匿名さん
[更新日時] 2014-11-30 12:05:59
ローレルコートについて情報をお願いします。
環境が良さそうですが、駅から少し遠いかな。
利便性などご存知の方、よろしくお願いします。
所在地:神奈川県横浜市都筑区北山田5丁目17番1号(地番)
交通:横浜市営地下鉄グリーンライン 「北山田」駅 徒歩12分
横浜市営地下鉄ブルーライン 「センター北」駅 徒歩17分 (牛久保公園を通過の場合)
横浜市営地下鉄ブルーライン 「センター北」駅 徒歩19分 (牛久保公園を通過しない場合)
間取:3LDK, 4LDK
面積:67.02平米~108.54平米
売主:大京
売主:近鉄不動産
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:株式会社大京アステージ
こちらは過去スレです。
ライオンズ港北ニュータウンローレルコートの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2013-09-02 15:51:39
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市都筑区北山田5丁目17番1(地番) |
交通 |
横浜市営地下鉄グリーンライン 「北山田」駅 徒歩12分 横浜市営地下鉄ブルーライン 「センター北」駅 徒歩17分 (牛久保公園を通過の場合) 横浜市営地下鉄ブルーライン 「センター北」駅 徒歩19分 (牛久保公園を通過しない場合)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
221戸(住戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上7階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2015年08月24日予定 入居可能時期:2015年08月31日予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]株式会社大京 本店 [売主]近鉄不動産株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ライオンズ港北ニュータウンローレルコート口コミ掲示板・評判
-
521
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
522
物件比較中さん
>512
皆さんの購入代金に、多額の広告宣伝費が上乗せされているということですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
523
物件比較中さん
>>522
それが商売というものです
ただの慈善活動でマンション売ってるデベなんていないよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
524
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
525
匿名さん
>521
読みましたが
>子育て家族を中心に高い人気を誇るエリアだ
>ここ数年で街の人気がもう一段階高まった感がある
>人気の理由について「港北ニュータウンという街のイメージと、実際に訪れて感じることができる住環境の良さにある」と話す
何を根拠にそういうこと言えるんでしょうねえ。
この一年の都筑区の社会増減数(転入者数-転出者数)ですが、
平成25年8月 -3
平成25年9月 30
平成25年10月 18
平成25年11月 -120
平成25年12月 -64
平成26年1月 68
平成26年2月 -12
平成26年3月 -130
平成26年4月 386
平成26年5月 -68
平成26年6月 -54
平成26年7月 -119
計 -68人
都筑区を出ていく人のほうが多い状況です。人気があったらこんなことにはなっていないでしょうに。
数年前までは毎年+2000人とか、+3000人とかでしたから、この1、2年ですっかり変わりましたね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
526
契約済みさん
>525
4月に転入が多いのは、子育て世代に人気がある証拠では? 7月に転出が多いのは、企業の人事異動が株主総会後の7月に多いからで、ホワイトカラーの多い地域ではよくある傾向です。都筑区は単身向けの物件が少ないため、7月の転入というのが少ないのかも知れません。詳しくはよく解りませんが、月単位の短期トレンドで街の人気を語るのは余り意味がないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
527
匿名さん
>4月に転入が多いのは、子育て世代に人気がある証拠では?
都筑区の4月の386人は横浜市18区の中で9番目です。
残念ながら、そういう理由で子育て世代に人気があるとは言えないですね。
ちなみに昨年の4月は597人、一昨年の4月は790人でした。
人口の書き入れ時である4月だけを比べても減少の仕方がわかります。
>月単位の短期トレンドで街の人気を語るのは余り意味がないと思います。
数年前までは月間マイナスなど年1回あるかないかでしたが、先の投稿のとおり、この1年間では8回もマイナスになっています。短期トレンドの話ではありません。
社会増減数(転入者数-転出者数)
平成24年1月~12月 +2116人
平成25年1月~12月 + 793人
平成25年1月~ 7月 + 71人
数字を見ると、現状は人気があるとはとても言えないです。現状を正しく言うなら人気が急落中。ですね。
これだけマンションが次から次へと建っているのにどうなっているんですかね。
メディアなどで人気人気と煽り、煽られた人たちがいったんは移り住んでみたものの、
実際住んでみると・・・なんてことが起きていなければいいですが。
メディアは無責任に人気人気などと書かないでもらいたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
528
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
529
匿名
くだらない統計ネタはやめませんか?
他でも言われてますが、港北ニュータウンや、たまプラーザ中心の田園都市線、青葉区人気ありますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
530
匿名さん
統計が明らかに人気の凋落を示しているのに、統計を下らないと言い、人気があると言い張るとはこれいかに?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
531
ご近所さん
金払って都合のいい記事書いてもらってる、ただの広告だよ…。
まさか、メディア記者が、偶然素晴らしいマンションを見つけて記事にしたとか思ってるのかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
532
匿名
都筑区で人気があるのはセンター北と南ですから、そこの統計持ってこないと説得力ないな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
533
周辺住民さん
確かに説得力に欠けますね。
>社会増減数(転入者数-転出者数)
>
>平成24年1月~12月 +2116人
>平成25年1月~12月 + 793人
>平成25年1月~ 7月 + 71人
この数字だけみせられても、純増数は減っているのかもしれませんが、転出者が増えてるかまではわからないです。
仮に、転出者が増えたから人気がなくなっているという推測も飛躍し過ぎている気がします。
532さんがおっしゃるように地区によっては傾向が変わるかもしれません。
都筑区といってもセンター北駅周辺とそうでない地域を一緒にしてしまうのもくだらないと言われかねないですよ。
統計データを元に話すことについては賛成ですが、区の人口の増減数だけで人気や入居を決めるひとは稀かと。
そもそも、日本全体の人口が減ってますし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
534
匿名さん
都筑区の人口のほとんどは港北ニュータウンエリアにあるので、都筑区の人口動態の弱さは港北ニュータウン自体の人気の衰えを意味するものでしょうね。
>都筑区で人気があるのはセンター北と南ですから、そこの統計持ってこないと説得力ないな
>都筑区といってもセンター北駅周辺とそうでない地域を一緒にしてしまうのもくだらないと言われかねない
町単位で2014年7月と3年前の2011年7月の人口を比べてみましたが、センター北・南周辺でも人口が減っているところは結構あるようですね。
茅ケ崎町 -12.50%
牛久保東三丁目 -8.58%
北山田三丁目 -5.61%
茅ケ崎南五丁目 -4.91%
仲町台四丁目 -4.41%
茅ケ崎南一丁目 -4.04%
荏田南三丁目 -3.50%
荏田東三丁目 -3.37%
荏田東二丁目 -3.32%
南山田町 -3.22%
荏田南五丁目 -2.97%
北山田四丁目 -2.59%
中川中央二丁目 -2.22%
中川二丁目 -2.10%
北山田五丁目 -1.95%
南山田三丁目 -1.85%
荏田東四丁目 -1.83%
南山田一丁目 -1.61%
茅ケ崎東一丁目 -1.50%
富士見が丘 -1.33%
荏田南一丁目 -1.30%
中川六丁目 -1.07%
茅ケ崎南三丁目 -1.04%
二の丸 -0.87%
茅ケ崎南四丁目 -0.86%
東山田二丁目 -0.80%
南山田二丁目 -0.79%
東山田三丁目 -0.77%
人口の増減は社会増減+自然増減ですが、さすがに自然増減(=出生数-死亡数)はプラスなので、人口が減っているということはそれ以上に社会増減のマイナスが大きいということです。
つまり上記の地域では入ってくる人より出ていく人のほうが多いわけですが、それも数字以上に多いということです。
>そもそも、日本全体の人口が減ってますし。
日本の人口減はまだまだ微々たるものですし、そんなの関係なしに社会増減が大きくプラスというエリアもあるわけですから。
たとえば横浜市の中でも鶴見区や港北区は1-7月の社会増減数が1000人を越えています(都筑区は71人)。
すでに根拠を失っている港北ニュータウンの人気をいつまでも信じこんでいるうちに、気づいたら手遅れに・・・とならないように横浜市や都筑区には対策してもらいたいものですね。
せっかく莫大な投資をして開発したのですから、まだ斜陽となるには早すぎます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
535
契約済みさん
534さんはいろいろ情報をお持ちで参考になるものもあり、ありがたいのですが結局なにをおっしゃりたいのでしょうか?この地域は地価が下がるからやめておけと?
言い方悪いですが大きなお世話です。みなさん独自の価値観で判断しますし、私なんかはゴミゴミするのは嫌いなので人口減はむしろ歓迎です。
せっかくお持ちの豊富な知識と貴重な時間を使って、ここでやめておけと声高に主張される意図がまったくわからないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
536
匿名さん
私も統計さんがなにムキになって主張されてるのかわからない。これまでの発展をみれば、勢いは弱くなってるかもしれないが人気エリアと言っても差し支えないと思うが。人工って供給物件が増えればある程度増えますよ。鶴見、港北はそれでしょ。たった一つの切り口のデータ持ってきて、鬼の首でもとったかのようにはしゃいでいる姿はなかなか痛いっすよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
537
匿名さん
このへんも供給止まってるわけじゃないから問題なんだろうな。まあ、私たちの港北NTは人気がある!と盲信させとけば?それが幸せなんだよ。そういう人種が多くて嫌なら、黙って脱出すればいいだけ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
538
契約済みさん
掲示板の投稿マナーについては
>「良くない投稿はスルーして削除依頼」をお願い致します。
と明記されていますし、それが良いんじゃないでしょうか。
いまいちど「掲示板マナー」を読み直して、節度や良識のある場所になると素晴らしいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
539
検討中の奥さま
ポジティブだけでなく、別にネガティブな意見もあっていいと思うけど。ネガティブ=マナーが悪いというわけでもないし、物件を検討するのにいろんな側面から検討したい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
540
匿名さん
536さんに同意。
統計さんは、青葉区でも同じような統計ネタを投稿していたな。
鶴見と港北と言えば、海外からの移住者に人気ありますからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件