管理組合・管理会社・理事会「株式会社合人社計画研究所ってどうですか?NO6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. 株式会社合人社計画研究所ってどうですか?NO6
匿名さん [更新日時] 2025-02-17 16:56:34

株式会社合人社計画研究所についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:広島県広島市中区袋町4番31号 合人社広島袋町ビル
交通:http://www.gojin.co.jp/
間取:
面積:

物件URL:http://www.gojin.co.jp/
施工会社:なし
管理会社:合人社計画研究所


【管理組合・管理会社・理事会板へ移動しました。2013.8.24管理担当】

[スレ作成日時]2013-08-24 12:46:25

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
イニシア東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

株式会社合人社計画研究所ってどうですか?NO6

  1. 2021 eマンションさん

    >>2011 現職さん
    本当に何から何までヒドイ管理会社だったなぁ
    つくづくヒドイと思ったよ
    皆、近寄らないで。

  2. 2024 マンション掲示板さん

    >>2019 匿名さん
    合人社って、行政処分受けたことないんじゃないですか?

    国土交通省のネガティブ情報検索したらわかると思うけれど

    やってることは法律スレスレ、グレーゾーンなのは否定しませんけれど

    俺福井所長って凄いと思いますよ。

    実際、管理物件増えてるし、ここで愚痴ってる人より賛同してる組合や組合員の方が多いと思います。

    ここで愚痴ってるくらいなら正々堂々戦ったらどうでしょうか?みなさん!

  3. 2025 匿名さん

    >>2024 マンション掲示板さん
    管理委託費が安いのに騙されているだけ
    賛同は絶対にしてないと思う 無知なだけ
    まあ、いずれマスコミに叩かれる日がやってくるさ
    地方でやっていることが都会で通じると思っているところが甘い
    悪徳管理会社の元社員が偉そうな口を叩くんじゃない!
    被害に遭った各地の管理組合がネットワーク化されたら、もうおしまいだよ
    ところで、何で会社辞めたの?

  4. 2026 口コミ知りたいさん

    >>2025 匿名さん

    偉そうな口叩くなとか言いながら、質問するのもどうなんでしょうか‥

    いろいろな考えの人がいるから皆様の言われることも否定しませんが、少なくとも、こんな便所の落書きみたいなところで憂さ晴らしせずに、ちゃんとご自身のマンションで、自分の考えを主張されたら如何でしょうか?

  5. 2028 匿名さん

    >>2026 口コミ知りたいさん
    あなたみたいな頭の悪そうな低俗な人間には便所の落書きでしょうが、
    われわれにとっては、悪徳マンション管理会社について情報交換を
    行う場です。憂さ晴らししているのはそちらでしょう。
    元社員なら内部告発することいっぱいあるでしょうに 笑

  6. 2029 元管理員


    十数年 管理員として 勤めてましたが
    おっしゃる通り 会社の対応と言うか フロントの方の対応は、ひどいですよ。
    生計をたててる? お金を頂いてたからこそ 事実を伝える 責任もあるかも?
    少なくとも 私も お勧めはしません

  7. 2030 通りがかりさん

    色々意見出てるけど、これだけ悪印象もたれてるんやからサービス業としてマジヤバイやろ!
    それだけは間違いないわ。
    負けちゃあかんよ
    主役、あくまで俺ら客やで

    しかし管理会社って特殊な仕事なん?
    まずはお客さん第一
    常識やろうけどな普通

  8. 2033 評判気になるさん

    >>2028 匿名さん

    情報交換の場というのは理解できますが、実感としてかなり話が盛ってある内容が多いように感じますね

    正確な情報ではないもので情報交換しても無駄でしょう



  9. 2034 匿名さん

    >>2033 評判気になるさん
    大手の管理会社の元フロントだが悪事を告発して
    いるのだがその大手の管理会社の元社員が管理業
    協会から手当てをもらってプロパガンダとして巧
    妙な手口で告発を妨害されているのでこもってい
    る。多勢に無勢で勝ち目がないので控えている。

  10. 2035 通りがかりさん

    ただの嫌がらせだけじゃ何年もこの手の掲示板でスレたたないよ。

    ヒノナイトコロニケムリハタタナイ。

  11. 2036 eマンションさん


    「社員は本社の考え方について行けず、お客さんに背を向けて働く事に疑問を持ち辞めていってしまいます。」これは本当です。
    かなりの人が辞めているとのことです。
    色々な社内システムは全て「社内目線」ばかりで、「お客様目線じゃない」とのご意見はズバリ大正解です。

  12. 2037 検討板ユーザーさん

    >>2033 評判気になるさん
    内部告発だと信頼性が増しますよね。
    内容もリアルだし、ここの管理を体験していれば納得する事が多い。
    良スレなので助かります。

  13. 2038 マンション比較中さん

    >>2033 評判気になるさん
    インターネットの匿名掲示板の情報の正確性はその書き込みだけでは判断できません。しかし、全国の同社管理のマンションでは同じような酷いことが起きているのが良くわかります。同じ法令違反スレスレ(しかし、それは国土交通省や裁判所が判断することです)のやり方が全国で行われているのは重大なことです。合人社社員であった(ある)あなた自身もそう書かれてましたよね。

    あなた自身の情報も正確性という点では同じです。
    元合人社の社員と主張していますが、現在も合人社の社員かもしれません。(退職金貰えないのにね 退職金制度が無いというのは事実ですから、正確な情報でしょ? 笑)退職金制度がない会社が存在するなんて思いもよらなかったので、すごく勉強になりました。なぜ合人社フロントが工事報酬に固執するのか理由があきらかになったからです。「第三者管理方式」も導入に成功すれば、おそらくインセンティブがあるはずです。

    G社を退職したと言っているにもかかわらず、なぜあなたがここにあらわれるのか目的がわかりません。
    この掲示板に書かれているようなすべての情報の正確性はそのうちマスコミが精査してくれるでしょうから、まったく問題ありません。

  14. 2040 検討板ユーザーさん

    いい評判は耳にしませんね。

    この会社のプロと思われる人が書き込みしてると思うのですが、過去のことと言っていましたが、事実なんですよね。その事でどんな反省をし、どのように会社が変わったか教えて欲しいな~って思います。プロとして是非納得いく回答を宜しく。

  15. 2042 匿名さん

    >>28 入居済み住民さん

    転職サイトの退職者の退職理由が、この会社の内情が一番分かるのでは?

  16. 2043 マンション掲示板さん

    >>2011 現職さん

    あとフロントは、必要な資格を持っていない無資格者だらけなのでは?うちの担当も法律的なことは何も知らない。

  17. 2045 eマンションさん

    >>2011 現職さん

    とても参考になります。内情をもっと教えてください!

  18. 2046 口コミ知りたいさん

    >>2036 eマンションさん

    離職率の高さには、パワハラもあるのでは?

  19. 2047 マンション比較中さん

    >>2046 口コミ知りたいさん
    パワハラは内部のことですから、われわれには関係ありません。
    それよりもいろいろなインセンティブ制度やノルマ
    法令違反スレスレというのは具体的にどういうことか
    実例で教えていただけるとありがたいです。

  20. 2048 管理担当

    [NO.2015~本レスまで、情報交換を阻害するため、一部の投稿を削除しました。管理担当]

  21. 2049 マンコミュファンさん

    >>2017 名無しさん
    一級建築士は、さすがに本物でしょう?

  22. 2050 評判気になるさん

    >>2049 マンコミュファンさん
    いや、それがウソだという事です。

    この年1一級建築士建物チェックも本当にいい加減で建築士の証明も見せて貰えません。

  23. 2051 口コミ知りたいさん

    >>2050 評判気になるさん

    それが事実なら、どうぞこちらへお電話を

    国土交通省住宅局建築指導課 
    TEL:03-5253-8111 (内線39539)

    https://www.mlit.go.jp/report/press/house05_hh_000435.html

    今般、偽造の免許証の写しにより、一級建築士と詐称していた事案が判明しました。
    今後、当該者が関与した建築物の安全性の検証を関係特定行政庁を通じて進めてまいります。

    1級建築士詐称は結構あるみたいですね。
    通報のあとはもちろん損害賠償請求です。
    重大な事故につながる可能性だってあります。住民の生命の安全に関わることです。
    ただの詐称では済まされません。

  24. 2052 評判が気になる

    >>2051 口コミ知りたいさん
    ありがとうございます。

    助かります。

    ほとんど建物を見ないでマンション入り口で証拠写真を撮るだけ。

  25. 2053 管理担当

    [他の利用者様に対する暴言や中傷のため、削除しました。管理担当]

  26. 2054 匿名さん

    シマクン悪口もほどほどに止めましょう。

  27. 2055 eマンションさん

    >>2054 匿名さん
    シマです。

    これ以上、関わるのやめておきます。

    10年以上前から同じような批判のコメントあるけれど、これまで行政処分等受けることなく、管理物件増やしてる。

    この先10年も合人社はマスコミに晒されることなく、業務拡大してると思います。

    では!

  28. 2056 評判が気になる


    合人社の手口は悪質で巧妙です。
    簡単に説明できるようなものではありません。
    言葉を省略して短文にすれば、合人社のことを知らない人には誤解されたり、まともに伝わりません。
    これまで書き込まれたものには長い文章もありましたが、決して一般の人が読めないような長文だとは思えません。
    知らない人にもわかるように書けば、あれくらいの長さになるのは当然だと思います。
    あれが長文だと言う人は、ネット育ちで学校の教科書も苦手なのかも知れませんし、普段から本などを読まないので慣れていないからだと思います。
    長文であろうが、合人社の悪事を少しでも食い止める役に立つ情報を知ってもらうように書き込むべきだと思います。

  29. 2057 マンション検討中さん

    長文読めない人はムリして読まなくていいから 笑

    第三者管理では、これ(後半部分)が堂々とできるわけだ
    国土交通省、もっとしっかりしないとダメじゃないか!
    でもまあ、みんなに見えるようについに本性をあらわしちゃったね

    週刊ダイヤモンド2001年9月8日47ページ、合人社社長名義二口座を通っていたマンション組合資金

    今年5月31日広島地裁で判決が下された。その審理の過程で裁判所に提出された資料から、月々の管理費や修繕費等管理組合のお金が合人社計画研究所社長名義である二口座を通っていたことが明らかになった。

    この裁判は合人社計画研究所(広島市、福井滋社長)が、管理会社の変更を検討していた管理組合の当時の理事長、藤村誠三氏個人を相手取って「組合員に配った文書が合人社の名誉と信用の毀損に当たる」として、1998年11月に訴えたもので、最終的に合人社の敗訴が確定した。

    藤村氏ら組合員5人は、合人社の訴えのコピーを組合員に配ったところ、合人社は「合人社に対する妨害行為である」として組合に慰謝料まで請求した。

    広島地裁は2つの訴訟とも合人社の請求を棄却し、明確に合人社の問題点を指摘した。元管理組合長が配った文書には「不明経理」「納品書よりも四割高い領収書の存在」が記載されているが、広島地裁は「合人社側が口座の仕組みを説明しないから不明経理と呼ぶのはよむをえない。」「「四割高い領収書の存在は真実である」と認定。また文書の記載は「真実であり相当程度調査をし、その結果に基づいたもの」と総括した。

    建設省は92年「管理費、修繕積立金などの保管は、預金口座を管理業者名義にしてはならない」と通達を出している。

    しかし、本件では「マンションA管理組合事務取扱者福井滋」と明記され、印鑑も福井印である。これに対して、国土交通省不動産業課は「保管口座で名義と名義人に分けるのは珍しく、誰の口座かわからない。この名義は組合名義か否かわからないので、こういう問題があったからマンション新法が生まれた」としている。新法を機に管理を新めてチェックすべき。

  30. 2058 職人さん

    >>2055 eマンションさん

    >この先10年も合人社はマスコミに晒されることなく、業務拡大してると思います。

    本当にそう思う?
    みなさん、お楽しみに!
    wwwwwwwwwwwwwww

  31. 2059 名無しさん

    ここの会社はすぐに建物に穴を開けようとする。うちも穴あけ工事されそうになったけど疑問が出て、結果、追い出せた。
    この会社に関して、こういう書き込みを見つけてうちと同じだと思った。マンション内の人間関係だけでなく建物もボロボロにされそうになった。

    見つけた書き込み→大規模修繕工事の不具合で発生した鉄製非常階段の『サビ』を有料で治し、
    サビ予防に踏面全て520箇所にドリルで穴を空け、雨水を階下に落とす工法がある
    と理事会の決定だけで区分所有者のクレームを無視し穴を空けようとした。
    『階段穴あけ工事』はサビを拡大させ将来多額の費用が必要になる工事。

  32. 2061 匿名さん

    >>2059 名無しさん
    階段が錆びて住民がケガする可能性なんて全く考えていない
    人命軽視につながるひどすぎる話

  33. 2062 管理担当

    [他の利用者様に対する暴言や中傷のため、削除しました。管理担当]

  34. 2063 評判が気になる

    >>2062 検討板ユーザーさん

    合人社の手口は悪質で巧妙です。
    簡単に説明できるようなものではありません。
    言葉を省略して短文にすれば、合人社のことを知らない人には誤解されたり、まともに伝わりません。
    これまで書き込まれたものには長い文章もありましたが、決して一般の人が読めないような長文だとは思えません。
    知らない人にもわかるように書けば、あれくらいの長さになるのは当然だと思います。
    あれが長文だと言う人は、ネット育ちで学校の教科書も苦手なのかも知れませんし、普段から本などを読まないので慣れていないからだと思います。
    長文であろうが、合人社の悪事を少しでも食い止める役に立つ情報を知ってもらうように書き込むべきだと思います。

  35. 2064 マンション検討中さん

    >>2011 現職さん

    基本フロントは何かあった時のクビ切り要員。上司は、丸投げ。あと出しジャンケンで、何かあれば全てフロントの責任にして逃げるだけ。だから離職率が高い。まともな人から1年経たずしてバンバン辞めていく。そして、また素人を採用するの繰り返し。人が定着しないのにサービスが向上する訳がない。寂しい会社ではある。

  36. 2065 匿名さん

    >>2062 検討板ユーザーさん
    合人社のフロントは頭が悪すぎて
    自分の会社がやろうとしていることすら全然理解できないんですねw

  37. 2066 評判気になるさん

    >>321 通りがかりさん
    そうなんだ。よく分かりました!ありがとうございます。

  38. 2067 マンション掲示板さん

    >>2065 匿名さん
    自分の会社のやろうとしていることが全然理解できないというのはその通りで、これは会社の問題が大きい。

  39. 2068 匿名さん

    >>2062 検討板ユーザーさん
    これが長文?この内容が理解できないなら、マンション管理士とか国家資格に合格なんて絶対無理だよ

  40. 2069 匿名さん

    内部情報は役に立つことこの上なし!

    321
    工事は25%粗利、保険工事は35%粗利を乗せて合人社エンジニアリングが受注。
    町の土建屋を下請け会社にして適当な工事をさせて利益だけあげるトンネル会社です。

    管理委託費を安くして管理を受注。
    工事でぼろ儲けというのがこの会社のやり方です。

  41. 2070 匿名さん

    岐路に立つ合人社グループ
    (株)土居屋FK 及び合人社エンジニアリング(株)なくして、
    合人社グループなし。

    (株)合人社計画研究所は、2016年11月立入検査拒否による
    行政処分を受けながらマンション管理業の登録を5年前と同様
    (2022年7月4日)に認可されております。
    >>1457

    上記については、
    国(国土交通省)に対するパワハラ・モラハラ行為であり、
    国会にて審議すべき事案と思われます。

    参考:
    (株)土居屋FK については
    >>426
    >>672
    行政処分等についてっは
    >>1170
    >>1174

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
グランリビオ恵比寿

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸