横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ライオンズ港北ニュータウンローレルコートってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 都筑区
  7. 北山田
  8. 北山田駅
  9. ライオンズ港北ニュータウンローレルコートってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2014-11-30 12:05:59

ローレルコートについて情報をお願いします。
環境が良さそうですが、駅から少し遠いかな。
利便性などご存知の方、よろしくお願いします。

所在地:神奈川県横浜市都筑区北山田5丁目17番1号(地番)
交通:横浜市営地下鉄グリーンライン 「北山田」駅 徒歩12分
横浜市営地下鉄ブルーライン 「センター北」駅 徒歩17分 (牛久保公園を通過の場合)
横浜市営地下鉄ブルーライン 「センター北」駅 徒歩19分 (牛久保公園を通過しない場合)
間取:3LDK, 4LDK
面積:67.02平米~108.54平米
売主:大京
売主:近鉄不動産
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:株式会社大京アステージ



こちらは過去スレです。
ライオンズ港北ニュータウンローレルコートの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-09-02 15:51:39

[PR] 周辺の物件
メイツ府中中河原
メイツ府中中河原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ライオンズ港北ニュータウンローレルコート口コミ掲示板・評判

  1. 61 匿名さん

    AIタイプを検討中です。
    ルーフバルコニーの手すりの高さが170cmでやや高いこと(どの階もそうですが)
    ルーフバルコニーの床面に50cmくらいの仕切りがあって区切られている(最上階のみ)
    ことが少し気になっています。
    私が初めて説明会に行った時はブースは満席、営業マンが足りずに一人の営業マンに対して3組が一緒に話を聞くというものでした。2回目はやや空いてる印象でした。

  2. 62 物件比較中さん

    妻と二人で北山田駅交番前口(地上2番出口)から物件エントランスまで歩いてみました。
    11:28秒、信号は二つ。日産前で少し待ちました。平坦なので速いですね。(妻のペース)
    歩道の自転車通行規制とかはどうなんでしょう。
    「幹線道路の車道を走れ」と言われると怖いし、あくまで車同様のルートだと結構な回り道にはなります。
    決まりなら従いますが確認しておかないとなりませんね。

  3. 63 匿名さん

    62さん、詳しくありがとうございました。
    信号待ちが入って11分強という感じなのですね。
    これくらいならいいかな…とは自分は思います。
    歩道の自転車規制ですか。
    そこまで考えが及びませんでした。
    実際に朝の通勤通学時間帯にも行ってみないとと思いました。

  4. 64 物件比較中さん

    62,63番さんへ
    北山田に住んでいるものです。自転車は、歩道を大人も子供も通っていますよ。車道は交通量がすごい多い道路なので、車道を走るのは危険だと思います。今まで見かけたこともありません。
    北山田は、のんびりしています。センター北、南と違いお店も少ないです。必要最低限のものはあるので、ふつうの生活はできますよ
    幹線道路の前にたつので、騒音には覚悟が必要ですよ。

  5. 65 周辺住民さん

    私も北山田駅前から妻と歩いてみましたが、遅い妻の速度で11分半でした。
    私だったら10分もかからないと思いますが、恐らく自転車を選択することになるかと。
    北山田駅の駐輪場は月額2000円もしますが…

    ちなみに今はこの道路から40m~50mくらい離れた所に住んでいますが、
    家の窓から道路まで遮るものは何もありません。
    人によって感覚は違いますが、そのような環境でも騒音は思ったほどでもありません。
    でも、窓を開けたり換気口の前に立つと、やはり車の音はうるさいです。
    自分はあまり気にしていませんが、窓を開けるとテレビの音が聞き取りづらいので、
    夏は少し困っています。

    あと、これも人によって感覚が違うので何とも言えないかもしれませんが
    昼間は交通量が多いけど19時~7時くらいは交通量がかなり減ります。





  6. 66 匿名さん

    ライオンズマンションも色々でしょうけど
    ここの騒音対策は皆さんどう捉えているんでしょうか。
    この物件、値段の割には足りないと思います。
    北側だと多少いいでしょうけど。
    やはり池より静かである方が魅力的。
    場所は結構便利なので。
    オプションで「静けさ」が買えるなら買いたいくらいです。

  7. 67 匿名さん

    構造の説明を見てみましたが、隣の住戸との防音にしかふれていないようですね。
    サッシなどはどうなっているんでしょう。
    ご近所にお住まいの方のお話だと窓を閉めていればさほど気にならないとのこと。
    問題は窓を開けた時ですね。
    池側だと視界が開けていて開放感がありそうですが、
    中庭に面した方が静かなんでしょうか?

  8. 68 匿名さん

    >>59さん
    以前鷺沼に住んでいました。もう8年前の事なのですが、その頃とかなりセンター北や
    南周辺はかなり変わった様ですね。緑も多く、子育てするのにすごくいい環境なので
    また周辺に住みたいなと思い検討しはじめました。こちらは徒歩12分ですが、実際は15分
    位みておいた方がいいですかね。でも周辺環境がそう思うのかそんなに歩く気はしないんですよね。

  9. 69 購入検討中さん

    場所的には良い物件だと思いますが。
    コンクリートの強度がFc27N/㎟~36N/㎟と書かれています。
    最近のLMはFc30N/㎟~が多く、柔らかいのは何故?と重要点なので疑問に感じます。
    サッシもうるさい場所のLMだとT-4等級の物件もあります。
    ちなみにコーナン近くの陸橋脇マンションを見上げると二重サッシに見えます。
    安くない物件なので強さと静かさの基本的価値を価格に見合わせて欲しいです。
    もう今から改善などあり得ないでしょうか。

  10. 70 匿名さん

    土砂災害危険区域内の物件なのにお高くないですか?

  11. [PR] 周辺の物件
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
    サンウッド大森山王三丁目
  12. 71 匿名さん

    こちらから駅までは歩いていくにはちょっと距離があるかなぁというところでしょうか。
    でも自転車でも駐輪場での出し入れがありますので、
    時間的にはそんなに変わらないかもしれないですね。
    帰りに買い物によって行くなどの用事があるならば自転車の方が良いのでしょうけれど、
    手軽さは歩きの方があるでしょうか。

  13. 72 購入検討中

    マンション側の駅前駐輪場は定期利用のみ、道路の反対側の青空駐輪場は一時利用or定期利用だった気がします。

    駅まで信号はひとつなので所要時間でいうとどちらに止めても自転車に分があると思います。
    急な雨に濡れてもいい、朝夕の数分のロスが命取りの方は自転車、時間的に余裕があれば徒歩orバスといったかんじでしょうか。

    どちらが手軽か人それぞれでしょうね。

  14. 73 購入検討中さん

    この近辺の大規模マンションの「来客パーキング事情」はどんなもんなのでしょうね。
    EKINIWAライオンズの地下か、タイムズが幾つかありますが、それだとあまりにも遠いです。
    『もし』住人でパーキングが埋まらなければ、コンシェルジュで時間貸し手続き
    とかをしてくれると嬉しいですね。
    また、カーシェアリングもあると自分ならかなり使いたいです。そういう立地なので。
    レンタサイクル付き物件も増えているようですが、それもこの物件にはよさそうですね。
    あくまで『もし』埋まらなければですが。


    過去レスにあるようにクイズゲートの時、ここに車を入れるのはなかなか難しかったそうですが、
    やはり歩行者や自転車を止める意味もこめ、ブザーが鳴ったりするのでしょうか。
    しょうがないですが頻繁な出入りだと部屋によっては五月蝿いのかもしれませんね。

  15. 74 匿名さん

    駐車場は完全に埋まるでしょう。
    どこのマンションもむしろ足りないぐらいですから。
    この都筑区においては車を使うことが当たり前のようになってますので。

  16. 76 匿名さん

    なんちゅう非常識な近隣住民・・・

  17. 77 匿名さん

    大小どのお店も地域の大事な店ですから、しっかり買い物して支えたいものです。
    お店と言えばコーナンの前が今入っていないですね。
    広さからするとコンビニとか可能性ありますかね。

  18. 78 匿名さん

    コーナンの前にコンビニ出来ると嬉しいですよね

    駐車場はこちらは埋まるんじゃないでしょうか
    駅から距離がある場所ですし車も便利な地域なので
    来客の場合は仕方がないですが離れたコインパから歩いてもらうしかないかと思ってます
    エアコンの設置などの業者さんはどうしようかなと思っていますが
    みなさんどうされますか?

  19. 79 匿名さん

    レンタサイクル良いですね~、荷物を多く乗せられる電動自転車だと買い物に便利になりそうです。
    公式サイトの共用空間を久しぶりに見ましたが結構内容が充実するようになりましたね。カルチャーセンターと提携するとのことですが、コミュニティルーム(2)は商用利用がメインになるんでしょうか。そこで子供のお稽古事をやるとお母さんたちも楽ですね。個人的にはカフェが嬉しいです。

  20. 80 匿名さん

    コーナンやヨークマートがすぐ近くにあるのは便利そうですね。
    102号線の車の通りはどのくらいなのでしょうか?
    大通りが近くにあるので騒音なども気になるところです

    周辺環境はごちゃごちゃしていなさそうなので住みやすそうですね。

  21. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ横浜鴨居
メイツ府中中河原

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
ユニハイム町田
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
グランドメゾン武蔵小杉の杜
スポンサードリンク
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

[PR] 周辺の物件

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

[PR] 神奈川県の物件

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸