- 掲示板
前スレが1000レスを超えたのでPart26をたてました。
オール電化とガス併用を比較しバトルするスレッドなので、機能、性能、イニシャル・ランニングの両コストなど情報交換しましょう。荒らしや嘘には削除依頼で対応で、本スレッドに関係がない部分についての比較は他スレッドにてバトルをお願いします。
[スレ作成日時]2013-08-27 20:15:02
前スレが1000レスを超えたのでPart26をたてました。
オール電化とガス併用を比較しバトルするスレッドなので、機能、性能、イニシャル・ランニングの両コストなど情報交換しましょう。荒らしや嘘には削除依頼で対応で、本スレッドに関係がない部分についての比較は他スレッドにてバトルをお願いします。
[スレ作成日時]2013-08-27 20:15:02
>>42
最初から貼れよ。
でもすげ~じゃん、
たった1割のシェアで
>そこはちゃんと数字出てるだろ。
といえるその根性(笑
実際の販売物件数が都内でわずかしかないことを考えると
よほど郊外や地方で増えているんだね。
ま、その程度でしょ、オール電化マンションなんて。
>>43
>よほど郊外や地方で増えているんだね。
先のURLのページには
株式会社不動産経済研究所は、2011年1年間、及び2012年上半期(1~6月)の首都圏の新築分譲マンションにおけるオール電化物件に関して調査を行い、その結果を発表した。
と書かれているので、その表現が指すものは首都圏の中の郊外や地方ということだね。
ちなみにどのあたりのことかな?
例えば都市ガスが供給されていないような場所なんかじゃない?
>例えば都市ガスが供給されていないような場所なんかじゃない?
先のURLに戸数と内訳があったな。
2012年上半期のオール電化マンションの供給は2,252戸
●2012年上半期の主なオール電化マンション
(1)ザ・パークハウス晴海タワーズ クロノレジデンス・・・中央区、三菱地所レジデンス・鹿島建設、総883戸
(2)THE SANMAISON 目黒柿の木坂ELDO・・・目黒区、三洋ホームズ、総15戸
(3)プラウド府中天神町・・・府中市、NREG 東芝不動産・野村不動産、総219戸
(4)ラグゼコート・・・川崎市幸区、東レ建設・大東通商・相鉄不動産・第一交通産業、総312戸
(5)パークホームズ上大岡グラステラス・・・横浜市港南区、三井不動産レジデンシャル、総122戸
上記5つの合計で、1,551戸
いずれも都市ガスエリアのようだが。「郊外や地方」の基準って難しいね。
いいねぇ~
オール電化マンションは数が少ないから
物件名あげるだけでその年の供給戸数の大半を挙げられるんだから。
>いずれも都市ガスエリアのようだが。「郊外や地方」の基準って難しいね。
みごとに埋立地と郊外のマンションじゃないか?
なにが基準が難しいの?
>>47
>みごとに埋立地と郊外のマンションじゃないか?
都合よく「郊外や地方」を「埋立地と郊外」に言い換えているようだね。
ところであなたの「埋立地と郊外ではない」という基準は何?
>例えば都市ガスが供給されていないような場所なんかじゃない
の話はどこへ行った?
>>49
>都合よく「郊外や地方」を「埋立地と郊外」に言い換えているようだね。
べつに言い換えてもいないよ。
以前から郊外、地方、埋立地のタワーと言われていたじゃないか?
それともいちいち全部書かないとだめなのか?
どちらにしてもグレード低いところばかりなんだから同じでしょ。
>>例えば都市ガスが供給されていないような場所なんかじゃない
書いてある通り、単なるたとえ話なんじゃないの?
それがどうかしたのか?
で、結局首都圏のオール電化マンションの戸数シェアは、10%程度でほぼ横ばいで推移中。
で決着したのかな。
http://www.fudousan.or.jp/topics/1210/10_5.html
を見ると、震災前の平成21年からそのあたりの数値で震災によって大きく変動している様子はこのページでは判断できない。
エコジョーズがエコキュートより一次エネルギーが優れているという学会論文まだあ?
エコキュートのCOPを否定しておいて、エコジョーズの資料が出せないなんて、ガス派のレベルも・・・
ま、信じる信じないは別にして、寒冷地でのCOP2.5はカタログ値より辛く、デフロストや配管・保温ロスを加味したシステムCOPの実測値なんだよな。
>>52
電化派からもそんな数字はどうでもいいとか言われていますが?
>ま、信じる信じないは別にして
ソースもない妄想スペックをいくらあてはめたところで
出てくる数字に意味はないんだよ。
>>53
>首都圏(東京都、埼玉県、千葉県、神奈川県)のワンルームを含めたすべてだとそうなるんじゃない?
>市場で販売されている都内の新築物件に限定すると1%以下というだけでさ。
その計算だと
●2012年上半期の主なオール電化マンション
(1)ザ・パークハウス晴海タワーズ クロノレジデンス・・・中央区、三菱地所レジデンス・鹿島建設、総883戸
(2)THE SANMAISON 目黒柿の木坂ELDO・・・目黒区、三洋ホームズ、総15戸
(3)プラウド府中天神町・・・府中市、NREG 東芝不動産・野村不動産、総219戸
(4)ラグゼコート・・・川崎市幸区、東レ建設・大東通商・相鉄不動産・第一交通産業、総312戸
(5)パークホームズ上大岡グラステラス・・・横浜市港南区、三井不動産レジデンシャル、総122戸
がほとんどすべてワンルームということになってしまわないかい。
どんな計算でそうなるの?
高率値上げ「だまされた」…オール電化高くつく
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130830-OYT1T00382.htm?from=ma...
>>55
2012年上期は物件数にしても1%ということはなかっただけの話だろ?
激減しているのは今販売されている新築物件なんだからさ。
それでがほとんどすべてワンルームということになってしまわないかいというのは
ちょっと頭が弱すぎるんでないかい?
>57
すごいな・・・
高率値上げ「だまされた」…オール電化高くつく
北海道電力の電気料金値上げが9月1日、実施される。
家庭向けは平均で7・73%引き上げられるが、オール電化住宅向けの値上げ率は標準家庭の3倍超と高く、利用者からは不満や嘆きの声が漏れる。オール電化は道内の約7%(約19万7500戸)を占めるまでに普及しているだけに影響は小さくなく、北海道電への問い合わせも増えている。
「光熱費が安くすむという話だった。まさかこんなことになるとは……」
値上げの実施が間近に迫る中、札幌市豊平区の女性(38)は、自宅のリビングでため息をついた。女性は夫と子供3人の5人暮らし。5年前に「暖房で灯油を使うより、オール電化にした方が光熱費全体が安くなる」と考え、オール電化の建売住宅を購入した。
今回の値上げでは、標準家庭(契約電流30アンペア、月260キロ・ワット時使用)の値上げ率が4・72%なのに対し、オール電化住宅向けの「ドリーム8」は16・83%と、3倍以上の設定になっている。女性の家庭では、夏の電気代は月1万円程度だが、冬は3万数千円になる。このままでは、冬の月額料金は5000円前後高くなり、4万円近くになる見込みだ。
4年ほど前にリフォームしてオール電化にした釧路市緑ヶ岡の主婦(50)は「だまされたという思い」と、北海道電への不満をあらわにする。担当者から「長い目で見ればお得ですよ」と説明されたことを根拠に、初期投資の段階で灯油を使う設備より200万円以上高いオール電化を選択したといい「今回のように急に値上げされたら、初期投資分が回収できない」と語る。
(2013年8月30日11時52分 読売新聞)
なんで北海道なんだろう?福島とかその辺ではなく.
ドリーム8 電気料金表
http://www.hepco.co.jp/price_revise/home/option.html#DREAM8
夜間時間 1kWhあたり(現)8円37銭→(新)10円14銭
ちなみに東京電力のオール電化 夜間 1kWhあたり11.82円
この値上げでも東京電力よりもかなり安い。
. | .┌┐
. | 〆ソv
. | /
. |Д゚) <ダレモイナイ・・オドルナライマノウチナス!
. |⊂
. |
.
. ┌┐
. ♪ んvヘゝ
. ♪ i i
. ノ (;゚Д゚) < 焼きなす,焼きなす♪
. / (ノ |⊃
. | !
. ゙:、..,_,.ノ⊃
. U
.
. ┌┐
. ♪ 〆vヘゝ
. ♪ / `.、
. (゚Д゚; )ヽ < ガスで焼きなす♪
. ⊂| υ"|
. | ,'
. ⊂ヾ._ ノ
. `U
.
. ┌┐
. イvヘゝ
. / ,`、
. | (゚Д゚)| < オイシイナッ!
. ⊂| |⊃
. | |
. ヾ.__,,ノ
. し' ` J
>>61
>ちょっと都合の良い妄想ばかりではないかい?
お前さんの言う統計データ使ってなんになるというの?
投資用ワンルームまで含めた数字や高齢者向け物件まで含めた数字で計算するより
今現在検索して出てくる数字のほうがはるかに現実的だろう。
だいたい、お前のほうがその都合のいい計算を見たうえで
>ほとんどすべてワンルームということになってしまわないかい
と質問してきたから簡単に答えたんだぞ?
妄想ばかりというのなら質問してくること自体矛盾してるだろ。
そしてその答えに反論できなくなったら妄想とは、、、
お前のほうがはるかに都合のいい話をしてるじゃないか。
>>62
料金のアップは使う量が多ければ多いほど負担が大きくなる、当たり前の話。
単位当たりの値上げ幅が安かったとしても、使用量が多ければ北海道のような話になることが理解できないのか?
だから冬になったら電気代が4万を超えるとかいう深刻な話をしているんじゃないか。
おいおい電化派よ、、、
もっと現実を見据えた書き込みしなよ。
意味のない計算と証明とか言ってないでさ。
どんなに頑張っても、オール電化マンションは
作れない。
売れない。
買わない。
3ないマンションなんだって。
まだ、オール電化戸建ては太陽光発電の恩恵を受けられるけども
オール電化マンションじゃね。
オール電化は戸建ては増える可能性はある。
オール電化マンションは、消えるしかないね。
オール電化マンションの可能性はどうか。
購入してもらわないと、どうしようも無い。
オール電化マンションは、夜間の余剰電力使用が最大の売り。
それが、北海道に限らず値上げの脅威に晒されている。
いくら楽観的な方々でも危機的状態は否定出来ないだろう。
夜間の使用電力を目標の値上げは始まったばかり。
この程度で嘆いていてはいけない。
次にも備えなければね。
可能性は?
これまでの購入層がお考えのとおりです。
ガス派のレスは毎度長い
自分が買ったガスマンションを正当化しているだけ
早くガスのエコジョーズが優れた学会論文のソースでも貼ったらどうだ?無論、一部の大学や学者の「私見」は勘弁してくれよ。
もっと、オール電化マンションの良い所を聴いてみたいね。
遠く退いた購入者の購入意欲を掻き立てるような。
買ってしまった購入者の憐憫の情による言いたては引くばかりだからね。
北海道を例にするまでも無く、大部分の購入者の選択は当たり前のことが証明されましたね。
オール電化マンションを購入してしまった購入者には気の毒ですが。
甘言に騙された結果ですね。
本当に、手のひらを返すとは、この事ですよね。
今は悔恨の日々でしょう。お察しします。
>もっと、オール電化マンションの良い所を聴いてみたいね。
と言ってもね。
訳のわからない所の論文とか自己満足的なヤツは勘弁してね。
買ってしまった購入者の憐憫の情による言いたては、見ていて見苦しいだけだから。
斬新なヤツを希望します。
ガスマンションって,電気も使えるよ♪
ガス併用マンションのメリット
物件がたくさんあって選び放題。
首都圏だと売れ残っている物件の99%はガス併用。
購入者の憐憫の情による言いたてって言うには
あまりにも、あまりのも拙い。
オール電化マンション住民の方々も、あまりな言葉に
嘆くというか呆れると言うか。
お気の毒です。
オール電化マンションってこんなものかな。
>ガス併用マンションのメリット
>首都圏だと売れ残っている物件の99%はガス併用。
オール電化マンションは売ってないだろ。
>物件がたくさんあって選び放題。
オール電化マンションは売ってないだろ。
>ガスマンションって,電気も使えるよ♪
気の効いた回答のつもりなんだろうな。
オール電化マンションってこんなものなんだろう。
なんせ、オール電化マンションを甘言で購入しちゃった方々だものね。
オール電化マンションの方々は買い換える予定は無いでしょうね。
今の、オール電化マンション売れませんよ?
高率値上げ「だまされた」…オール電化高くつく
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130830-OYT1T00382.htm?from=ma...
さすがに、8月最後の週末。閑散としてるなと思ったら
NOがごっそり飛んでますね。
何が書いてあったんだろう。
とまれ、オール電化マンションますます売りにくい事に。
オール電化マンションを見捨てた電力会社が牙を剥いてきましたからね。
世論の突き上げもあるし、更なる爪も研いでるようだし。
これからの心労は如何ほどか。
家計簿の見直しも含め大変ですよね。
電力会社が見捨てた?
まだまだオール電化の方がお得な料金設定なんですけどね。
これからでしょう。
爪をたて、牙が喰らい付くのは。
世論の突き上げなしあるのは、仕方ない事。
まだまだ。なんて甘い事言ってると、どうしようも無くなりますよ。
家計簿の見直しは早急にやらないとね。
あー。そうだね。
電力会社ね。もともと、余剰電力のためのものだもの。
余剰じゃ無くなったらね。
安い値段じゃね。無くなってほしいでしょう?
親身になってくれて、頼りにしてたオール電化マンションの重鎮が
敵の急先鋒に寝返り、戦国時代でもなかなか無い状況に
唖然とするしかないオール電化マンションの方々の構図でしょうか。
でもね、よく比較検討出来ていれば、予見とまでは言わないまでも、可能性は見えていたはず。
マンション購入者の大部分の方は解っていたのですから。
勢いで購入してしまいましたか。愚かな事です。
しかし、覆水盆に返らず。これからの事を算段されなければなりませんよね。
2年前にオール電化マンションを買いました。
入居後すぐに震災がありましたが関係のない地域です。
とりあえず事実だけ書きますね。
メリット
光熱費は下がりました。併用時月3万→2万です。
これは朝から夜まで仕事で居ないことと、お風呂の湯沸しは夜中(基本設定がそうなってる)、
洗濯は予約で明け方。炊飯も明け方設定。食洗器も23時設定。夜間電力フル活用。何でも予約で済むので手間は無いです。
照明など電球は買い替えたので最初からLED多かったこと、
家電も引っ越しを機に最新の省エネモデルにしたことも影響あるかもしれません。
火が出ないので子供がキッチンで手伝いをしても気になりにくいし、温度設定が使いやすい。
デメリット
火力はあるけどガスの強火を必要とする料理は味で劣る。⇒中華は外食にしました。
停電時辛い⇒一応ガスコンロ買ってます(笑)
急な来客でお湯が足りなくなっても、お風呂レベルの量はすぐには沸かない。⇒これは結構辛かった
価格が上がってますがそれはLNGを使うガスも同じなので大して差は無いと思います。
結局ガスか電化かって住みたい場所、通勤に便利な場所など、立地ほど気にすることではなかったです。
ただ、今は明らかに立地が良い場所に電化ってほぼないですよね。
そういった意味ではガス併用の方が検討になるでしょう。
個人的には太陽光後付けがもっと気軽にできればいいなと思っています。
>>87
久しぶりに真面目な書き込みしてくださる電化派の人のようなのでマジレスさせてもらいます。
私は依然ここにちょっと書き込みしましたが、ガス併用で台東区在住、最上階南側の75平米に
夫婦二人と子供1人で生活しています。
我が家の場合、普通のガス併用と比較してもかなり光熱費は安いとは思いますが
先月の電気代は210キロワットで6010円、
ガスが27立方メートルで4851円でした。
これはうちにとってもかなり少ない数字だとは思いますが、
正直言って2万という数字は我が家にとっては考えられない数字なのです。
だからエコキュートってどれくらい電気を消費するのか聞いてみましたが
ここの電化派の人は答えてくれませんでした。
ま、我が家の場合、最上階で空気清浄器を使った換気システムを使えば
それほど暑くはならないのでほとんどエアコン使わないし
家電を新品にすべて交換してしまったのでかなりの節電にはなっていると思います。
オール電化マンションの立地については、
検索しても10件未満しかないので好立地にはなくても仕方ないでしょう。
それよりも、お買い得だな~と思える立地にはほとんど皆無の状態だと思います。
我が家は買ったときは安かったですが、近くに巨大なタワーができて中古価格が跳ね上がっています。
そんな立地には、オール電化マンションの新築はまったくありません。
家もオール電化が良かったけど、立地を優先しました。
ただ、キッチンに最初からIH用の配線があるし、VA契約なので、
コンロくらいはIHに変えようと思います。
結構、良いガスコンロ見たいで、もったいないんだどね。
>だからエコキュートってどれくらい電気を消費するのか聞いてみましたが
>ここの電化派の人は答えてくれませんでした。
無理を言っちゃあかんよ。
一般家庭にはエコキュート用の個別電気メータが付いているのではないから正確なところは答えようがないでしょう。
推計するのであれば、平均的には夜間の使用量の6~8割程度がエコキュート分という見方はできるけど。
中部電力も値上げを画策との情報がしきり。
今さらの情報ですが。