京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「ル・パルトネール京都丹波口ってどうでしょうか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  4. 京都府
  5. 京都市
  6. 下京区
  7. 丹波口駅
  8. ル・パルトネール京都丹波口ってどうでしょうか?
主婦さん [更新日時] 2014-10-26 15:27:52

ル・パルトネール京都丹波口ってどうでしょうか?
HPにはあまり情報がないので、色々と教えて下さい。
周辺エリアはどんな感じなのでしょうか?


ルパルトネール京都丹波口
所在地:京都府京都市下京区朱雀分木町45-2(地番)
交通:JR嵯峨野線「丹波口」駅徒歩7分
間取:3LDK
面積:64.62m²〜68.83m²(専有面積は壁芯面積であり、登記面積は記載の専有面積より若干少なくなります)
売主:株式会社ランドリアン、株式会社礎
施工会社:真柄建設株式会社
管理会社:ジャパンリアルティスーパービジョン株式会社

[スレ作成日時]2013-08-29 10:08:51

[PR] 周辺の物件
ジオ島本
シエリア京都山科三条通

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ル・パルトネール京都丹波口口コミ掲示板・評判

  1. 21 匿名さん

    周辺にお店などは、まぁ少しずつ増えている印象です。

    これからも変化があればいいかなと思い検討しています。

    ただ、交通便は本当に悪い感じです。

    京都駅に出て乗り換えないと、どの方面も行きにくいです。

    電車通勤や通学の人は不便かも?

  2. 22 匿名さん

    今住んでいるところは、バスで駅まで行くような場所なので
    近くにJRの駅があるということは便利だというイメージでした。
    だからみなさんの書き込まれた内容を拝読していると感覚はそれぞれなんだなと思いますね。

  3. 23 匿名さん

    このあたりはまだ土地が余っている感じかな。
    そんなに通ったことがないのでイメージわかないけど
    ゴミゴミしていない分いいのではないかな~と思うよ。

  4. 24 匿名さん

    通勤通学のことを考えると、
    ちょっと不便な感じがする。
    JRで動くにしても、
    まずは京都駅に行って乗り換えしないといけないからね。

  5. 25 匿名さん

    通勤通学を思えば、我が家ではもっと交通の便がよいところを探したいですね。バスとJRだけでは動きづらいですから。
    家は変えられても、職場と学校はおいそれと変えられません・・・。
    残念ですが、他をあたってみます。

  6. 26 匿名さん

    通勤通学は毎日のことですからね。
    もっと便利な場所で探そうと思う人も多いのでしょうね。
    今住んでいる場所が不便だったので、JRが使えたら問題ないと考えてます。
    やはりそれぞれですね。

  7. 27 匿名さん

    1期分、2期分として分けて販売はされているようですが
    いずれも完売などの動きはなさそうに見えます。

    売れ行きは少し厳しい感じに受けますがどうなんでしょう?

  8. 28 匿名さん

    売れ行きはわかりませんが
    場所が場所だけに、即完売とはいかないでしょう。

  9. 29 不動産購入勉強中さん

    物件HPにある間取り図で、Eタイプ(Dタイプも含めて)の方位が間違っていますよ。この二つは西向きになるはずですが、東を向いていますね。
    ちなみに、夏の京都で西向きの部屋は異常なくらい暑いです・・・(余計なお節介でした)

  10. 30 匿名さん

    京都に限らず、西向きと言うのは夏はどこでも暑いです。
    夏に重点を置いて物件を探すか、冬に重点を置いて物件を探すか、これは人それぞれ違いますからね。
    因みに私は冷え性がひどいので、冬に重点を置いています。
    この場所が便利かそうでないかも、通勤場所によって大きく影響しますので、これも人それぞれなのかもしれないですね。

  11. 31 購入検討中さん

    違法駐車が多いです。注意はしているみたいですが、それでも停めてるわけですから
    そのような常識の無い方が多い所に住むには・・・。

    一階のロビーから奥の部屋に行く通路、段差がありますよね!いまどきマンションでバリアフリーでないのはどうかと・・。

    機械式駐車場、戸数を考えるとこの先一生支払っていく修繕費、管理費、結構上がるのでは・・。



  12. 32 匿名さん

    自転車置き場も最低限しかありませんね

  13. 33 匿名さん

    >違法駐車が多いです。注意はしているみたいですが、それでも停めてるわけですから
    >そのような常識の無い方が多い所に住むには・・・。

    そうなんですか?
    それでも停めるって取締されていないのかしら?
    まあ、通報すれば撤去していただけると思いますけどね。

  14. 34 購入検討中さん

    >違法駐車が多いです。注意はしているみたいですが、それでも停めてるわけですから
    >そのような常識の無い方が多い所に住むには・・・。

    >そうなんですか?
    >それでも停めるって取締されていないのかしら?
    >まあ、通報すれば撤去していただけると思いますけどね。

    そこなんです!!そう思うのがふつうだとは思いますが、イタチごっこなんです!常態化してるのです。
    通報して撤去できるような改善策があれば現に今停まってることがおかしいですよね?
    今に始まった違法駐車じゃないわけですから!近隣住民の方は声を大にして言われてますよ!!
    (半分はあきらめられてますが!!)

    車庫証明が無いのに車を所有していて、なおかつ持ち主がわからない車が大半だそうです。

    たぶん盗難車でしょ。

  15. 35 匿名さん

    34さんはご近所の方ですか?
    違法駐車の件について詳しすぎますよね。

    もちろん違法駐車は気になりますが、
    大切なのは物件自体ですもの。

  16. 36 購入検討中さん

    近所かどうかは分かりませんが、「七本松通り」「リサーチパーク」「駐禁」で検索されれば出ますよ!
    あとはGoogleマップや航空地図で見て下さい。違法駐車がわかりますよ!

    もちろん物件は大切ですが、私は子供が学校に通う際の事、自分が車を出し入れする時の事、
    治安も物件と同じぐらい大事と思ってます。

  17. 37 匿名さん

    ここだけに限らず、違法駐車が多数あることをわかっていながら取り締まらない(取り締まれないという方が正しいかも)地域が京都にはありますよ。点在する市営住宅近辺でその傾向が強いです。

  18. 38 匿名さん

    公共の道路に自分で白線引いて勝手に駐車場にしているところもありますね

  19. 39 購入検討中さん

    そうゆうところは駐禁以外でも頻繁になんかありますよね~。

  20. 40 申込予定さん

    北側道路に車を停めて、周辺環境を見に行こうと思ったら駐禁のおじさんが来てビックリ!!
    駐車している車は一台もなかったですよ!

  21. 41 申込予定さん

    購入前1~2週間は自分の目で確かめに行った方がよさそうですね。

  22. 42 匿名さん

    違法駐車の書き込みがあったのに違ったのかな。
    でも、時間を変えて実際に自分の目で確かめるのが一番だよね。

  23. 43 購入検討中さん

    昨日見てきましたが相変わらず停まってましたよ。
    あれはひどいですね。悪びれもなく駐車場代わりに停めてますね、
     
    購入は無いです。

  24. 44 匿名さん

    今日は近くの中央市場の「食彩市」があってとっても賑やかで
    お魚等が安く買える日です、消費税も上がるとこういうイベントは
    ありがたいです、どんどん宣伝して築地のようになればいいですね

  25. 45 匿名さん

    中央市場があるから違法駐車も多いのでしょうかね 

  26. 46 匿名さん

    違法駐車の確かに困りますね。
    でも、大きな影響ってそんなにないかなとは思っています。

    それ以外にこのご近所でお安く買い物できるスーパーとか
    日常の情報がもらえたら嬉しいです!

  27. 47 匿名さん

    すぐ南角に「昌栄スーパー」があり普通のスーパーで揃うもの以外に市場からの珍しい食材があり
    見るだけでも楽しいですよ!
    遠くからも買いに来てますよ。

  28. 48 購入検討中さん

    私も気になって、もう一度現地を見に行ったら道路はスッキリしてました。
    それよりも、すごい基礎工事を見て安心しました。

  29. 49 匿名さん

    47様情報ありがとうございます。
    46です。昌栄スーパーですか?一度行ってみます。
    市場から珍しいものも…それは期待できますね。

  30. 50 匿名さん

    昌栄スーパーは確かリサーチパークの近くのところですよね。
    昔からあるスーパーですが、私も行ったことなかったです。
    道が広いからか、割と路駐が多い場所なので
    もっとあの土地を活かして、お店などが出来るといいですね。

  31. 51 匿名さん

    リサーチパーク周辺は、オフィス街という雰囲気で良いですが、
    少し行くと昔ながらの住宅街などがあり少しギャップを感じますね。
    気になるのは、中央市場の近くですが臭いや朝の慌ただしさ。
    住んでみたら気にならないものなのかしら?

  32. 52 購入検討中さん

    このマンションの設備仕様がすごく良くって気に入りました。色々とモデルルームを見に行ったけど、やはりこのマンションに決めました。営業さんも構造など細かく説明してくれてよかったです。

  33. 53 匿名さん

    今、ある物件と比較して考えています。
    52様にお聞きしたいのですが、
    設備仕様のどの部分が一番気に入られたのか教えていただけたら嬉しいです。

  34. 54 購入検討中さん

    52番です。私は洗濯機にお湯が使えることや、リビングにガスコンセントがあったり、パルコニーにスロップシンクがあるなど生活する上で重宝しそうな設備が整っていると感じました。あと、キッチンの水切りカゴに銅を使っているなど・・・。細かいことかもしれませんが、あったら便利だと思うことがこのマンションには沢山ありましたよ。

  35. 55 匿名さん

    52さんではないですが
    設備の中で、ガスコンセントがあるところに魅力を感じます。
    灯油ファンヒーターは臭いが苦手なので
    ガスファンヒーターが手軽に使える設備は便利ですよ。

  36. 56 匿名さん

    ホームページの写真がとてもインパクトありますが
    阪急の駅まで遠いですし、ちょっとここは不便かなというイメージです。
    自転車での時間を徒歩と同じように記載はどうなんでしょう。
    設備は良さそうですが、それだけでは…と感じてしまいました。

  37. 57 匿名さん

    丹波口に近いというのことで、便利さは最初から期待しにくいと思いました。
    でも、実際に現地を見ると思っていたほどではなく、
    駅やバス停までもまぁ行けない距離ではないです。

    今まで住んでいる場所の環境で人によって感じ方は違うと思いますが住めば都。
    他の物件と比較対象に入れて考えてます。

  38. 58 匿名さん

    間取りは気に入っているのですが、収納の量が少ない気がします。工夫すれば大丈夫なのでしょうか。
    キッチンのコンセント4つあるのは、便利って思いました。
    家電っていろいろあって、差し替えるのも面倒な横着者なのですが。
    使いやすくって、便利に生活できるところがいいなって思いました。

  39. 59 匿名さん

    収納・・・私はあまり気になりませんでした。

    上手に工夫すれば大丈夫だと思います。

    全体的に便利で使い勝手がよさそうだという印象ですよ。

  40. 60 匿名さん

    設備と価格とを比較してココに決めました。

    バスに乗らないと出られない場所に現在住んでいるもので
    JRまでの距離は近くていいと思いましたね。

    収納もこれだけあれば十分かな~と感じ方も違うものですね。

  41. 61 匿名さん

    58さん、収納は我が家もちょっぴり気になっていた箇所です。
    間取りを変更してもらうなど相談してみるというのはいかがでしょう?
    ある程度使いやすくなるのではないでしょうか。

  42. 62 匿名さん

    周りを見るとまだ土地はありそうですね。
    少し行けば昔からあるような商店街もありますが
    ちょっとしたショッピングが出来るお店も増えるといいなと思います。

  43. 63 匿名さん

    七条まで出れば、市場が近いこともあり
    昔からのお店が並んでいるので買い物には困らないでしょうね。
    車で行けばイオンモールもあり、悪くないマンション物件だと思います。

  44. 64 匿名さん

    自転車さえあれば、京都駅もそんなに遠くないかと思います。
    ただ、家族分の台数を置けなさそうかな~とは思うのですが、、

  45. 65 検討中の奥さま

    自転車置場はアルコーブがあるので大丈夫だと思っているのですが・・・

  46. 66 匿名さん

    アルコーブは共用部分ですね。となれば、管理規約等に使い方について記載されているはずです。確かめてみましょう。

  47. 67 匿名さん

    アルコープに自転車・三輪車は市営住宅ですね

  48. 68 匿名さん

    でも、このマンションのアルコーブは広くて便利そうですね

  49. 69 購入検討中さん

     
     基本的に、アルコーブに、自転車は、置けないと、思います。
     
     管理規約と、販売員に、確認しておいた方が、良いと思います。
      

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ウエリス島本
ジオ島本

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジェイグラン京都西大路

京都府京都市南区吉祥院中島町15番1ほか

4248万円~5598万円

1LDK+S(納戸)~3LDK(1LDK+S(納戸)~3LDK+2WIC)

58.3m2~75.9m2

総戸数 156戸

グランカサーレ京都西京極

京都府京都市右京区西京極堤外町10番

未定

3LDK・4LDK

61.53m2~86.35m2

総戸数 77戸

ブランズ京都河原町通

京都府京都市下京区寺町通五条上る西橋詰町747番1ほか

4320万円~2億5290万円

1DK~3LDK (1DK+SIC~3LDK+WIC)

32.68m2~119.71m2

総戸数 146戸

ウエリス京都 東山五条通

京都府京都市東山区五条橋東4丁目

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

63.98m²~131.14m²

総戸数 65戸

プレディア京都桂御所

京都府京都市西京区桂御所町18番の一部

未定

1LDK+2S(納戸)~4LDK

69.16m2~92.7m2

総戸数 108戸

ライオンズ鴨川東

京都府京都市左京区吉田上阿達町28番

6,400万円~1億円

2LDK、2LDK+N ※Nは納戸です。

61.24m²~61.44m²

総戸数 27戸

THE RESOCIA 下鴨

京都府京都市左京区下鴨東本町17番1ほか

5890万円~7790万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

58.13m2~76.08m2

総戸数 22戸

シエリア京都山科三条通

京都府京都市山科区四ノ宮神田町1-7他

3540万円・5490万円

1LDK・3LDK

42.92m2・68.42m2

総戸数 59戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

ユニハイム エクシア樟葉

大阪府枚方市南楠葉1丁目

5348万円~7058万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

67.51m2~83.48m2

総戸数 51戸

シエリアシティ大津におの浜

滋賀県大津市におの浜2丁目

3799万円~6419万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

68m2~84.14m2

総戸数 708戸

プラネスーペリア グラン大津瀬田

滋賀県大津市大萱1丁目

3598万円~5658万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.78m2~80.79m2

総戸数 252戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸