注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「一条工務店とタマホームどちらがおすすめですか?(比較スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 一条工務店とタマホームどちらがおすすめですか?(比較スレ)
匿名さん [更新日時] 2024-09-17 19:03:16

前スレが1000件を越えていたので、パート3を作りました。
引き続き情報交換しましょう。

前スレ :https://www.e-kodate.com/bbs/thread/308653/

[スレ作成日時]2013-08-27 19:46:36

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
リーフィアレジデンス練馬中村橋

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

一条工務店とタマホームどちらがおすすめですか?(比較スレ)

  1. 9681 名無しさん

    構造計算間違えてた在来工法は300点です

  2. 9682 匿名さん

    普通に2×6のほうが上

  3. 9683 匿名さん

    >>9666 名無しさん
    タマの構造材は柾目をサンドイッチしたような代物でサイズもデカい
    一条のホワイトウッド、ベイマツ、ベイツガなどより遥かに高価だが?

  4. 9684 匿名さん

    ツーバイの強度比較で出てくる軸組は昔ながらの3.5寸柱と筋交が多いが
    現在の軸組は筋交ではなくパネルが殆どで力学的にはツーバイと同じ
    ツーバイでも軸組でも強度差は殆ど無い

  5. 9685 名無しさん

    タマホームは金具+外回りはパネル+室内は筋交い補強ですね。

  6. 9686 名無しさん

    ホワイトウッドで検索してみましたが、家に使っていい材料なんですか?
    結露や木の割れや浸水水漏れしたら数年で耐久性とかという問題じゃないような気がしますが。

  7. 9687 e戸建てファンさん

    >>9686 名無しさん
    法律上は使えます

    但し住宅業界関係者など知識ある人はまず使いません

    ある大手ハウスメーカーではホワイトウッドの家を販売していますが
    従業員はヒノキやスギに変更して建ててます

  8. 9688 匿名さん

    >>9687 e戸建てファンさん

    どこの会社ですか?私が聞いた話と違いますが。

  9. 9689 e戸建てファンさん

    >>9688 匿名さん
    何がどう違いますか?

    最初に管理職がヒノキで建てて
    一般社員も次々と国産木材で建ててます

    一条、タマ、その会社のどれでもありませんがこの業界に居たので、その管理職の方の名前も知ってます

  10. 9690 匿名さん

    檜なら何とか使えるが、
    杉は全く使い物にならない。

  11. 9691 名無しさん

    >>9690 匿名さん

    杉集成材とホワイトウッド、どちらが安心??

  12. 9692 名無しさん

    >>9690
    杉がダメなら、ホワイトウッドなんか糞だよな。おめえの気持ち十分わかるよ!!

  13. 9693 匿名さん

    >9691
    両方とも薪にしか使い道はない。

  14. 9694 通りがかりさん

    >>9691

    集成材は最低でも50~70年は持つそうです。施工主が死ぬまで問題なく建っているものと思われますが70年も経てば既に解体されているでしょう。
    杉だからどうというのはわかりません。


    ホワイトウッドは木の曲りがすくないと認識しています。ですので変形が少なく気密性を長く保てる家ができると思います。杉と比べるとはるかに耐久性がないのがホワイトウッドです。ホワイトウッドの管理をおろそかにすればすぐ朽ちてしまいますので家にはむいていないのかなと思います。

  15. 9695 匿名さん

    >>9694 通りがかりさん

    杉とホワイトウッド、どっち選んで家建ててもいいとしたらホワイトウッドは嫌だな。

  16. 9696 匿名さん

    ホワイトウッドってよくホームセンターに売ってる日曜大工用のアレですか?

  17. 9697 名無しさん

    >>9696 匿名さん

    アレです!!
    2x4材に油性のニス塗って庭で雨ざらしの状態で使ってるけど、ニスの効果で半年ほど問題なく使えてます。安価なのでダメになったらまた買えば良いくらいの素材です。3mくらいで数百円。
    ホームセンターで5万円分くらいの2x4材買えば外枠くらいなら建てれるかもしれないです。

  18. 9698 名無しさん

    濡れないところで使うなら2x4材は強くて安くて見た目もキレイ肌触りも良い!!
    diyに持って来いです!!

  19. 9699 匿名さん

    >>9659 e戸建てファンさん
    それ係争中だから書きたくても書けないの。
    要するに訴えたって事。
    タマホームの施工不良ブログも沢山途中で止まってるけど弁護士の兄に聞いたらタマホームは顧問弁護士抱えて直ぐに客に内容証明送り付けてブログの進行を阻止するんだとさ。

  20. 9700 匿名さん

    杉は白蟻のエサとなる。

  21. 9701 匿名さん

    上段 杉 桧 -- タマ
    下段 ベイツガ ホワイト 米松 -- 一条

    1. 上段 杉 桧 -- タマ下段 ベイツガ ...
  22. 9702 匿名さん

    国はホワイトウッドが劣る木材であると
    JASに記載しています

    スプルース=ホワイトウッド、ベイツガは耐久性に劣るD2材
    ヒノキやスギはD1材

    --------------------
    1 心材の耐久性区分とは、心材の耐久性により樹種を区分することである。
    2 心材の耐久性区分D1の樹種は、ヒノキ、ヒバ、スギ、カラマツ、ベイヒ、ベイスギ、ベイヒバ、ベイマツ、ダフリカカラマツ及びサイプレスパインとする。
    3 心材の耐久性区分D2の樹種は、2に掲げる樹種以外のものとする。

    最新の表記ではD1以外となっているが
    古いJASではD2も列記されている
    --------------------
    耐久性区分(JAS規格1084号)
    心材の耐久性区分 樹種
    D1 ヒノキ・ヒバ・カラマツ・ベイスギ・ベイヒバ・ベイマツ・ダフリカカラマツその他これらに類するもの
    D2 アカマツ・クロマツ・トドマツ・エゾマツ・モミ・ツガ・ベイモミ・ベイツガ・ラジアタパイン・ベニマツ・スプルース・ロッジボールパイン・アガチスその他これらに類するもの

  23. 9703 匿名さん

    クマさんがんばるなぁ。

  24. 9704 匿名さん

    一条の良さが伝わらない。

  25. 9705 匿名さん

    一条工務店は、2017年オリコン日本顧客満足度調査ハウスメーカーで、住宅の性能で3位、設備・内装の質で2位になっているので一般的な評価は高いです。

  26. 9706 匿名さん

    1位はタマの分家でタマとほぼ同じ構造のレオハウスだよw

  27. 9707 匿名さん

    レオハウスもタマと同じ桧と杉でD1材だな

    ○住友林業 構造材 桧集成材、欧州赤松集成材
    ○タマホーム 構造材 桧無垢、杉集成材
    ダイワハウス 構造材 唐松集成材
    △一条工務店 在来工法分 土台ベイツガ、柱梁ベイマツ
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    ×積水ハウス シャーウッド ホワイトウッド集成材
    ×三井ホーム ツーバイ構造材 ホワイトウッド
    ×ミサワホーム ツーバイ構造材 ホワイトウッド
    ×桧家住宅 柱ホワイト 土台と梁は欧州赤松 構造材ホワイトに杉 屋根組米松ドライビーム
    ×積水ハイム ツーバイ構造材 SPF
    ×スウェーデンハウス 構造材 ホワイトウッド
    ×アキュラホーム 構造材 ホワイトウッド
    ×一条工務店 i-smart/cube 構造材 SPF

  28. 9708 匿名さん

    スミリン以外はダメじゃないか

  29. 9709 匿名さん

    タマホームはホワイトウッド使ってるよ。

  30. 9710 匿名さん

    ついにウソまで言い出したか

  31. 9711 匿名さん

    ベイツガどころかミルフィーユだな

    1. ベイツガどころかミルフィーユだな
  32. 9712 匿名さん

    家はD1材で建てましょう


    ○住友林業 構造材 桧集成材、欧州赤松集成材
    ○タマホーム 構造材 桧無垢、杉集成材
    ダイワハウス 構造材 唐松集成材
    △一条工務店 在来工法分 土台ベイツガ、柱梁ベイマツ
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    ×積水ハウス シャーウッド ホワイトウッド集成材
    ×三井ホーム ツーバイ構造材 ホワイトウッド
    ×ミサワホーム ツーバイ構造材 ホワイトウッド
    ×桧家住宅 柱ホワイト 土台と梁は欧州赤松 構造材ホワイトに杉 屋根組米松ドライビーム
    ×積水ハイム ツーバイ構造材 SPF
    ×スウェーデンハウス 構造材 ホワイトウッド
    ×アキュラホーム 構造材 ホワイトウッド
    ×一条工務店 i-smart/cube 構造材 SPF

  33. 9713 戸建て検討中さん

    鉄骨にするしかないってこと。

  34. 9714 名無しさん

    金あれば一条
    金なければタマ

  35. 9715 名無しさん

    >>9714
    それは違うと思うけどな。
    こんな例えはどうだろう??
    ●親から土地譲り受けて一条●土地安で一条(例の倒壊したやつ)
    ○土地高でタマ
    この3パターンだとタマが一番お金を払うことになるけど。金のあるなしは土地も含めないとね~。
    家の性能で争うなら別だけど。

  36. 9716 匿名さん

    >>9715 名無しさん
    そもそも何故「争う」という発想になるの?

  37. 9717 匿名さん

    タマホームで2000万以下で安く建てて20年後に建て替え。これが賢い人の買い方。

  38. 9718 匿名さん

    >>9709 匿名さん
    国産ヒノキって営業から聞いたけど?
    ホワイトウッドは積水ハウスでしょ?

  39. 9719 匿名さん

    >>9718

    http://www.tamahome.jp/products/wodden_house/

    ここに書いてあるよ。
    ところで、ホワイトウッドよりも水に弱い合板はどこまで使っているんだろうね。
    ブログ見てると構造用合板使っているようだね。

  40. 9720 検討者さん

    >>9719 匿名さん
    更にタマホームは最低ランクの構造用合板使ってますからね。

  41. 9721 匿名さん

    >9718: 匿名さん 

    土台だけ檜で、柱、梁は杉。

    >9720: 検討者さん
    ニチハの、あんしん。

    杉は、しょぼいなー・・・
    あんしんも、透湿性ないし、いまいち。

  42. 9722 匿名さん

    合板はどこも使ってる。

  43. 9723 e戸建てファンさん

    タマってノボパン使ってるよね

  44. 9724 通りがかりさん

    >>9722 匿名さん
    ランクは違いますけどね。

  45. 9725 匿名さん

    間柱にトドマツ使っている。
    ホワイトウッドと似たようなもの。柱は杉だから関係ないというかもしれないが、ホワイトウッドがすぐ腐ると評価するなら、タマホームは腐る家だね。

  46. 9726 名無しさん

    間柱腐っても合板が腐ってもグラスウールにカビが生えても、杉や檜が腐ってなければしぶとく倒れない。ホワイトウッドは即グッバイ。

  47. 9727 名無しさん

    ホワイトウッドに油性のニス塗ったらかなり丈夫になりますよ。

    建ててる方もそうでない方もホワイトウッドには油性のニスがあってこそ長持ちすることを記憶しておいてください。

    色はお好きな色塗ってあげてください。ナチュラルな木の色を濃いブラウンにしたり楽しいですよね。もちろんハケも買うことをお忘れなく。

  48. 9728 匿名さん

    >>9726

    合板が腐ったら、予定通りの耐震性能にはならないだろ。

  49. 9729 匿名さん

    >>9725 匿名さん
    トドマツでもホワイトウッドよりは耐久性高いんだよね

    9726さんも書いてるが在来工法の間柱は胴縁と同じで建物支えてる訳ではなく腐ったところで建物が倒れたりはしない

  50. 9730 匿名さん

    >>9728 匿名さん
    在来工法は仮にパネルの合板腐っても外側から簡単に張り替え出来る
    在来工法でパネルが普及した理由の1つ

    2x4でパネル腐ったら大工事になる
    ジャッキ掛けずにパネル抜いたら建物が歪むからね

  51. 9731 匿名さん

    >>9727 名無しさん
    そりゃ砥の粉で木口も含めて丁寧に導管ふさいで濃いニスを塗れば耐水性は格段に上がるだろうね

    けど、建築済の一条の2x4材には塗れないじゃん

  52. 9732 匿名さん

    木造住宅の柱を無垢材から鉄に変えたら強くなります。

  53. 9733 匿名さん

  54. 9734 名無しさん

    木造の家に鉄のアングル張り付くたら強くなるんじゃない?
    屋根裏に補強しても意味あるかな?

  55. 9735 匿名さん

    >>9731 匿名さん

    なんで砥の粉なんて塗るの?

  56. 9736 匿名さん

    ホワイトウッド、欧州赤松、米松、の中で経年で見ると安心な材はどれ?三井は安価なはずのホワイトウッドでも家の価格は高いよ。

  57. 9737 e戸建てファンさん

    タマホームと一条工務店で、
    硬質ウレタン断熱は使用してますか

  58. 9738 匿名さん

    タマホームはグラスwool、一条は発泡スチロール

  59. 9739 名無しさん

    >>9735 匿名さん
    木材はストロー束ねたような構造で表面には無数の穴(導管)がある
    そのままニスを塗ってもニスは染み込み穴は塞がらない
    当然濡れれば水も吸う
    それゆえ目止めと言って砥の粉やフィーラなどで穴を埋めてからニスを塗る


  60. 9740 名無しさん

    >>9736 匿名さん
    ハウスメーカーの場合、ツーバイ材や集成材など安価な木材が多いため
    木材価格と住宅価格に関連性はありません

  61. 9741 名無しさん

    軽量鉄骨も非常に安いですよ。値段が高いと思っている人多いみたいですが。
    何にしろ人件費が一番高いクローコストは関わる人数がすくなく安いだけで悪い素材を使っているわけではないと解釈しています。

  62. 9742 匿名さん

    >>9739 名無しさん

    柱に塗ると言う発想が珍回答だから、別になんでもいいけど、目止めが必要ないものを使えばいいんじゃない?砥の粉に耐水性があるわけじゃないしね。

  63. 9743 匿名さん

    >>9742 匿名さん
    砥の粉は石の粉だからニスで固めてしまえば水濡れしても大丈夫

    もちろんニスは家具などの話で
    大黒柱などを除き住宅構造材に塗る人は居ないだろうね
    ニスでホワイトウッドの耐水性上げるぐらいなら最初から耐水性高い木材使った方が安いし強い

  64. 9744 匿名さん

    >>9743 匿名さん

    どうしても目止めが必要だと思いたかっただけね、理解しました。

  65. 9745 匿名さん

    へーベルを参考にすれば良いぞ。

  66. 9746 匿名さん

    タマホームの営業が太陽光発電は大赤字になるからやめとけって言います。
    かたや一条の営業は数年後に元を取れるから必ず購入するべきだと言ってます。
    どっちが本当?

  67. 9747 匿名さん

    設備単価と地域にもよるが、
    日当りが良くて雪の降らない地域なら載せたほうがお得だとは思う。

    ただし、一条だと10kW以上積むだろうから元を取るのに15年は掛かるはず。

  68. 9748 名無しさん

    >>9747 匿名さん

    今の売電単価じゃよっぽどの陽当たりが望めないと普通赤字と思いますよ。
    設備導入費以外の部品交換などのコスト、辞めた時の撤去コスト考えたら普通に電気代払ってた方がマシです。
    おまけに最近では火災リスクがある商品が有ったとか言い出したり危険リスクもありますしね。

  69. 9749 匿名さん

    >>9746 匿名さん
    一条は最近の話ですか?
    単にその営業マンがまだ夢発電の頃の営業スタイルが抜けてないだけかと

    9747さんや9748さんが書いてるのが正しいでしょう
    一昔前の売電38円でパネルがkwあたり20万円とかなら買いでしょうが今の売電価格なら微妙ですよ
    「大」赤字でもないですが、強く勧める状況でもないかな

    価格や日当たりによりますが
    売電で儲けるとかではなく自家消費と災害用で撤去容易な上乗せタイプを2kwぐらい載せる程度が良さそうです

  70. 9750 口コミ知りたいさん

    業者のコメントみたいなのが一杯ですね
    タマホームは外観も内装も見るからに安っぽい
    ニトリと百円ショップが大好きな人にはいいのでは

    一条も標準にしたらどの家も一緒に見える
    あ、一条の家だなって

  71. 9751 匿名さん

    >>9750 口コミ知りたいさん

    ??結局何が言いたいの??

  72. 9752 匿名さん

    >9750
    そんなことはない。

  73. 9753 匿名さん

    軽量鉄骨には大きな長所がある。例えば、骨組みが鉄骨なので、湿気で腐ることがない。錆止めをしっかり行えば、寿命が長い。地震の揺れにも強い。一方で、鉄には熱で変形しやすいという短所があるのだが、外壁や屋根に熱に強いセラミックなどを使うことで、この弱点をクリア。阪神・淡路大震災では、焼け野原になった火災現場で軽量鉄骨造の家だけが残った写真が写真雑誌に掲載され、それがきっかけで売上を伸ばしたという事実もある。

  74. 9754 匿名さん

    >>9753 匿名さん

    大手ハウスメーカーで軽量鉄骨にセラミック外壁ってミサワホームくらいではないですか?

  75. 9755 通りがかりさん

    >>9750 口コミ知りたいさん
    と、他社営業が言ってます

  76. 9756 戸建て検討中さん

    一条工務店の断熱材は
    硬質吹き付けウレタンなんでしょうか?
    パネル式の硬質ウレタンなんでしょうか?
    回答よろしくお願いします。

  77. 9757 匿名さん

    ちなみに一条工務店の断熱材EPSは「Expanded Poly-Styrene」の頭文字をとっていて、直訳で発泡ポリスチレンです。

  78. 9758 匿名さん

    タマホームの断熱材

    壁にはグラスウールのアクリアネクストが施されており、その厚さは105mm、天井には厚さ155mmのグラスウールが施されています。
    床にはポリスチレンフォームのカネライトフォームが施されており、その厚さは65mmとなっています。

  79. 9759 匿名さん

    http://tama-sumai.com/tama-sundemite-550

    ここに詳細が記載されています。

    Ⅳ地区ギリギリの仕様が標準みたいですね。

  80. 9760 戸建て検討中さん

    >>9758 匿名さん
    グラスウール24Kをタマは使っているそうです。Kは密度を表しており厚さが同じ100㎜でも24Kと16Kでは性能は少し差が出ます。
    タマホームは材料の質はいいですが、施工に問題があると言われてます。

  81. 9761 匿名さん

    >>9760

    暖プレミアムでも18Kを採用しているようですが、標準で24Kを採用しているプランはどれですか?

  82. 9762 匿名さん

    >>9759 匿名さん

    10年以上前の話だね。

  83. 9763 匿名さん
  84. 9764 名無しさん

    >>9763 匿名さん
    今時にしては薄いですね。
    我が家は他社ハウスメーカーで6地域だけど壁床は高性能グラスウール24k、天井ロックウール24k300ミリ、屋根遮熱瓦プラス遮熱パネル、全熱交換1種ダクト式、樹脂ペアlow-eガラスが標準で冬は良いが夏は結構暑い、タマと似た様な価格帯ならアイフルホームの方が見た目も変わらないしスペックも良いと思う。

  85. 9765 名無しさん

    タマの天井14k155mm熱抵抗値4,1

    たまの壁高性能(確か24kと同じ性能)14k105mm熱抵抗値2,8

    我が家のタマ、天井厚いところで14k155mm3段重ね熱抵抗値12,3 薄いところで14k155mm+24k100mm熱抵抗値合計7。
    ほとんどが14k155mm2段重ね熱抵抗値8,2。
    住んだ感想、1階も2階も温度差なし、風が吹き込むと2階のほうが涼しくなることもあるがほぼ9割方同じ温度、夏も冬も同じ。西日が当たると温度上昇、西日が当たるところは全シャッター完備。
    これだけ載せると屋根からの熱は通過してこないけど、逆に窓から入ってくる熱が気になってきます。

  86. 9766 名無しさん

    14k155は旭ファイバーグラスの取り扱う商品の中で一番抵抗値が高いです。
    24kもありますが100mmまでで、それを重ねたほうが一番良さそうですがコストの面でタマは14k155を選んでるだと思いますが。省エネ規準の関係もあると思いますが。

  87. 9767 口コミ知りたいさん

    2年前に建てたタマですけどオプションで吹き付けにしました。
    アクアフォーム壁100mm、天井約300mm、床はⅢ地域用の95mm、全室トリプルガラス(エルスターX)、気密施工。
    真冬の寒さにはかなり強くなりましたが、やはり夏は暑いね?。
    みなさん対策どうしてます?
    今年の夏はハニカムスクリーン試す予定です

  88. 9768 戸建て検討中さん

    >>9761 匿名さん
    どのプランか分かりません。タマホームの営業マンから24Kで分厚いグラスウールの実物を見せられながら説明を受けました。


  89. 9769 名無しさん

    吹き付けだろうと、18kも24kもほとんど一緒!!厚さが重要。

  90. 9770 口コミ知りたいさん

    >>9769 名無しさん

    基本ですね。
    種類より厚み。ごもっとも

  91. 9771 匿名さん

    14kなら18kだよね~

    また、標準では24kじゃないんだよね~オプションで変えるのならわかるんだけど、金額上げて性能上げるなら、当たり前の話だよね~

    嘘だと言うことがよくわかるよね~

  92. 9772 戸建て検討中さん

    9767: 口コミ知りたいさん

    気密施工っていうのは、タマさんにはそのようなオプションないと思いますが、どういう施工されたんですか?

    自分が聞いた時は、こちらがテープなり、サッシにパッキンをかまして設置するとか指定したうえで、50万のオプションと言われました。

  93. 9773 匿名さん

    >9767

    正解

  94. 9774 名無しさん

    タマに高気密頼もうとしてるとこが間違い。
    高気密なら一条に頼めば良い話。

    それでもタマの家冬寒いと言う人がほとんどいなのも事実。

  95. 9775 口コミ知りたいさん

    >>9774 名無しさん
    値段が違いますからね。
    でもタマの値段で高気密できたらコスパいいよね。
    まぁ今時の家ならそんなに寒くは感じないのが実情

  96. 9776 戸建て検討中さん

    >>9774 名無しさん
    タマなのに高気密に出来たらかなりコスパが良い!ともなる。

    タマでも、吹付で、テープはったりすればある程度気密は取れるから、しないよりはいいと思う。

  97. 9777 通りがかりさん

    テープって長い目で見て剥がれないの?粘着力弱くなるイメージしかない・・・

  98. 9778 匿名さん

    高気密にこだわる必要はない。

  99. 9779 戸建て検討中さん

    >9777: 通りがかりさん

    なんでもだけど、経年劣化は避けれない。

    設備も、ずっと持つわけじゃないし、そこは大手だろうが一条だろうが仕方ない。

  100. 9780 戸建て検討中さん

    >>9778 匿名さん
    高気密には拘らないよ。タマホームは低気密じゃないか?ってこと。

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
グレーシアタワー南千住
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3890万円~5568万円

3LDK

57.1m2~73.67m2

総戸数 75戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~123.58m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

未定

3LDK・4LDK

64.90㎡~84.47㎡

総戸数 88戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億1000万円~10億円

1LDK~3LDK

43.9m2~157.08m2

総戸数 280戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2丁目

3LDK

55.92㎡~63.18㎡

未定/総戸数 78戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5870万円~8340万円

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸