管理組合・管理会社・理事会「株式会社合人社計画研究所ってどうですか?NO6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. 株式会社合人社計画研究所ってどうですか?NO6
匿名さん [更新日時] 2025-02-17 16:56:34

株式会社合人社計画研究所についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:広島県広島市中区袋町4番31号 合人社広島袋町ビル
交通:http://www.gojin.co.jp/
間取:
面積:

物件URL:http://www.gojin.co.jp/
施工会社:なし
管理会社:合人社計画研究所


【管理組合・管理会社・理事会板へ移動しました。2013.8.24管理担当】

[スレ作成日時]2013-08-24 12:46:25

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ大泉学園
グランリビオ恵比寿

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

株式会社合人社計画研究所ってどうですか?NO6

  1. 388 匿名さん

    不動産業者です。ここは仲介時に取得する重要事項調査報告書がないに等しいレベルです。重説の作成に困ります。電話しても広島と東京のたらい回しし。
    買主に十分な説明ができず売りにくいです。
    管理費安いですがそれなりです。資産価値を維持するにはどうなんでしょう。半年で4回重調取りましたが対応が同じです。離職率も高いみたいで担当が心配してすぐ変わります。よく考えた方がいいですよ。

  2. 389 販売関係者さん

    渋谷の〇山がありえないですね。仕事をわかっていない。この会社に管理を任せる組合がかわいそう。

  3. 390 口コミ知りたいさん

    この管理会社は規約や法令を遵守すrので有名です。良識のあるマンションの
    管理が多いようです。中古物件を探していて感じます。規約や法令に疎い対応
    の管理会社は109管理の物件でした。きちんとしたマンションが良いか、し
    まりのない規約や法令を無視したマンションが良いかは購入者が決める。

  4. 391 販売関係者さん

    不動産業者です。388さんのおっしゃるとおりで、売買契約当日まで行きつけません。
    どうにもならない。会社の仕組み・事務・担当フロントの対応どれを取っても最悪ですね。
    管理会社であるにもかかわらず、管理物件のことを何も把握していないです。

  5. 392 匿名さん

    391さん。そんなことはないでしょう。宅地建物取引業法及びマンション管理
    適正化法に反することはできません。391さんは同業の管理会社でしょう

  6. 393 匿名さん

    >>392 匿名さん

    担当が把握してるのと業法は別だと思いますが。社員の方ですか?

  7. 394 匿名X

    [投稿が重複しているため、削除しました。管理担当]

  8. 395 匿名X

    毎月27日はG社では管理費等の集金日です。
    集金した管理費等は「G社代表者が管理する秘密口座」で処理されるようで
    委託した管理組合会計での処理はせず、毎月「不明経理」が発生してます。
    平成10年11月頃某管理組合理事長に対する訴訟、「合人社事件」(検索)で
    世間、特に業界関係者に知られることとなり、未だに解決する気配はない状況
    ※具体的な事例では
    *決算及び毎月組合員に配布している「貸借対照表」の誤り:参照<<368>>
    *「重要事項説明書」の不備::参照<<388>>
    これらは「会社法」や「**適正化法」「その他法」.に違反する業務処理です。
    ※G社の気になる点
    *平成28年3月期の負債総額273億円に注目
    *平成28年3月期の役員長期貸付金額33.95億円に注目
    *G社本社ビルの土地所有者が代表者個人名義
    *G社東京永田町ビルの建物所有者が代表取締役2名の個人名義

  9. 396 マンション住民

    390さん、この会社が法令遵守なんて本当ですか?
    管理費を減額する際に、消防点検の回数を年1回に変更するような提案をする
    会社ですよ。
    消防法を無視した提案をしておきながら、防火管理者と共に消防署にも確認し
    特に何も問題はないなど、平気で嘘をつく担当者がいる会社です。

  10. 397 eマンションさん

    >>35 匿名さん

    エリアマネージャーの許可が出ないと、前に進みません。何回もネゴシの指示。

    その分、遅れや業者さんの払いは低いです。

    システムもフロント泣かせ。組合主導でなく、会社主導です。

    研修は、一日。あとは受け持ちをもたされ、OJTです。

    総合職の所長は細かい。

    管理費のからくりは言えませんが、コンプライアンスに抵触してます。

  11. 398 もうここで働きたくない

    ここは、法令遵守なんかしてないでしょ。
    適正化法で、余った管理費を別の口座に移さないといけないのを、社内処理がめんどくさいからという理由で、管理組合の指示に基づいてしなくていいという書面をとるように本社からの指示あり。
    きちんとした役員の人がいたり、マン管の資格持っている人からはもらえていない。

  12. 399 もうここで働きたくない

    >>382 むらさきさん
    大規模修繕は、ここで本当にやらないほうがいい。本当に利益を貰わないといけないけらどこも工事代を高く見積もるけど、ここは異常なほどら高い。
    大規模修繕を受注する為に必死です。なんとしてもエンジで受注させようと担当者はがんばるはず。
    もし受注することになったらしっかり値切ってください。意見言ったものがちですよ。

  13. 400 匿名さん

    何はともあれ合人社は規約や法令に従った管理をします。独立系では、どこかの要領の良い
    イエスマン菅理会社109と比較してはいけません。合人社に管理を任せっ切にはしませんが、

    組合員が管理を理解してくれれば、組合員の要望を聞く能力のある管理会社は合人社と日本ハウ
    のみです。この二者には期待がかかります。その他は財閥系です。あなぶきもいいです。

  14. 401 匿名さん

    398、399、は109関係。間違いない

  15. 402 口コミ知りたいさん

    新築マンションで管理組合が出来たばかり、とうやら、会議に理事以外は出てはいけないようです。そんなの有りですか?合人社の評判知って心配になりました。

  16. 403 匿名さん

    理事以外は出席、お断わり。の連絡文書でも配付か掲示がありましたか。?

    最近は独立系の管理会社の競争が激しいので色々な事を警戒しているのでは
    ありませんか。規模はどれくらいのマンションですか。

  17. 404 匿名さん

    >>402~403を拝見して
    ※G社が警戒していると思われる事項
    *G社の2017/3期決算財務諸表の会計監査人による会計監査問題
    *管理組合の自立的行為
    *管理規約の改定/特に外部役員の導入
    *不明経理の解明要求/G社名義預金と分別管理等の帳簿閲覧
    *重要事項説明書の訂正要求/G社名義口座記載漏れ他
    *決算書類(月次・年次)等の訂正要求

    ※管理組合での検討してみては?(G社も利用していると思われる)
    *大規模修繕工事については【大規模修繕工事瑕疵保険】の利用

    下記参照:管理組合の利用は無料です、

    〇㈱住宅あんしん保証(国土交通大臣指定)
    https://www.j-anshin.co.jp/service/daikibo/

    〇マンション修繕入札サイト
    あらゆる修繕工事(少額も)・管理会社変更もサポート
    https://kouji-jsm.jp/about/
    https://kouji-jsm.jp/j-anshin/
    https://kouji-jsm.jp/guide_mansion/
    運営会社:日本システムシステムマネジメント㈱
    http://www.jsmnet.co.jp/
    http://www.jsmnet.co.jp/mansion/index.html

  18. 405 匿名さん

    ご愁傷さまでした。

  19. 406 匿名さん

    ここに任せたら最後です。管理なんか全くしないよ、マンションはドンドン汚くなり、滞納されている管理費とかの催促もしないよ、資産価値下げるだけ。大規模修繕で抜くことしか考えてないから、マジここはやめておくべき。

  20. 407 マンション好き好き

    G社管理のマンションを2回経験しました。

    1件は古い大規模マンションで、なぜかG社に管理が代わり、1年で元の管理会社に戻りました。
    住み込み管理人さん夫婦の対応は非常に良かったのですが、何度かあった緊急対応工事でべらぼうな金額を請求されて変更になったと聞きました。管理組合が非常にしっかりしていたマンションだったので取れた対応だと思います。

    2件目は地方のリゾートマンションでしたが、G社に代わったとたんに必要のない修繕工事ばかりをしていました。
    行く度に綺麗になるのは良いのですが、管理費を滞納している所有者がいて積立金が少ないのに、どんどん減っていくのが不安になり、手放しました。まさに食い物にされている感じです。

    現在のマンションは大手のD社が管理してますが、G社に管理が代わる話しがあったら、絶対に反対すると思います。

    G社につかまって後悔される人が少なくなるように、という思いで長文駄文になってしまいました。

    ROM専に戻ります。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
ヴェレーナ西新井

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸