千葉の新築分譲マンション掲示板「ユーカリが丘 スカイプラザ・ミライアタワー その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 佐倉市
  6. ユーカリが丘
  7. ユーカリが丘駅
  8. ユーカリが丘 スカイプラザ・ミライアタワー その2
物件比較中さん [更新日時] 2021-01-26 20:40:31

ユーカリが丘 スカイプラザ・ミライアタワーのその2です。
引き続き有意義な情報交換していきましょう。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/233761/

公式サイトURL;http://mansion.miraia.net/tower/
所在地:千葉県佐倉市ユーカリが丘4丁目2番地
交通:京成本線「ユーカリが丘」駅より徒歩6分(グランドエントランス)
売主:山万株式会社
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:ワイ・エム・メンテナンス株式会社



[スムログ 関連記事]
千葉県内にあるフライングガーデン4店舗を1日で訪問!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/9994/

[スレ作成日時]2013-08-27 16:53:14

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル千葉II
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ユーカリが丘 スカイプラザ・ミライアタワー口コミ掲示板・評判

  1. 1 購入検討中さん 2013/08/27 15:54:23

    臼井行きはそれなりに本数ありますね。
    完全にベッドタウン故に、住人も多いですし。

    通勤特急は停車するので、朝方通勤する方は問題ないと思いますが、日中は特急が止まらないのがネック?
    快速は止まるのですが、いかんせん東京方面は時間がかかる。
    快特も通勤特急と同じように帰宅時間帯にも止まるといいのですけれど。

    山万はユーカリが丘駅を作って提供しているし、ユーカリが丘線?も作っているし。乗降人数は少ないからか?
    はたまた京成とは別会社故に、冷遇されている?と思ったり。臼井の戸建地域は京成ではないのかな?
    駅前のマンションは違うから…ここで詮索しても詮無きことですかね^^;

  2. 2 匿名さん 2013/08/27 22:21:43

    酒々井や大佐倉は、ユーカリが丘より乗降客が多いのですか?

  3. 3 匿名 2013/08/28 03:52:05

    酒々井や大佐倉はユーカリよりもずっと乗降客は少ない。
    確か、大佐倉は京成で一番少ない乗降客。

    酒々井や大佐倉は特急が止まるから都内までは出やすいけど、
    ユーカリが丘よりも電車の本数が少ないってことでしょ。

    そーいえば、新しいモデルルーム見た人います?

  4. 4 匿名 2013/08/28 05:41:53

    このユーカリが丘という街を知るには駅南口に降りてみれば良い。綺麗な街。北口は296が景色を分断しているけど。以前は南口マンションの1階にトニーローマなんか入っていたんだよね

  5. 5 匿名さん 2013/08/28 07:16:15

    南ユーカリが丘の戸建てエリアは、邸園の街、とネーミングされてなかった?

  6. 6 by 匿名さん 2013/08/29 07:48:18

    南口は東邦医大佐倉病院の無料バスが来ますから便利です。
    これが徒歩や自転車で病院に行こうとすると坂道が長い所があり結構大変ですね。
    車で病院に行くと有料となるので送り迎えバスは助かります。
    南口1階にあるさくら薬局は南口マンション内にある心療内科のトップヒルズを
    利用する人が大半なのですいてます
    東邦医大の処方箋は病院近くの薬局利用するよりも南口前のさくら薬局を利用した方が
    早く処方してもらえるのでおすすめです。

  7. 7 匿名 2013/08/29 08:30:02

    東邦の駐車場一律150円だけどね。

  8. 8 匿名さん 2013/08/29 16:43:27

    南ユーカリが丘は、千葉のお金持ちが多いの?

  9. 9 購入検討中さん 2013/08/30 03:24:43

    千葉のお金持ちだったら、西千葉や津田沼、市川に流れるでしょう。

    確かに物件の上層階は高いですけれど、上層階はおおむねキャッシュで買う年配者
    が多いという事でした。いわゆる住み替えですね。

    それを含め、ミライアの戸建は若干高いですね。
    町として管理しているが故に、サービス含め…なのかな?
    適度な自然環境もあるので、付加価値はあるのでしょう。

    市川や船橋でも建売の戸建は同じ程度の金額は余裕でありますし、
    ミライアタワーの最上階の金額も、八幡のタワーの上層階、市川の中層マンション
    とあまり変わらないですし。

    顔認証システムなど未来を考えているというコンセプトに共感できれば、
    ユーカリが丘は非常に魅力的ですね。

  10. 10 匿名さん 2013/08/30 09:43:48

    西千葉に高級マンションありますか?

    西千葉(登戸あたり)の戸建て豪邸がありますが、新参者は少ないようです。

    その点、南ユーカリが丘は西千葉程の豪邸街ではないけれど、大きな家には住めそうです。

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼III
    サンクレイドル千葉II
  12. 11 匿名 2013/08/30 09:59:36

    千葉の金持ちは津田沼には流れないよ

  13. 13 物件比較中さん 2013/08/30 22:26:24

    ユーカリが丘のピークは20年前です。芸能人やお金がある人はもうユーカリが丘より利便性の高い所に移ってます。赤字のモノレールも利用は年々減ってます。
    村上フルル、緑ヶ丘イオン、津田沼モリシア、船橋イオン、ができてお金がある人は上ってしまったのでしょう。

  14. 14 匿名さん 2013/08/30 23:31:54

    ロックガーデンヒルズって何?

  15. 15 匿名さん 2013/08/31 01:02:14

    千葉でお金持ち?が住むマンション

    千葉セントラルタワー
    本八幡ガレリアサーラ
    本八幡GTT
    市川アイリンク、ザタワーズウエスト

    都心にあるような低層で高級マンションは知りません。
    てか、存在するのか??

    ミライアは立地も含めて上記マンションとは比べられないけど、
    佐倉及び成田近辺でマンションを探すなら最上位間違いなし。

  16. 16 匿名さん 2013/08/31 01:55:06

    世帯年収1500万円、預貯金3000万円、ローンなしで、
    一戸建てに住まいの40台前半だったらお金持ちですか。

    自分的には、
    50台以下なら、世帯年収2000万円、預貯金1億円くらいから、
    60台以上なら、年金等の収入600万円、預貯金3億円くらいからが、
    お金持ちかなと思ったりします。

    根拠はありませんが、お金持ちは、佐倉、ユーカリが丘、勝田台あたりにも、
    結構住んでいると思います。

    ミライアタワーには、お金持ちは、10名以下といったところでしょうか。

  17. 17 匿名さん 2013/08/31 02:08:13

    金持ちというより良い層が住んでいると思いますよ。
    >>13のあ○のような商業施設は釣りでしょうからパスしますが
    ユーカリにすんで、たまの買い物にどこかに行く、日常は不自由しないというパターンです。

  18. 18 匿名 2013/08/31 02:37:42

    一軒家での資産家はそりゃいるでしょうけどマンションでと条件ついての話でしょ。

    どこからが金持ちかの議論をしても仕方ないから、
    ミライアタワーよりグレードの高いマンションを教えて下さい。

  19. 19 匿名さん 2013/08/31 03:12:53

    世帯年収3000万円。
    仕事の関係で都内には住めないので、こちらのマンションか、この辺りで広い土地買って注文住宅か、迷ってます。

  20. 20 匿名さん 2013/08/31 04:17:08

    一階に人気イタリアンが入るという噂ですが。

  21. 21 匿名 2013/08/31 06:59:36

    山万は、カフェと言っていたような気がしますが、一階の店舗は、かなり出来てきましたね。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [ユーカリが丘 スカイプラザ・ミライアタワー]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    シュロスガーデン千葉
    シュロスガーデン千葉

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    サンクレイドル津田沼III
    サンクレイドル津田沼III
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    サンクレイドル津田沼III
    スポンサードリンク
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

    [PR] 周辺の物件

    バウス習志野 mimomiの丘

    千葉県習志野市実籾1-1045-2

    3400万円台~4500万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    71.97m2~78.95m2

    総戸数 96戸

    シュロスガーデン千葉

    千葉県千葉市中央区祐光1-1013

    3400万円台~6800万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    64.11m2~86.48m2

    総戸数 85戸

    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

    千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

    2700万円台~4500万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    62.92m2~77.25m2

    総戸数 247戸

    サンクレイドル千葉II

    千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

    5,000万円~7,140万円

    1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    46.01m²・63.20m²

    総戸数 42戸

    サンクレイドル津田沼II

    千葉県船橋市前原西5-616番6

    3698万円~4598万円

    2LDK・3LDK

    55.17m2~63.8m2

    総戸数 70戸

    サンクレイドル津田沼III

    千葉県船橋市前原西4丁目

    4498万円~7098万円

    2LDK~4LDK

    58.65m2~84.18m2

    総戸数 209戸

    グランドパレス船橋ミッドガーデン

    千葉県船橋市湊町2丁目

    4,888万円~8,398万円

    1LDK~3LDK

    42.60m²~70.42m²

    総戸数 112戸

    ルネ柏ディアパーク

    千葉県柏市豊四季台1-798-1

    3400万円台~7500万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    61.98m2~84.61m2

    総戸数 389戸

    [PR] 千葉県の物件

    ガーラ・レジデンス松戸

    千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

    3800万円台~5100万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    59.4m2~68.78m2

    総戸数 64戸

    シティインデックス行徳テラスコート

    千葉県市川市行徳駅前4-10

    3290万円~3690万円

    1LDK

    32.93m2~34.06m2

    総戸数 34戸

    リビオ浦安北栄ブライト

    千葉県浦安市北栄2丁目

    4980万円~7830万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    52.91m2~77.27m2

    総戸数 42戸

    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

    千葉県松戸市稔台7-38-10他

    2900万円台~7300万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    58.7m2~82.75m2

    総戸数 173戸

    ミオカステーロ南行徳

    千葉県市川市南行徳1-10-6

    6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

    3LDK・3LDK+S(納戸)

    72.51m2・76.45m2

    総戸数 27戸