横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「【川崎駅】周辺に住もう Part7」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 【川崎駅】周辺に住もう Part7
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2015-05-31 22:56:19
【沿線スレ】川崎駅周辺の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

前スレが1000件になっていたので【川崎駅】周辺に住もう Part7 つくりました。
引き続き情報交換していきましょう。

前スレ
Part6:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/329001/
Part5:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/285514/
Part4 :https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/265816/
Part3 :https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/205513/
Part2 :https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/84195/
Part1 :https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/70853/

[スレ作成日時]2013-08-30 14:19:38

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
ウエリス相模大野

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

【川崎駅】周辺に住もう Part7

  1. 536 周辺住民さん

    ところで、キヤノンのビルに赤い「Canon」ロゴが付きましたね。

  2. 537 周辺住民さん

    ですね。
    CanonもToshibaもしっかり自己主張してますね。
    これからの地元貢献を期待しています。
    ミューザ裏は川崎駅北口が完了してからでしょう。
    ミューザ・東芝ビル間のペデストリアンデッキが先かも。

  3. 538 匿名さん

    京急側も忘れないで下さい。
    (仮称)京急川崎駅前ビル計画 2014年秋の建設状況
    http://building-pc.cocolog-nifty.com/helicopter/2015/01/post-0116.html


    アゼリアも今月に入って店舗閉店が相次いでおり、
    いよいよリニューアル工事が始まりますね。

  4. 539 匿名さん

    京急の再開発はなんかぱっとしないイメージあるわ。
    1~5階が商業施設って言っても、ユニクロとかスーパーとかチェーン店ばっかりの、
    既に川崎にあるような店ばっかり入って、目新しさがなさそう・・・
    むしろ、全テナント、東口にも西口にもないテナントばっかり入れてほしい。
    京急は目の前がパチンコ屋だから、人を呼び込めないっていうか。

  5. 540 匿名さん

    大島四丁目の市営住宅が建て替えになるけど、
    バス停近くのまとまった敷地なんだから全部分譲マンションにして
    購入できる層(会社員)に移住してもらって所得税や住民税払える層に流入してほしい。

    川崎市の税金を搾取するだけの生活保護者とか低所得者層は
    家賃補助という形で市内の賃貸住宅に住む制度にしたら、
    川崎市内の空き家になっている大家にも収入になって、
    その大家が住民税や所得税をきちんと払うようになる。
    とにかく「人口増加する政令指定都市」にしていってほしい。
    もう市営住宅は新築しないで、既存の古い空き賃貸に入れてその大家に所得税払わせた方がいいと思う。

  6. 541 匿名さん

    >>539
    期待したいけど、何がいいかな。
    個人的には、いきなりステーキ、俺の○○、回し寿司活、ジンディンロウとかに来て欲しい。
    ラーメン二郎が移転して来てくれてもいい。

  7. 542 匿名さん

    期待したいですね。
    確かに今ない店舗が入って欲しい!
    でもほとんど川崎は揃ってますからね。
    アゼリア全面改造、さいか屋跡地、北口の商業施設も何が入るのか楽しみです。
    コメダ珈琲とかいいな。

  8. 543 匿名さん

    540
    >生活保護者とか低所得者層

    どーしようもない連中が多いのよ
    空き家になっている大家も、そんな連中は入れたくない

    嫌だと言ったら、家賃補助分の金額を所得税に上乗せ
    といった罰則規定でも設けなきゃ実現せんよ

  9. 544 匿名さん

    キヤノン川崎事業所「(仮称)キヤノン柳町プロジェクト」の研究・開発棟
    http://building-pc.cocolog-nifty.com/helicopter/2015/01/post-f2a2.html

  10. 545 ご近所さん

    コメダ珈琲とか俺の○○とか、いきなり○○とか、ラーメン次郎とか、発想が庶民的過ぎでイヤです。

  11. [PR] 周辺の物件
    リーフィアタワー海老名クロノスコート
    ヴェレーナ横浜鴨居
  12. 546 匿名さん

    >>545
    どんな発想ならいいの?
    場違いな見栄はれるだけの店なんか作っても駄目だと思うけど。

  13. 547 匿名さん

    545じゃないけど、今まで川崎にない店だったらどこでもいいな~
    東口とか西口にありふれている店はやめてほしい。

  14. 548 匿名

    ワタシも川崎の庶民の街っぽいところが好き。今のママでいいな。

  15. 549 匿名さん

    庶民の町は良いけど、パチンコとかサラ金とか風俗とか「下品な社会の底辺の町」みたいな産業、少なくしてほしい。

  16. 550 匿名さん

    パチンコとかサラ金とか風俗とかが好きな連中が集まる間は無理です。

  17. 551 購入検討中さん

    パチンコ人口加速的に減りつづけてるし、最近の
    若者はギャンブル、風俗、タバコやらない、車乗らない人が殆どだから、今の60前後の世代がいなくなったら、相当その系列の店は淘汰されてなくなるんじゃないかな?

    いまはゲーセンも含めて過剰に多すぎる。

    さいか屋の跡地がPIAだというけど、どうにかならないものか?

    無理だろうけど、大学とか誘致して欲しいね。

  18. 552 匿名さん

    PIAはネタだってば。
    パチンコ人口は最盛期の3千万人から去年はついに1千万人割れ。
    業界の先行きは暗いよ。

  19. 553 周辺住民さん

    あそこはラチッタデッラとデザインをあわせてて市場みたいな雰囲気のある公園にしたら名所になる。

  20. 554 匿名さん

    今の60前後の世代がいなくなると
    川崎もガラッと変わりそうですね。

    知的雰囲気に満ち溢れた学園都市川崎!
    夢のようです。

  21. 555 匿名さん

    川崎駅周辺はここ1、2年の訪日客急増で既に慢性的なビジネスホテル不足。
    京急駅ビル建設で併せて京急exインも建設中だけどそれでも供給が追いつかない模様。
    さいか屋跡地もホテルにすれば良いと思う。
    ラゾーナも外国人客が随分増えたし、羽田隣接地の効果絶大だね。

  22. 556 匿名さん

    >>554
    既出だけど、米国の大学医学部を川崎市に誘致する構想が既に動いてるよ。
    候補地はライフイノベーションの国際戦略総合特区に指定されてる殿町が最有力とされてる。
    近い将来、医大生が大師線を利用する日が来そうだね。

    神奈川県、米大医学部を誘致へ 戦略特区を活用
    http://www.nikkei.com/article/DGXNASGM07024_Y4A500C1MM0000/

  23. 557 匿名さん

    神奈川県、米大医学部を誘致 国際的医療人材が集積
    http://www.nikkei.com/article/DGXNZO70894050Y4A500C1L82000/

  24. 558 匿名さん

    大学の付属病院も新設されるのでしょうね。
    だが、今のままだと、医療費ただの生活保護者たちが大挙して大師線を利用する日が来ちゃう。
    何か手段を講じないと。

  25. 559 匿名さん

    東芝、「IoT」事業担当の社内カンパニーを10倍の4000人体制に
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150122-00000542-san-bus_all
    川崎に関係あるのかどうかわからないけど、東芝景気いいのかな?
    川崎市民は東芝のパソコン使おう!法人税になって川崎市に税金が入ったり、雇用が増える。
    電話サポートの対応良いよ!無期限だったはず。他のメーカーは購入後何年とかある。

  26. 560 購入検討中さん

    日本の大学すら来ないのに、アメリカくるかな?

    ほんとピアだけはやめて欲しい。

    それとチッタもビミョー、チッタは無理やりあの場所にイタリアつくった感があり、田舎のロシア村やスペイン村的なイメージが逆にマイナスに働いてると思うけどな。

    中学生のデートスポットになってるよね…

  27. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ湘南藤沢
    ヴェレーナ湘南藤沢
  28. 561 匿名

    ラゾーナは(特に三和)最近中国語やタイ語、フィリピン訛りの英語を話してる人増えたね。なにかあったのかな?

  29. 562 匿名さん

    羽田空港国際化の影響だね。
    ラゾーナの集客が凄過ぎ。

  30. 563 匿名さん

    川崎駅周辺の再開発案件。

    JR川崎駅北口&駅ナカ商業施設
    http://www.city.kawasaki.jp/500/cmsfiles/contents/0000044/44071/keikak...

    ○京急川崎駅ビル
    http://www.keikyu.co.jp/company/20130312.pdf

    ○アゼリア全面リニューアル
    http://ryutsuu.biz/topix/g062013.html

    ○大宮町地区 A-2街区 再開発
    http://building-pc.cocolog-nifty.com/helicopter/2014/08/post-4d5e.html

    ○市庁舎建て替え
    http://www.kanaloco.jp/article/72104/cms_id/83296
    http://www.city.kawasaki.jp/160/cmsfiles/contents/0000060/60281/shiryo...

    ○さいか屋跡地
    未定

    ○キャノン川崎事業所「(仮称)キヤノン柳町プロジェクト」
    http://www.city.kawasaki.jp/160/cmsfiles/contents/0000060/60281/shiryo...

    ○川崎競馬場スタンド跡の商業施設
    http://ryutsuu.biz/store/f040320.html

    ○富士見公園再整備
    http://www.city.kawasaki.jp/200/cmsfiles/contents/0000016/16366/fujimi...

    ○羽田~川崎連絡橋整備
    http://building-pc.cocolog-nifty.com/helicopter/2014/06/post-6d0a.html

    ○殿町地区 米大学医学部誘致
    http://www.nikkei.com/article/DGXNZO70894050Y4A500C1L82000/

  31. 564 周辺住民さん

    >>562
    集客力があると言うか、あきらかに低所得層の人が増えた感じだよ。特に1階は。

  32. 565 匿名さん

    外国人居住者数は増えていないが、円安で外国人旅行者数が急増している。
    立地的にも旅行者も訪れやすい。

    所得は日本人と比べたらそうかもしれないが、偏見混じりの見方はやめたほうがいい。

  33. 566 匿名さん

    >中国語やタイ語、フィリピン訛りの英語を話してる人増えたね。なにかあったのかな?

    何もありません
    今のところノープロブレム

    イスラムなまりの英語を話してる人が増えたと感じたら、また、カキコしてください

  34. 567 周辺住民さん

    外国人の居住者が増えてるかどうかはチェックしてないけど、もともと川崎区幸区は県内では中国や朝鮮半島からお越しの方が比較的多く住まわれている地域ですよね。
    http://area-info.jpn.org/area141313.html

  35. 568 匿名さん

    >567
    あなたよりはるかにお金持ちの中国や朝鮮半島からお越しの方も比較的多く住まわれている地域です。

  36. 569 匿名さん

    川崎駅周辺の再開発案件(マンション建設は除く)

    JR川崎駅北口&駅ナカ商業施設
    http://www.city.kawasaki.jp/500/cmsfiles/contents/0000044/44071/keikak...

    ○京急川崎駅ビル
    http://www.keikyu.co.jp/company/20130312%EF%BC%A8%EF%BC%B0%E3%80%80%E4...

    ○アゼリア全面リニューアル
    http://ryutsuu.biz/topix/g062013.html

    ○大宮町地区 A-2街区 再開発
    http://building-pc.cocolog-nifty.com/helicopter/2014/08/post-4d5e.html

    ○市庁舎建て替え
    http://www.kanaloco.jp/article/72104/cms_id/83296
    http://www.city.kawasaki.jp/160/cmsfiles/contents/0000060/60281/shiryo...

    ○さいか屋跡地
    未定

    ○キャノン川崎事業所「(仮称)キヤノン柳町プロジェクト」
    http://building-pc.cocolog-nifty.com/helicopter/2015/01/post-f2a2.html

    ○川崎競馬場スタンド跡の商業施設
    http://ryutsuu.biz/store/f040320.html

    ○富士見公園再整備
    http://www.city.kawasaki.jp/200/cmsfiles/contents/0000016/16366/fujimi...

    ○羽田~川崎連絡橋整備
    http://building-pc.cocolog-nifty.com/helicopter/2014/06/post-6d0a.html

    ○殿町地区 米大学医学部誘致
    http://www.nikkei.com/article/DGXNZO70894050Y4A500C1L82000/

  37. 570 匿名

    川崎は犯罪発生率も高いよね。繁華街があるから仕方ないとは言え住みたい町になるように住民もなんとかしなきゃ。平均寿命が県内ほぼ下位なのも気になります。

  38. [PR] 周辺の物件
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
    ミオカステーロ鵠沼海岸
  39. 571 匿名さん

    人口流入の多い商業地は犯罪発生率が高く見えるだけだよ。
    東京都の犯罪発生率ぶっちぎりトップが千代田区なのと同様。

    平均寿命もいろいろと統計のマジックがありそう。

  40. 572 通りすがり

    根拠ない反論だね。全部憶測か。

  41. 573 匿名さん

    何の根拠?
    犯罪発生率の件は根拠と事実。

  42. 574 匿名さん

    川崎市横浜市は全国21大都市の中でも犯罪発生率の少なさでは、
    毎年1位2位を争うほど治安は良いほうだよね。

    その中で繁華街をかかえる区が多少発生率が上がるのは仕方ないレベルだと思うよ。

    2014年の統計だと、
    川崎市全体の発生率は0.73%に対して川崎区は1.29%だけど、
    それでも横浜市西区1.68%や中区1.63%に比べれば低い。ちなみに横浜市全体では0.70%。

    ちなみにこれが東京都で繁華街をかかえる区は軒並み、さらに全然高い。
    千代田区6.72%、中央区1.89%、港区2.27%、新宿区2.46%、台東区2.35%、渋谷区2.78%、豊島区2.07%、武蔵野市1.81%

    また23区で最も発生率が低いのは文京区で0.88%だけど、それでも横浜市川崎市より高い。
    東京都では多摩エリアの市までいれても、
    横浜市川崎市より発生率の低いのはの日野市0.69%とあきる野市0.72%だけというくらいなので、

    問題ないどころか、むしろ恵まれているということを客観的に認識すべき。

  43. 575 買い換え検討中

    うーん、犯罪発生率の高いところと比較して云々言われても...
    住むなら少しでも犯罪発生率の低いところに住みたいです。

  44. 576 匿名さん

    ここのネガは毎度小杉スレ常駐の荒らしだからスルーで良いでしょ。
    何故か川崎に敵意むき出しで向こうのスレでもなにかと川崎をネガな話題に
    引っ張りあげようとするのが特徴だね。

  45. 577 匿名さん

    >575
    犯罪発生率の低いところなら日本全国いたるところにあります。
    熊や猪に襲われたりする危険はあるけど。

  46. 578 匿名さん

    そもそも犯罪発生率というものは、犯罪発生件数をそこに居住する人口で割ったものなんだよ。

    ビジネスや商業が活発で外から人が入ってくる地域は実態の人口が増えるから犯罪発生率が高く出てしまい、逆に住宅しかなくて人が外に出ていく地域は実態の人口が減るから犯罪発生率が低く出てしまう。

    実は一人あたりの犯罪巻き込まれ率は大差がない。

  47. 579 匿名さん

    首都圏の平均寿命と平均年収の地図を見比べると、ほぼ一致していることがわかる。
    カネのない人は病院に行かず(行けず)まともな医療を受けられないから早死して平均寿命を下げる。
    そこで産まれた人、そこに住んだ人の寿命がどうこうなるものじゃなさそうだ。

    首都圏の平均寿命地図
    http://1manken.hatenablog.com/entry/2014/10/13/184351

    首都圏の年収地図
    http://tmaita77.blogspot.jp/2013/02/blog-post_10.html

  48. 580 匿名さん

    2月からアゼリアの工事が始まります。
    一部の通路が閉鎖されます。

    http://www.azalea.co.jp/wp-content/uploads/2015/01/8d9d6ba7606d90db234...

  49. [PR] 周辺の物件
    ソルフィエスタ ヴェルデ
    ヴェレーナ湘南藤沢
  50. 581 匿名さん

    アゼリアの店舗入れ替えは容赦無い。

    http://www.azalea.co.jp/pickup03/

  51. 582 匿名さん

    これは本当に本格的なリニューアルですね!楽しみです。

  52. 583 周辺住民さん

    いろいろなリニューアル楽しみです。
    東口の再開発で街がキレイになるといいですね。

    街をキレイにすることは犯罪率の低下にも繋がるそうです。
    周辺の道路も一緒にキレイにしてもらえることを願います。


  53. 584 ご近所さん

    うーん、私はもう少しドンキとかサイゼリアとか庶民の店を増やしてほしいな。川崎駅はだんだん遊ぶ場所が少なくなってるしー
    うちらの回りはけっこう不満たまってるよー

  54. 585 匿名さん

    なんでも揃う川崎駅前にドンキホーテなんていらない。
    欲しいものがない。

  55. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス横濱富岡
ヴェレーナ湘南藤沢

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リーフィアタワー海老名クロノスコート
ヴェレーナ玉川学園前
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
グランドメゾン武蔵小杉の杜
スポンサードリンク
リビオ新横浜

[PR] 周辺の物件

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

[PR] 神奈川県の物件

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸