義両親と同居するようになり、生活パターンを合わせるようになってからは、かなりの早起きになりました。
朝の光はやっぱり気持ちがいいですね。
すがすがしいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
651
物件比較中さん
朝型の生活さえ気にならないなら東向きはお得感ありますよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
652
購入検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
653
物件比較中さん
私は、港北ニュータウンならセンター北・センター南・仲町台・北山田、で探してします。
ふれあいの丘の利便性って問題なしですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
654
購入検討中さん
ふれあいの丘はどこへ向かうにも不便かな。北山田の方が都内に向かうには早いので私的にはポイント高いです。仲町台は街に少しやさぐれ感があって候補外です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
655
周辺住民さん
>653
買い物の便でいえばセンター北・南から出なければ便利じゃないですかね。
交通の便でいえば東横に出るのか、田都なのか、横浜方面なのかで変わってくるかと。
利便性について具体的に説明いただきたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
656
ご近所さん
中川も仲間に入れてくださいよ〜。横浜直通で田園都市線も一駅で便利ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
657
契約済みさん
中川も十分便利で良いと思いますが、新築物件はありましたっけ?
ブリリアふれあいの丘現地はちょっと癖があるので、とにかく現地確認するのをお勧めします。
他の物件もいくつもあり、どうせ見に行くなら一日で全て周れますし「行って判断」が一番良いかと。
あとは週末のセンター北、南の渋滞を確認・・・とか。
他の物件やNTの状況を確認すれば、それぞれの一長一短やこのライオンズの特性もよくわかると思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
658
匿名さん
中川は静かで落ち着いた良いところで、以前の港北NTの雰囲気を味わえると思います。
しかし、駅前のバス路線が廃止され、言い方を換えると、寂れた感じもしますが・・・
最後の新築物件は、パークホームズ港北ニュータウン中川ですね。
1階のテナントは入ったのだろうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
659
匿名さん
中川には、246寄りにもう一軒パークホームズが出来るはずです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
660
購入検討中さん
いずれにしてもワクテカな新築大規模物件はNT内では今後は期待できそうにないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件