- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
東京都千代田区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
表札を出さないってどうですか 3
-
162
匿名さん 2014/04/26 12:17:06
-
163
匿名 2014/04/26 13:34:48
そうゆうのをアンポンタンって言うんですよ、解りやすいでしょ。
またはトンチンカンとも言うかな、ニセ表札ね、まさにアンポンタン! 笑
-
164
匿名さん 2014/04/26 15:33:00
-
165
匿名さん 2014/04/26 15:37:15
たぶん、無いと思う。家は、知らずに2万5千もかけて作ったのに、
誰もつけてないので1週間で外しました。
-
167
匿名 2014/04/27 01:20:19
恥ずかしい貧乏臭い表札やめてー
特に赤い土台にタイルで文字あつめるとか
英字にするとか
-
168
匿名 2014/04/27 02:09:23
英文字に薔薇が絡まってるようなデコな表札が建売狭小に掲げられてるのは恥ずかしい。
モダンシンプルなマンションにあるのも恥ずかしい。
さりとて建物自体が凝りに凝ったアールデコ調だったりするのも、成金趣味丸出しで、もっと恥ずかしい。
-
170
匿名さん 2014/04/27 23:12:55
-
171
匿名さん 2014/06/22 06:11:14
表札出しています。
うちは転勤が多くて色々な階に住んだので、無意識に別の階で降りてしまって歩いてる時に「あれ?」みたいな経験が何度かあるので、自分の家を自分で確認するために入れています。
部屋番号だけだと不安に感じてしまう。
馬鹿みたいな理由ですけど、間違いなく自分の家だと確認してから鍵を開けます。
-
172
匿名さん 2014/06/22 06:26:50
-
173
匿名さん 2014/06/22 06:52:08
玄関横のプレートのこと?
ならほとんどの人が出してる
一部付き合いのなさそうな家は無記名だけど
-
-
174
匿名さん 2014/06/27 07:24:54
-
175
匿名 2014/06/27 08:08:19
え!
じゃあうちのマンション殆ど拒否の人ばかりだ。
普通に名乗って挨拶やらなんやらしてるけど…
-
176
匿名さん 2014/06/27 08:15:02
類友はいいんじゃない?
そこがコミュニティなんだから
-
177
匿名 2014/06/27 08:30:09
-
178
匿名さん 2014/06/27 08:52:34
176
177
そのとおり
出さない人や出せない人であっても、
境遇が同じコミュニティがあれば
つながりもできるし
孤独死防止にもなる
-
179
匿名さん 2014/06/27 08:54:48
マンション居室玄関に表札ですか?
出す意味ないし誰も出しませんよ 誰が見るの?
団地とかアパートは出すのかな 外廊下とかの
-
180
匿名さん 2014/06/27 09:04:39
>>178
たしかに、おひとりさまは怖い・神経質等の理由で
出さないと独身スレで見ました
自助グループがあれば孤立化も防げて
彼女らも住みやすいでしょうね
-
181
匿名さん 2014/06/27 09:25:29
-
182
匿名 2014/06/27 09:38:14
あっという間に年取るんですよ、本当に
若くても病気になったりしますし
-
183
匿名さん 2014/06/27 09:55:51
表札とは何も関係ありませんけどね
他人と関わり持ちたくないのに
近所の高齢者なんて無関心 表札有っても見ないし
孤独死でも何でも好きにすれば良い 自治体が処分するよ
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件