大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ジオ西宮北口ガーデンズ【契約者専用】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 兵庫県
  5. 西宮市
  6. 神祇官町
  7. 西宮北口駅
  8. ジオ西宮北口ガーデンズ【契約者専用】
契約済みさん [更新日時] 2024-01-09 19:33:36

契約者専用スレ作成しました。
皆さんで楽しく物件やご近所の有意義な情報交換しましょう。
どうぞよろしくお願いいたします。

荒らし等の投稿は完全スルーでいきましょう。

[スレ作成日時]2013-08-24 00:29:01

[PR] 周辺の物件
リビオレゾン塚本ステーションプレミア
Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ジオ西宮北口 ガーデンズ口コミ掲示板・評判

  1. 123 匿名さん

    入居する時に聞いてないんですか?

  2. 124 引越前さん [女性 30代]

    はじめまして。
    ここの情報を参考にさせていただいています。
    先日、引渡しの折にキッズルームとパーティールームを拝見しました。
    キッズルームは毎日無料で解放され、専有で使うときのみ料金が発生するようですね。
    お子様が楽しそうに遊んでおられるのを見て、購入してよかったと思いました。
    パーティールームも拝見したのですが…他のゴージャスなパーティールームを使用したことがあるからか、ちょっと残念な内容で、これから改善されないかなあ、と期待しています。
    キッチンがあるのに冷蔵庫がなかったり、パーティールームとなっているのに飲酒がとても厳しく厳禁になってたり…。
    なんとかならないものでしょうか。

  3. 125 匿名さん

    >>123
    冷たい言い方ですね。。。

  4. 126 入居済みさん [女性 20代]

    >>124
    丁寧にありがとうございます。

  5. 127 引越前さん [女性 30代]

    >>126
    大型物件だからか、担当者から聞いていない、説明されていないことでいっぱいです。
    こういうところで情報を共有できるといいですね♪
    渡される書類の多さにげんなりしています。住み慣れるのに1ヶ月以上はかかりそうです。

  6. 128 契約済みさん [男性 30代]

    >>127

    説明頂いているんだけど、忘れてしまっていた。。
    何てこともありそうですね^^;

    覚えておくと有益な情報はありますか??

  7. 129 引越前さん [女性 30代]

    >>128
    よくあることなんでしょうが、管理規約集を渡された際に「一般的なことばかりですが、いちおう目を通してください」ときいていて、他のマンションでは禁止されてないことが禁止になっていたり、一般的な内容と違っていることがあっても、
    「販売の方では把握しませんので管理事務所に直接言ってください」とのことでした。
    買ったあとは自己責任とのことなので注意して情報を把握しようと思います。
    至れり尽くせりは無さそうですね。

    ガーデン側の列車走行音が気になるそうなので、少し厚目のカーテンで、常に閉めていても気にならない色目のものにしようかなと思っています。

  8. 130 マンション住民さん [男性 30代]

    >>129
    現場の管理人さんは、とても親切で、話好きなので、何でも気軽に聞いたら良いですよ(o^^o)

  9. 131 引越前さん [女性]

    皆さんはどうなさっていますか?

    お風呂場の収納棚なんですが、改めて確認してみると、奥行きも幅も狭くて。
    バスタオルを入れるつもりでしたが、入りそうにありません。
    どこにバスタオルを収納しようか悩んでしまいます。

  10. 132 買いたいけど買えない人

    リビングに積んでたらいかがでしょうか?

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
    Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)
  12. 133 マンション住民さん

    >132
    そんなのありえない。

  13. 134 買いたいけど買えない人

    バスタオルをやめるとか。

  14. 135 入居済みさん

    >>124
    パーティールーム、飲酒厳禁なの??
    よく利用している様子を外から見ていますが、普通にワインボトルが並んでいたりしますよ。

  15. 136 引越前さん [女性]

    >>135
    パーティールームを予約した際に、管理人様から伺いましたが、特別な理由があってそうなっている訳ではなさそうです。販売会社にも確認しましたが、管理規約を作った担当者に確認ができないので、変えたければ理事会にて申し出て下さいとのことでした。
    実際の状況が伺えてよかったです。
    ご解答ありがとうございます。

  16. 137 サラリーマンさん

    >>131さん

    お風呂場の収納棚に折り畳んで入れてますよ。意外と結構はいります。

  17. 138 匿名さん

    南西棟ですが、1Fの共用廊下に子供の自転車置いてる家があります。
    共用部分(決められた駐車場所ではない)に子供用自転車とか私物を置くのは禁止ですよね。
    雑然とした印象になりますし、皆が置きだすときりがないです。
    マナー悪いなって思います。
    皆がマナー守って暮らしてるマンションっていうのも、分譲マンションの資産価値の一部ですよね。
    賃貸の人並みのマナーの悪さですが、マナー位守って暮らしてほしいです。

  18. 139 入居済みさん

    >138
    アルコープの部分も共用廊下ですよね。規約上置いていいのはエアコンの室外機だけかな。アルコープの部分からはみ出さないのであればベビーカーや傘立てぐらいは黙認という感じですね。
    あと、エアコンの室外機ですが、廊下やベランダ側ぐらいは配管にカバーを付けて欲しいです。そこケチるの?って思う。

  19. 140 働くママさん

    >>139
    エアコンの配管カバーは個人の自由じゃないですか?そこまで気にしてる人はあまりいないと思いますよ。

  20. 141 入居済みさん

    >>138
    傘立て位は黙認ですが、ベビーカーは中にしまえって思いますね。
    自転車は自転車置き場借りろって思います。
    規約は守ってほしいですね。

  21. 142 入居済みさん

    >>140
    個人の自由だから、「〜欲しいです」って書いているじゃない?。
    たしかに配管の化粧カバー付けている家の方が多い分、余計にテープグルグル巻きの配管が目障りかも。

  22. 143 入居済みさん

    確かに、貧乏臭い雰囲気になりますね。
    化粧カバーついてる方が、マンション全体もより高級感がでるっていうのはありますね。

    自分の家もつけてますが、っていうかいらないって言う人もいるんですね。
    安い賃貸ならどうでもいいですが、それなりの雰囲気の分譲だとつけたくなりますよね。いくらも変わらないしw

  23. 144 住民さんA

    >>138

    私の住んでいる階にも、共用廊下に自転車を置かれている方がいます。
    確かにあまり気持ちが良いものではないですね。。

  24. 145 入居済みさん

    共用廊下に自転車はアウトでしょう。
    信じられないです。

  25. 146 入居済みさん

    共用廊下に自転車置くって非常識すぎますね
    子供の分だからいいでしょっていうのも信じられません
    自転車置き場を借りるか、払うのが嫌なら家の中にいれるべきですね

    管理規約違反ですよ

  26. 147 土地勘無しさん

    マナー悪い。あかんわ。

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
    ウエリス西宮甲東園
  28. 148 契約済みさん

    共用部分でタバコのポイ捨てが何度もあったと告知が入ってた。
    本当に信じられない。
    共用部分は全面禁煙にすればいいと思う。
    マナー守れない人にはタバコを売らないでほしですね。

  29. 149 土地勘無しさん

    タバコ売れへんかったら不足する税金はどうされか?
    そのへんも考えなあかんよ。タバコはうまいし。

  30. 150 マンション住民さん

    >>149
    脱線しすぎです。それにタバコの税収よりも、タバコが原因の疾患による医療費、不始末による火災等の公的支出の方が多いのだから。

  31. 151 入居済みさん

    ※149
    下品ですね。
    冷静になって下さいよ。

  32. 152 土地勘無しさん

    >>150
    タバコの税収は大きいよ。お国の為にタバコを吸います。

  33. 153 入居済みさん

    >>152

    住民でない方は入ってこないでください。

  34. 154 入居済みさん

    廊下の少し色が黒くなってる部分って
    共用部じゃないですよね?
    そこは個人所有部であって観葉植物や傘立て、
    自転車等も置いても問題ないのでは?
    正式に意見があるのであれば、管理組合に話を
    するのが常識的かと思われます。

  35. 155 入居済みさん

    >>154
    共用部ですよ。
    管理規約違反になります。
    何でも好きな物を置きたいなら一戸建てに引っ越すのをお勧めします。
    常識的に住んでいたら何もいわれません。

  36. 156 入居済みさん

    図面とか見る限りは共用部ではなく、
    個人の敷地になっていますが、何処かに記載があるのですか?
    間違えであれば、認識を改めたいのでご教示お願いしたいです。
    宜しくお願いします。

  37. 157 契約済みさん

    >>152
    私は、タバコを売るなとは言っていません。
    マナーを守らない人には売らないでほしいと言ってるのです。
    喫煙者の方は、このように、喫煙マナーについて少しでも苦言をを呈すると、
    税金払ってるやろう、とわけのわからない理屈で返されます。
    歩行喫煙、ポイ捨てをしないで、きちんと、所定の場所で灰皿を用意して
    喫煙される分には何も文句は言いません。
    本件の告示のように、共用部分に火の付いた吸い殻をポイ捨てすることは
    どんな理屈をつけようが許されるものではありません。
    このようなポイ捨てで毎年全国でどれくらいの火災が発生し、どれだけの人命と
    財産が失われていることでしょう。
    そう言った危険行為を納税の一言で合理化する神経が理解できません。
    やはり、タバコには、人間の思考を狂わす作用があるのでしょうかね。

  38. [PR] 周辺の物件
    シエリアタワー大阪堀江
    デュオヒルズ六甲道
  39. 158 マンション住民さん

    >>156

    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%B1%E7%94%A8%E9%83%A8%E5%88%86

    立派な共用部分です というかよく勘違いされている方がいますが専有部分というのは本当に少ないんですよ

    ざっくりいえば家の中に居る部分というイメージですかね

    ご存知ない方も多いですけれどバルコニーや1階の専用庭なども共用部分です
    だから専用庭では使用料を払っています 専用使用権と言って使用する権利は認められています
    玄関扉や窓関係も専有部分でないので勝手にゴージャスな玄関扉にしたり装飾窓にしたりもできません

    しかし規約以前の問題で全戸玄関前に自転車やベビーカーやいろんな私物を雑然と並べられている姿を
    想像したらわかるでしょう マナーというか常識の問題だと思いますよ

    自分のところだけ全体ではわずかだからいいんだという自己中的な発想の方が本当に多い 嘆かわしいことです

  40. 159 物件比較中さん

    ここマナー悪い人多すぎ。××

  41. 160 入居済みさん [女性 30代]

    以前バスタオルの収納場所について質問させていただいたものです。
    入居後に使用してみましたが、きちんとおしゃれに収納できました。
    ご解答いただいた方、ありがとうございます。

    玄関前の使用についてお話が出ているので所感を。
    確かに玄関前を使用されているお宅をよく目にします。
    もう少しグレードの高いマンションであれば靴箱にベビーカーやゴルフバッグなど嵩高いものの収納を考えたスペースをもうけているものを見かけました。
    この物件は標準装備でないのが残念ですね。置く場所がない以上、玄関前に置くのは致し方ないかと思います。
    自転車については、鍵渡しの折に駐輪場の空きが少なくなっていると聞きました。玄関前に置かれる方はなにか原因があるのでは?防犯上の問題であればセキュリティを強化すべきでしょうし、空きがないためであれば早急にスペースを拡充すべきでしょう。ぜひ管理人様に指摘と対処をお願いしたいですね。

    タバコについて。
    大阪に在住の知人から聞いた話ですが、ベランダでの喫煙についても苦情の申し出が出ているそうで。タバコの煙や臭いが隣人の洗濯物に付着するため、だそうです。
    ポイ捨ては防火の意識からもナンセンスですが、今後のニーズとしてパーティールーム以上にシガールームの必要もあるかもしれませんね。

    脱線ぎみですが以上です。
    マナーを気にされる方もおられるようですが、子供の声が明るく聞こえる、健康的な物件だと感じます。子供のためにもポイ捨てだけは改善して頂きたいですね。

  42. 161 入居済みさん

    タバコはもちろん改善してほしいですね。
    私は自転車はちゃんと自転車置き場に停めるべきだとおもいますが、ベビーカーは許容範囲だと思います。小さい子どもいるんだなーって思うと微笑ましいですし。雑然とするっていっても綺麗にしてれば気にはなりません。

  43. 162 入居済みさん

    私は自転車は大人の物だとアウト、子供用だといいんじゃない?と言った感じ。ベビーカーや観葉植物もセーフ
    私はずっーとマンションで生きてきた感覚からすると
    これらは特に至って一般的かと思います。
    それ以前に常識レベルで線が引ける話ではないかと思います。

  44. 163 匿名さん

    >>160
    子供の声が聞こえて健康的っていうのと、
    共用部分に私物を放置でいいのかってのは、全く別の話し。
    専用の置き場所を借りるか、家の中に入れればいいだけのこと。

    管理規約で共用部に私物置くのは禁止してるのであれば、みなで守りましょうよ
    共用部分は火気禁止ですが、それと合わせて皆で守りましょう。

  45. 164 入居済みさん

    >>162
    ずっと分譲マンションでしたが、子供の自転車や観葉植物やベビーカーを出しっぱなしのうちなんてありませんでした。
    規約で禁止になってましたから。
    それがいたって一般的なマンションもあるって驚きです。マナーの悪い人が多いところもあるんですね。
    賃貸の人が混ざって来ると共用部の使い方が悪くなるって聞いたことはありますが。

  46. 165 内覧前さん

    スモークエリア希望。
    自転車とかごちゃごちゃ置くのはアウトでしょう。

  47. 166 マンション住民さん

    逆の立場で考えればいいんですよ

    玄関前にいろんなものを置いている廊下がずっと続いていたら私はこのマンション買いませんね!

    将来中古で少しでも高く売りたいならいろんな意味できちっと規約やマナーが守られ整然とした姿を示すのがよろしいかと

    中古マンションはよく「管理」で買えと重要なポイントの一つになっています

    ○○は可、○○は不可とか細かくルールを決めても意味ないですよ

  48. 167 入居済みさん

    >>160
    置く場所がないんだから共用部分に置いてもいいって、それはおかしいと思いますよ。
    いいなら管理規約で置いたら駄目になってないでしょ。
    ベビーカーなら畳んで玄関にいれておけると思いますが。
    ゴルフバッグやシューズボックスに入りきらない靴、クローゼットに入らない物等、皆が家の前なら置いていいんですか?

  49. [PR] 周辺の物件
    Brillia(ブリリア) 夙川高塚町
    ユニハイム エクシア宝塚駅前
  50. 168 契約済みさん

    戸数に対して2倍程度の駐輪場があって、現時点で全て埋まっているわけではないんですよね?
    私の勝手な想像ですが、きちんと費用を支払って所定の置き場を利用している方が大半なんだと思います。

    自分だけ共用部分を使って、無償で自転車を利用しようというのは虫が良すぎるのではないでしょうか?

  51. 169 入居済みさん

    色んな人が見てる掲示板で、
    マンションの内情をこんなに丸出しにして
    恥ずかしくないんですか。。

    それこそ中古マンションとして買おうとしてる人が見たら幻滅‥

  52. 170 匿名さん

    書かれたら恥ずかしい事をしてる人が問題なんですよ
    中古で購入検討してる人なら必ず見学に行きますから、共用部に私物置きっぱなしとか、吸い殻が落ちてる等規約を守らないマナー悪い人がいる所=管理がいまいちだなっていうのは見たらわかる事ですよ。だからそういうの良くないって言ってる訳で。

  53. 171 入居済みさん

    皆さん色んなご意見あるようですね。
    私は折りたためないベビーカーもあるので
    杓子定規ではなく、柔軟でグレーな対応で良いと思いますが。因みに子供用の小さい自転車ってあの駐輪場ではおけないのでは?
    ま、ここで論じても仕方ないと思いますが。

  54. 172 入居済みさん

    子供のものなんだからいいでしょっていうのがどうもね…
    駄目ってわかってるのに、折りたためないのを買って置くっていうのも理解できません。
    たためるものにすればいいだけの事じゃないですか。
    そんなに小さい自転車なら、家に入れておけばしいし、
    それなりの大きさなら駐輪場をかりるべきだと思いますね。
    置きたい前提なら、戸建てにするという選択肢もあったはずですよ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド甲子園口
ジオタワー大阪十三

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ジェイグラン尼崎駅前
サンクレイドル塚口レジデンス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオレゾン塚本ステーションプレミア
スポンサードリンク
ジェイグラン尼崎駅前

[PR] 周辺の物件

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

6190万円~9690万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

65.99m2~87.61m2

総戸数 177戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6880万円~8980万円

3LDK~4LDK

79.13m2~89.52m2

総戸数 94戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

ブランズ東灘青木

兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

4,520万円~5,650万円

2LDK+S~3LDK+3WIC

61.68m²~74.86m²

総戸数 50戸

ユニハイム エクシア宝塚駅前

兵庫県宝塚市栄町2丁目

5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

3LDK

68.06m2

総戸数 60戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

デュオヒルズ六甲道

兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

5200万円台~7700万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.47m2~76.51m2

総戸数 71戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

[PR] 兵庫県の物件

ユニハイム加古川つつじ野GATE

兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

3,198万円~5,288万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.89m²~86.24m²

総戸数 79戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m²~73.02m²

総戸数 42戸

プレディア神戸舞子レジデンス

兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

4500万円台~6300万円台(予定)

3LDK

65.54m2~74.24m2

総戸数 350戸

ワコーレThe神戸フロント

兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.81m²~100.02m²

総戸数 61戸

リビオシティ神戸名谷

兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

4858万円~8098万円

2LDK~4LDK

56.06m2~81.77m2

総戸数 318戸