東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brillia(ブリリア)有明 City Tower その4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. お台場海浜公園駅
  8. Brillia(ブリリア)有明 City Tower その4
匿名さん [更新日時] 2013-10-09 05:59:08

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/350400/

ブリリアシリーズ有明第3弾!
リゾート&免震タワーレジデンス全600邸登場!!

□Brillia有明 CityTower
□所在地:東京都江東区有明一丁目3番12、3番13
□入居予定日:平成27年3月下旬(予定)
□総戸数:住宅600戸、保育所1区画
□間取り:1LDK~3LDK
□専有面積:45.94平米~84.27平米(トランクルーム面積0.56平米含む)
□構造・階数:鉄筋コンクリート造一部鉄骨造 地上33階・地下1階建・塔屋1階

※必ず前スレを使い切ってから書き込んで下さい。


[スムログ 関連記事]
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/



こちらは過去スレです。
Brillia(ブリリア)有明 City Towerの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-09-01 10:38:34

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア)有明 City Tower口コミ掲示板・評判

  1. 121 不動産業者さん

    中の人に聞いた

    あー、そのネタね。マンション?何故あそこで?(笑)

  2. 122 匿名さん

    >>121
    お前の思い込みか。物流になるなんて直接聞いてないだろ。

  3. 123 不動産業者さん

    あそこでマンションはやる気ないってさ

  4. 124 匿名さん

    そんな情報、末端の業者にまで漏らすわけないだろ。

  5. 125 匿名さん

    納得いかないと目の形相を変えて全否定
    どっかの国の人みたいで見苦しいからやめようぜ。
    まぁここを買う人は、十分考えて納得した上で買うんだな。特に北西方向。

  6. 126 匿名さん

    IKEAこい!

  7. 127 匿名さん

    IKEA要らないでしょ。大塚近いのに、何故安物買う必要が。

  8. 128 匿名さん

    周辺に空き地があるなら、高層が建つ前提で買ったほうがいいよ。「物流とのうわさがあるから高層は建たないらしい」、「ガイドラインがあるから大丈夫らしい」、「埋め立て時期が最近だから高層はないらしい」等々、都合の良い思い込みは、後悔を生むよ。

  9. 129 匿名さん

    ガイドラインがあるなら安心かも。

  10. 130 匿名さん

    ガイドラインには、高さ120mまでOKと書いてあるんだよね。

  11. 131 匿名さん

    ガイドラインは海からみたスカイライン統一の高さ規制なんだよ。
    海を運河とすると大和とBACは隣同士という定義に・・。

  12. 132 匿名さん

    ガイドラインって強制力ないよ。
    条例でもないし。

  13. 133 匿名さん

    有明北のガイドラインはちょっと一味違うんよ。
    住民なら知ってると思うけどね。

  14. 134 匿名さん

    ガイドラインに準ずるなら物流ターミナル8階建で問題なし。
    ガイドライン上等だコラ?だとトリプルタワー。

  15. 135 匿名さん

    >>133
    どこが違うの?

  16. 136 匿名さん

    >>134
    トリプルタワーでもガイドラインに準じてる。

  17. 137 匿名さん

    トリプルでもokなのか。すまん。間違えてた。
    ちょっとガイドラインダウンロードしてくる。

  18. 138 匿名さん

    つーか420億の買物すんのに、法律や規制を精査しない訳がないw
    航空法の120メートルのみ、って言質取ってるに決まってんじゃんw

  19. 139 匿名さん

    そりゃそうだわな(笑)
    まぁ物流でしょ。

  20. 140 匿名さん

    公開空き地をつくれば、120M(33F)まではOKだよね。
    五輪決まればガイドラインも見直すだろうね。

  21. 141 匿名さん

    >>139
    120メートル級の物流センターか・・・
    それはそれで新しいというか凄いね!

  22. 142 匿名さん

    空き地じゃなくて空地(くうち)な。

  23. 143 匿名さん

    >>140
    公開空地により、高さではなく容積率が割増されます。

  24. 144 ご近所さん

    コストコこい!

  25. 145 匿名さん

    コストココストコって幕張行ったことある?
    あの渋滞。。。川崎も産業道路が永遠渋滞。。。orz

  26. 146 匿名さん

    コストコの1店舗当たりの平均年間売上高は、120億円程度。粗利率は10%程度と言われています。立地から、多めに見積もって年間売上300億円だと想定すると、粗利は30億円程度。さらにここから人件費や賃料や経費を賄うことになります。420億円の土地で行うビジネスではないと思います。

  27. 147 匿名さん

    いいんじゃない?資産価値はアップするだろうし。

  28. 148 マンション投資家さん

    当初は北側狙いだったが、今では南向きを狙っている。
    隣の土地をあんな高い値段で買ってくれてありがとうよ。

  29. 149 匿名さん

    えー、イケアができるんじゃないの?

  30. 151 匿名さん

    有明って、土地代高いんだね♪

  31. 152 匿名さん

    IKEA来てどうすんの。
    毎日家具買うのか?まぁホットドックはありだけどね。

  32. 153 匿名さん

    >131
    ガイドラインは江東区東京都の希望
    守る義務はない。
    現に豊洲新市場が守られていない。
    「海に向かった緩やかな傾斜」
    5街区40m規制、7街区60m規制
    海に向かってアガットウやないかい!

    何人か書いているけど、有明は航空法の120mしか縛りはない。

    33階建ての物流だなこりゃ(笑)

  33. 154 不動産業者さん

    まぁ33階は気持ち盛りすぎだが、物流はほぼ確定

  34. 158 匿名さん

    大企業が永久眺望をお金にしないわけがない。
    物流とか血迷っている人たち、諦めなって。
    遅かれ早かれマンションが建つから。
    ここに書き込んでも意味ないって。

  35. 159 匿名さん

    もうさ、
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/49620
    こっち行こうよ。
    西側は永久眺望だと思うよ。
    五輪次第だったかな?

  36. 160 匿名さん

    トリプルタワー楽しみだなあ。

  37. 161 不動産業者さん

    何故そんなにマンションを建てたがるのかなぁ。
    まぁマンションだと思っていればいいよ

  38. 162 匿名さん

    他に入札していたのはどんな企業があったのか
    ここまでの情報だと物流多数、IKEAなんだろうか

    東建も入札してたんだろうけどここまで高値になるとは計算してなかったんだろうな
    まあガイドライン無視の130m級を強行で兄弟殺しする予定だったみたいだしBACにとっては果報になったね

  39. 163 周辺住民さん

    低層は倉庫で、上はオフィスの高さ130mの複合ビルになるんじゃない?
    新市場の隣だから水産業や外食の本社誘致も可能だと思う。
    結構広いんで倉庫だけと言うのは、にわかに考え難い。

    ところで五輪は原発汚染水で敗色濃厚だね。
    個人的には競技場設置の為7年間広大な土地を手付かずされるより、
    新市場開業に合わせて周辺開発が進む方を望む。
    また開発は進まないのに投機買いで固定資産税だけ上がるのは勘弁。

  40. 164 不動産業者さん

    >163
    良くわかってる。
    同じ考えでもう2社入札してる。

  41. 165 匿名さん

    URの次期売却地も気になるね。

  42. 166 匿名さん

    >>162
    大和ハウス工業
    東京建物
    三菱地所
    三井不動産
    新日本興和
    NTT都市開発

    適当だけど。

  43. 167 ご近所さん

    BAC低層階購入者(契約済み)です。

    1街区に、ダイワが商業施設付のタワーを3つもつくってくれると、近隣に、文化堂以外に商業施設が出来るので、大歓迎で迎えます!

    しかし、あそこにたてるとなると、あの高速道路がネックになって排ガスがひどそうですね。
    モクモクと排ガスが上昇するだろうし、高層階もススだらけ?

  44. 168 匿名さん

    排ガスはAGCよりマシでしょ。

  45. 169 匿名さん

    いや、出来るのはただのトリプルタワーマンションでしょ。

  46. 170 不動産業者さん

    トリプル?

    夢を持つことは良いよね

  47. by 管理担当

  • スムログに「Brillia(ブリリア)有明CityTower」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
ジェイグラン船堀

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~9990万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~77.29m2

総戸数 48戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオ川崎大師ステーションサイト

神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

未定

1LDK~3LDK(1LDK、2LDK、2LDK+サービススペース(納戸)、3LDK)

36.63m2~64.84m2

総戸数 132戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6348万円

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4600万円~7830万円

1LDK~3LDK

43.27m2~77.27m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6398万円

3LDK+S(納戸)

76.45m2

総戸数 27戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5600万円台・7600万円台(予定)

3LDK

66.72m2・72.74m2

総戸数 62戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

未定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸