広告を掲載
匿名さん
[更新日時] 2018-05-02 01:28:21
プレミスト琴似スカイクロスタワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
前スレ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/268279/
所在地:北海道札幌市西区琴似4条2丁目610番の内(地番)
交通:函館本線 「琴似」駅 徒歩5分
間取:2LDK・4LDK
面積:69.59平米~112.13平米
売主・販売代理:大和ハウス工業
売主:豊多
販売代理・販売復代理:日本住宅流通 札幌営業所
販売代理・販売復代理:住友不動産販売
施工会社:株式会社奥村組 札幌支店
管理会社:株式会社ダイワサービス
[スレ作成日時]2013-09-01 23:01:47
物件概要 |
所在地 |
北海道札幌市西区琴似4条2丁目610番の内(地番) |
交通 |
函館本線 「琴似」駅 徒歩5分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
263戸(別途、管理事務室1戸、集会室2戸、展望室1戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上40階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2013年10月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]大和ハウス工業株式会社 [売主]株式会社豊多 [販売代理・販売復代理]日本住宅流通株式会社 札幌営業所 [販売代理・販売復代理]住友不動産販売株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プレミスト琴似スカイクロスタワー口コミ掲示板・評判
-
301
匿名さん
どうりで地下鉄側よりJR側の方が活気があるはずだわ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
302
いつか買いたいさん
>タワマンは、雰囲気に酔ってうっかり購入→破綻する人が増えて環境悪化になりやすいですよね。
こんなあほいるとは思えないが、マジで書いているとしたら余程低能。
そんなにタワーマンションを否定したいのかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
303
匿名さん
どのマンションもわずか数年で払えず手放す層がいます。
タワマンにこそ、そういう層いてもおかしくないかも。
三年固定の変動ローンの利用率の高さみても(このマンションでもそれで見積もりだされ、月々これだけの金額ですむと営業されましたし)、そこまで考えて購入していない層も実際いると感じますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
304
匿名さん
そんなコト言い出したら、どこも同じだろが。
タワマンより、むしろ戸数の少ない小規模マンションの方が、
管理費や積立費滞納の割当がデカく危険。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
305
不動産業者さん
ローン破たんして競売される率が高いのは低価格マンションです。
いわゆる自己資金0で買った人たちですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
306
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
307
不動産業者さん
一番やばいのが売主が中小企業で倒産。
あるいは本業が別にあり一時的にマンションデべやってる会社なんかは
いつ手を引くか解らんからね。
それとゼネコンが経営破たんするケース。
アフター無し。瑕疵担保もなし。
売れ残って賃貸住宅が大量に出回るのはほとんどこのケース。
銀行に差し押さえられて、競売、業者が買い漁って賃貸に回される。
大手のデべで一棟売りは別にして、大量に賃貸に出回ったなんてケースは
ほとんど聞かない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
308
不動産業者さん
>ここ、上層階以外はかなり低価格マンションでは?
安くはないだろ。狭いから安く見えるけど単価はそこそこ。
だいたい大和が手付金0で契約できるはずが無い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
309
匿名さん
JRが地下鉄を上回るとは。
札幌の場合、地下鉄の方が時間に正確で
実際としては便利ですから、
JRに魅力のある人達以外に
資産性があるかがポイントになりそうですね。
永住なら構わないと思いますが。
契約スレを拝見していると、
すでに琴似近郊にお住まいの方が多く購入されているように見受けられるのも
そのせいなのかもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
310
匿名さん
307さん
売れ残ってではなく、購入者が手放して賃貸て話だから、また別でないんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
311
匿名さん
ここ円山、裏参道に比べたら、高階層以外は低価格マンションの部類では?
お得と感じてました。
じょうてつとかが低価格マンションにあたるのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
313
匿名さん
確かに、どのマンションにも言えることですが、変動でしか買えない層の割合が多いとマンション全体として環境悪化、破綻のケースが高いでしょうね。
固定か変動かは好みの問題もありますので、そういう議論で持ち出した話ではありませんが、安い金利だからと飛びつく層がなるべく少ない物件となると、もう高級マンションしかないのかなと思ってしまいました。
前のレスにもありましたが、後からの賃貸が多いかどうかは、ひとえにその物件の質によるのではないかと。投資でない限りは、大半の人が永住のつもりで購入しているはずですし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
314
土地勘無しさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
315
匿名さん
とりあえず不動産業者を名乗るレスが感じ悪すぎ。どうせ業者じゃないだろうが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
316
匿名さん
不思議なのは最初から38~40FのXタイプのみ契約済みで
間取り図すら無かったこと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
317
契約済みさん
316
>最初から
いつが最初かわかりませんが、自分の時には38-40階の間取り見せてくれて、またまだ売れていませんでしたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
318
匿名
>>300
>乗降客数だけでJRの方が人気だとは短絡的。
駅近くにタワマン、団地みたいなマンションで人口増えてるし、人気病院等集客力のある施設によるよ。
乳腺クリニックなんて道内中から客集まってるの知ってる?
>>302
そっちこそ、タワマン売るのに必死では??
投資用は別として、住居用にタワマンを選ぶのは賢明ではないでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
319
匿名
>>312
>雰囲気で4000万もの借金出来る人がいるのか?wwww
世間知らずだねぇ。
営業マンは平気で年収6倍まですすめてくる。年収が高いほどね。
そういう経験ないから理解できないだけ。
売る方こそ雰囲気に酔って購入する客狙ってるだろ。
手入れのしやすさより見栄え重視、ってそういうことだろ。そんな設備ばっか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
320
誰か教えて!
御買い得の価格ですね。
天井の高さは何㌢?床は2重?
夜景は琴似が一番綺麗だと思うので…
日々の生活は琴似で充分便利かと思う。
-
321
匿名さん
琴似とはいえ、タワマンにしてはお買い得価格。
展望重視の人にはいいんじゃないかな。
住みやすさは、札駅、大通り。
学区、治安の良さなら円山、宮の森。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
322
匿名さん
まあまあ、みなさん、落ち着いて。
なんだかんだと注目の物件なんでしょうから。
ここはお安いと思いますよ。
タワーが他に札駅しかないせいでしょうが、
こんなにも価格に差が出るんだと思いましたから。
うちは共働きなので少しはゆとりのある庶民ですが、
十分上の階を狙えると知って驚きましたし。
それだけ、場所が影響してるんでしょうね。
ちなみに、うちも、最初はどこのマンションを見ても、
諸経費くらいしか手元から出せないと言って見積もり取りますが、
ある程度の収入があれば、ギリギリまでふっかけられますよ。
払えるでしょうけれど、
他のことはかなり我慢しないとならないレベルまで。
琴似は生活感あふれてますし、便利ですが、
いわゆる高級感みたいなブランドがないので、
ターゲットは主に近隣のファミリーなんだろうなと思います。
タワーに酔って買う方がいるかはわかりませんが、
モデルルームの魔力はどのマンションでもありますし、
タワーです!濡れません!と
価格が安めのタワーがきたら、
無理に買う方も増えるのではないですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
323
匿名さん
評判悪いJRは、特に冬は地獄らしいし、かと言って地下鉄は遠いしね~
庶民的で高級感のない琴似に資産性はないし
安いってことが唯一の魅力
庶民が買えるタワマン
住民の民度が心配だな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
324
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
325
購入検討中さん
そういえば第2期7次までは小出しにしていたにもかかわらず、
先々週の第2期8次で今までに無く多目の販売戸数だった。
先週末は新規の販売が無かったので、残り36戸でこれ以上の
販売がないのか、もしくは第3期以降があるのかご存知の方は
いらっしゃいますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
326
匿名さん
札幌駅以外のJRを中心に物事を考えている時点で先見性があるとはまったく思えませんが
札幌であれば地下鉄を中心に考えるのが当たり前だと思います
そう考えると、前から琴似近くに住んでいる、または札幌以外から引っ越してくる
そんな方々が入居するマンションなんだと思います
なんたって、玄関から地下鉄まで15分以上、JRだって10分以上かかるんですから、利便性は全然かんじられません
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
327
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
328
匿名さん
一番最初の一期一次から、第二期六次までの売れ残りが24戸ということでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
329
匿名さん
タワマンなので二重床だろうけど、肝心の厚さなどの記載がHPでは確認できないですね。
階数によって違うのでしょうか?
二重床なら遮音性が気になりますね〜
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
330
匿名さん
気になるなら、モデルルームに行って、質問すると良いですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
331
匿名さん
大通りタワーマンションは直床だったけど。
ここはどうなんでしょうか?
どっちが理想ですか?
-
332
購入検討中さん
地下鉄琴似の乗降客の激減には驚きました。
客観的なデータありがとうございます。
資産性という意味では土地値もJR側の方が高いのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
333
匿名さん
気になる方は行けばいいだけでは?
高価なトップ3フロアは完売。高層階は1LDKの次期販売分除けば、ほぼ完売ですね。
低層階以下は次期販売分がありますが、低層の100平米超の広めの部屋は残り僅かです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
334
匿名さん
少し質問しただけで、なんでわざわざモデルルームに行けばとかなるの?
質問しちゃ駄目なのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
335
匿名さん
>>332
琴似に資産性云々自体、無理な話
格安物件に資産性を望むのも無理
毎日、全国ニュースで叩かれ信頼性ゼロのJRが地下鉄より上の訳ないだろう
ドンドン資産価値は低下するだろうな
冬のJR地獄もあるし
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
336
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
337
匿名さん
最低限の情報はホームページと口コミでわかりますよ。
何でもかんでもMRに行っても仕方ないし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
338
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
340
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
341
匿名
ここは二重床ですよ。デベから聞きました。
地下鉄琴似駅の乗降客の激減ですが、
琴似-宮の沢が開通した平成10年度下期
(11年2月)と時期が一致していますよね。
それまでバスで琴似まで来て地下鉄に乗り換えて
いた通勤通学客の相当数が発寒南駅と宮の沢駅
での乗降に流れたということでしょう。
それにより、ターミナル駅としての地下鉄琴似
駅の混雑度・にぎわいは低下し、書店など一部
商業施設も撤退しています。でもそれだけで
JR>地下鉄というのは短絡的では。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
342
匿名さん
お金があればJR側から地下鉄側に今のマンションを売却して引っ越ししたいです
JR通勤は辛すぎます
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
344
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
345
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
346
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
347
入居予定さん
>335
なにを持って資産価値と言うのか解りませんが、
居住用ならば大事なのは資産性よりも居住性なのでは?
居住性は個人によって考え方がまるっきり違いますから、
ここが条件にマッチするのであれば、それはある意味資産価値です。
また琴似のタワマンでの資産性ですが、
そもそも札幌には40階立てタワーマンションは4本しかありません。
30階を超えるマンションも同様です。
建築中のマンションも含めても希少性は高く、30階以上であれば、
極めて資産価値も高いと思います。
過去の中古売買履歴を見ても、タワーマンションの価格は殆ど下落していません。
それは琴似も同じです。
ゆえに、札幌にボコボコとタワーマンションが建つ状況も考え難く、
希少性からも資産価値は良好との判断をしています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
348
匿名さん
↑
ここは耐震だよね
家事もあったし
JR5分
琴似
資産価値?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
349
匿名さん
札幌で四本てことは、北海道で四本てこと?函館あたりにはある?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
350
匿名さん
まあ、新しくタワーマンションが立って、おもしろくない人は多いよね。
特に近隣マンションの住民なんて利害絡むもの、必死だよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
351
周辺住民さん
札幌駅周辺勤務の人(金融や道庁関連など)にとっては
地下鉄で乗り換えを考えるとJRの方が断然便利。
大通り勤務(サービス業が多い?)ならば断然地下鉄だろう。
そもそもこのあたりのタワーマンション住んでる人は
地下鉄なんてほとんど使ってないだろ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
352
匿名さん
342さん
そもそも地下鉄利用者がJR側のマンションを買ったのが間違いだったのでは?
わざわざ間抜けでしたって言ってるように聞こえるけどw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
353
契約済みさん
↑
そんな言い方、大人気ないよ。
自分は朝は地下鉄。帰りはJRで使い分けてる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
355
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
356
匿名さん
そんな文脈には読めなかった。
書き方も悪いよねww
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
357
申込予定さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
358
匿名さん
立地、気に入りました!
TSUTAYAとスタバとローソン直結!
どしゃ降りの休日も、この三軒あれば乗り切れます!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
359
匿名さん
何で札駅勤務は金融、道庁中心で大通り勤務はサービス業中心になるんでしょうか。
西11丁目は官公庁も多いし、北洋や道銀の本店は大通りですよね。
職種は全く関係ないのでは。
マンションと直接関係ないけど、ちょっと引っかかったもので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
360
契約済みさん
市内のMS売却するので、提携の業者に委託してるが
他の業者からも見積もり取ったほうがいいよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
361
匿名
弁護士会計士税理士、上級公務員は11丁目。
金融機関は札幌、って感じかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
362
ご近所さん
ツタヤとスタバいいですよ。
ただスタバ、平日午後は学生さんが勉強に使い、休日午後は普通に人が多く、ほぼ満席なので 、午前利用か夕方以降がおすすめです。
平日夕方には、絵本の読み聞かせもやってたりファミリー層にいいかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
363
匿名さん
道庁や別館は札幌駅でいいんじゃない。
昔から駅前通りは証券、金融のビジネス街
大通りは商店街てのは常識じゃない?
駅前の飲食店は土日休みの所もあるし、閉店時間も10時とか当たり前にあるけどね。
都市銀行は当たり前に駅前の方が多い。
西11丁目は裁判所があるから、法務関係者が多くいるけど
札幌駅利用する公務員の1/10位職員いる程度では?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
364
匿名さん
西11にある官公庁関係は裁判所だけでないですよ。
札駅も大通りも最近は、大丸できて以来そこまで商店街、だとかって区切りがなくなってきたのでは?
札駅周辺の金融機関つとめてますが、別にみんながみんな勤務先に合わせて、家の場所を選ぶわけじゃないですし、(戸建の人なんか特に)
地下鉄で大通から乗換せず歩いてくるひともいれば、JR、市電と様々です。
まあ話題ないからだろうけど、脱線しすぎですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
367
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
369
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
370
匿名さん
JR北海道、人気あるね
どこもトップニュースだわw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
371
匿名さん
JRが嫌いなの?このマンションが嫌いなの?世の中が嫌いなの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
372
匿名さん
交通の便が悪いですし、琴似なので好みも別れるでしょうし、
後に売るつもりなく永住するつもりならいいんじゃないですか?
管理で失敗がなければ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
373
匿名さん
てゆ
ーかオメーら今何処に住んでんだって。よっぽどいーとこに住んでんのか。意味わかんねー。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
374
匿名さん
このマンションより、交通の便がよくて、資産価値と管理のよいところなのは間違いない。うらやまちい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
375
匿名
JRが交通機関のマンションで、利便性が良好という人は、
札幌に住んだ年数の少ない、本州からの人でしょう。
冬季に吹雪で交通遮断されると、数時間駅で待ちぼうけに
なったり、街中で宿泊することになったり、
それらが毎年あるのだから、とても快適なマンション生活
とはいえない。
札幌市内近郊には、バス停まで3分で、10分で地下鉄駅に
到着する交通至便なマンションというのが、かつていくつも売りに
出されたが、いずれも売れ残っていた。
札幌の冬を何年か経験すると、そういったマンションには
誰も手を出さないでしょう。第一転売ができない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
376
匿名さん
うちは夫婦で車通勤なので、駅から徒歩10分以上の中央区マンション。
街中までタクシーでも、1000円でお釣りが来るので大変便利。
これからは老後に向けて思案中。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
377
購入検討中さん
375はいつまで粘着してるの?
地下鉄がいいのはみんな十分解ってるよ。
小樽に通ってる人もいるし、札駅近くに勤務してる人にとっては
冬のマイナス面を考えてもJR物件を検討してる訳だからさ。
あなたが地下鉄物件売ってるのか住んでるのか知らないけど
いい加減みっともないよ。
JR桑園物件は大人気だし、山鼻の三井なんてバス物件だけど
好調だよ。地下鉄はいいけど絶対ではないってこと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
378
匿名さん
うーん、なんだか根本的に発想が違うだけのような。
個人的に利便性が良いとか、
さまざまな理由でこのマンションを買うのは構わないと思いますし、
たぶん、誰もがそこに文句を言っているのではなく、
後の事を考えて、一般的にマイナスとされる面が多いので、
売却時に不利益が多い、資産価値があまりない、
ということを指摘されてるだけのような気がします。
そこを納得して買われたのであれば、
永住される方か、
売却時に苦労するか損をする可能性が高いでしょうねというだけで。
ただ、
桑園は同じJRとはいえ中心部まで徒歩も不可能ではありませんし、
山鼻あたりは学区も良く、エリアとして人気がありますので、
そこと比較するのはどうかと思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
379
匿名
↑同感↑
ここが好き!って人が買えばいいじゃん。
後々転売しやすいから~とか資産価値が高いし~とか言い訳がましいから(業者??)、突っ込みたくなるよね。
桑園はいざとなりゃ歩けるから別。
基幹病院あるし、今後も高齢者需要は落ちないと思う。
山鼻が学区で宣伝してるけどね、未だに神話に取り付かれてんだね。
札幌は今は私立中学が台頭してきてるから、これが主流になればアクセスの良いエリア、あとは福住とか平岡公園が人気UPになるのでは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
380
匿名さん
売却時のことまで、心配してくれて、ありがとう。きっと売却に苦労されているのですね。
街中で宿泊するくらいなら、地下鉄使って帰宅するだけ。
非常時はきっとそうするよ。
地下鉄だって十分使える距離だしね。
出張が多いので、JRが便利です。
空港まで、雨や雪にあたらずに行けますから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
381
匿名さん
ここが嫌いな人が、たくさん指摘してくれて、ありがたいです。
奉仕の精神なのですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
382
匿名さん
売却のことを考えないで買う人がいるの?
身の回りに何があるかもわからないし、
管理がひどすぎになるかもしれないし、
青田で買って失敗もあるかもしれないし。
だいたい定年以降も住み続けたらもうボロボロ、
タワーの管理費や維持費が莫大。
そんな古いマンションにお金をかけ続けたくないから、
住み替えも検討するのでは?
タワマンは特にそういう考え方で買うものだと思ってました。
あと10年20年もすれば、
今の中古市場とは絶対に変わって、
どのマンションも売却するとき苦労しますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
383
不動産業者さん
売却するときはタワーマンションの方が絶対有利です。
過去の事例みたらわかるよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
384
匿名さん
JRって375さんが言うほどは酷くないでしょう。
長く、琴似より遠いところからJR通勤してましたが、数時間駅で待ちぼうけになったこともないし、街中で宿泊することになったこともありません。
琴似なんて札駅からタクシーでもたいしてかからないんだし、そんなに資産価値に影響なさそうな気がします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
385
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
386
匿名さん
そうそう!札駅の億ションは資産価値あります。そっちにしたほうが、売却時有利ですよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
387
匿名さん
今は、何があるかわからない世の中だし、賃貸が一番安全ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
388
匿名さん
資産価値気にするなら札幌でマンション買うなレベルの発言w
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
389
匿名さん
駅裏タワーは買値より中古の方が高い位、待ちが多いらしい。すでに不動産バブル
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
390
匿名さん
>378
マイナス面とプラス面はどこのマンションにもあるし、
JRが便利良い人も居れば、地下鉄が便利良い人も居るし、
琴似の利便性が好きな人も居れば、宮の森のような住宅地が好きな人も居る。
人それぞれ好みは違うから、琴似にも札駅にも宮の森にもマンションは建つんだしね。
よっぽどマニアックな物件で、辺境の土地でもなければ、資産価値は十分ありますよ。
じゃないと琴似にこれだけ人が住んで無いって。
周辺のマンションの中古も売買されているし、永住必須という訳でも無いし、
札幌でのタワマンの希少性は極めて高い訳だから、全然大丈夫。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
391
匿名さん
>385
だから資産価値って何よ?
1億のマンションが、1億の資産価値って当たり前。
4千万のマンションが、4千万の資産価値も当たり前。
金かければ価値が上がってるのは、当然にその価格だったんだから当たり前ですよ?
不動産価格が上昇するという意味が資産価値と言いたいのなら、
琴似も上昇していますし、中古売買でも年数の割に大きく下落してませんよ。
タワマンの希少性は極めて有効です。
資産価値を言う前に、ちゃんと中古売買動向とか調べましたか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
392
匿名さん
>389
あそこはあれ1本しかないからね。
大通り東のタワマン最上階は、買値1億超で、8500万で売りにだしたが売れずなのか、
今では7450万で売りに出てる。
札幌でその値段で買う人間が少ないということ
幾ら買値が高くても、人が居ないのだからパイの奪い合いになる。
3000万〜5000万程度の札幌の一般人でも手に入るマンションが、
一番値落ちが少なくて転売もラクチンですよ。
中古不動産売買したことがある人なら常識です。
車もそうでしょ?
300万のトヨタ車と、1000万のベンツと、3000万のベンツだと、
値落ち率も金額もダントツなのは3000万のベンツです。
高額物件買える人間はそもそも少なく、しかも買える人間は他も買えるという事。
札駅にタワーが他に出来たら競合が激しくなり、値落ちする。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
393
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
394
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
395
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
396
琴似タワーの住人
資産価値ですか・・・私はそんなの何も考えず、ただただ眺望のために買いました。お恥ずかしい話ではありますが、資産価値どころか、周囲環境のことも何も考えずに買いました。
ですが、現在は眺望のみならず周囲環境にも非常に満足しており、買ってよかったと心から思っております。もちろん地下鉄>JRがいいとか、冬のJRはイライラするとかありますが、冷静に考えれば、ここに住んでいるからこそ出る贅沢な不満だとも言えます。人間、どんどん欲が出てきますから、今の環境に慣れてしまうと、さらに上を望むがゆえの不満とも言えるでしょうか。
こちらの物件、ちょっとJR駅からは離れていますが、すこぶる遠いわけではないですし、外に出ないで中心部やその他と行き来できるというのはかなり大きな魅力だと思いますよ。そりゃ札駅北口のDグラフォートの方が資産性・利便性がいいのは言うまでもありませんが、ここはその分安いし、住んでみて琴似(私のところは正確には八軒ですが)の利便性は決して悪いとは思わないし、役所、銀行その他だいたいのものは揃っていて暮らしやすいし、自然環境にも恵まれている方だと思うし、個人的にはけっこう魅力ある物件だと思うのですが。
negativeな意見が多いこの掲示板で、しかも買い替えをやめた私がこの物件を擁護するのもなんですが、あまりにも叩かれているのが気の毒で書き込んでしまいました。ここら辺の環境を気に入っている者としてたまにはpositiveな意見を。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
397
匿名さん
何を求めるかはみんな違うんだから。
欲しいと思って後悔のない買い物が出来たのなら良いと思います。
入居に向けてあれこれ考える楽しい時間なのに
批判やネガティブな意見の書き込みばかり見るのは気持ちが良くないですよね。
購入後には見ないほうが良い掲示板ですね。
私も購入した物件の掲示板は見ないことにしました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
398
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
399
匿名さん
建物自体は地味だけど、今日みたらエントランスは立派にみえた。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
400
匿名さん
後悔しないように、
良くも悪くも多角的にマンションを見るには良い場所な気がしますよ。
根拠があるかないかは別として、
そこから情報を取捨選択して、
ここが良いかどうかの材料にすればいいんですから。
色んな意見が出るというのは、
一般的に好まない方もいるというだけのこと。
もちろんそこを理解して自分が納得して買うのがベストですし、
それなら、購入後に見ても、不快にもならなければ、心なんて揺れないはず。
私は購入を検討しているマンションがネガばかりであれば、
よほど自分にとって良くなければ購入は見送ると思いますが、
所詮、それだけのことではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件