マンションなんでも質問「マンションの原価って、一体いくらなの?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. マンションの原価って、一体いくらなの?
  • 掲示板
ビギナーさん [更新日時] 2012-11-24 13:34:15

横浜市内のマンションを探しています。
土地の値段等は、違いますが・・・
マンションって一戸売ると一体いくらくらい儲かるんですか?
ご存知の方、いらっしゃいませんか〜?
宜しくお願いします。

[スレ作成日時]2008-07-23 21:57:00

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
バウス氷川台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

マンションの原価って、一体いくらなの?

  1. 2 サラリーマンさん

    >>01
    知ってどうするのですか?
    知らなくても良い事だってありますよ。

    例えば飲食業であれば、原価は大体3割ってところですが。

  2. 3 匿名さん

    すげー所に板立ててるなw
    ビギナーを名乗ればなんでもありかよ?

  3. 4

    そもそもFAQにスレッド作成フォームがある事自体がすげーとは思わないのか?

  4. 5 周辺住民さん

    3000万で1000万が原価らしいよ
    普通の品物も工場出荷なんてそんな物
    あとは親会社、販売会社の取り分 施工会社?

    http://dajisouron.blog.so-net.ne.jp/2005-11-27

  5. 6 周辺住民さん

    こちらが詳しいかな

     http://www.abrain.co.jp/archives/208

  6. 7 ビギナーさん

    なるほどー。
    かなり儲かるのですね〜!
    ありがとうございます☆

  7. 8 匿名さん

    原価以外に経費ってものがあるでしょ?
    経費ってわかりますか?
    会社である以上は利益も必要では?

    >>マンションって一戸売ると一体いくらくらい儲かるんですか?

    あた〜まわる〜すぎ〜

  8. 9 匿名さん

    >原価以外に経費ってものがあるでしょ?
    >会社である以上は利益も必要では?

    いや・・・、その発言も相当アレなんだけど(苦笑)

  9. 10 匿名さん

    >>05
    >普通の品物も工場出荷なんてそんな物
    マンションも工業製品のカタマリみたいなもんだから、資材や機材のレベルまで
    つきつめれば「原価」の割合はもっと低くなる。
    でも、スレ主はそーいう事を訊いてるんじゃないっしょ。

    スレ主の質問における「儲かる」の主体が売主(デベ)だとすれば
    一般的に、販売価格の2〜3割が彼らの取り分だと考えていい。
    その中から分譲経費や利息負担等がかかる。
    物件ごとに内訳は異なるから、大雑把に「このくらい」と言うべきではないけど
    少なくとも3000万の売値で2000万の儲け、なんて事はないからw

    >あとは親会社、販売会社の取り分 施工会社?
    販社の取り分は上記「分譲経費」の一部。
    施工会社の取り分は、土地費とともに「原価」の大半を占めてる。
    親会社? との関係は我々消費者が意識しても仕方ない。

    ちなみに引用してるそのブログは、本件と殆ど関係ないので念のため・・・。

  10. 11 匿名さん

    マンションの原価は、そんな単純なものではありません。
    詳しく説明すると長くなるから勘弁してもらいますが、土地取得から
    引渡しまでの間の金利負担をしなければならないということと
    当初の計画通りの販売価格で販売できるかどうかわからないといったリスクもあります。
    また、原価についても最近のようにセメントや鋼材の価格がうなぎ登りのご時勢では、ゼネコンとネゴしておき価格変動リスクを小さくしています。
    平均して2割から3割の利益というのは金利と販売費(モデルルーム費用、販売手数料など)を入れていない数値ですね。それに「平均して」というところがミソで物件によって、かなり開きがあるのが実態です。
    結局は、特定の物件の利益を知ることは出来ないので知ってどうするの?という結論になってしまいますね。

  11. 12 10

    >>11
    >平均して2割から3割の利益というのは
    >金利と販売費(モデルルーム費用、販売手数料など)を入れていない数値ですね。

    一応、その2〜3割の「中から」分譲経費や利息負担分がかかる、と書いたつもりなんだが・・・。
    >>06の引用先にも同じことが書いてあるよ。

  12. 13 匿名さん

    まあ販売期間が長くなればそれだけ持ち出しも増えるわけで、売り終わってみないとその物件の収支はわからないね。
    もっと厳密に言えば瑕疵期間10年が終わらないとわからないわけで。
    わあ会社はその辺は平準化させて見込んでるんだろうけど。
    結局もうかるとこもあれば赤字物件もあるんで、倒産する会社が出てくるって。
    スレ主の言う利益というのが粗利・限界利益のことだったら3割程度だとが。

  13. 14 匿名さん

    戸建てとかわりませんな。
    建売・地元工務店レベルの利益3〜4割
    大手HMレベル4〜6割
    力関係は
    元請>下請け>孫受け>1人親方>施主(?)

  14. 15 匿名さん

    物件の原価で大きいのは土地代を除けば人件費でしょう。

    昔より売り上げが下がっているのに、人は減っているが売り上げほど大きく減らせない。
    成約に対する人件費や金利負担のような影響の大きな原価の割合が大きくなっているから厳しいのであって、材料費が3倍4倍になろうと大した影響はない。

  15. 16 匿名さん

    >>15
    人件費は、販管費では? 原価とは言わないでしょう。

    気になるのは、アフターのための保留費だなぁ。
    建築会社の支払い内に含まれるのか、デベの利益に含まれるのか....

    モデルルームに溢れるばかりの美人のお姉さんがたは、物件の何%もっていくんでしょうね?(笑

  16. 17 匿名さん

    >>15
    16氏も指摘してるけど、その「人件費」が販売に関わるものを指してるなら
    仕入れ原価には含まれないよ。販売経費の一部。
    原価の中で何と言っても大きいのは土地費と工事費。
    資材費が3倍4倍になったら、それこそモロ全てに影響する。
    実際、着工に漕ぎ付けられなくて塩漬けになりつつある事業はゴロゴロある。
    そもそも貴方が言ってる「金利負担」だって、殆どが土地費や工事費の
    支払いのために必要な資金調達に係るものなんだから。

  17. 18 匿名さん

    人件費にもいろいろあって、戸建なら ①建てる人の人件費。(建築現場で働く人の賃金)
    ②販売する人の人件費。
    工事費というのなら、現場の賃金。 販売費というなら、営業経費のことか?


    東京近辺にいると分からないが、地方は公共工事が途中でストップしてるのがすごくある。
    橋が橋脚だけなんてのは普通。 ほとんど人が通らない山の中の道路もよくある。
    首都移転とかで候補地が整備されたが、話が立ち消えて?あれ?とかもある。

  18. 19 匿名さん

    ながーーーーい目で見ると、せいぜい5%くらいしか儲かってないんじゃないの? 今年とかはもう大赤字だろうし。

    例:
    (株)長谷工コーポレーション 単独決算推移
    http://profile.yahoo.co.jp/independent/1808

  19. 20 匿名

    そら大手は儲けれるわ。

  20. 21 匿名さん

    スレ主さんは値切るつもりなのかな?

  21. 22 匿名さん

    >マンションの原価って、一体いくらなの?

    スレ主さんは↑それを聞いてどうしたいんですか?

    仮に、マンションを買おうとしていて、そんなの考える購入者はあまりいませんよ。
    立地、周辺環境、間取り、価格、設備等、それなりに優先順位を決めてかうことは
    ありますが、

    >マンションって一戸売ると一体いくらくらい儲かるんですか?
    >ご存知の方、いらっしゃいませんか〜?

    なんて始めて聞く質問です。
    一般人に聞いても無駄だと思うので、それなりの専門家に聞いたらどうですか?

  22. 23 匿名さん

    マンション販売会社のIR情報見れば一目瞭然。儲かるわけがない。このご時勢だと、つぶれないだけまし。

  23. 24 匿名

    500万円引きがあるということで最低でも700万円は利益じゃないかと想像

  24. 25 匿名さん

    >500万円引きがあるということで最低でも700万円は利益じゃないかと想像
    1億の物件? 1000万の物件?
    マンションの場合、売れ残っちゃうと利益度外視で売り切る場合もありますよ。
    未販売で維持費負担するほうが減益になる時とか...

    で、このスレではその「利益」(原価)の範囲が議論のテーマになってますよね。
    メーカー(デベ)さんの中でも極一部の人しか「部屋別の収益率(額)」なんて知らないと思う。

    物件(1棟)での利益率聞いたほうがレス付くんじゃないかな。

  25. 26 匿名

    人件費も全て考え3500万円で利益出る物件なら立地利点も含み4200万円ぐらいで売り出すのではないかと思うよ。

  26. 28 匿名さん

    建て替えに限ってですが、十階建て以下のマンションですと(解体費用は別で)
    建設費用のみですと、建坪単価で三十万円~40万円で十分立派に建ちますよ。
    エレベーターの増設で、数万円プラス。(内装等、豪華にするとプラス)

    一般の新築マンションは、プラス地代、各手数料、販売関係各社の利益他でしょうね。

  27. 29 匿名さん

    マンションの金額設定は大変複雑ですし、理解し難い部分もありますし、全てバラバラです。
    その1棟のマンションだけでマンションの企画から販売までの利益を必ず確保しない場合もあります。
    説明すると大変長くなります。
    簡単に言いますと、早く作って売り切りたいマンションは赤字でもいいが、その赤字分は高く売れる立地で利益を最優先で値付けして値下げせずに売り切ることで埋め合わせるという感じです。
    また、土地の仕入れ業者、設計企画会社、建設会社、販売会社などがあり、複数の仕事を一つの会社で行うデベロッパーもあれば、分業で複数の会社で行う場合もあります。
    仕入れ業者が赤字で売った土地に、利益が出るかどうかで建設し、決められた販売金額で短期に売り切ったので販売会社は利益が出たようなマンションもあるということです。

  28. 30 匿名さん

    大規模はとにかく安く作れる。
    だから業者も大規模売りに躍起なのだ。

  29. 31 匿名

    買う方としては中規模が理想だがな。

  30. 32 匿名さん

    中規模と言うと、具体的に何世帯~何世帯くらいのことですか?

  31. 33 匿名さん

    >13

    買主から見た瑕疵担保責任は売主にあるけど、売主から施工会社にだす建設工事の請負契約には瑕疵担保責任を課してるみたい。以前、公社物件を検討したときに設計・施工の業者選定の競争入札の資料を確認したら、工事費用にアフターサービスと瑕疵担保責任の費用も見込むことって記載されてた。

    施工会社が破綻したら瑕疵担保責任の費用は売主もちになるんだろうけど。

  32. 35 匿名さん

    中規模は100~200世帯ですか、なるほど。

    ところで、大規模は安くつくれるっていうのは誤解を招きますよ。
    個数が増えると角部屋率が下がるので1世帯辺りの建築費は下がりますし、エントランスなどの共用部分も1世帯当たりに換算すれば安くなりますので1世帯当たりを安く売ることが出来るのはわかるのですが、総工費は大規模のほうが世帯数が増えるので高くなりますからね。

    1世帯当たりは安くつくれるとしないと誤解を招くでしょうね。

  33. 36 匿名さん

    当然そういう意味でしょう。呆れますね。

  34. 37 匿名さん

    それはそうですが、前に「1000世帯のマンションよりも1200世帯のマンションのほうが安くついた。」と言う奴がいました。
    1世帯当たりの金額だと思ったのですが違いました。
    1000世帯の総工費のほうが1200世帯の総工費よりも高かったのです。

    また、普通のマンションだと40平方メートルの1LDKでも120平方メートルの4LDKでも台所・浴室・便所などの設備はほぼ同じですから、100世帯の3LDK~4LDKのマンションと200世帯の1LDKばかりのマンションとなら同じくらいの総工費になる可能性があったり、同じ世帯数のマンションでも小さい部屋が多いほど安くなることになります。

    自分がわかっているから誰でもわかると思っては誤解されることがあるのです。
    なのに、わからないほうがおかしいと呆れるのは、どうかと思います。

  35. 38 匿名さん

    区分所有ってことで、同じ面積を10分割と1000分割じゃ原価は知れてる。
    上物は不動産価値はないからな。
    まして今はタワマン敬遠だし。

  36. 39 匿名さん

    何の話をしているのか理解できないです。

    同じ面積と言うことは、土地の仕入値だけの話ですか?
    マンションの原価は土地の値段だけではありませんよ。

    一般のマンションは、40平方メートルの1LDKと120平方目メートルの4LDKのように、部屋数が違い占有面積が3倍も違っていてもキッチン・浴室・便所はほぼ同じで一箇所づつあります。
    これらの設備費を面積で割れば1LDKのほうが4LDKよりも面積当たりの負担額は高くなるのです。

    キッチン設備費が300万円・浴室費用が150万円・便所費用が50万円、合計500万円だとすると、40平方メートルの1LDKでは1平方メートル当たり12.5万円ですが、120平方メートルの4LDKでは1平方メートル当たり4.2万円にしかならないのです。

    更に、外壁やサッシなどの費用も面積当たりで出せば1LDKのほうが割高になるのです。

    これらのことを全て積み重ねれば、1LDKのほうが4LDKよりも相当割高になります。

    上物の不動産価値が無いと言うのは間違いです。
    新築時から年数や劣化状況と維持管理状況によって資産価値が変わるのです。

    不動産屋が良く言う言葉を誤解しているのではないですか?
    「上物は、ただ同然だな。」と言うのは、資産価値がゼロではなく、維持管理が不十分なので転売で購入した人が手を入れて直す費用が掛かるので、それを考えると現在の建物価値と差し引きゼロくらいだと言う意味です。
    買い手が今の状態で満足するなら高く売れるので、その場合のみ資産価値が上がるのです。

  37. 40 匿名さん

    なんの話をしているのか全然わからないです。

  38. 41 匿名さん

    あなたにいくら説明しても無駄でしたね。

  39. 43 匿名さん

    2005年あたりのタワマン価格なら、どんなに高くても、原価20パーセント以内。

  40. 44 匿名さん

    バカなの?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベル葛西ガーラレジデンス
リビオタワー品川

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~2LDK+S(納戸)

57.12m2~66.93m2

総戸数 65戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億500万円

1LDK

42.88m2

総戸数 280戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6640万円~9590万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

65.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸