周辺にお店などは、まぁ少しずつ増えている印象です。
これからも変化があればいいかなと思い検討しています。
ただ、交通便は本当に悪い感じです。
京都駅に出て乗り換えないと、どの方面も行きにくいです。
電車通勤や通学の人は不便かも?
物件HPにある間取り図で、Eタイプ(Dタイプも含めて)の方位が間違っていますよ。この二つは西向きになるはずですが、東を向いていますね。
ちなみに、夏の京都で西向きの部屋は異常なくらい暑いです・・・(余計なお節介でした)
京都に限らず、西向きと言うのは夏はどこでも暑いです。
夏に重点を置いて物件を探すか、冬に重点を置いて物件を探すか、これは人それぞれ違いますからね。
因みに私は冷え性がひどいので、冬に重点を置いています。
この場所が便利かそうでないかも、通勤場所によって大きく影響しますので、これも人それぞれなのかもしれないですね。
違法駐車が多いです。注意はしているみたいですが、それでも停めてるわけですから
そのような常識の無い方が多い所に住むには・・・。
一階のロビーから奥の部屋に行く通路、段差がありますよね!いまどきマンションでバリアフリーでないのはどうかと・・。
機械式駐車場、戸数を考えるとこの先一生支払っていく修繕費、管理費、結構上がるのでは・・。
>違法駐車が多いです。注意はしているみたいですが、それでも停めてるわけですから
>そのような常識の無い方が多い所に住むには・・・。
そうなんですか?
それでも停めるって取締されていないのかしら?
まあ、通報すれば撤去していただけると思いますけどね。
>違法駐車が多いです。注意はしているみたいですが、それでも停めてるわけですから
>そのような常識の無い方が多い所に住むには・・・。
>そうなんですか?
>それでも停めるって取締されていないのかしら?
>まあ、通報すれば撤去していただけると思いますけどね。
そこなんです!!そう思うのがふつうだとは思いますが、イタチごっこなんです!常態化してるのです。
通報して撤去できるような改善策があれば現に今停まってることがおかしいですよね?
今に始まった違法駐車じゃないわけですから!近隣住民の方は声を大にして言われてますよ!!
(半分はあきらめられてますが!!)
車庫証明が無いのに車を所有していて、なおかつ持ち主がわからない車が大半だそうです。
たぶん盗難車でしょ。
近所かどうかは分かりませんが、「七本松通り」「リサーチパーク」「駐禁」で検索されれば出ますよ!
あとはGoogleマップや航空地図で見て下さい。違法駐車がわかりますよ!
もちろん物件は大切ですが、私は子供が学校に通う際の事、自分が車を出し入れする時の事、
治安も物件と同じぐらい大事と思ってます。
ここだけに限らず、違法駐車が多数あることをわかっていながら取り締まらない(取り締まれないという方が正しいかも)地域が京都にはありますよ。点在する市営住宅近辺でその傾向が強いです。
今日は近くの中央市場の「食彩市」があってとっても賑やかで
お魚等が安く買える日です、消費税も上がるとこういうイベントは
ありがたいです、どんどん宣伝して築地のようになればいいですね
昌栄スーパーは確かリサーチパークの近くのところですよね。
昔からあるスーパーですが、私も行ったことなかったです。
道が広いからか、割と路駐が多い場所なので
もっとあの土地を活かして、お店などが出来るといいですね。
リサーチパーク周辺は、オフィス街という雰囲気で良いですが、
少し行くと昔ながらの住宅街などがあり少しギャップを感じますね。
気になるのは、中央市場の近くですが臭いや朝の慌ただしさ。
住んでみたら気にならないものなのかしら?
このマンションの設備仕様がすごく良くって気に入りました。色々とモデルルームを見に行ったけど、やはりこのマンションに決めました。営業さんも構造など細かく説明してくれてよかったです。
52番です。私は洗濯機にお湯が使えることや、リビングにガスコンセントがあったり、パルコニーにスロップシンクがあるなど生活する上で重宝しそうな設備が整っていると感じました。あと、キッチンの水切りカゴに銅を使っているなど・・・。細かいことかもしれませんが、あったら便利だと思うことがこのマンションには沢山ありましたよ。
ホームページの写真がとてもインパクトありますが
阪急の駅まで遠いですし、ちょっとここは不便かなというイメージです。
自転車での時間を徒歩と同じように記載はどうなんでしょう。
設備は良さそうですが、それだけでは…と感じてしまいました。
丹波口に近いというのことで、便利さは最初から期待しにくいと思いました。
でも、実際に現地を見ると思っていたほどではなく、
駅やバス停までもまぁ行けない距離ではないです。
今まで住んでいる場所の環境で人によって感じ方は違うと思いますが住めば都。
他の物件と比較対象に入れて考えてます。
間取りは気に入っているのですが、収納の量が少ない気がします。工夫すれば大丈夫なのでしょうか。
キッチンのコンセント4つあるのは、便利って思いました。
家電っていろいろあって、差し替えるのも面倒な横着者なのですが。
使いやすくって、便利に生活できるところがいいなって思いました。