横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「【川崎駅】周辺に住もう Part7」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 【川崎駅】周辺に住もう Part7
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2015-05-31 22:56:19
【沿線スレ】川崎駅周辺の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

前スレが1000件になっていたので【川崎駅】周辺に住もう Part7 つくりました。
引き続き情報交換していきましょう。

前スレ
Part6:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/329001/
Part5:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/285514/
Part4 :https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/265816/
Part3 :https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/205513/
Part2 :https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/84195/
Part1 :https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/70853/

[スレ作成日時]2013-08-30 14:19:38

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ横浜鴨居
ブランシエラ横浜瀬谷

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

【川崎駅】周辺に住もう Part7

  1. 851 入居済み住民さん

    川崎駅は最強。どこ見てもラゾーナクラスの商業施設ないでしょ。三和の混雑を見たことある?
    どう見ても川崎駅が最高級。大崎、品川、横浜、武蔵小杉…全然話にならないね。

  2. 852 匿名さん

    と、川崎駅住民になりすました小杉さんが申しております

  3. 853 匿名

    なんで武蔵小杉が出てくるのか、川崎周辺の人は武蔵小杉にライバル意識がスゴいのか分からないけど、仮にそうなら川崎駅も武蔵小杉に認められと言う事で良かったね。

  4. 854 匿名

    見事に釣られてしまいましたね
    図星だったらしい

  5. 855 匿名さん

    武蔵小杉と張り合うことないよ。
    人口150万人目指してて、とにかく住民税をたくさん納められるタワマン購入者が増えてほしい。

  6. 856 匿名さん

    小杉は首都圏「住みたい街」の第5位に浮上してきたそうです。
    川崎市」とは一線を画していると思いますよ。
    今や、一つのブランドですから。

  7. 857 匿名さん

    南武線の武蔵小杉駅もいつか駅ビル化するかもしれないね。

  8. 858 入居済み住民さん

    川崎駅が最強です。

    スーパー三和とUNIQLO、4階のゲームセンターが大にぎわいのラゾーナや、3つあるシネコン。
    人情味漂う川崎区の町並み、国際化が進み様々なアジア系言語が飛び交う国際都市川崎。
    その中心にあるのが川崎駅ですよ。

  9. 859 匿名さん

    武蔵小杉駅もすぐに川崎駅みたいになるでしょうね。

  10. 860 匿名さん

    >国際化が進み様々なアジア系言語が飛び交う

    なんでそこでさらっとアジア系っていれるんだよ。
    アメリカとかイギリスとかフランス人に来てほしいよ。

    まあ、川崎駅が最強だと思っているから勘弁してやるか

  11. [PR] 周辺の物件
    クレストシティ鎌倉大船サウス
    リビオ新横浜
  12. 861 匿名さん

    川崎駅近くに住んでるけど、治安やアクセス、駅周辺の利便性とど総合的に武蔵小杉に勝る駅は、都内入れてもほとんどないのではと思う。

    小杉以上の駅ってあるか?

  13. 862 匿名さん

    >>861
    どう考えても品川の方が上

  14. 863 匿名さん

    >>862

    いやー住むなら小杉だよね?

  15. 864 匿名さん

    スレチですよ
    小杉の自慢はいいから自分のスレに戻って下さいねー

  16. 865 匿名さん

    川崎駅に住んでて武蔵小杉を羨ましく思ってます。

    こんな便利な駅は他に思い浮かばないけど。

  17. 866 匿名さん

    >>865
    だから品川の方がどう考えても上。

  18. 867 匿名さん

    >>866

    いやー住むなら武蔵小杉でしょ?
    商業施設や交通利便性なら武蔵小杉の圧勝!

  19. 868 匿名

    残念ながら品川やみなとみらいの方が格上

  20. 869 匿名

    ここは川崎駅の検討及び建設的な意見を検討する場所ですよね。
    検討外の話題を書き込みする人は、稚拙としか…

  21. 870 匿名さん

    利用規約にもちゃんと書かれてますよね

    ・スレッドの内容と無関係な内容であると判断するもの
    ・スレッドが荒れてしまうと判断するものは規約違反ですよ

  22. 871 匿名さん

    実際、品川と武蔵小杉ってどっちが住みやすいんだろうね。
    駅力としては品川だろうけど、生活するとなったら品川ってスーパーもあんまりないし、
    ファミリーで生活できない。

    川崎駅は新宿へのアクセスが弱い。
    乗り換えなしで行けるようにならないかね~・・・

  23. 872 ご近所さん

    >>869
    でも川崎駅を候補に考える人は都内への利便性や近隣での比較で品川や大井町、武蔵小杉、大崎は考えてもおかしくないよ。
    あちこち見て、コストで妥協して川崎に住むか、妥協しないで頑張るかじゃない?
    ワタシは妥協して川崎駅にしましたが子供がいないので結構最低限の生活水準が維持できていてそれなりには満足しています。子供ができたらちょっとここは心配だな。

  24. 873 ご近所さん

    >>871
    川崎駅は六本木や赤坂、霞ヶ関方面なんかは意外と不便ですね。
    日比谷線沿線の駅とか少し困ります。

  25. 874 入居済み住民さん

    河原町団地もあと数年で文化遺産登録ですかね。戦後日本の高度経済成長期を代表する日本の建築で。

  26. 875 匿名さん

    JR川崎駅東口ルフロン近くで
    地べたに座って真昼間から酒盛りしているホームレスのグループ
    あれ何とかならんのか?

  27. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ湘南藤沢
    サンクレイドル小田急相模原
  28. 876 入居済み住民さん

    側だけお化粧しても中身は変わらないんですね。
    まだ外ならいいです。ラゾーナ1階のトイレに向かう通路は最悪ですよ。
    なんとかしてほしい。

  29. 877 匿名さん

    今回の事件で川崎市の地価下がらないといいな・・・
    リヴァリエなんて大打撃だろうね。

  30. 878 匿名さん

    上野東京ライン開通で、東海道線が東京駅始発で座って帰れなくなったんだね。
    東京から座って帰れることを前提に、横浜以西の大船とか小田原に
    何十年とローン組んで家勝った人は涙目だね。人生設計狂ったんじゃない?
    自分も東京から立って帰るの辛い。毎日、何十年のことだから。

  31. 879 匿名さん

    川崎駅周辺ですむなら、サンクタスかクレッセントしか選択はないな

  32. 880 匿名

    ブリリアもいいんじゃない?

  33. 881 匿名さん

    ラゾーナもいいんじゃない

  34. 882 ご近所さん

    リヴァリエもいいんじゃない

  35. 883 匿名さん

    882
    それはない

  36. 884 匿名

    さいか屋の閉店は、感慨深いなぁ。七五三、制服、成人式、色々お世話になったなぁ。
    是非、これからも川崎駅周辺のランドマーク的な存在の一つであって欲しい。

  37. 885 匿名

    川崎駅マンションランキング知りたい!徒歩10分圏内!

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオ宮崎台レジデンス
    クレストシティ鎌倉大船サウス
  39. 886 匿名さん

    徒歩10分圏内だと
    オレのとこが一番というタワマンポジ常連物件がランキング上位にくるから意味ない

  40. 887 匿名さん

    蔦屋家電のない川崎に興味なし。

  41. 888 匿名さん

    蔦谷家電ない街は、街として認められない?

  42. 889 匿名さん

    川崎駅はラゾーナがあって発展してくと聞いていたのに、入っている店舗は庶民向けの店ばかりだし、なんか客層のガラが…
    おまけに子供の教育に不安な事だらけで、心配です。
    リンクを見てください。こんなオシャレな街に川崎駅がなるといいなぁと思いますが、こういう店を誘致するのは、やっぱり川崎駅周辺の所得水準では難しいですか?
    http://matome.naver.jp/m/odai/2141669897590183001

  43. 890 匿名さん

    川崎は元々庶民の街なんだしニコ玉や自由が丘なんかと違いますよ。
    これからも大きくは変わりませんよ。
    セレブの街をご所望の方は他を当たってくださいなw

  44. 891 匿名さん

    西口の発展を知らない外部の人に言われたくないよ。

  45. 892 匿名

    蔦屋家電羨ましいけど、川崎駅の人が蔦屋家電に行くイメージができない。丸井とかもガラガラなのに。さいかや跡地にオシャレな施設できないかな。二子玉や武蔵小杉に負けないようなやつ。

  46. 893 物件比較中さん

    >>892
    蔦屋家電以前にシャレな施設をあのカオスな東口に欲しいというあなたの感性そのものが理解不能なのだが。

  47. 894 匿名さん

    川崎駅は昔から川崎の中心的役割を担ってきたし、その事を商業地としての価値が証明している。だんだん治安も良くなってきてるし、昔は工場地帯だった田舎の武蔵小杉とは違う。
    二子玉と張り合うつもりはないが、二子玉を目指すのは悪くない。川崎駅にはラゾーナがある。

  48. 895 匿名さん

    芦屋家電というのはオシャレな家電店なのかもしらんが、
    川崎にはもうヨドバシカメラもビックカメラもあるから、同じ家電関係はもういらんわ。
    特にヨドバシはアウトレットセンターも配送センターも川崎に作ってくれてるみたいだから、
    川崎市民としてはヨドバシに金落とした方がいいしね。
    川崎にない業種が出店してほしい。大江御温泉とかラクーアみたいな温浴施設とか。
    あと、駅前のサラ金の広告もなくすようにしてほしいわ。
    無くすっていう景観条例どうなってんだっけ?

  49. [PR] 周辺の物件
    ウエリス相模大野
    ブランシエラ横浜瀬谷
  50. 896 匿名さん

    >駅前のサラ金の広告もなくすようにしてほしいわ。

    そんなものは大したことはない。
    駅そばにラブホやソープ、競馬場まであるような町は変わりません。
    子育て教育以前の問題です。

  51. 897 匿名

    ぜひとも二子玉に起こしください。全てが目の前に揃っている理想の街です。川崎からも南武線田園都市線を乗り継げばすぐだし、車でも多摩堤通りを走ればすぐですよ。

  52. 898 匿名さん

    だから、ハイソを求めている人はよそへ行けばいいじゃん。
    何か勘違いしてる人がいるよね。

  53. 899 匿名さん

    川崎駅東口ほど飲む打つ買うが揃った街も珍しい。
    ハイソなものなんか似合うはずかない。
    このまま男の欲望の街でいいじゃない?

    まあ西口はそれ辺を通らないからラゾーナが成功したわけで
    東口のようにこ汚いオッサンが沢山いる中おしゃれな店作ったところで流行るわけがない。

  54. 900 匿名さん

    オシャレな施設なんていらない。
    そんな施設だらけになったらもはやそこは川崎駅東口とは言えない。
    カオス、猥雑さ、893、風俗嬢、博打打ち、それらの集まった雰囲気が川崎駅東口なのさ。

  55. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
ミオカステーロ新杉田フロンティア

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
クレストプライムレジデンス
リビオ宮崎台レジデンス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオ宮崎台レジデンス
スポンサードリンク
ソルフィエスタ ヴェルデ

[PR] 周辺の物件

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

[PR] 神奈川県の物件

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸