マンションなんでも質問「子供の騒音で上階に言いに行こうと思うのですが…」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. 子供の騒音で上階に言いに行こうと思うのですが…
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
ダー [更新日時] 2011-08-27 22:42:45
【一般スレ】上階の子供の騒音への苦情| 全画像 関連スレ まとめ RSS

新築マンションに入居し、3ヶ月が経ちます。
上階の騒音(子供二人4歳男子、2歳女子)に悩まされています。

初めのうちは、片付けとかもあるだろうし、しばらくは
バタバタするのは仕方がないと我慢していたのですが
こちらが言わない限り解決することはないと思い
言いに行くことにしました。

しかしながら、何と言ったらいいのか考えています。
一番言いたいのは、「防音絨毯などを敷いていただけませんか」
ですが、そこまでこちらから防音対策を指定して
お気を悪くしないかということです。

実際に苦情を受けた方、アドバイスをお願いいたします。

[スレ作成日時]2008-02-25 22:07:00

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
リビオ光が丘ガーデンズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

子供の騒音で上階に言いに行こうと思うのですが…

  1. 2 匿名さん 2008/02/25 14:14:00

    相手に「ただものではない」恐怖の印象を与えることですね。

    マンションでは、ドタバタやれば、騒音が下の部屋に及ぶのは、もはや、常識なのです。

    そんなことも気にせず、騒音を撒き散らす相手ですから、遠慮して、話し合いしてもなめられるだけですよ。

    まず、「怒って」行くこと。
    相手が悪いのだから、相手に謝罪させること。
    ネチネチ、小一時間は、文句を言うこと。
    捨て台詞を忘れないこと。

    これで効果がなければ、2度、3度そのたびに苦情を言うこと。
    もっと悪質な相手なら、
    最終的には、「内容証明付き」の郵便で、「法的対抗」をちらつかせるなど。

    頑張ってください。
    あなたの生活を守るためです。

  2. 3 匿名さん 2008/02/25 14:20:00

    >>02
    面白半分に煽らないように。

  3. 4 匿名 2008/02/25 14:48:00

    まずは管理組合経由で注意してもらう。
    これで全く効果無しだったら異常者なので、我慢できないようだったら
    売って引越しをする。

    これが良いかと。

  4. 5 入居済み住民さん 2008/02/25 15:22:00

    入居のあいさつはされたんですよね?
    その時上の方から、子供がいるのでうるさいかもしれません・・・
    などの言葉は出てきましたか?
    スレ主さんのお宅は子供いらっしゃいますか?
    何階にお住まいですか?

  5. 6 匿名さん 2008/02/25 15:26:00

    慎重に対応した方がいいですよ。

    知人が同じようなケースで文句を言いに行ったら
    表面上は殊勝な態度で謝ったそうですけど
    陰湿な嫌がらせを受けたそうです。

    毎晩夜中の2時にドスドスやられたり
    郵便受けから新聞を抜かれて放り投げられたり
    郵便受けにゴミを詰め込まれたり。

    上の住人が犯人だとは断定できなかったみたいですけど。

  6. 7 匿名さん 2008/02/25 15:31:00

    「毎晩夜中の2時にドスドスやられたり」
    この時点で、ただで済ます訳にはいかないでしょう。
    と言うより、はっきり文句をつける良い口実になるのでは?

  7. 8 匿名さん 2008/02/25 15:49:00

    路線的には、02さんのは同意です。
    ですが、少し現実的ではありませんね。

    まず、貴女にするべき事は、ご主人に相談すること。
    家族全員の最重要課題とすることです。

    奥様、貴女お一人の独断で行動してはいけませんよ。

    直接訪問するなら、一回目は、優しく丁寧にお願い風に。奥様が。
    二回目は、四日以内にご主人と。話すにはご主人。優しく紳士的に下手に。
    最後に「じゃあ、そういう事なので宜しくお願いしますよ。」と。
    三回目、ご主人一人で。三日以内に。
    優しく紳士的に訪問し、切れて見せる。大声で怒鳴り上げる。

    一回の訪問で改善してくれると思わない事。
    相手と会話しないで、30秒以内で切り上げる事。
    奥様とご主人の覚悟が必要。
    セリフとシナリオが必要ですが、奥様が考えては駄目です。
    一回目の訪問も、ご主人の台本通りにしないといけません。
    女性が、女性に苦情を言いに行くと100%、こじれます。
    最初は、ジャブです。
    迷惑してる事を知ってもらう事が目的です。
    相手が、常識のある人なら、一回目、もしくは二回目までで、改善の兆しが見えるでしょう。
    その様子を見守ってやる事も大事です。

    くれぐれも、女性の頭で行動してはいけませんよ。

  8. 9 マンション住民さん 2008/02/25 15:52:00

    私もスレ主さんと同じような状況です。
    ドスドスと音がする度に、今日こそは言いに行こうと思うのですが、
    裏目に出ることが怖くて躊躇しています。

    管理組合に訴えるというご意見もありますが、「先生に言いつける」的な感じがして
    気が引けます。やはり言いたいことは自分でいうべきだと思うのです。

    ウチの場合は上階にどんな方が住んでいるのか知りません。
    入居の挨拶に行ったときに留守だったので、挨拶状を郵便受けに入れて済ませてしまいました。
    今から思えば、きちんと初めにご挨拶しておくべきでした。

    とりあえず、頭に血が上っているときに怒鳴り込むようなことだけはしないようにしようと
    思っています。まずは普通にご挨拶して、どんな方なのかを知りたいと思っています。

  9. 10 匿名さん 2008/02/25 16:13:00

    08さんのネタは飽きました

  10. 11 匿名 2008/02/25 16:18:00

    足音とかは響くから、たぶん斜め下に位置する隣もうるさいと感じているはず。
    一度隣とも話してみては?

  11. 12 08 2008/02/25 16:24:00

    >09さん、

    「頭に血が上っているときに怒鳴り込むようなことだけはしないようにしようと
    思っています。まずは普通にご挨拶して、どんな方なのかを知りたいと思っています。」

    とっても良い事だと思います。

    冷静になる事、相手を知る事、大切ですね。

    新築で一斉入居だったのでしょうか。
    09さんのほうが、後から入られたのでしょうか。

  12. 13 マンション住民さん 2008/02/25 16:25:00

    NO.08ってネタなんですか?
    結構いいこと書いてるなと感心してたんですが。

    若干、女性をバカにしてるのが滲み出てるところは鼻につきますが。

  13. 14 マンション住民さん 2008/02/25 16:48:00

    >>NO.12
    NO.09です。新築の一斉入居です。

    ウチの場合はスレ主さんとちょっと事情が違って、ドスドスと音をたてているのは
    お子さんではなく、奥さんなのです。(おそらく旦那さんも)

    朝、6時過ぎに起床、ドスドスドス。日中は掃除や洗濯をしてるのでしょう、ドスドスという
    足音と共に、掃除機をガシガシぶつける音やサッシをバシッと閉める音なのが響いてきます。
    夜、夕食時にはダイニングの椅子を引きずる音がしてきます。
    22時30分には洗濯機の脱水音がウイ〜ンと響きます。23時過ぎには風呂場の
    ガコンガコンという音が響き、和室の押入れをバンッと開ける音、布団をドスンっと落とす音が
    聞こえてきます。

    かように上階の生活音がするわけですが、スレ主さんのように深刻な騒音とまでは
    いえないレベルのものではあります。ただちょっと気遣いをして頂けたらなあと思っている
    次第です。

  14. 15 匿名さん 2008/02/26 00:29:00

    >>14
    どう考えても日常の生活音じゃん。
    その奥さんドタバタ歩くなんて、かなりの巨漢なのかな。。。
    でも早起きしてシッカリ家事して偉い奥さんですね。見習おうっと!

  15. 16 匿名さん 2008/02/26 00:59:00

    っていうか、そんな日常の生活音が聞こえるようでは
    マンションの構造に問題があるのでは。

  16. 17 匿名さん 2008/02/26 01:58:00

    直床とか。

  17. 18 匿名さん 2008/02/26 02:44:00

    直床、二重床関係ないって・・・。
    >>17 煽り禁止

  18. 19 匿名さん 2008/02/26 02:48:00

    怒っていけという案もあるようですが、まずはやっぱり「お願い」という形をとったほうがいいと思うんですよね。
    相手に、申し訳ないから何か防御策をとらなければという気持ちになってもらわないと、半永久的な効果はえられないんじゃないかと。
    言ってもダメなら、今後言葉をきつくするしかないのでしょうが、出来れば穏便にすましたいもの。

    気付いてない場合と、わかってるんだけどズルズルしてる場合があり、でもきっと後者なんでしょうね。
    直接言われると効果はやっぱりてきめんだと思われます。
    「実は結構響いてるんです。
    小さなお子さんに静かにというのは難しいと思うので、例えば防音絨毯を敷いて頂くとか、何か対処して頂けるとありがたいのですが」

    てのはどうでしょう。
    普通に「うるさい」だと、「静かにしなさい」っていう注意だけになるかもしれず、スレ主さんが絨毯を望んでいるなら、その単語は伝えたほうがお互いのためになると思います。

  19. 20 匿名さん 2008/02/26 02:57:00

    子供の走り回る音ですよね。

    クレーム言っても効果ありませんよ。まともな親なら
    一応注意しますが、しばらくすると元の木阿弥。

    普通のマンションに住む限り避けられない。

    どうしても気になるなら、引っ越すしかないと思います。
    常識の範囲の騒音だったら、裁判所も認めませんよ。

    防音絨毯って効果あるんですか? それだったら、"こんな
    ものもありますよ。"と手渡す手もありますけど。しかし、
    コンクリートで駄目なんだから、とてもそんなものでは
    駄目ではないでしょうか。もっとも、それさえしてもらえ
    ば満足ならば、お願いする手はあります。たいていの騒音
    主は恐縮していることが多いので・・・・。

  20. 21 匿名さん 2008/02/26 03:55:00

    防音絨毯を敷いてもらった方がマシですよ。
    うちの上の階の4人兄弟の足音が小さくなりました。

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
リビオシティ文京小石川
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

7690万円~9390万円

3LDK

64.02m2~71.01m2

総戸数 48戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~104.04m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6498万円~9088万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.43m2~75.04m2

総戸数 67戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5790万円~7100万円

3LDK

57.58m2~61.6m2

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

グラン レ・ジェイド 三宿通り

東京都世田谷区池尻一丁目

2億3,690万円・2億4,590万円

2LDK

100.94m²・101.06m²

総戸数 10戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

2LDK

57.02m2・70.88m2

総戸数 16戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9390万円~1億5190万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~76.81m2

総戸数 522戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~93.9m2

総戸数 51戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3970万円~9490万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,340万円~1億1,420万円

2LDK

49.74m²・56.63m²

総戸数 37戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5690万円・8260万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2・71.87m2

総戸数 45戸

サンクレイドル西日暮里III

東京都荒川区西日暮里6-505-2

3490万円~8380万円

1DK・2LDK

28.41m2~51.49m2

総戸数 29戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,900万円台予定~9,600万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

8300万円台~9800万円台(予定)

3LDK

61.91m2~67.27m2

総戸数 93戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

未定

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

5798万円~6398万円

3LDK

66.52m2・72.68m2

総戸数 39戸