マンションなんでも質問「子供の騒音で上階に言いに行こうと思うのですが…」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. 子供の騒音で上階に言いに行こうと思うのですが…
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
ダー [更新日時] 2011-08-27 22:42:45
【一般スレ】上階の子供の騒音への苦情| 全画像 関連スレ まとめ RSS

新築マンションに入居し、3ヶ月が経ちます。
上階の騒音(子供二人4歳男子、2歳女子)に悩まされています。

初めのうちは、片付けとかもあるだろうし、しばらくは
バタバタするのは仕方がないと我慢していたのですが
こちらが言わない限り解決することはないと思い
言いに行くことにしました。

しかしながら、何と言ったらいいのか考えています。
一番言いたいのは、「防音絨毯などを敷いていただけませんか」
ですが、そこまでこちらから防音対策を指定して
お気を悪くしないかということです。

実際に苦情を受けた方、アドバイスをお願いいたします。

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【一般スレ】上階の子供の騒音への苦情

[スレ作成日時]2008-02-25 22:07:00

[PR] 周辺の物件
シエリア大阪谷町
ジェイグラン羽衣

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

子供の騒音で上階に言いに行こうと思うのですが…

  1. 102 匿名さん 2008/03/02 18:26:00

    「スレ主さんの直面している問題」は、スレ主さんのなかで解決したから、雑談化しても別にいいんじゃないか?
    って、この人、ねちこく書いてたあの人か。
    あなたの持論はもうわかったから、もういい。うん。

  2. 103 匿名さん 2008/03/03 02:08:00

    威圧すればいんじゃね?

  3. 104 100 2008/03/03 12:09:00

    行動出来ない小心者で、無関係な野次馬さん、

    101、102、早く社会人になって下さい。

    何か、気に障りましたか? あてはまりましたか。

    スレタイとは、関係ない話なので、もうどうでもよろしいですね。

  4. 105 匿名さん 2008/03/03 14:00:00

    スレ主さんは、今、自分の出した結論と向き合っている時だと思います。
    次にどんな結論を出すかわかりませんが、時間が必要でしょう。
    スレ主さんがまた何かアドバイスが欲しいとき、
    スレ主さんが出て気安いように、野次馬さんでスレが荒れないで欲しいです。

  5. 106 100 2008/03/03 14:39:00

    105さんのおっしゃる通りですね。
    すみません。
    私が、歯に衣着せぬ言い方をしてしまったので・・・。

  6. 107 匿名さん 2008/03/03 15:05:00

    >>106
    「歯に衣着せぬ」ってのは、言ってる内容が的を射ている場合に使う表現だよ。
    あなたのは単に「空気を読めない」ってだけ。
    野次馬と言われてる事に気づいてないのかな?(苦笑)

  7. 108 匿名さん 2008/03/03 16:14:00

    親切そうな顔をしている一方で、自分の意見に沿わないまわりを卑下する100はイカンだろう。
    ほんとに正しい人は、1意見として自分の主張を言うのみだ。

  8. 109 08,35,36,100 2008/03/04 11:51:00

    みなさんの気に障るような書き込みをしてきました事、お詫びいたします。
    申訳ありません。

    108さん、
    自由に意見を述べる場である掲示板ですのに、他の方々の意見を頭から否定するような言い方。
    たいへん失礼しました。
    何様のつもり?というような言い方もいけませんでした。

    107さん、
    空気を読めない、的外れな野次馬、とのご指摘。
    自分自身そんな事ないと思っておりましたが、それは思い上がりでありました。
    ご指摘のことば、素直に受け止めて参ります。

    このスレッドをご覧の方々、スレ主さま、申訳ございませんでした。

  9. 110 入居済み住民さん 2008/04/02 15:33:00

    ありがちな上階からの騒音問題ですね、
    しかし躾けの出来ない親ってどうしようもないですよね。
    マンション内で子供を走り回らさせない様に注意すらできないんですから。
    その後どうなったのかしらと思いレスしてみました。

  10. 111 匿名さん 2008/04/03 14:24:00

    通常レベルの騒音だとそれをなんとかしてくださいとは言えないですよね。
    通常のレベルとはたとえば四人家族が生活する上で出る音、
    朝のドタバタ、洗濯機・掃除機の音・子供が学校から帰ってきてお友達(?)と遊ぶドタバタ音、
    夕食の支度〜食後〜お風呂
    という毎日の生活音
    おそらくそれは程度の問題もありますがウルサイとは言えませんよね。
    難しい。

  11. 112 最上階住人 2008/04/03 14:58:00

    マンションで上階の音が嫌なら最上階を買わないと。
    最初から音が嫌なら戸建を買いなよ。
    買ってから文句を言うなよ。
    そんなの普通のマンションに求めちゃいけない。
    (竣工済み物件で上階の家族構成から全て把握して買う手もあるが・・・)
    子供は躾うんぬんより走り回るのが当たり前だから。
    うちも産まれるまでは子供ってそういうもんだって理解できなかったけど。

  12. 113 入居済み住民さん 2008/04/03 18:42:00

    >>112

    おたく、私の上に住んでなくて幸せでしたね。

    貴方のような考えの人間に対しては、議論も何も無用です。
    苦情やお願い、話し合いも、そんな人間には『時間の無駄』です。
    過去にも、隣室や上階で同じ考えの人がいました。
    前に住んでいた、そんなに高くない一般的な普通のマンションでしたが。
    お静かに、お行儀良くなって下さいましたよ。親子揃ってね。

    決して、脅したり怒鳴り込んだり嫌がらせ(天井突いたり)などはしませんよ。

  13. 114 入居済み住民さん 2008/04/04 00:07:00

    確かに子供は家の中でも走りまわるでしょう

    でもそれが深夜や早朝だったら???

    それでも子供だからってそのままですか?

  14. 115 匿名さん 2008/04/04 05:24:00

    子供が騒ぐのは当たり前。

    でも、それを注意し戒めるのが親の義務。

    うるさいのが当然と言うわけではないよ。

    子供は悪くない、親である大人が悪い。

  15. 116 匿名さん 2008/04/04 06:03:00

    >>115さん
    親も幼い(子どもと同じ)から問題になるのでは?

    少しスレタイから外れますが、
    昔は子供が電車・バスで騒いでいたら叱ってくれる他人がいて親が謝っていたが、
    最近は叱ってくれた他人を親が睨み付けたり反論したりする。
    レストランではママ連との会話に夢中で 子供が店内走り回ってもほったらかし。
    落ち着いて食べられないし、料理も埃まみれ。
    店員が丁寧に子供を注意したら「もう来ない!!」と怒り出す始末。
    言い出したらきりがないのでここらで止めますがw

    マンション生活も同じ。

    親に責任感がないのが悪い。

  16. 117 最上階住人 2008/04/04 15:28:00

    112です。
    うちは下の方には気を遣っているつもりです。
    防音カーペット2枚敷き、走り回らないように躾けてますよ。
    ただ、完全には無理です。兄弟がいたら躾しても多かれ少なかれ元気な子は走り回りますよ。
    前の賃貸マンションの上階の音が嫌でうちは購入を最上階しました。
    私が言いたかったのは、スラブ厚がどうのとか、二重床とか言ってもしょせんは音はしますよということです。
    音が気になる方は戸建がいいのでは?ということですよ。

  17. 118 113 2008/04/04 18:28:00

    112さんへ、

    では、私も貴方様に同じ質問をしますね。

    あなたは何故マンションに入居したのですか?

    そこがあなたにとって便利で都合良く、マンションに住みたかったからでしょう?

    「戸建てを買いなよ。」です。

    って、いう事になっちゃうよ。

  18. 119 匿名さん 2008/04/04 23:09:00

    従来は自分の意見を強調したり、目立たせようとするのが目的なんですが
    ここでそういう意味があるのかな? 一行づつ改行するのやめませんか?
    全く意味がないと思います。

  19. 120 イジュゥミン 2008/04/04 23:55:00

    幼児は大人ほど他人のことを気にして行動できない。そして走る習性がある。当然、親が他人の迷惑について教える。でも完全には止まないが、ある程度は抑えられるのではないだろうか。完全には抑えられない分は、予め下階や隣室の方々への挨拶が必須。知らない住民からの音ほど、耳障りなものはないだろう。上階の住人は、コミュニケーション等により、下階等からの苦情を和らげる努力も忘れないでほしい。しかし、そういう心遣いをしないで、おまけに心の広い(!?)人は、「自分も気にならないから他人も気にならないだろう」などと、悪くいうと無頓着であったりする。残念ながらそういう人達が下階等の人を悩ませているのだろう。
    うちのマンションでも同様の苦情は出ているようだが、管理人に申し出て、「音」について張り紙で周知した。「音」がそれほど大した音量ではない、もしくは出ていないと思っている人に対してまずは知ってもらうことが必要ではないか。それでも改善されない場合は、上階を引っ越しさせるくらい圧力かけるか、上階の子供が成長するまでの間だと諦めるか、自分が引っ越すか、悩み続けて病気になるか・・・でしょね。うちは、ダンスでもやってるのか?というようなリズミカルな足音が聞こえてくるが、数年したら止むだろうと、割り切って(!?)いる。「他人を許す」という気持ちのゆとりも必要。
    ダーさん、いかがでしょ?一時的な音でしょうから、しばらく様子を見てみては。

  20. 121 最上階住人 2008/04/05 00:37:00

    >>118さん

    その通り。我が家にとって便利だからですよ。
    うちは音には悩んでいませんよ。
    だから、マンションで問題が無いんです。

    極論を言ってしまいましたが、
    自分は小さいときからマンションや公団住まいだった経験から上階の子供の出す音を止めるのは無理だと思います。
    人それぞれどの音まで許せるかというのは許容範囲は違いますが、120さんの言うとおり
    だと思います。

  • [お知らせ] 住民スレの立ち上げについて(利用者さまへのお願い)
  • [スムログ新着記事]株価急落!建築コスト高騰!これからの東京マンション価格はどうなる?【稲垣ヨシクニ】

[PR] 周辺の物件
Umeda 7 Project
シエリア大阪谷町

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレサンス グラン 山坂

大阪府大阪市東住吉区山坂2丁目

未定

3LDK

60.89m2~63.23m2

総戸数 54戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

5580万円~7890万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

54.31m2~71.92m2

総戸数 97戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4790万円~6790万円

3LDK

74.35m2~80.47m2

総戸数 362戸

ウエリス平野

大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

3690万円・4800万円(うち事務所使用住戸価格3690万円、使用期間:2023年12月~2025年12月31日まで(予定))

2LDK・3LDK(2LDK+DEN・3LDK)

65.07m2・73.22m2

総戸数 55戸

SOLTIA WEST CITY FRONT(ソルティア ウエストシティ フロント)

大阪府大阪市西区立売堀四丁目

未定

1LDK、2LDK

33.21m²~55.80m²

総戸数 70戸

リビオ八戸ノ里駅前

大阪府東大阪市小阪三丁目

未定

1LDK~3LDK

37.49m²~73.10m²

総戸数 98戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

4380万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

リビオ御堂筋あびこ

大阪府大阪市住吉区苅田七丁目

2,900万円台予定~4,900万円台予定

1LDK~3LDK

33.63m²~60.18m²

総戸数 48戸

ジオ彩都いろどりの丘

大阪府箕面市彩都粟生南4丁目

3498万円~5568万円

3LDK・4LDK

75m2~104.87m2

総戸数 372戸

ソルプレサンス 三国レジデンス

大阪府大阪市淀川区新高1丁目

未定

1LDK・2LDK・3LDK

30.93m²~59.68m²

総戸数 71戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田北6丁目

4168万円~5988万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町1丁目

3300万円台~4900万円台(予定)

1LDK~1LDK+S(納戸)

31.99m2~41.75m2

総戸数 66戸

ユニハイム エクシア樟葉

大阪府枚方市南楠葉1丁目

4998万円~6998万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

63.86m2~83.48m2

総戸数 51戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4300万円~6870万円

2LDK~4LDK

59.8m2~89.91m2

総戸数 296戸

プレサンス ロジェ 城東関目 グランデイズ

大阪府大阪市城東区関目1丁目

未定

1LDK~3LDK (1LDK・2LDK・2LDK+S(納戸)・3LDK)

34.06m2~65.59m2

総戸数 42戸

シエリア大阪谷町

大阪府大阪市中央区中寺二丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.36m²~130.95m²

総戸数 91戸

シエリアタワー中之島

大阪府大阪市福島区福島二丁目

5,990万円~2億4,990万円

1LDK~4LDK

45.98m²~100.37m²

総戸数 364戸

ヴェリテ金剛ルネ クロスサイト

大阪府大阪狭山市半田1丁目

未定

2LDK~4LDK

59.28m2~82.5m2

総戸数 322戸

サンクレイドル岸和田春木

大阪府岸和田市春木若松町333番2

2,300万円台予定~3,900万円台予定

2LDK・3LDK

53.00m²~70.40m²

総戸数 69戸

ザ・ライオンズ千林駅前

大阪府大阪市旭区清水1丁目

未定

2LDK・3LDK

54.52m2~78.4m2

総戸数 50戸

[PR] 大阪府の物件

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

4,498万円~6,118万円

2LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.44m²~78.88m²

総戸数 125戸

プレサンス ロジェ 福島野田グランアリーナ

大阪府大阪市福島区大開3丁目

未定

2LDK~4LDK (2LDK・3LDK・4LDK)

46.92m2~80.04m2

総戸数 140戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3698万円

3LDK

64.79m2

総戸数 173戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

4000万円台~1億900万円台(予定)

1LDK~3LDK

60.81m2~161.55m2

総戸数 712戸

Umeda 7 Project

大阪府豊中市三国2丁目

未定

2LDK~4LDK

58.37m2~77.04m2

総戸数 335戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

4700万円台~6500万円台(予定)

2LDK・3LDK

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

シエリア京橋 ウエスト&イースト

大阪府大阪市城東区新喜多1丁目

未定

1LDK~2LDK

36.51m²~61.28m²

総戸数 116戸

W TOWERS 箕面船場

大阪府箕面市船場東2丁目

3650万円〜2億4550万円

1LDK〜4LDK

35.92m2〜140.54m2
(住戸専有面積:35.92m2〜139.44m2、専有トランクルーム面積:0.33m2〜1.1m2)

総戸数 728戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

5,910万円~1億9,430万円

1LDK~4LDK

44.11m²~95.07m²

総戸数 500戸