東京23区の新築分譲マンション掲示板「サンウッド学芸大学テラスってどうでしょうか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 目黒区
  6. 目黒本町
  7. 学芸大学駅
  8. サンウッド学芸大学テラスってどうでしょうか?
周辺住民さん [更新日時] 2013-12-27 21:35:18

サンウッド学芸大学テラスってどうでしょうか?
学芸大学から少し遠いですが、金額的には悪くないかなって思います。
みなさんのご意見をお聞かせ下さい。

所在地:東京都目黒区目黒本町1丁目471-2番他(地番)
交通:東急東横線 「学芸大学」駅 徒歩12分
山手線 「目黒」駅 バス10分 「清水」バス停から 徒歩4分
間取:1LDK~3LDK
面積:37.48平米~77.31平米
売主・事業主:サンウッド
販売代理:東急リバブル
施工会社:埼玉建興株式会社
管理会社:株式会社東急コミュニティー

[スレ作成日時]2013-08-22 10:55:12

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

サンウッド学芸大学テラス口コミ掲示板・評判

  1. 1 匿名さん

    プラウドのいい競合になりそう。

  2. 2 匿名さん

    建物内モデルルームオープンとのことなので、
    竣工後販売ということなんでしょうね。

    実際の環境を見てから判断できるのは良いですね

    駅までは少々離れていますね。
    毎日歩きだと私はちょっとしんどいですね。
    自転車にすると思います。

  3. 3 匿名さん

    駅周辺に駐輪場の空きがあればいいのですけれど…。
    徒歩12分ということは、
    信号待ちなどを考えると実質的には15分ちょっとくらいですかねぇ?
    駐輪場が駅近くに借りることができない場合は、
    結局歩いてしまった方が早いかもしれませんよ。

  4. 4 匿名さん

    バスで目黒まで出るのが一番。

  5. 5 匿名さん

    そうですね。
    学芸大学の駅まで歩いたり、
    仮に駅付近に駐輪場があったとして、その停めるためにかかる時間を考慮すると、
    ダイレクトに目黒までバスで出てしまった方が早そうですね。
    バス停も比較的近いですし。

  6. 6 匿名さん

    意外と安いね。

  7. 7 匿名さん

    最寄が学芸大学だと思うと安いですよね。
    まぁ、駅までの距離があるのでかなりそれが考慮されているのかな~なんて思いますけれど。
    でも広さもそこそこ確保されていて、
    設備も一通り良い感じなのでそこは評価できるんじゃないかと考えています。

  8. 8 ご近所さん

    ここってサンウッドがどこかから買い取ったとか?

    安そうだけど、場所からしたら相場じゃないかな。。。

  9. 9 匿名さん

    そうなんですか?
    まだ販売も始まっていないようですが…。
    竣工後販売のようですね。
    実際の部屋をじっくりと確認できるのでそのあたりはよろしいのではないかと思います。
    モデルルームを事前に他に作らないという事は、経費削減ですかね?
    その分また物件価格に反映されているといいのですけれど。

  10. 10 物件比較中さん

    >>8

    「このエリアの平均価格」っていうのがありますよね。

    これによると現在の数字は6500万弱です。これがどの間取りの相場なのかわからないんですけど3LDKのことであればサンウッドは少しだけ高いという状況のようです。

    しかしこれぐらいの誤差は相場なりと言っていいのでしょうね。
    駅から10分以上でこの価格って、学芸大学エリアは高級なんですね。

  11. 11 匿名さん

    数年前に中目黒で売りに出したのも距離的価格的に同じくらいだったような。

  12. 12 匿名さん

    ディアスタ下目黒が価格改定したんで、
    そこと比較すると、ここは高く見えますが。
    周辺物件の価格と比べると、
    シティテラス下目黒と同じくらいだから、
    周辺相場じゃないでしょうか。
    プラウド目黒本町はもう少し高いと思いますよ。

  13. 13 匿名さん

    3LDK70㎡未満の部屋が一番多いのでしょうか。
    ファミリーで住むにはまずまずの広さですね。
    Agタイプはテラスが付いてていいですね。ちょっとした
    ガーデニングスペースもあってそういったのが好きな方には良さそうです。
    17戸のマンションで内廊下設計だと落ち着いたマンションになりますね。
    駅まで距離がありますが夜間の道は明るいんでしょうか?

  14. 14 物件比較中さん

    やはり、第一印象は"狭い"、ですね。。

    これは価格とバランスはとれているのかな?

    広さは気にせず部屋数が大事というのであればファミリーもアリだと思います。

    逆に夫婦だけで3LDKなら広めでいいですよね。家族構成で取捨は変わると思います。

    道中はほとんど東口商店街を通るルートなのでよほど遅い帰りにならない限りは雰囲気は明るいかな。

  15. 15 匿名さん

    子供が1人までなら3LDKでも十分に暮らせるかと思います。
    子供が2人だと窮屈さはあるかもしれません。

    駅からここまで離れていますから、
    もう少しお値段的な今日慮があってもよかったようにも思いますが
    何しろ人気のある住宅地なんですよね…。

    相場的にはどうなのでしょうか?

  16. 16 匿名さん

    単純にメリットを挙げるとここは新築ですからねえ。高いとは思うのですけど学芸大学に新築がたくさんある状況でもなく。きっちり中古物件とは区別して検討されるのではないでしょうか。

    うちはどちらかというと新築派ですから、この地で検討するならまず目に入ってしまいます。将来上がるといんですけどね(汗)

  17. 17 匿名さん

    70平未満の部屋が多いということは、
    ファミリー向けじゃなくて、DINKS向けではないかしら。
    あるいは、DINKSで数年内に第一子を考えいてるような世帯向けだと思います。

    平米数を広くすると販売価格が高くなって売り辛くなるので、
    70平米未満でギリギリ3LDKの間取りにしたのだと思います。

  18. 18 匿名さん

    売れ行きどうなんでしょうか?

  19. 19 ご近所の奥さま

    ごめんなさい、売れ行きはわからないけど、
    目の前の道路が危なくて敬遠しました。
    値段は普通だと思います。

  20. 20 匿名さん

    小さなお子さんのいるご家庭だと気になってしまいますかね

  21. 21 匿名さん

    最後の1戸、まだ残ってますね。
    お風呂に窓もあるし、かなりいい部屋だと思いますが、、、、
    やはり、目の前の道路がネックでしょうか。

  22. 22 管理担当

    管理担当です。

    いつもご利用いただきありがとうございます。

    次のスレッドが作成されておりますので、本スレッドは閉鎖いたしました。

    以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/528884/

    ブックマークなどされている場合は、
    大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。

    引き続き、皆様との情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。

    今後とも、宜しくお願いいたします。

  23. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
バウス氷川台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸