管理組合・管理会社・理事会「株式会社合人社計画研究所ってどうですか?NO6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. 株式会社合人社計画研究所ってどうですか?NO6
匿名さん [更新日時] 2025-02-17 16:56:34

株式会社合人社計画研究所についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:広島県広島市中区袋町4番31号 合人社広島袋町ビル
交通:http://www.gojin.co.jp/
間取:
面積:

物件URL:http://www.gojin.co.jp/
施工会社:なし
管理会社:合人社計画研究所


【管理組合・管理会社・理事会板へ移動しました。2013.8.24管理担当】

[スレ作成日時]2013-08-24 12:46:25

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
サンクレイドル南葛西

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

株式会社合人社計画研究所ってどうですか?NO6

  1. 2121 評判が気になる

    >>2117 名無しさん

    そして、そのとぼけるフロントはものすごく高圧的だったんです笑
    同じフロントではないかと思っていて確認したいけど笑

    「うちのマンションでも同じような事がありました。
    フロントがとぼけるので、区分所有者が激怒。
    すぐにフロント交代、しかしそのフロントはすぐにg退職。
    次のフロントの時にあまりにひどい管理なので管理会社変更。」

  2. 2122 匿名さん

    常日頃から良好な人間関係がとれていないんですね。
    お互いに人間ですよ。
    合人社=悪ときめつけるのはおかしいよ。

  3. 2123 匿名さん

    やはり管理組合と管理会社は共存共栄でなくちゃね。
    それに管理組合は管理会社にお金を払っている。
    管理会社を変更するのに理由もいらない。

  4. 2124 周辺住民さん

    共存共栄と適正利潤、これが基本だよ。

  5. 2125 匿名さん

    合人社は規約には厳しいよ。
    うちのマンションの理事会で理事長が規約違反を
    指摘されて合人社を解約に追い込んだ事件があった。
    心ある理事の一人が解約を阻止してくれました。
    後日談になりますが坦当には要領よく振舞うように
    指導していた。
    この理事長はあちらこちらで合人社の悪口を言いふ
    らしている。
    この不仲に乗じて案の定他の管理会社が介入してきた。
    あちらこちらにプロパガンダを仕込んでいるようである。信用はしていないけどね。

  6. 2126 マンション検討中さん

    >>2125 匿名さん
    こころある理事とやらの存在は、本来管理組合側に立たないといけないよね。仮に理事長が間違っていたとして、それも法解釈なら管理会社が業務上知っている可能性は高い訳で理事会で理事長に恥をかかせるフロントは適正かい?そんなフロント出会ったことないよ。社会人として問題あるんじゃないの?会社なら取引先社長に対してやった行為だよ?そりゃ理事長は怒るだろうよ皆の前で恥かかされたら。年長者なら特に。あなたはごく普通の出来事のように語るけど、普通じゃないよ。この話をプロパガンダの話にすり替えるあなたはg社関連なんだね。感覚が異なるもの。

  7. 2127 周辺住民さん

    規約違反があれば指摘する方がいいと思うけどな。
    恥をかかせるとかいう問題でもないような気がするが。

  8. 2128 管理担当

    [情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  9. 2129 マンション検討中さん

    >>2127 周辺住民さん
    まともな就労経験特に営業経験がある人間はわかる。g社のフロントではわからないだろうね。フロントはコミュニケーションとちょっとした配慮が必要であるということ。このサイトに張り付いているご近所さんにも理解し難いだろうね。

  10. 2130 匿名さん

    >>2126 マンション検討中さん
    思い違いはいけないよ( ´艸`)
    理事長には恥をかかせていませんよ

  11. 2131 匿名さん

    >>2126 マンション検討中さん
    それは過つた集団ヒステリーといいます。
    その考えはマンション管理には禁物ですよ。
    よく女性マンション管理士が組合の相談で
    お宅みたいな考えを言っています。
    つまり組合員同士は許しあって仲良くしな
    ければいけないそうです。
    それは当たり前です。
    まちがいは間違いですからね。
    無理をとうせば道理がひっこ無理、
    悪をとうせば正義が引っ込む( ´艸`)。

  12. 2132 評判が気になる

    変更する前にこのスレ知っていれば
    こんな会社には絶対変更しませんでした。

  13. 2133 マンション検討中さん

    >>2131 匿名さん
    大きな間違いをしています。
    役員同士は、組合員同士同じ立場です。
    フロントマンは管理組合からお金を貰っている会社の担当者です。ビジネスの場で客に(それも顧客の代表者に)他の方々の前で恥をかかすということはサービス業では赦されない事です。恥をかかすという表現がピンとこない人に同意は求めません。この場合マンション管理士は関係ありません。

  14. 2134 eマンションさん

    >>2130 匿名さん
    いいかい?2125の話しでは理事長は怒っていたんだろ?g社の社員の指摘内容が正しいとか間違いの次元ではないんだよ。指摘する場面が間違っていたか、指摘の言い方が間違っていたか、その両方だったから怒ったんだよ。親切な役員が指摘してもg社のフロントには響かなかったと断言できるよ。指摘を理解できる人間はそもそもこのような無礼ははたらかない。逆に無礼をはたらくg社のフロントには元々その下地が無いんだよ。おそらくサービス業の研修すら受けた事がないのではないかな。

  15. 2135 名無しさん

    >>2133 マンション検討中さん
    その通りです。
    おっしゃる通り。

  16. 2136 マンション掲示板さん

    >>2132 評判が気になるさん
    切に願う。このスレが広まる事を。調べたら10年以上前からこの会社の悪名は高かった。

  17. 2137 マンション掲示板さん

    規約は管理組合、区分所有者の為にある。
    管理会社の為にあるのではない。

    何様のつもりで規約に厳しいとか、のたまうのか?
    この一文からだけでも、この管理会社とは縁を切るべき。

  18. 2138 通りがかりさん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  19. 2139 匿名さん

    >>2125 匿名さん
    G社の目標はGエンジニアリングとお手々をつないで、修繕費でバンバン稼ぎまくることが出来る『第三者管理方式』に移行させることだからね その目標に向かうために、標準規約からかけ離れたとんでもない規約をバンバン作りまくる そのでたらめな”規約”をあまりにでたらめすぎるゆえに無視するか批判する管理組合員に対して鬼の形相で怒りをあらわにするかいろいろと嫌がらせする(経験談) そう言う意味で、G社は”(自分たちが勝手に作り上げたでたらめな)規約を守らない管理組合員に対してとても”厳しい”と言える G社に対してプロパガンダ仕組むような管理会社なんてないよ 業界関係者はみんなG社のやり方は知っている あきれはてて見てるだけだよ でも、いつまでも野放しのままでいられるわけがないとみんな心の中で思っているはず

  20. 2140 評判気になるさん

    >>2129 マンション検討中さん

    営業経験に限らずまともな社会人は、こんなところで匿名で偉そうにしないと思います。結局、同じ穴の狢なのでは。

  21. 2141 評判気になるさん

    >>2117 名無しさん

    こんな長文書くほど暇な奥さんがいるとは考えづらいですね。確かに作り話かつプロパガンダっぽい。

  22. 2142 口コミ知りたいさん

    >>2125 匿名さん

    担当には要領よく指導していたってgの支店長さんか何かですか?

  23. 2143 名無しさん

    >>2134 eマンションさん
    サービス業の研修はおろか、業務の引継ぎや業務内容の研修すら皆無なのがgでしょう。

    担当者は、素人だらけ、簡単な主任者資格も有していない者が殆どよ。

  24. 2144 通りがかりさん

    >>2139 匿名さん
    他の管理会社は、gを相手するほど暇じゃないってことなんですね。呆れ果てている。野放しのままいられない。次の展開は?

  25. 2145 名無しさん

    >>2136 マンション掲示板さん
    17年前2005年頃には今と変わらない悪評に溢れているので、この状況は20年弱続いている。


  26. 2146 デベにお勤めさん

    >>2144 通りがかりさん
    法的規制はいずれあるはず それまで「第三者管理方式」に移行しないほうがいい
    法律に詳しくない一般市民が「面倒くさいことから解放されて楽になれますよ~」
    という甘い言葉に誘われて軽い気持ちで「第三者管理方式」に移行してしまって
    あとからいろいろ問題が生じる可能性もある
    マンション管理士も頭が悪いのが多すぎで、法律的知識が全くないヤツも
    (まあ、ないほうが悪用しないからいい気もするが…)
    いるから、気を付けよう

  27. 2147 匿名さん

    逆に火の手が負いかぶさるからね。
    敵もさるもの相手の悪行は握っているよ、
    逆手に取られると手も足も出ないよ。
    合人社の勝ち。

  28. 2148 匿名さん

    >>2146さん
    少なくともデベに勤務している者よりマンション管理士の方が
    頭がいいのではないの。

  29. 2150 購入経験者さん

    zaiten で「情報提供を求む」で独立系管理会社として取りあげられてるのG社?

  30. 2156 管理担当

    [No.2149~本レスまでは、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  31. 2157 匿名さん

    最近削除はすくなかったんだが、また始まったね。
    何を書きこんでいたんだろう。

  32. 2158 匿名さん

    マンションの住民の理事は輪番制だからくるくる変わるしね。
    所詮管理会社の敵ではないということか。

  33. 2159 購入経験者さん

    >>2158 匿名さん
    相談先はたくさんあるよ
    合人社のやり方は業界では有名だから
    親切にいろいろ教えてくれますよ
    例えば NPO全国マンション管理組合連合会の地域ネットワーク
    http://www.zenkanren.org/
    マンション管理士もピンキリだから気を付けて

  34. 2160 名無しさん

    >>2069 匿名さん

    工事はきちんとしてくれましたよ。利益率は知らんけど。

  35. 2161 匿名さん

    >>2160 名無しさん
    工事はいい仕事をします。安心です。
    価格もそう高くはありません。
    まじめな管理をすると困る管理会社が
    プロパガンダを使う。
    ミニプーチンの集まにはさせるな( ´艸`)。
    合人社は分譲管理業界の救世主であるぞ( ´艸`)。

  36. 2162 マンション検討中さん

    >>2136 マンション掲示板さん

    ダメここ。ホントに。もう嫌。

  37. 2163 匿名さん

    >>2161 匿名さん
    うちはすごいボッタクリ価格だったよ
    あれ?あなたG社社員じゃなかったっけ?
    >合人社は分譲管理業界の救世主であるぞ( ´艸`)。
    旧統一○会系?

  38. 2164 管理担当

    [ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当]

  39. 2165 管理担当

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  40. 2166 匿名さん

    >>2164 名無しさん
    どこの管理会社も直で工事をしてはいないよ。
    各専門業者にお願いして工事をしていますよ。
    管理会社が直で工事が出来る割合が高いのは
    長谷工くらいでしょう。

  41. 2167 マンション検討中さん

    >>2166 匿名さん
    合人社エンジニアリングは?

  42. 2168 匿名さん

    同じ管理会社じゃないんですか。

  43. 2169 匿名さん

    >>2167 マンション検討中さん
    G社のトンネル会社で有名
    ここにも別スレたっているので、それを読めば内容がわかる

    別スレ(株)合人社エンジニアリングの実態は?

  44. 2170 匿名さん

    >>2167 マンション検討中さん
    よく読め( ´艸`)。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
プレディア小岩

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸