東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「グリーンコート レジデンス 契約者専用」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 小平市
  6. 喜平町
  7. 国分寺駅
  8. グリーンコート レジデンス 契約者専用
入居済みさん [更新日時] 2018-12-27 20:14:53

合わせてアイリスタの利用をお勧めしています。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/175985/

所在地:東京都小平市喜平町2-1081-2(地番)
交通: 中央線 「国分寺」駅 バス8分 「警察学校」バス停から 徒歩5分
西武多摩湖線 「一橋学園」駅 徒歩11分
西武新宿線 「花小金井」駅バス12分 「警察学校」バス停から 徒歩5分
間取:3LDK~4LDK
面積:65.05平米~90.08平米
売主:伊藤忠都市開発
売主・販売代理:大和地所レジデンス株式会社(旧:日本綜合地所株式会社 )
販売代理:伊藤忠ハウジング 施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:伊藤忠アーバンコミュニティ株式会社


住民板の利用ルールについて:
https://www.e-mansion.co.jp/rule.html

【物件情報を追加しました 2013.8.23 管理担当】

[スレ作成日時]2013-08-22 18:56:57

[PR] 周辺の物件
リビオ光が丘ガーデンズ
ジェイグラン朝霞台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グリーンコート レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 141 入居済みさん 2015/05/04 05:42:58

    やれば確実に削減できるものをやらないということは管理会社への利益提供に等しい。
    管理会社におんぶにだっこでは無い自立した管理組合であれば行動を起こせるはず。

  2. 142 匿名さん 2015/05/07 04:03:26

    住民の方が139さんのような見方なのは仕方ないけど、理事会が同じ視野でしか考えていないのではダメだよね。
    まずは住民の御用聞きからということだろうけど、いつまでもそれじゃあね・・・・・

  3. 143 マンション住民さん 2015/05/08 04:16:09

    ここの近くにあるクレストグランディオ武蔵野では、管理費を36.4%も削減したみたいです。(あるホームページに載っていました)
    同じくらいの価格帯のマンションなのに、こことは意識レベルがぜんぜん違うみたい。

  4. 144 住民さんE 2015/05/08 13:27:46

    143さん
    クレストの理事会はすばらしいですね。
    どこかの理事会とは活動のスケールが違いますね。
    クレストの人にお願いして理事会の運営を手伝ってもらえばいいかも!?
    少しは見習って欲しいですね。

  5. 145 マンション住民さん 2015/05/09 12:05:41

    能力がある人は他の良い見本を見習って自分のものにすることが出来る。
    能力が無い人は自分の殻にこもって、いつまでたっても進歩が無い。

  6. 146 匿名さん 2015/05/11 00:45:42

    145さんの書かれたとおりです。
    やる気(志ある)者は他人の行動から何かを感じ取ることが出来ます。
    やる気がない、またはやる気があっても判断力にかける者は他人の行動から何も感じとることが出来ません。
    むしろ自分たちへの批判と感じてしまい、より一層自分の殻に篭ってしまう傾向があります。

  7. 147 マンション住民さん 2015/05/11 06:32:13

    クレストグランディオ武蔵野の対応について調べてみました。
    有能な理事長がいらしゃったみたいです。この理事長のインタビューを見つけることが出来ました。
    この方は自ら立候補して2年目の副理事長を勤められて、3年目も立候補して理事長を勤められた様です。
    有能なリーダーがいて、積極的に行動を起こされるから、確実に成果も出せるのですね。
    有能な方に共通する特徴ですが、能力ある人の力をうまく利用されています。
    コンサルを有効活用されたようです。

    何はさておき、行動を起こさない限り何も始まりません。

  8. 148 住民さんA 2015/05/12 03:03:38

    ここの理事会も一生懸命はやっているけど、いかんせん視野が狭くて足元しか見えていない。
    クレストグランディオ武蔵野の理事長の様なリーダーが現れればいいのだが。

  9. 149 マンション住民さん 2015/05/12 12:39:38

    目的意識を持って立候補するような方に理事長をやってもらいたいものです。
    目的意識をもっているのと、輪番で回ってきたからやっている人では雲泥の差があります。
    明確な目的意識を持っていない人は、良くても住民のご機嫌取りや目の前の問題の対応くらいしか出来ません。
    このような人は「まだ入居してからX年だから」とか「XXの考えの人もいるのだから」の考えを持つことが多く、本質的な問題点への対応はほとんど望めません。

  10. 150 住民でない人さん 2015/05/13 01:40:40

    目的意識をしっかりと持った人のやり方は、“あるべきやり方を検討した上で住民にアンケートなどの形で意向の確認を行います”
    目的意識をしっかりと持っていない人のやり方は、“現状について住民にアンケートなどの形で意向の確認をした後で検討を行おうとします”
    これは能力が有る人と無い人についても同様です。このような違いが出るのは、目的意識をしっかりと持っている(能力がある)人は、将来的なリスクを自ら判断することが出来るからです。
    さて、こちらのマンションのやり方はどちらですか?

    149さんではないですが、目的意識をしっかりと持っていない(能力が無い)人はほぼ例外なく「まだ入居してからX年しか経っていないのだから」とか「XXXXの考えの人もいるのだから」ということを言われます。
    これはある意味どこのマンションにおいても共通の当たり前のことなので、このような考え方をする人は結果として何も出来ないケースが多いです。
    一度チェックしてみる事をお勧めします。
    チェックの方法としては、過去の議事録を確認するのが手っ取り早いと思います。もっとも、そのような事が議事録に必ず書かれている保障はありませんので、あしからず。

    最初に設定されている管理費は、ほぼ100%間違いなく割高で住民にとっては不利なものですので、他のマンションの良いところは見習ったほうが良いと思います。管理内容までを見直すかどうかは、それぞれのマンションの考え方があると思います。

  11. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ向ヶ丘遊園IV
    サンクレイドル成増
  12. 151 匿名さん 2015/05/15 04:11:12

    以下は他のマンションのスレからの引用。
    やっぱ、住民の意識次第だな。
    管理組合がボケーとしているといいようにされるという部分は要注意。これには管理組合は自分たちではちゃんとやっているつもりだけど、実態は管理会社にいいように操られているのも含まれる。実際にはこっちの方が多い。

    -以下引用(マンションの固有名称はマスク)-

    デベはどういう住人が住むか分からない想定で共用施設やシャトルバスサービスを盛り込む、だから
    住んだら住民がいいように変えていく、それが運用するってこと。ソフトは柔軟に対応できるようになっている。

    ソフト面が変えれると言えば、管理会社を変える管理組合はいくつもある。
    そういう管理組合は住人の教育レベルが高いからなされるのだが・・。

    XXXXXXも管理組合があまり機能してない、管理会社のいいようにいいなりでやってるとちらほら聞く。
    XXXはデベが当初作ったてんこ盛り共有施設が、今はあまり使われていないが費用は出しっぱなし、これ無駄。
    デベはこんなもんだ、客寄せパンダで作ったものだから。引き渡し後は、費用対効果が無かろうが知ったことはない。
    管理会社はグループ会社にさせ、「管理費」というおいしい収入が毎月毎月ずっと入ってくるおいしいビジネス。
    まずは相見積もとられず仕事を与えられる。管理組合がボケーとしているといいようにされる。

  13. 152 住民でない人さん 2015/05/22 06:02:04

    管理会社にいいようにやられてることに気付いてない人が多いのね.…。例外は無いよ。
    この経費削減の時代に、お気の毒。
    住民レベルは本当に大切だね。

  14. 153 住民さんB 2015/06/01 04:03:03

    知人マンションの管理組合は住人のためにちゃんと働き、管理会社のいうところの費用をチェックし、見直しをした結果、デベが定めた駐車場費用だけでも月3500円も圧縮できたそう。
    知的レベルの高い管理組合故であるが、こちらもそういう管理組合であって欲しい。

    管理費が無意味に高いのは、自宅用でも賃貸用でも売却時でも不利だ。

  15. 154 マンション住民さん 2015/06/03 08:24:54

    すべての管理サービスに利益を乗っけるわけで、多いところでは利益率65%位のところも。
    そのようなところでは、管理費は半額に落とせそうな金額になってる。
    だから、管理費の30%削減なんて簡単に出来るわけ。

  16. 155 住民さんA 2015/06/04 02:50:17

    平均的にも利益は50%位有りそうだね。
    デベや管理会社の言い値だと当然こうなっているよ。
    バカバカしいね。

    それでも、ここの管理組合では何も出来ないんだろうけど・・・・・

  17. 156 匿名さん 2015/06/04 12:47:11

    なんとなくここの管理組合って管理会社の仕事を進めるためのサイン係に成り下がってそうだね。初めての管理組合、管理会社の口に負けて「ハイハイ、そうですか。」ってな感じ。こちら管理費が高いから、管理費の粗利率大。

  18. 157 マンション住民さん 2015/06/05 00:00:40

    そういえば、伊藤忠さんに経費と利益をきりきりまで削ってもらって管理を30万円ほど安くしてもらたっと発言している人がいましたね。しかも本気で言われていましたからね。典型的な156さんが言われるパターン。
    それを聞いたときは思わず吹き出しそうになりました。

  19. 158 匿名さん 2015/06/14 08:40:04

    今年は今までの中でも・・・・・・

  20. 159 マンション住民さん 2015/06/15 04:27:17

    理事長や理事個人の知識がないことはしかたないでしょう。しかし管理組合全体としてビジネス・コストチェックの感覚がない方ばかりという事が普通ありえますか。
    クルマやシステムキッチンを買うのにもショールームに足を運び、いろいろ見積をそろえ比較するのではありませんか。なぜマンション管理になるとデベからか与えられたバカ高いものが当たり前ということになるのですか。ご自分の資産の管理のことであり、管理の質やぼったくられ方によっては、転売時に数百万以上の差が出るかもしれない、といったことでもあるのですよ。高い維持費を支払わせられた挙句に、転売時の価格が大きく下がる羽目になるのですよ。
    それどころか、修繕積立金も含めて今の計画のままだと、ここは転売さえ無理(維持費が高すぎて買い手がつかない)ということになりかねない状況であることを良く認識された方がいいと思います。

  21. 160 マンション住民さん 2015/06/20 00:26:53

    議事録を見ていると、3ヶ月たつのに次期管理会社選定についてまだ議論されていない。
    もう1/4過ぎているのに、理事会の人たちはあせらないのかな?

    管理会社の人たちが、「そろそろ動かないと間に合わないですよ」なんて言ってくれるはずもないのに。

    皆さん、ここに書いている内容を要望書にそのまま書いて送り、
    公式に促進を促すのが良いのではないでしょうか。(表現をソフトにする必要はあるかもしれませんが)

    でないと、「指摘がないから気がつかなかった。間に合わないので来年も伊藤忠さんで。ごめんなさい。」となりかねない。

      • マンション住民さん
      • 入居済みさん
      • 契約済みさん
      • 内覧前さん
      • 入居前さん
      • 入居予定さん
      • 住民でない人さん
      • 住民の人に質問したいさん
      • 中古マンション検討中さん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [グリーンコート レジデンス]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    リーフィアレジデンス八王子北野
    ルネ花小金井ザ・レジデンス

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    ミオカステーロ向ヶ丘遊園IV
    アウラ立川曙町
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    バウス新狭山
    スポンサードリンク
    メイツ府中中河原

    [PR] 周辺の物件

    ルネ花小金井ザ・レジデンス

    東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

    5300万円台~7300万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    67.27m2~72.57m2

    総戸数 162戸

    アージョ府中

    東京都府中市美好町1丁目

    4,630万円~5,600万円

    2LDK

    55.12m²~64.73m²

    総戸数 17戸

    メイツ府中中河原

    東京都府中市南町四丁目

    3,900万円予定~7,200万円予定

    2LDK~4LDK

    61.23m²~87.68m²

    総戸数 223戸

    ユニハイム所沢プロジェクト

    埼玉県所沢市大字北秋津字上ノ台805番・806番ほか

    未定

    2LDK~3LDK

    46.76m²~75.88m²

    総戸数 40戸

    アウラ立川曙町

    東京都立川市曙町2丁目

    3500万円台・4900万円台(予定)

    1LDK~2LDK

    30.44m2~45.48m2

    総戸数 72戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-18他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    リビオ吉祥寺南町

    東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

    未定

    3LDK~4LDK

    68.21m²~138.87m²

    総戸数 14戸

    ミオカステーロ向ヶ丘遊園IV

    神奈川県川崎市多摩区登戸1260-1及び1259-1・1260-2の各一部ほか

    未定

    2LDK・3LDK

    54.2m2・62.6m2

    総戸数 23戸

    ユニハイム朝霞本町プロジェクト

    埼玉県朝霞市本町2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    35.67m2~70.31m2

    総戸数 193戸

    ジェイグラン朝霞台

    埼玉県朝霞市東弁財2丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    52.1m2~73.59m2

    総戸数 57戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,900万円台予定~1億円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    リーフィアレジデンス八王子北野

    東京都八王子市打越町2013-3

    未定

    2LDK・3LDK

    56.99m2~68.49m2

    総戸数 48戸

    ヴェレーナ玉川学園前

    神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

    4,798万円~5,368万円

    3LDK

    73.16m²~75.64m²

    総戸数 74戸

    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

    神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

    4,928万円~6,238万円

    3LDK~4LDK

    66.15m²~75.60m²

    総戸数 231戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    サンクレイドル成増

    埼玉県和光市白子3-145-1

    4498万円~4898万円

    2LDK・3LDK

    52.36m2~63.24m2

    総戸数 31戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸

    リビオ宮崎台レジデンス

    神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

    6998万円~8698万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.6m2~78.12m2

    総戸数 30戸

    バウス新狭山

    埼玉県狭山市新狭山2丁目

    3300万円台~5100万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    62.67m2~82.11m2

    総戸数 206戸

    デュオセーヌ横浜青葉台

    神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

    1LDK~2LDK

    41.79㎡~67.16㎡

    未定/総戸数 71戸

    [PR] 東京都の物件

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    1億9900万円

    2LDK

    66.03m2

    総戸数 280戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    未定

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~104.04m2

    総戸数 815戸

    リビオ上野池之端

    東京都台東区池之端三丁目

    未定

    1R~4LDK

    30.96m²~110.56m²

    総戸数 94戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3970万円~9490万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    8300万円台~9800万円台(予定)

    3LDK

    61.91m2~67.27m2

    総戸数 93戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9390万円~1億5190万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    59.17m2~71.63m2

    総戸数 522戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸