広告を掲載
匿名さん
[更新日時] 2018-05-02 01:28:21
プレミスト琴似スカイクロスタワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
前スレ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/268279/
所在地:北海道札幌市西区琴似4条2丁目610番の内(地番)
交通:函館本線 「琴似」駅 徒歩5分
間取:2LDK・4LDK
面積:69.59平米~112.13平米
売主・販売代理:大和ハウス工業
売主:豊多
販売代理・販売復代理:日本住宅流通 札幌営業所
販売代理・販売復代理:住友不動産販売
施工会社:株式会社奥村組 札幌支店
管理会社:株式会社ダイワサービス
[スレ作成日時]2013-09-01 23:01:47
物件概要 |
所在地 |
北海道札幌市西区琴似4条2丁目610番の内(地番) |
交通 |
函館本線 「琴似」駅 徒歩5分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
263戸(別途、管理事務室1戸、集会室2戸、展望室1戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上40階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2013年10月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]大和ハウス工業株式会社 [売主]株式会社豊多 [販売代理・販売復代理]日本住宅流通株式会社 札幌営業所 [販売代理・販売復代理]住友不動産販売株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プレミスト琴似スカイクロスタワー口コミ掲示板・評判
-
381
匿名さん
ここが嫌いな人が、たくさん指摘してくれて、ありがたいです。
奉仕の精神なのですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
382
匿名さん
売却のことを考えないで買う人がいるの?
身の回りに何があるかもわからないし、
管理がひどすぎになるかもしれないし、
青田で買って失敗もあるかもしれないし。
だいたい定年以降も住み続けたらもうボロボロ、
タワーの管理費や維持費が莫大。
そんな古いマンションにお金をかけ続けたくないから、
住み替えも検討するのでは?
タワマンは特にそういう考え方で買うものだと思ってました。
あと10年20年もすれば、
今の中古市場とは絶対に変わって、
どのマンションも売却するとき苦労しますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
383
不動産業者さん
売却するときはタワーマンションの方が絶対有利です。
過去の事例みたらわかるよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
384
匿名さん
JRって375さんが言うほどは酷くないでしょう。
長く、琴似より遠いところからJR通勤してましたが、数時間駅で待ちぼうけになったこともないし、街中で宿泊することになったこともありません。
琴似なんて札駅からタクシーでもたいしてかからないんだし、そんなに資産価値に影響なさそうな気がします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
385
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
386
匿名さん
そうそう!札駅の億ションは資産価値あります。そっちにしたほうが、売却時有利ですよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
387
匿名さん
今は、何があるかわからない世の中だし、賃貸が一番安全ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
388
匿名さん
資産価値気にするなら札幌でマンション買うなレベルの発言w
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
389
匿名さん
駅裏タワーは買値より中古の方が高い位、待ちが多いらしい。すでに不動産バブル
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
390
匿名さん
>378
マイナス面とプラス面はどこのマンションにもあるし、
JRが便利良い人も居れば、地下鉄が便利良い人も居るし、
琴似の利便性が好きな人も居れば、宮の森のような住宅地が好きな人も居る。
人それぞれ好みは違うから、琴似にも札駅にも宮の森にもマンションは建つんだしね。
よっぽどマニアックな物件で、辺境の土地でもなければ、資産価値は十分ありますよ。
じゃないと琴似にこれだけ人が住んで無いって。
周辺のマンションの中古も売買されているし、永住必須という訳でも無いし、
札幌でのタワマンの希少性は極めて高い訳だから、全然大丈夫。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
391
匿名さん
>385
だから資産価値って何よ?
1億のマンションが、1億の資産価値って当たり前。
4千万のマンションが、4千万の資産価値も当たり前。
金かければ価値が上がってるのは、当然にその価格だったんだから当たり前ですよ?
不動産価格が上昇するという意味が資産価値と言いたいのなら、
琴似も上昇していますし、中古売買でも年数の割に大きく下落してませんよ。
タワマンの希少性は極めて有効です。
資産価値を言う前に、ちゃんと中古売買動向とか調べましたか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
392
匿名さん
>389
あそこはあれ1本しかないからね。
大通り東のタワマン最上階は、買値1億超で、8500万で売りにだしたが売れずなのか、
今では7450万で売りに出てる。
札幌でその値段で買う人間が少ないということ
幾ら買値が高くても、人が居ないのだからパイの奪い合いになる。
3000万〜5000万程度の札幌の一般人でも手に入るマンションが、
一番値落ちが少なくて転売もラクチンですよ。
中古不動産売買したことがある人なら常識です。
車もそうでしょ?
300万のトヨタ車と、1000万のベンツと、3000万のベンツだと、
値落ち率も金額もダントツなのは3000万のベンツです。
高額物件買える人間はそもそも少なく、しかも買える人間は他も買えるという事。
札駅にタワーが他に出来たら競合が激しくなり、値落ちする。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
393
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
394
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
395
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
396
琴似タワーの住人
資産価値ですか・・・私はそんなの何も考えず、ただただ眺望のために買いました。お恥ずかしい話ではありますが、資産価値どころか、周囲環境のことも何も考えずに買いました。
ですが、現在は眺望のみならず周囲環境にも非常に満足しており、買ってよかったと心から思っております。もちろん地下鉄>JRがいいとか、冬のJRはイライラするとかありますが、冷静に考えれば、ここに住んでいるからこそ出る贅沢な不満だとも言えます。人間、どんどん欲が出てきますから、今の環境に慣れてしまうと、さらに上を望むがゆえの不満とも言えるでしょうか。
こちらの物件、ちょっとJR駅からは離れていますが、すこぶる遠いわけではないですし、外に出ないで中心部やその他と行き来できるというのはかなり大きな魅力だと思いますよ。そりゃ札駅北口のDグラフォートの方が資産性・利便性がいいのは言うまでもありませんが、ここはその分安いし、住んでみて琴似(私のところは正確には八軒ですが)の利便性は決して悪いとは思わないし、役所、銀行その他だいたいのものは揃っていて暮らしやすいし、自然環境にも恵まれている方だと思うし、個人的にはけっこう魅力ある物件だと思うのですが。
negativeな意見が多いこの掲示板で、しかも買い替えをやめた私がこの物件を擁護するのもなんですが、あまりにも叩かれているのが気の毒で書き込んでしまいました。ここら辺の環境を気に入っている者としてたまにはpositiveな意見を。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
397
匿名さん
何を求めるかはみんな違うんだから。
欲しいと思って後悔のない買い物が出来たのなら良いと思います。
入居に向けてあれこれ考える楽しい時間なのに
批判やネガティブな意見の書き込みばかり見るのは気持ちが良くないですよね。
購入後には見ないほうが良い掲示板ですね。
私も購入した物件の掲示板は見ないことにしました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
398
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
399
匿名さん
建物自体は地味だけど、今日みたらエントランスは立派にみえた。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
400
匿名さん
後悔しないように、
良くも悪くも多角的にマンションを見るには良い場所な気がしますよ。
根拠があるかないかは別として、
そこから情報を取捨選択して、
ここが良いかどうかの材料にすればいいんですから。
色んな意見が出るというのは、
一般的に好まない方もいるというだけのこと。
もちろんそこを理解して自分が納得して買うのがベストですし、
それなら、購入後に見ても、不快にもならなければ、心なんて揺れないはず。
私は購入を検討しているマンションがネガばかりであれば、
よほど自分にとって良くなければ購入は見送ると思いますが、
所詮、それだけのことではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件