横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ライオンズ港北ニュータウンローレルコートってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 都筑区
  7. 北山田
  8. 北山田駅
  9. ライオンズ港北ニュータウンローレルコートってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2014-11-30 12:05:59

ローレルコートについて情報をお願いします。
環境が良さそうですが、駅から少し遠いかな。
利便性などご存知の方、よろしくお願いします。

所在地:神奈川県横浜市都筑区北山田5丁目17番1号(地番)
交通:横浜市営地下鉄グリーンライン 「北山田」駅 徒歩12分
横浜市営地下鉄ブルーライン 「センター北」駅 徒歩17分 (牛久保公園を通過の場合)
横浜市営地下鉄ブルーライン 「センター北」駅 徒歩19分 (牛久保公園を通過しない場合)
間取:3LDK, 4LDK
面積:67.02平米~108.54平米
売主:大京
売主:近鉄不動産
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:株式会社大京アステージ



こちらは過去スレです。
ライオンズ港北ニュータウンローレルコートの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-09-02 15:51:39

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ライオンズ港北ニュータウンローレルコート口コミ掲示板・評判

  1. 569 サラリーマンさん

    ブリリアは、裏の住宅街を葛が谷公園の方に少し歩けば駅まで繋がる遊歩道に出れから信号無しで駅まで行ける。お、駅前に信号あるか。それに気にするほどの坂でも無いと思うが。

  2. 570 匿名さん

    >566
    新しい街は最初はいいんですよね。そのかわり少子高齢化も早いですが。北山田1~7丁目を見ると、5歳未満は2004年は1290人、2009年は1117人、2014年には858人にまで減りました。わずか10年で33.5%も減少しています。マンションを建てて人口を呼び込むという手法が使えなくなってきたので、今後は子育てを終えた世帯が出ていき、新たな子育て世帯が入ってくるというサイクルが生まれないと、多摩NTなどと同じ道をたどるでしょうね。

  3. 571 匿名さん

    まあとりあえず、子育て世代が多いという事はそれだけ子育てしやすいからと選択されているのではないかという風にも感じられます。
    上手くあとは世代交代が行くと良いんですけれどね。
    これから少子化を迎えた後、どのように街が変化していくのか。興味深いです。

  4. 572 匿名さん

    マンションから徒歩圏内に全国展開する総合リサイクルショップ『セカンドストリート』
    があります。ここは買い取りしてもらえるのが通常のリサイクル店よりも多く
    家具/家電(テレビ,オーディオ,冷蔵庫)/スポーツ/雑貨/洋服(古着)/ブランド品
    /貴金属/時計など買い取ってもらえるので便利です。

    持ち込みだけでなく
    出張買い取りやweb査定など気軽にできるのもメリットですね。

  5. 573 匿名さん

    >572

    うちも古い不要品処分でときどき利用しています。
    なので、買い取り価格は期待してません。
    確かに、他で断られるものを買い取ってもらえることありますね。

  6. 574 物件比較中さん

    ウィルローズ、モデルルームでもらったパンフレットには、ペアガラス採用と書いてありましたよ。防音系サッシというのとは違うのかもしれませんが。
    ライオンズは4棟建ってから検討してみたかったです。騒音や建物の圧迫感など。 
    あとは中学校区がちょっと気になりますね・・・。

  7. 575 購入検討中さん

    >>573
    フリーマーケットで売れば期待できますよ。

  8. 576 匿名さん

    >>574
    ウィルローズに行った時聞いてみました。
    ・エコガラスではない。
    ・防音の物ではない
    普通のペアガラスだそうです。

  9. 577 検討中の奥さま

    >>574
    中学校区が気になるのはどういった点でしょうか?
    まだ小さいですが子どもがいるので学区は重視したいので…

  10. 578 周辺住民さん

    >>577
    そんなこと気にしなくていいです。

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオ宮崎台レジデンス
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
  12. 579 検討中の奥さま

    >>577
    わかります。
    我が家も、気になります。
    購入すると、東山田中学校なんですよね?
    東山田中学校は、どんな感じなんでしょうか?

    このエリアだと、中川西中学校がとても有名ですよね。
    レベルが高いとよく聞きます。
    その分内申点がとれないので、中学受験をする方が多数とも聞きます。

  13. 580 匿名さん

    中学校の件は距離の事じゃないですかね。
    小学校がこれだけ間近なだけに。

  14. 581 物件比較中さん

    「センター北・北山田界隈では」一番荒れている中学校だということです。部活動では教師による体罰問題もありました。
    だからといって、私立中に進学する方も意外に少ないですよ。

    横浜のほかの地域に比べたら、大したことはないと思いますが。

    マンションそのものはいいし、自分がしっかりしていればなんてことはないかとも思います。

  15. 582 匿名さん

    >>581
    東山田中ほど荒れてる中学校は横浜市にそうそうないと思います。

  16. 583 契約済みさん

    百聞は一見にしかずですので、東山田中学校が気になるのであれば、ネットで情報収集するより東山田中学校コミュニティハウスに行かれることをお勧めします。ここは中学校の校舎内、体育館の向かいにある一般開放されたスペースで、平日は教室や体育館に移動する中学生を間近に見ることが出来ます。
     何度も行ってますが、私個人としてはごく普通の中学校という印象。まあこの辺は主観もありますので、行って確認して下さい。
     まあ一般市民に見られている部分だけ大人しくしているのかも知れませんが、それはそれで抑止力が効いて、学校を荒れにくくしているという評価もできると思います。

  17. 584 契約済みさん

    私は南棟契約ですが、昨今の豪雨を考えると北棟裏の土砂災害の現実味が少し恐くなりますね…

  18. 585 購入検討中さん

    学校は私立に入れれば問題はない。

  19. 586 ご近所さん

    学校も、仮に今は悪くてもあと何年後にはガラリと変わるとは思いますけどね。
    小さい子供がいる場合、10年後とかでしょ、中学は。

  20. 587 購入検討中さん

    世代が変われば、学校の雰囲気も変わります。
    今悪くても先はわからないし、逆もしかり。

  21. 588 契約済みさん

    >584さん
    私も南棟ですが、同じ事を思いました。
    コンクリートで固めていても想定以上の雨が降って、緩んだ時に大地震とか今となってはあり得ると思えてしまいます。

    北棟の地盤は土丹(泥岩)ですが、背面の丘地帯もやはりそうなのでしょうか。<分かる方がいると嬉しい…
    土丹なら高密度の粘度が体積硬化したものですから、表面の水はけがよければ不安材料は少ないでしょうか。
    そういう細かい事は建築リポートに加えてくれるとうれしいですね。
    毎回マニアックな内容なのだから、いっそ敷地の外の事も触れてくれてもいいんじゃないかと。


    ところで中学校の話ですが、身近に東山田中学校に通う子が居て、今日来ていたので話を聞いてみました。
    「別に普通の学校だと思う」「悪い子は居ないわけじゃないけど特にガラは悪くない」という事でした。

    近隣の方はご存知かと思いますが、この辺の子供達は全体で言うと、
    礼儀正しさや曲がった感じがしないという面でとても良い子達だと感じています。

  22. 589 匿名さん

    >585
    私立に入れれば問題ないって思ってる人は多いと思いますが、私立は私立で問題ありますからねー
    結局子供は親も含めた環境ですよ
    極端な話、ヤンキーが多い学校で全員ヤンキーかというと、そんなわけない
    親がしっかりしていればそんな環境でも悪くはなりませんよ

    要するに環境のせいにするだけの親の子供は、流されやすく悪い方向に進むんじゃないですかね
    もう少しご自分達の教育にも自信を持たれては?

  23. 590 匿名さん

    >礼儀正しさや曲がった感じがしないという面で

    最近の子供は狡猾ですからね。みんな礼儀正しいですよ。一見良く見える子でも実は・・ということが非常に多い。そういう意味では昔の方が分かりやすくて良かったですね。

  24. 591 契約済みさん

    589さんのおっしゃるとおりで、これから小中学校に通う子供を持つ親として全て環境のせいにするのは極端な話育児放棄もいいところでは。

    環境が影響しないとは言いませんが、私立に通わせておけばうちの子は全く問題ないと思っている親がいるとすればそっちの方が問題ですね。

  25. 592 検討中の奥さま

    学校の件いろいろとありがとうございます。

    一度,コミュニティハウスをみてみようかと思います。
    仮に、今は悪くても…10年後わからないですよね。。

    住環境が良いですし、良くなってほしいです。

  26. 593 匿名さん

    学校の雰囲気は、その世帯所得と関係するとか…

    どちらかというと、東山田中は、のんびりしている方じゃない?

    港北NTは、横浜でも中でも、教育に熱心すぎて学校に口を出す親が多いそうです。

    「いじめがあった」、「体罰があった」と大騒ぎする方もいますが、
    私などは、「そんなことで?」と大袈裟だなぁと思う程度のことなのですけどね。

    特段荒れている訳では無いですよ。
    かといって、特別優れている訳ではありませんが。

  27. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ高津諏訪
    メイツ府中中河原
  28. 594 周辺住民さん

    なにしろモンスターペアレント発祥の地ですから。

  29. 595 購入検討中さん

    モンスターペアレント…ニュータウンとなれば色々な人もいるのでしょうね…

  30. 597 ご近所さん

    住都公団の生み出した、住宅地の悲しい変種かもしれんのだから…

    習い事二つや三つをしていても何も言われないし、
    塾に行っても「ガリ勉」とからかわれることも無いのが良いところ。

    似たような横浜の郊外は、「子供が可哀想」と余計なお世話をされる所が多いからねぇ。

  31. 598 周辺住民さん

    今どき、塾に行くからってガリ勉はないでしょう。

  32. 599 匿名さん

    公式サイトの港北ニュータウン・サロネーゼを応援!というイベント情報ですがサロネーゼとは何の略ですか?
    内容がリトミック教室とベビーマッサージ教室という事は、マンション購入を検討されている世帯が子育て世帯の割合が多いということですよね。
    本日、8月28日に開催される教室の内容や参加状況のレポートをお待ちしております。

  33. 600 契約済みさん

    >>599
    レポートでは無いですが。
    「習い事等を中心に、サロンに集う女性達の事」を近年ではそう呼んだりする…みたいですね。(造語ですね。)

    場所柄、このような活動は盛んでこの種のイベントスペース等は盛況です。
    それを敷地内で居住者同士安心して行えます。というアピールですね。
    敷地内のコミュニティルームの教室予定表はかなり先まで入っています。

    行くと、検討する層の雰囲気を知る事が出来ると言うメリットも有るのでしょうね。

    MRでの「税制」に関する同様のイベントは参加しました。
    そちらはセミナー終了後の税務相談付きで実用性が高く、良かったです。

  34. 601 購入検討中さん

    7割以上成約してるやん。人気あるんだねココ。

  35. 602 周辺住民さん

    >>597
    ここら辺に住んでる子でガリ勉というか勉強できる子はほとんどいないですよ。

  36. 603 匿名さん

    >600さん
    税金や大きなお金の動き、なかなか法律や税制が難しくて判らないことが多いので
    そのような実用性の高い勉強会はありがたいですよね。

    サロネーゼ、ですか。。。
    趣味を人に教えたいという主婦の方も多いみたいですし、
    教わりたいという人とのニーズが合致しているのでしょうね~。

  37. 604 匿名さん

    >601
    売り出してから結構時間経ってますからね。そんなもんでしょう。

    【一部テキストを削除しました。 管理担当】

  38. [PR] 周辺の物件
    ブランシエラ横浜瀬谷
    ブランシエラ横浜瀬谷
  39. 605 物件比較中さん

    今年中に売り切るんじゃないでしょうか。
    近鉄から大京へのプレッシャーもあるでしょうし。

  40. 606 契約済みさん

    急いだ感じは無いですね。
    MRは3月、竣工は秋となれば、売る住戸を散らして調整するんでしょうかね。

  41. 608 物件比較中さん

    営業的には比較的売るのが簡単な物件だと思います。
    投資目的でなく物件自体を気に入っていれば、買って損をする可能性は低いと思います。

  42. 609 物件比較中さん

    みなさま第三期の要望書は出されましたか?
    やはり低価格帯に人気が集中しそうですね。

  43. 610 購入検討中さん

    ブリリアの価格待ちも多いと思われる。

  44. 611 物件比較中さん

    そうだと思います。
    私はブリリアさんが割高になると思っていますが、どう予想されますか?

  45. 612 購入検討中さん

    ブリリアは最低プライスライン4500程度と思います。周辺の中古価格、ライオンズの好調、建築費upを勘案するとそんなところではないでしょうか。中層階、75平米だと5000超えるくらいとみてます。

  46. 613 契約済みさん

    私はブリリアの価格は4千万終盤のスタート位になりそうな気がします。
    一見高いですが、周辺相場や情勢から見るとそんな感じではないでしょうか。

    ライオンズは「スケールと時期」2つのメリットで装備、価格面でも差が出ると思います。
    もし同様の大規模物件が出れば興味深いのですが、ブリリアは大規模では無かったですね。
    十分魅力はあるんですが、全体的にゆとりを求める場合はライオンズでしょうか。

    そのライオンズもこのまま順調だと三月末の販売予定分で終了しそうな気配。
    今検討中の方にはそろそろシビアな時期に入ってきましたね。

    あと、売る部屋の順番は毎回特性にムラが少なく、よく考えてあるな・・・と思います。

  47. 614 購入検討中さん

    大規模物件は今後ないでしょうね。仲町台に何年もマンション建設予定地の看板が出てる空地があるけどいつのことやらですし。

  48. 615 物件比較中さん

    確かに売る順番と価格設定が良く考えられてると思います。そろそろ迷ってる場合じゃないですが、迷いますよね。

  49. [PR] 周辺の物件
    ブランシエラ横浜瀬谷
    サンウッド大森山王三丁目
  50. 616 周辺住民さん

    >>613
    でも、ここは駅から遠いからね…それだけがネック。

  51. 617 物件比較中さん

    駅にあと5分近づいたらいくらになると思いますか?

  52. 618 購入検討中さん

    >>617
    1000万プラスですね。30年間毎日タクシーで駅まで往復して通勤してもお釣りが来ます。

  53. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ玉川学園前
メイツ府中中河原

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ユニハイム町田
ヴェレーナ玉川学園前
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
シュロス府中武蔵野台シルクハウス
スポンサードリンク
ブランシエラ横浜瀬谷

[PR] 周辺の物件

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

[PR] 神奈川県の物件

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸