管理組合・管理会社・理事会「株式会社合人社計画研究所ってどうですか?NO6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. 株式会社合人社計画研究所ってどうですか?NO6
匿名さん [更新日時] 2025-02-17 16:56:34

株式会社合人社計画研究所についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:広島県広島市中区袋町4番31号 合人社広島袋町ビル
交通:http://www.gojin.co.jp/
間取:
面積:

物件URL:http://www.gojin.co.jp/
施工会社:なし
管理会社:合人社計画研究所


【管理組合・管理会社・理事会板へ移動しました。2013.8.24管理担当】

[スレ作成日時]2013-08-24 12:46:25

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

株式会社合人社計画研究所ってどうですか?NO6

  1. 1641 マンション検討中さん

    >>1638 匿名さん
    区分所有者に何も出来なくさせる規約に変更。
    総会開催も区分所有者の実印証明を出さなければ
    要請出来なくさせるなんてひどすぎる。

  2. 1642 匿名さん

    >>1641
    そりゃひどい。
    それって、日本国憲法第21条に記された集会の自由に抵触するのでは?
    批判を根こそぎにするために、言論の自由を奪おうとするのもここ特有のやり方
    このスレで”マンションが乗っ取られた”って誰かが書いてて
    最初はそんなことがあるのかと、半信半疑だったけど、
    手口もよくわかってきたし、しかもおそろしくワンパターンw
    マンション管理会社として、ここまで常軌を逸した手法を取れば、
    マスコミに叩かれるようになるのは、時間の問題のような気がする

  3. 1643 評判気になるさん

    >>1642 匿名さん
    同感。
    統一なんたらと同じで裏で権力と繋がっている可能性があるが、もう公けになると思う。
    衰退の一途をたどる日本は全てをめくる力が働き始めている。

  4. 1644 匿名さん

    >>1641
    「TBS報道特集では、皆さまの身近な情報を番組づくりに活かしていきたいと考えています。「報道特集に取材してほしい」「報道特集に内部告発したい」等、皆様からの幅広い情報をお待ちしております。(情報提供者の秘密は厳守します。)」
    https://www.tbs.co.jp/houtoku/boshu/

  5. 1645 匿名さん

    朝日新聞は、ニュースになりそうな情報や写真、動画を広く求めています。ふるってお寄せ下さい。いまの世の中で、「ここがおかしい、ここに不正があるので、ぜひ取材、報道してほしい」という具体的な情報をお持ちの方は、こちらへどうぞ。
    https://www.joho.asahi.com/

  6. 1646 匿名さん

    週刊文春編集部、文春オンライン編集部では読者の皆様からの情報提供をお待ちしています。“事件”はあなたの目の前でも起こりうるのです。
    そして、お寄せいただいた情報が、世の中を動かす大スクープになる可能性があります。
    https://bunshun.jp/list/leaks

  7. 1647 口コミ知りたいさん

    >>1641 マンション検討中さん

    同感です。

    でも、組合員の無関心が問題なんですよね

    とりあえず、総会案内届いたら、議決権行使書に全部賛成にしておけみたいな(笑)

  8. 1648 マンコミュファンさん

    >>1638 匿名さん

    組合役員なんて、輪番で仕方なくやっているだけ‥

    役員は悪くない!

    連帯責任!

    何でもかんでも、議決権行使書に賛成する組合員が問題ですよ。

  9. 1649 通りがかりさん

    >>1636 匿名さん
    合人社の社員でさえ、内容にはドン引きですから(笑)

  10. 1650 マンション掲示板さん

    >>1631 匿名さん

    合人社、給料は良いですよ。

    ビジネスモデル、絶対に赤字にならないですから~

  11. 1651 名無しさん

    >>1635 匿名さん

    所詮、便所の、落書きに書いてあることで喜ぶな

    頭悪いねー

  12. 1652 検討板ユーザーさん

    >>1646 匿名さん

    な、わきゃない

    アホか

  13. 1653 匿名さん

    >>1648
    ならば、協力金絶対に受け取るな

    1650=1651=1652
    やっとアンカーの付け方覚えられてよかったねw

    >>1650
    まあ、超安月給だから、工事報酬なきゃ最下層泯の生活

    >>1652
    下品でバカな社員さん、これ文春オンラインの文章ですよ 笑
    あなたのおかげで、こういう下劣なバカを雇う会社だという印象が強まりました

    現社員の内部告発とか、辞めた社員の告発とか
    マスコミにどんどん情報広めて欲しいです

  14. 1654 マンション掲示板さん

    >>1649 通りがかりさん
    管理規約はそのマンションの憲法であるという重要性を理解している合人社の社員はドン引きなのね。

    合人社さん、情報ありがとう、参考になるわぁ。

  15. 1655 匿名さん

    1641 マンション検討中さん
    >>1638 匿名さん
    区分所有者に何も出来なくさせる規約に変更。
    総会開催も区分所有者の実印証明を出さなければ
    要請出来なくさせるなんてひどすぎる。

    これは、同社が全国でやろうとしていることみたいです。
    間違いなく、下記の言及箇所は同社です。これが消される前に
    コピーを取っておきましょう。

    【ある「元」大手管理会社取締役つぶやき その89】総会開催には印鑑証明を要求する第三者管理者より

    >このたび、第三社管理者管理の取り組みをいろいろ調べている中で、積極的に第三者管理者管理に取り組む、大手独立系の管理会社が定めた管理規約や総会議事録を確認する機会がありました。これらを拝見し、ここまで厚顔無恥に堂々と利益相反行為を行うものかと大変驚いた次第です。

    管理規約には管理会社名を明記したうえで「管理会社が管理者を務める」とあります。これを変更するには規約変更の集会決議が必要なのです。そして、そのための集会を組合員が請求する場合は、組合員と区分所有者のそれぞれ5分の1の同意を取り付ける必要があるのですが、なんと「請求手続きにおいて、管理者は請求者全員の押印(印鑑証明付き実印による)により、確認を行わなければならない。当該請求に伴う総会における意思表示についても同様とする。」とあるのです。管理者を解任する集会開いてくださいと管理者に要請する意思表示においても、招集された集会における議決権行使書や委任状の提出においてもすべて印鑑証明付きの実印が必要と規定しているのです。<

    https://schoolformkk.com/kanri-shuzen_column/2992/


  16. 1656 坪単価比較中さん

    管理規約に法的に無効なものは裁判で決着つければ簡単に解決する。

  17. 1657 匿名さん

    >>1656
    訴訟を起こせるのは、理事長?管理組合?区分所有者?

  18. 1658 匿名さん

    >>1657 匿名さん
    訴訟なんて痴呆症組合員のやること。
    管理会社としての免許証さえ取り上げれば訴訟以上の効果がある。

  19. 1659 匿名さん

    >>1658
    >管理会社としての免許証さえ取り上げれば訴訟以上の効果がある。

    免許証を取り上げるには、どうすればいいか具体的に説明してください。
    1658に出来るかどうか見守ってあげよう。そんな簡単にできるわけがない。
    マスコミたくさん呼んで、訴訟のほうがずっと良いし簡単だと思う。

  20. 1660 マンション掲示板さん

    >>1655 匿名さん

    ありがとうございます。
    厚顔無恥、まさに関わってはいけない会社だと実感します。

  21. 1661 匿名さん

    合人社は弁護士を多く抱えているからね。

  22. 1662 匿名さん

    >>1661
    でも、CEOが理事長訴えたのは悪手だったね
    敗訴したし、また同じような訴訟やったらおしまいだね

  23. 1663 マンション掲示板さん

    >>1662 さん
    とにかく、この管理会社に近寄ってはダメだということが、よく分かりました。

  24. 1664 匿名さん

    >>1659 匿名さん
    >免許証を取り上げるには、どうすればいいか具体的に説明してください
    簡単です。
    【マンションの管理の適正化の推進に関する法律】がある。
    この法律に管理会社として違反していれば罰則の対象となる。
    罰則の対象となる証拠をもって、地方整備局建政課まで陳情すればいい。
    出来ればその時の担当者との音声テープを録音しておくことだ。
    あとは、担当官が【マンションの管理の適正化の推進に関する法律】に沿って処罰してくれる。
    陳情内容によっては却下される場合もある。
    それは、陳情内容が【マンションの管理の適正化の推進に関する法律】に沿っていないか、証拠不十分の時だ。

  25. 1665 匿名さん

    裁判でもそうだが、提訴する場合は、自分で立証できるものを
    もっていないとだめだからね。

  26. 1666 マンション比較中さん

    >>1664 匿名さん
    音声テープ等があり、違反が認められて罰則の対象となったとして、免許証取り上げまで簡単にいきますかね?
    相当な時間と労力が必要そうですし、マンション1棟の違反では指導や罰金で終わる可能性も高いと思うのですが。

  27. 1667 匿名さん

    したたかな管理会社だからね。
    勝訴するのは難しい。

  28. 1668 口コミ知りたいさん

    >>1667 匿名さん
    エッ?この会社は勝ったこと無い、敗訴ばかりだよねぇ。
    この会社に勝訴するのが難しいのではなく、手間が掛かりすぎるのが理由。

  29. 1669 匿名さん

    >>1668 口コミ知りたいさん
    管理組合理事長を相手に、名誉・信用が毀損されたと、などとして管理会社・合人社計画研究所(本社広島・福井滋所長)が理事長個人に一千万円の損害賠償と組合員への謝罪文の送付等を求めた訴訟で最高裁は十月九日、合人社側の上告申し立てを受理しない決定をしました。
     一審・二審ともに合人社側の敗訴に終わっており、今年二月の広島高裁判決が確定することになります。
     今年二月の高裁判決によれば、合人社は管理組合理事長名で配布された臨時総会議案書添付書類に記載された「不明経理が発生している」「訳のわからない金の流れ」などの表現」で、「会社の名誉・信用が毀損された」などと主張したが、資料に記載された内容・表現には違法性はみられませんでした。

    管理会社が理事長を訴える・・・しかも、こんな理由で?

    ありえないですね。

    理事長だけが騒いでいるなら総会の場で住民に説明すればいいし、他の理事も居るのだから相談できなかったのか?

    合人社 裁判 勝訴 敗訴 などの検索で調べてみて。

  30. 1670 マンション検討中さん

    >>1650 マンション掲示板さん

    かつ、担当フロントは、無資格者だらけ。

  31. 1671 匿名さん

    >>1650 さん

    かつ、担当フロントは、無資格者だらけ。

  32. 1672 検討板ユーザーさん

    >>1650 さん

    かつ、担当フロントは、無資格者だらけ。

  33. 1673 マンコミュファンさん

    >>1669 匿名さん
    理事長を、こんな内容で訴える管理会社は本当にろくでもないと周知されている有名な裁判です。
    こんな所に大事な資産を管理させるなんて恐ろしい。

  34. 1674 匿名さん

    う~ん。
    ここの管理会社は管理組合をなんともおもっていないしね。

  35. 1675 匿名さん

    とにかく裁判が好き。

  36. 1676 驚いたさん

    ほかのサイト見てたら、うちのマンションで起きたこととそっくりなことが書かれていて驚いた!

    あきれたさん 投稿日:2022.08.14
    1.00

    呆れる悪徳会社

    2年程前から、同社に一括管理しているマンションの住人です。
     マンションの照明をLED化、その他の提案が有り、工事見積が高額過ぎる為、電話にて異議申し立て、説明会の実施を求めたが無視され、住民に簡単なアンケート実施、賛成多数と結論付け、総会(コロナの為参加不可のような文面)にて議決権行使書を集め、高額見積をそのまま通した。
    総会の際も、文書で見積に対する異議を提出したが無視された。
    通常、総会で提出された意見等は、議事録に記録されるべきだが、それも全く無し。
    呆れる見積書の一部。

    諸経費(残債処理費、労務費)  一式  50万円

    詳細は無く、一式と書いて有る、いかにいい加減な見積書か!
    オマケに当然と云えば当然ですが、発注先は全て合人社の関連会社。

     一括管理方式を提案してますが、検討されてる方は絶対に止めた方が良いと思います。

  37. 1677 通りがかりさん

    >>1676 驚いたさん
    一括管理と工事の発注は関係ないでしょ。
    あなたのマンションの理事会がだめなんだよ。相見積取らないと。
    説明会の実施も理事会が要請しないと、一区分所有者の言うことをなんでも聞いていたら仕事にならないよ。
    総会だって議決権行使や委任状提出している人達がいるんだからその場で提出してもだめでしょ。
    議事録は誰が署名捺印しているか確認したら?

    諸経費が一式でなければ何になるの?詳細に書いてるの見たことあるの?福利厚生 〇人 〇〇円とか?

    発注先に至っては誰が選んだの?って話し。管理組合が駄目なんだよ。

  38. 1678 マンコミュファンさん

    >>1676 驚いたさん

    お気持ち、よく分かります。
    多くのマンションで同様な事が行われています。

    ここで、気づいて知識を付けられる区分所有者さんが多くなればと心から願います。
    厳しいもの言いをされる方もいますが、大切な資産を守る為の警告だと思います。

    今は全てがめくられてくる時代。

  39. 1679 マンコミュファンさん

    >>1676 驚いたさん

    一括管理とは理事会の無い、管理者方式の事でしょうか?



  40. 1680 マンション掲示板さん

    >>1677 通りがかりさん
    一括管理と工事の発注は関係ないでしょ。

    関係ある。この管理会社特有のやり口。

  41. 1681 口コミ知りたいさん

    >>1677 通りがかりさん
    (株)合人社エンジニアリングの実態は?という別スレを見れば、
    すべてがあきらかに

  42. 1682 マンション掲示板さん

    >>1681 口コミ知りたいさん
    そうそう
    関係が無いと、ここをちゃんと全て読まないだろうからなぁ
    資産を食い潰されそうな人たちは真剣だよねぇ
    自分も愕然としたよ、ここ読んで
    本当に恐ろしかった

    今は関係が切れたけど、気持ちは痛いほど分かる

  43. 1686 口コミ知りたいさん

    >>1683 匿名さん
    手遅れにならないうちにお医者さんに診てもらってください。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
ジェイグラン船堀

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸