前スレが1000件を越えていたので、パート3を作りました。
引き続き情報交換しましょう。
前スレ :https://www.e-kodate.com/bbs/thread/308653/
[スレ作成日時]2013-08-27 19:46:36
前スレが1000件を越えていたので、パート3を作りました。
引き続き情報交換しましょう。
前スレ :https://www.e-kodate.com/bbs/thread/308653/
[スレ作成日時]2013-08-27 19:46:36
ほとんど誰でも分かる事が分からない人って哀れだねw
住宅の勉強をそれなりにしたら一条に落ち着くよ
タマホームなんて目じゃ無いっしょ
>>542
タマに限らずパネル付きの在来なら花粉が入る程の隙間はできないだろ
隙間作るような施工する方が難しい
構造考えたら子供でもわかる
花粉がパネルを浸透するとでも言うのか
花粉が入るとしたら安物の24時間換気使った場合ぐらいだが、タマも一条もそんな安物ではないから心配無用。
>546
花粉の大きさご存知ですか?普通に施工したのではパネルの隙間から余裕で入りますよ。
100㎡の床面積に対して500~1000c㎡もの隙間があるのにどうして入らないと思えるのでしょうか?
もちろん第1種換気なのでフィルターさえちゃんとしたものを使っていれば2種や3種の家に比べれば入りませんが低気密だと1種の利点をそれほど生かせません。
>547 100㎡の床面積に対して500~1000c㎡もの隙間
タマの新築時のC値で5~10は大げさ。次世代省エネ基準なら5以下、つまり500c㎡以下。
一条のI-cubeは0.59と公表されているが、数年で劣化しC値1.0を超えると予想される。
気密を重視しない家より光熱費は有利だが、高気密の維持は不可能。数字に騙されないように。
例えば1000c㎡ と言う大穴が1階のリビングに開いていたとしよう
そのリビングの穴から入った花粉が2階の寝室まで果たして到達するだろうか?
隙間があるとは言っても花粉の侵入ルートは複雑に入り組んでるハズ
そんな隙間から花粉がダイレクトで大量に入ると言うなら
室内のエアコンからダイレクトに外に繋がってるエアコンのドレンホースなんて花粉入りまくりでしょ
なんせエアコンのドレンホースの穴は屋外から室内へゴキブリの侵入経路のひとつなくらいですから
花粉は何処から飛んできたかを考えれば寝室に行くか分かりますね。
エアコンが何台も有りますとドレン管面積が大きくなります。
一条は知らないが高気密を大事にする場合はドレーン配管にドレーントラップを付けて外気を遮断します。
解らんね
都合の良い部分を都合よく無視や解釈してるだけだろ
障害物の無い外を風にのって漂うのと
障害物だらけで風の入り込まないほぼ凪ぎ状態な室内
同じと考えるのはどうかしてる
その上でなお同じだと言うなら今度は0.59だろうが0.01だろうが隙間があればアウトと言う論理になるだろ
>548
次世代省エネルギー基準はあくまでポストモデルの数値であり、保証値ではありませんので実際には5以下の家はまずありません。
更にすでに次世代省エネルギー基準からはC値は撤廃されてますので間違いなく5以下の施工などしないでしょう。
なんならタマの営業にC値5以下を保証してもらってみてください、間違いなく断られますから。
実測しない保証出来ない机上の数値など全く意味がありませんので実際には5以上でしょうし下手をすれば10以上もあるでしょうね。
>549
例えが的外れですし、ドレンホースの話などもただの情報弱者にしか見えません。
仮にC値5だとしても第1種換気が15%程度しか取り込めておらず残りの85%の吸気は家の隙間からだそうですよ。
花粉は極めて軽いですからちょっとした隙間から空気と共に簡単に進入します。
それでよく花粉が殆ど入らないと思えますねw
>551
花粉被害、カビ胞子の被害、ダニの糞のアレルギー被害は量の問題。
細菌もゼロに出来ないが量が少ないと多くは問題にならない。
>凪ぎ状態な室内
無知を晒しています。
凪にしたいから高気密を目指します。
2階までの高さ6m程度、室内外温度差10℃の浮力は2.5Pa。
C値5で計算し、床付近の隙間から吸い込み2階天井付近排出するとして階段等1m2の面積を通過する空気の流れの風速は5cm/sになります、漏れ空気量は100m2の広さですと176m/hで換気空気量位です。
隙間は床付近、天井付近それぞれ0.025m2としますと隙間を流れる空気速度は約2m/sです。
0.05m/sの上昇流が生じていますから花粉は流れに乗って寝室に行く可能性は非常に高いです。
冬の場合ですと室内外温度差は開きますから漏れ空気量は更に増えます、床を這う隙間風で寒い思いをします。
c値除外は大手全般が下請け任せで施工技術が低いため。一条、タマも本格的な高気密は無理。
http://www.yoshiken-home.com/co_mame/bAc20141104042103-618.html
>>555
本格的?何をもって本格的と言われてるか理解しがたいですね。
一条の気密は、世界一の性能をほこっているのですよ?
他と比較ができない最高水準のものを、本格的でないと言い張ること自体、一条を侮蔑していることに他ならない。
忠告です。そのような軽い発言は止めたほうがよいでしょう。
>>557
確かにそうですね。
一条工務店の性能は確かに素晴らしいし、気密もいいと思います。
私も高気密高断熱の家を作る職人をやっていますが、過去にc値0.09というのを自分の現場の気密測定で出したことがあります。
平均0.5近辺ですと、高気密高断熱をやっている会社からすると、まともな会社の社内基準クラスです。
数字としては0.5でも素晴らしいですが、世界一は言いすぎですね。
世界も2x4の世界、大手H.Mの世界等色々有りますよ。