大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プレサンスロジェ烏丸御池ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 京都府
  5. 京都市
  6. 中京区
  7. 烏丸御池駅
  8. プレサンスロジェ烏丸御池ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2019-04-15 20:19:24

名称 プレサンス ロジェ 烏丸御池
所在地 京都府京都市中京区釜座通押小路下る松屋町729番1(地番)
交通 京都市営地下鉄烏丸線・東西線「烏丸御池」駅徒歩4分
地域・地区 商業地域・準防火地域
地目 宅地
敷地面積 405.56m²
建築面積 264.13m²
延床面積 2,534.64m²
容積率 549.52%(指定700%)
建ぺい率 64.98%(指定80%)
構造・規模 鉄筋コンクリート造地上11階建
総戸数 31戸
建築確認番号 第NK13-0373号(平成25年8月9日)
自転車置場 43台[屋内ラック式5台、屋内二段式38台、使用料:月額未定]
駐車場 2台[屋外平面式来客用2台]
分譲後の権利形態 敷地は専有面積持分比率による所有権の共有、建物は区分所有
管理形態 区分所有者全員で管理組合を設立し、管理組合より管理受託者
(グローバルコミュニティ株式会社・株式会社プレサンスコミュニティ)へ委託。
建物竣工予定 平成26年9月下旬
入居予定 平成26年10月下旬
事業主(売主) 株式会社プレサンスコーポレーション
販売提携(代理) 株式会社プレサンス住販
販売提携(復代理) シアーズ株式会社
設計・監理 株式会社アクセス都市設計
構造設計 株式会社ティーエムエッチ
施工会社 大豊建設株式会社大阪支店
管理会社 グローバルコミュニティ株式会社・株式会社プレサンスコミュニティ
第1期予定販売概要
予定販売戸数 6戸
予定販売価格(税込) 3,300万円台~5,400万円台
間取り 1LDK+F〜2LDK+F
住居専有面積 55.04m²~75.15m²
バルコニー面積 6.19m²~7.07m²
サービスバルコニー面積 1.29m²〜2.54m²
アルコーブ面積 0.98m²~1.48m²
管理費(月額) 未定
修繕積立金(月額) 未定
修繕積立一時金
(引渡時一括払) 未定
管理準備金(引渡時一括払) 未定
販売開始予定時期 平成25年9月中旬
※住居専有面積、バルコニー面積等は、建築確認に基づくものであり、今後変更となる可能性がございます。
予告広告本広告を開始するまでは契約または予約の受付およびお申し込み順位の確保等はできません。あらかじめご了承ください。
(販売開始予定時期/平成25年9月中旬)
情報登録日 平成25年8月22日
次回更新予定日 平成25年9月中旬

売主:株式会社プレサンスコーポレーション http://www.pressance.co.jp/index.html
販売提携(代理):株式会社プレサンス住販 http://pressance-jyuhan.co.jp/
販売提携(復代理):シアーズ株式会社 http://sears.co.jp/
管理会社:株式会社プレサンスコミュニティ http://pressance-community.jp/ 管理会社:グローバルコミュニティ株式会社 http://www.glob-com.co.jp/
施工会社:大豊建設株式会社大阪支店 http://www.daiho.co.jp/

【マンションコミュニティ プレサンス関連スレッド】
プレサンスについての口コミ掲示板 - マンションコミュニティ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%B5%E3%...
株式会社プレサンスコミュニティってどうですか?Part1|マンション口コミ掲示板・評判
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/221457/
株式会社プレサンス住販て どうでしょうか?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47976/
プレサンス投資用・収益用マンションのオーナー友の会・情報交換掲示板
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/181569/
エイジングコートについての口コミ掲示板 - マンションコミュニティ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E3%82%A8%E3%82%A4%E3%82%B8%E3%...

【マンションコミュニティ 施工会社・管理会社関連スレッド】
グローバルコミュニティ株式会社ってどうですか?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/90502/
大豊建設の評価は?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47649/

【売買サイト】
不動産投資の収益物件  プレサンス 【健美家】 不動産投資の収益物件
http://www.kenbiya.com/list/kw=%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%B5%E3%83%B3%E3...
収益物件検索結果|国内最大の不動産投資サイト楽待(らくまち)
http://www.rakumachi.jp/syuuekibukken/area/prefecture/dimAll/?sort=price&sort_type=asc&area=&line=&st=&gross=&year=&price_from=&price_to=&min=&newly=&keyword=プレサンス
(キーワード:プレサンス) - Yahoo!不動産(マンション・一戸建て・土地)
http://used.realestate.yahoo.co.jp/bin/csearch?pf=27&key=%A5%D7%A5...
【SUUMO】 「プレサンス」関連で探す中古マンション購入情報
http://suumo.jp/jj/bukken/ichiran/JJ010FJ001/?ar=060&bs=011&fw...

【企業情報サイト】
3254 (プレサンスコーポレーション) - Yahoo!掲示板
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?action=e&board=3254
転職会議 - プレサンスコーポレーションの転職・求人のクチコミ
http://jobtalk.jp/company/859_about.html
みん就(みんなの就職活動日記) - 就活・新卒採用のクチコミサイト
http://www.nikki.ne.jp/bbs/79956/

【求人サイト】
リクナビ2014 株式会社プレサンスコーポレーション※東証上場企業
http://job.rikunabi.com/2014/company/top/r883010026/
リクナビ2014 株式会社プレサンス住販
http://job.rikunabi.com/2014/company/top/r687010049/
転職ならエン・ジャパン 転職TOP>検索結果 ■キーワード:プレサンス
http://employment.en-japan.com/search/search_list.cfm?keyword=%83%76%8...

【2ちゃんねる過去ログ】
2ちゃんねる プレサンスCってどないか? 2006/03/05~2009/02/24
http://www.logsoku.com/r/estate/1141487166/
2ちゃんねる プレサンスコーポレーションってどうよ? 2009/02/25(水)~2011/03/09(水)
http://mimizun.com/log/2ch/estate/1235565087/
2ちゃんねる【投資】プレサンスコーポレーション3室目【電話】 2011/03/27(日)~2011/06/27(月)
http://archive.2ch-ranking.net/estate/1301184363.html (レス番号>>231以降は妨害行為)
【欲望】プレサンスコーポレーション4室目【歩合】| 全面荒らし
http://2ch.viewerd.com/estate/1312689487/
【欲望】プレサンスコーポレーション5室目【勝者】 - 全面荒らし
http://read2ch.com/r/estate/1317524936/
プレサンスは糞 | 2ちゃんねる
http://www.logsoku.com/r/estate/1330483406/ - 全面荒らし
プレサンス大阪城公園パークプレイス 激安 - 2ちゃんねる
http://jump2ch.com/ag/engawa/estate/1370037602/all ■>>102~は荒らし
プレサンス大阪城公園パークプレイス:格安・築浅! 2ちゃんねる - どこかにアンテナ
http://log.shipweb.jp/?mode=datview&board_name=estate&thread_key=1...

【京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板から大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板へ移動しました。2017.4.28 管理担当】

[スレ作成日時]2013-08-23 14:05:06

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン京都西大路
THE RESOCIA 下鴨

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プレサンスロジェ烏丸御池ってどうですか?

  1. 39 匿名さん 2013/11/15 07:08:47

    【ご本人様からの依頼により削除いたしました。管理担当】

  2. 40 匿名さん 2013/11/17 01:33:35

    ここは場所からすると妥当な値段なのですか?

  3. 41 匿名さん 2013/11/17 01:56:55

    イーグルコートのほうが少し安いかもしれませんね こっちは南向きですけれど

    どちらにせよ御池に面した部屋は結構うるさいですけどね

  4. 42 匿名さん 2013/11/17 02:00:50

    ここの一階はどんなテナントが入るのでしょうか

  5. 43 匿名さん 2013/11/19 10:37:13

    モデルルーム行きました。
    あの立地であの値段は魅力的だと思うけどな~

  6. 44 匿名さん 2013/11/19 13:32:07

    既に良い部屋は売れてしまってるし、周りは囲まれてるしで私はパスして別のマンション契約しました。
    担当者は好きだったんですけどね。

  7. 45 匿名さん 2013/11/20 01:19:25

    確かにいい部屋、悪い部屋がはっきりしているのかも。。
    だから烏丸御池エリアにしては安いのかな?

  8. 46 匿名さん 2013/12/01 06:27:44

    キッチンはスッキリしているようにも思えましたが
    価格の割に設備がイマイチ安っぽく見えるのは気のせいでしょうか。
    決め手に欠ける感じがしました。

  9. 47 匿名さん 2013/12/02 02:08:18

    契約したものです。
    間取りが気に入り、こちらに決めました。
    立地が同じイーグルコートも検討しましたが、自分の条件と合ったのはこちらでした。
    完成が楽しみです。

  10. 48 匿名さん 2013/12/02 03:20:35

    この勢いだと年内に完売しそうですね!
    早く契約しないと二度と出ない立地かも。

  11. 49 匿名さん 2013/12/03 05:51:48

    ホントですね。良い部屋、悪い部屋がはっきり分かれている気がします。特に収納においては、充実している間取りとそうでない間取りの差が激しく、布団を入れる場所に困りそうな部屋もあります。そのような部屋は基本、ベッド使用となるのでしょうか?
    設備に関しては、一般的?な感じもしますが、浴槽のタイプを選べるのはあまりないんじゃないかな?

  12. 50 匿名さん 2013/12/06 06:57:27

    収納はどの部屋も良いとは思えないですね。
    49さんが考えられているようにベッド使用で考えられているのかなと思います。

  13. 51 匿名さん 2013/12/08 01:54:52

    和室ならお布団で寝たいところですけど
    洋室ならベッドが主流なのかと思います。
    でも、部屋によっては配置を考えないといけないですね。

  14. 52 匿名さん 2013/12/09 02:37:35

    残り戸数は5戸とサイトに書かれています。
    売れ行きは良さそうですね。

    場所がいいなと思っていましたが間取りは狭いので見合わせました。
    シングルやご夫婦向けの物件なのでしょうかねえ。

  15. 53 匿名さん 2013/12/14 15:07:20

    京都の街中で80㎡以上のマンションを買えるのはお金持ちだけ。

  16. 54 匿名さん 2013/12/14 15:51:31

    ここの修繕積立金って専有平米単価は毎月60円くらいだよね?
    将来の修繕管理計画とか値上げ時期は明示されてますか?

    国土交通省のガイドラインだとマンション規模のスケールメリットとか共用設備とかにもよるけど
    1平米あたり毎月218円みたいだけど大丈夫なの?

    管理費は最初からしっかり取ってるし直ぐに値上げする必要は無さそうだし
    むしろ管理会社が2社ある理由が解らないけど子会社の利益の為かな?

    仮に218円で計算すると、55.04㎡→3,300円→11,998円、75.15m²→4,510→16,382円
    ってことにならないかな?

    実際に契約した26戸の方の意見とか考えを聞きたいです。
    教えて下さい。

    http://pl-kso31.com/outline.html
    最終販売概要
    販売戸数 5戸
    販売価格(税込) 3,776.38万円~4,950.78万円
    住居専有面積 55.04m²~75.15m²
    管理費(月額) 10,620円〜14,500円
    修繕積立金(月額) 3,300円〜4,510円
    管理会社 グローバルコミュニティ株式会社・株式会社プレサンスコミュニティ

    「マンションの修繕積立金に関するガイドライン」について - 国土交通省
    http://www.mlit.go.jp/common/000141884.pdf

  17. 55 匿名さん 2013/12/14 18:51:37

    他の大手とか準大手のマンションは1㎡100円前後の初期設定だね。

    どのマンションでもいつかは掛かる費用だから
    マンション本体価格の30%を用意したおけばいいよね。

    修繕しないと直ぐ市営住宅みたいな雰囲気になっちゃうから。
    1回目は築12年だったはす。

  18. 56 匿名さん 2013/12/16 00:54:09

    >他の大手とか準大手のマンションは1㎡100円前後の初期設定だね。

    >どのマンションでもいつかは掛かる費用だから
    >マンション本体価格の30%を用意したおけばいいよね。

    >修繕しないと直ぐ市営住宅みたいな雰囲気になっちゃうから。
    >1回目は築12年だったはす。

    そうですよね。
    ちょっとココは初期設定が安すぎるかなとという印象。

    いつかはかかるお金だから
    ちゃんと見越した上で購入できるかを考えるべきだと思う。

  19. 57 匿名さん 2013/12/16 03:44:05

    将来の修繕積立金は戸数によって上がり方も全然違いますよ。

    ここは小規模なので今がそれだけ低ければものすごい上がり方になると思います。
    15年経てば2万〜3万超えくらいなるかもしれません。

    もちろん今作られてる計画通りに行くかなんて全くわかりませんし、計画通りに行かなくても誰も責任取ってくれません。

    小規模を買うならそれなりのリスクを考えて購入すべきでしょうね。

  20. 58 匿名さん 2013/12/16 06:07:47

    最初は安くていいんじゃないかな。

    30代とか20代の安月給の時は修繕積立金も安くい方がいいよ。

    15年後は年収も上がってるはずだからその時に値上げすればいいよ。


    それに積立金で足りなければ一時金を集めればいいよ。
    役所と同じで最初から積立金予算があると無駄な修繕を管理会社が提案してきそうだしね。

  21. 59 匿名さん 2013/12/16 09:15:51

    そもそも20代30代しか買わないわけでもないし、15年後給料が上がってる保証もない。
    一時金集めればいいって…それこそ払えない人とか出てくるから。
    楽観的過ぎてビビる…
    そういう人が変動金利フルローン組んでいずれ破たんするんだろうね。

    ここで話しているのは上がる度合の話。

    いろいろなマンションの説明を聞いたし、修繕計画も見てきたが、
    戸数が少ないところは5年おきに倍倍になっていくような計画を立ててることがあるからちゃんと確認した方が良い。
    それなりの大規模な物件であれば25%ずつくらいしか上がっていかない物件も多い。
    計画通りに行かなくて文句言うのはまだわかるけど、そもそも計画通りだった、では文句も言えないからね。

    管理費は基本的に将来上昇するような設定にはできないから、小規模だと2万かそれ以上の金額になってくる(=低く抑えるのが難しい)。大規模だと1万程度。
    当然修繕積立も小規模の方が割高になるはずなんだけど、そちらも1万以上とかにしてしまうと新築販売時の売れ行きに影響してしまうから無理矢理修繕積立は低く設定する(5,000円とか)。で、将来のことはどうせ考えてねーだろ、って感じで最終的には3万円台くらいまで上昇するような計画を立てておく。

    その辺までちゃんと考慮して購入した方が良いよ。
    ていうか普通考えるでしょ、そこまで。
    デベはとりあえず売ることしか考えてないよ。

  22. 60 匿名さん 2013/12/16 10:43:41

    考えずに買ってしまった〜‼︎

  23. 61 匿名さん 2013/12/16 11:52:51

    プレサンスですからね

  24. 62 匿名さん 2013/12/18 00:16:34

    今の給与で無理して購入した結果
    転職やリストラで困っている人を見てきました。
    やっぱり、それも含めて考えないと思っています。
    修繕費もちゃんと考えないと!

  25. 63 匿名さん 2013/12/20 04:25:57

    最終5戸のようですね。
    このプレサンスは立地がいいからね。
    もう少し間取りがよければ自分も契約したかったかな。

  26. 64 匿名さん 2013/12/20 11:18:25

    たしかに賃貸マンションみたいな間取りだな。

    プレサンスはあちこちで計画してるっぽいから待てばいいんじゃない?

  27. 65 匿名さん 2013/12/21 12:16:26

    価格はそれほど高くはない方だと思うのですが、
    いつか売りたいと思う時、御池周辺には似たような
    マンションが多いので、値崩れとかしないのでしょうか。
    そこが購入を躊躇してしまう理由です。

  28. 66 匿名さん 2013/12/21 17:08:16

    資産価値維持率は10年後に新築価格の65%くらいでは?

  29. 67 匿名さん 2013/12/25 04:33:37

    >>66

    それは資産価値が下がるだけでその時の中古価格が新築時の65パーぐらいで販売されるのとは意味が違っていますか?

    待てる人ならそんなに安くなるのならありがたいことだと思うのです。

    10年後以降、逆に上がり始めたら更に嬉しいことですよね。

    未来のことはわかりませんのでこうした前向きな考えも良いかと思いました。

  30. 68 匿名さん 2014/01/03 08:07:32

    いくら中京区が人気の立地だとしても
    中古物件となれば資産価値ってそうそう上がるとは思えない。
    資産価値を考えるなら、もう少し場所考えたほうがいいかな。

  31. 69 匿名さん 2014/01/04 01:02:55

    12月7日最終分譲販売開始
    最終販売概要
    販売戸数 5戸
    販売価格(税込) 3,776.38万円~4,950.78万円
    間取り 1LDK+F〜2LDK+F
    住居専有面積 55.04m²~75.15m²
    バルコニー面積 6.19m²~7.07m²
    サービスバルコニー面積 1.18m²〜2.54m²
    アルコーブ面積 0.98m²~1.48m²
    管理費(月額) 10,620円〜14,500円
    修繕積立金(月額) 3,300円〜4,510円
    修繕積立一時金
    (引渡時一括払) 302,700円〜413,300円
    管理準備金(引渡時一括払) 5,000円


    最後のも、もうほとんど残ってないですよね?

  32. 70 匿名さん 2014/01/05 02:34:21

    立地は悪くないけど間取りがダメ。
    部屋数も少ないから
    あと5戸は売れるのには時間かかるんじゃないかな~。

  33. 71 匿名さん 2014/01/07 04:06:23

    プレサンスはどの物件も投資用物件なの?
    確かにここ3部屋以上ある物件がなさそうだもんね。
    投資用ってそんなに売れるの?

  34. 72 匿名さん 2014/01/09 00:42:54

    プレサンスは投資マンションが中心と聞いたことがあります。
    土地が大きくて部屋がとれそうなら分譲もという感じなのではないかと思います。
    大手なので即完売しなくても、いざとなれば賃貸にするとか何か策はあるのでは?

  35. 73 匿名さん 2014/01/12 01:17:06

    投資用ではないマンション物件が結構出ていますよ。

    大宮のプレサンスは3LDK以上の物件ばっかりだったような気がします。

    それだけいろんなタイプの物件を売っているということなのだと思います。

  36. 74 匿名さん 2014/01/13 03:49:22

    部屋の広さから考えると割高な物件と感じる。
    立地が良いと言いたいのかもしれないけど
    京都在住の人は購入考えないかも。

  37. 75 匿名さん 2014/01/15 02:00:46

    浴槽が3タイプから選べるのは良いと思うのですが
    少しトイレが狭いように感じました。
    みなさんは感じられませんでしたか?

  38. 76 匿名さん 2014/01/16 04:34:21

    >75 たしかに狭いかもしれませんね。
    特別にトイレ環境にこだわってはいないと思います。

    物件によっては収納があってしかも便座とドアの距離があってと、ずいぶん凝っているタイプもあるわけで。それを見た後だと余計に狭く感じると思いますよ。

    といっても一日中居る場所ではないですから、こう考えれば妥協は可能かなあと。

  39. 77 匿名さん 2014/01/20 02:13:18

    トイレはずっといる場所ではないですもんね。
    でも、出来れば縦長ではなく、少し便座の横が広いほうが
    良いなと思うのもわからなくないです。
    他に場所をとっているからというのもあるのかな?

  40. 78 物件比較中さん 2014/01/20 04:53:46

    トイレだけでなく、洗面所やキッチンも狭いので、
    賃貸用みたいな感じ。

    長くいない場所こそゆとりある方が、気分的にも落ち着けて
    好きです。

    全体的に窮屈に思えるので、個人的には部屋数を1つ少なくしても
    ひとつづつがもう少し広い方がいい。でも、部屋数が少ないと
    売りにくいんでしょうね。

  41. 79 匿名さん 2014/01/20 15:51:45

    トイレ、洗面所、お風呂、キッチンなど
    水回りが狭いのはまずパスしますね
    水回りは一番お金のかかる場所で、高級感が
    あるかないかも水回りで判断してしまいます

  42. 80 匿名さん 2014/01/20 16:10:48

    契約者の方は管理計画の説明は受けて納得されたのですか?
    どんな計画でしたか?

    プレサンスコミュニティとグローバルコミュニティと管理会社が2社もあるって非効率ではないですか?

    植栽の手入れやエレベーターの点検とかは専門会社へ依頼するでしょうし。
    こういう小規模マンションで複数の管理会社が絡むマンションを知らないのですが
    メリットとデメリットは何ですか?

  43. 81 匿名さん 2014/03/15 01:52:53

    いつの間にやら完売!?

  44. 82 匿名さん 2016/01/08 00:56:10

    >75
    トイレは狭い方が暖房効率がいいですよ。
    センサー式の暖房器具、足元だけ温めたい時に、広さがあるとあまり温かくなりません。

    来客が頻繁だとトイレが豪華で広い方がいいのかな。

    完売しちゃったんですね。
    入居者の方の感想、お待ちしています!

  45. 83 ビギナーさん [女性 30代] 2016/03/14 02:21:10

    元々あった祠は何処に移したの?

  46. 84 匿名さん 2016/04/28 10:03:53

    家賃高いですね。
    2LDKで190000円だとか。
    このあたりの相場なんでしょうか。
    前の方のレスでトイレが狭いという話題があがってましたけど、賃貸の間取り図を見ると便座の横にスペースが空いているようで、普通のトイレより広い感じがしました。
    写真を見ると横に棚があるようにも見えます。
    間取りとしては、収納が少なくて寝室も狭くて、ちょっと高いような気がします。

  47. 85 評判気になるさん 2017/02/05 01:41:05

    新築より上がってますねー
    良い立地+アベノミクスの影響でしょうかね


    https://realestate.yahoo.co.jp/used/mansion/detail_corp/b0007277221/
    プレサンスロジェ烏丸御池 5階 NEW!
    価格 5,380万円
    間取り 3LDK
    専有面積 65.5m2(壁芯)
    (バルコニー面積 6.93m2)
    所在階/建物階 5階/地上11階建
    主要採光面 西
    所在地 京都府京都市中京区下松屋町 [周辺地図]
    交通 京都市営地下鉄東西線 「烏丸御池」駅 徒歩5分
    京都市営地下鉄烏丸線 「烏丸御池」駅 徒歩5分  [その他交通]
    築年月 2014年10月(築2年)

  48. 86 管理担当 2017/04/28 05:36:34

    検討板から住民板へ移動

    いつもご利用ありがとうございます。

    本物件の完売を確認いたしましたので、スレッドを検討板から住民板へ移動いたしました。
    今後は住民の方以外の書き込みは禁止となりますので、
    どうぞご了承ください。

    投稿にあたりましては、以下のページ内にございます
    「住民板の利用ルールについて」もご参照ください。
    https://www.e-mansion.co.jp/information/rule.html

    引き続き、住民の皆さま同士での情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。
    今後とも、宜しくお願いいたします。

  49. 87 匿名さん 2019/04/15 11:19:24

    新築分譲から2,000万円くらい上がってない?


    https://suumo.jp/ms/chuko/kyoto/sc_kyotoshinakagyo/nc_91813023/?suit=S...

    プレサンスロジェ烏丸御池 7280万円(2LDK+S(納戸))
    中古マンション
    新着情報提供日:2019/4/14次回更新日:情報提供より8日以内
    7280万円
    京都府京都市中京区
    地下鉄烏丸線「烏丸御池」歩4分
    住友不動産販売(株)京都営業センター

    ◆11階建ての10階部分!◆三方角の独立住戸! ◆フリーコール0120-677-278 ◆担当 田中
    【プレサンスロジェ烏丸御池】
    2WAYアクセス可能!
    ◆地下鉄烏丸線烏丸御池駅歩4分
    ◆地下鉄東西線烏丸御池駅歩4分
    ◆2014年10月建築
    ◆11階建の10階部分
    ◆三方角の独立住戸
    ◆南・東・北に開口部有
    ◆眺望・陽当・通風良好
    ◆ペット飼育可(規約による制限有)
    ◆北側の窓からは、五山の送り火「左大文字」や「舟」が望めます。

    【設備】◆TVモニター付オートロック◆ミストサウナ付浴室暖房乾燥機◆食器洗浄乾燥機◆シューズクロゼット◆床暖房(LD)
    【共用部分】◎来客用駐車場が2区画有◎ペット足洗い場◎駐輪場◎ゴミ置場(京都市ではなく業者回収です)◎ホテルライクな内廊下◎宅配ボックス

    物件名 プレサンスロジェ烏丸御池
    価格
    7280万円
    [ □支払シミュレーション ]
    間取り
    2LDK+S(納戸)
    販売戸数
    1戸
    総戸数
    31戸
    専有面積
    75.15m2(22.73坪)(壁芯) その他面積
    バルコニー面積:7.07m2
    所在階/構造・階建
    10階/RC11階建
    完成時期(築年月)
    2014年10月
    住所
    京都府京都市中京区下松屋町釜座通押小路下る
    [ ■周辺環境 ]
    交通
    地下鉄烏丸線「烏丸御池」歩4分
    [ 乗り換え案内 ]
    地下鉄東西線「烏丸御池」歩4分
    [ 乗り換え案内 ]

      • マンション住民さん
      • 入居済みさん
      • 契約済みさん
      • 内覧前さん
      • 入居前さん
      • 入居予定さん
      • 住民でない人さん
      • 住民の人に質問したいさん
      • 中古マンション検討中さん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [プレサンス ロジェ 烏丸御池]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    プレディア京都桂御所
    ジェイグラン京都西大路

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    ブランズ京都河原町通

    京都府京都市下京区寺町通五条上る西橋詰町747番1ほか

    4320万円~2億5290万円

    1DK~3LDK (1DK+SIC~3LDK+WIC)

    32.68m2~119.71m2

    総戸数 146戸

    ウエリス京都 東山五条通

    京都府京都市東山区五条橋東4丁目

    未定

    1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    63.98m²~131.14m²

    総戸数 65戸

    ライオンズ鴨川東

    京都府京都市左京区吉田上阿達町28番

    6,400万円~1億円

    2LDK、2LDK+N ※Nは納戸です。

    61.24m²~61.44m²

    総戸数 27戸

    THE RESOCIA 下鴨

    京都府京都市左京区下鴨東本町17番1ほか

    5890万円~7790万円

    2LDK~2LDK+S(納戸)

    58.13m2~76.08m2

    総戸数 22戸

    ジェイグラン京都西大路

    京都府京都市南区吉祥院中島町15番1ほか

    4298万円~5698万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK(1LDK+S(納戸)~3LDK+2WIC)

    58.3m2~75.9m2

    総戸数 156戸

    グランカサーレ京都西京極

    京都府京都市右京区西京極堤外町10番

    4500万円台~7800万円台(予定)

    3LDK・4LDK

    61.53m2~86.35m2

    総戸数 77戸

    プレディア京都桂御所

    京都府京都市西京区桂御所町18番の一部

    未定

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    69.16m2~92.7m2

    総戸数 108戸

    シエリア京都山科三条通

    京都府京都市山科区四ノ宮神田町1-7他

    3540万円・5490万円

    1LDK・3LDK

    42.92m2・68.42m2

    総戸数 59戸

    シエリアシティ大津におの浜

    滋賀県大津市におの浜2丁目

    3799万円~6419万円

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    68m2~84.14m2

    総戸数 708戸

    ジオ島本

    大阪府三島郡島本町桜井2丁目

    4390万円~6890万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

    68.29m2~80.47m2

    総戸数 362戸

    ウエリス島本

    大阪府三島郡島本町青葉3丁目

    4000万円~7490万円

    2LDK~4LDK

    59.8m2~90.85m2

    総戸数 296戸

    ユニハイム エクシア樟葉

    大阪府枚方市南楠葉1丁目

    5348万円~7058万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    67.51m2~83.48m2

    総戸数 51戸

    プラネスーペリア グラン大津瀬田

    滋賀県大津市大萱1丁目

    3598万円~5658万円

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    62.78m2~80.79m2

    総戸数 252戸