神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「ブランズさくら夙川ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 西宮市
  6. 郷免町
  7. さくら夙川駅
  8. ブランズさくら夙川ってどうですか?
働く女子さん [更新日時] 2018-12-10 14:15:06

東急のブランズさくら夙川が気になっています。
ご検討中の方や周辺住民の方など、情報がありましたらお願いいたします。

所在地:兵庫県西宮市郷免町114番1,114番2
交通:東海道本線JR西日本) 「さくら夙川」駅 徒歩13分
阪急神戸本線 「夙川」駅 徒歩15分
阪神本線 「打出」駅 徒歩10分
間取:3LDK~4LDK+N
面積:70.14平米~91.96平米
売主・販売代理:東急不動産 関西支店
売主:近鉄不動産
販売代理:東急リバブル 関西支社
施工会社:株式会社イチケン
管理会社:株式会社東急コミュニティー

[スレ作成日時]2013-08-22 09:32:38

[PR] 周辺の物件
プレイズ尼崎
デュオヒルズ六甲道

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズさくら夙川口コミ掲示板・評判

  1. 301 購入検討中さん

    プレイルームって場所もそんなに取らないし、維持費もほぼゼロじゃないですか?清掃費くらい。であれば問題ないかと。高齢者が対象ならともかく、ファミリー対象ですからね。何かないとなぁと思いました。それが公園かもしれませんが。

  2. 302 匿名さん

    プレイルームって小さいお子さんとかが使いますよね。そうすると衛生面からかなりまめな清掃が必要になりますよ。

    共用施設は少ない方がいい。管理組合の集会が開ける会議室があるくらいで十分ですよ。

  3. 303 購入検討中さん

    プレイルームは本当に小さい子供だけ対象だから不要かもね。費用はそんなにかからないと思うけど。
    ただ共用施設が少ない方が良いとは思わない。お金はかかっても、生活が充実したり資産価値を上げ得る。結局、誰をターゲットにしてるか。まんべんなくだと、普通のマンションが出来るだけ。
    公園用地を提供してるからファミリー向けなんでしょうが。

  4. 304 匿名さん

    共用施設も難しそうですね。ターゲットを絞って設定してもずっと利用し続けてもらえる施設となると、それこそどこにでもある普通の施設になりそうですね。わざわざマンション内にリスクを抱えなくてもいいのかなという気にもなります。

  5. 305 匿名さん

    プレイルーム→将来の倉庫

  6. 306 購入検討中さん

    そんな、ずっと同じ人が住み続ける訳でもないですし、うまく循環しますよ。それに状況に合わせて変えていけばいいだけ。費用もそんなにかかりませんよ。柔軟に変えていける組合がないと、資産価値など維持できません。日本人はそういう能力に欠けてますね。お金などかけなくても、いくらでも良く出来ます。

  7. 307 匿名さん

    ここは新築だから売れていますが、駅から距離があるので中古では厳しくなると思います。

    ましてや少子化の昨今、大規模マンションでない限り幼児用施設は無駄になる可能性高いですよ。

    公園があるからいいじゃないですか。

  8. 308 購入検討中さん

    幼児用施設の話ではなく、共用施設一般の話ですよ。何もないのが無難なんて、いかにも日本人といった感じです。改善意欲が希薄ですよね。なのでデベとしては仕方ないのでしょう。
    あと、駅から遠くてもこのエリアは中古市場が活発なようです。よって無難な物件なのでしょうが、素晴らしくはないですね。

  9. 309 匿名さん

    日本人は元々簡素に暮らすのを美徳としています。

    限られた中で工夫を凝らし、美しく生活をするのが日本人だと思いますが…

  10. 310 購入検討中さん

    それは限られた、ではなく自ら限られていると思って可能性を潰しているんですよ。
    むしろ工夫を凝らすのが日本人というなら、共用施設で工夫を凝らさないのは怠慢ですね。あなたがおっしゃる通り、私も工夫を凝らして美しく生活すべきと思います。それはあなたが言う質素とは矛盾しませんよ。贅沢ではないので。

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオ豊中少路
    サンクレイドル塚口レジデンス
  12. 311 こけし

    賃貸ではないので同じヒトが住み続けるケースが多いでしょうし、共用施設を費用をかけずに改善すれば資産価値を維持できると言われても、我々素人にはピンとこないのですが、具体的な好例等ご教示頂ければ幸いです。

  13. 312 購入検討中さん

    具体例とか言ってる時点で違います。住民はどんどん変わるし、変わらなくても状況に合わせて提案したら良いと言ってるんです。そういう受け身じゃなく。お金をどれだけかけるかは住民次第ですが、そこを含めて積極的に動こうと。
    私が前に住んでいたマンションは、施設が変更にはなっていませんが、どんどん改善されて雰囲気や使い勝手が良くなっていましたよ。
    施設がよいので、途中から引っ越してくる方もそれ目当ての同じような世代の方で、施設は変える必要がなかったのです。
    別に言い争いをしたいのではなく、改善しようとしていけば資産価値は上がるという事が言いたかっただけです。失礼しました。

  14. 313 匿名さん

    小さなお子さんのいるファミリーばかりなら、そういう共用施設が必要と感じるのかもしれませんが、落ち着いて暮らしたい、という家庭は、ゆったりとしたエントランスホールぐらいで十分だと思うのではないでしょうか?

  15. 314 購入検討中さん

    それならそれで良いと思いますよ。
    ターゲットにとって良い共用施設にすればいいのです。どうせ…とかではなく。

  16. 315 匿名さん

    いずれにしてもここの共用施設はミーティングルームのみなので。
    100戸未満のマンションですからこれで普通ですね。

  17. 322 匿名さん

    ここは、駅から徒歩10分以上なので、リセールなしで検討されている方が多いんでしょうね。
    生活環境がいいので、ここで暮らしたいと思うという感じですかね。
    複路線も利用できますし。

    室内設備も充実してますよね。
    欲しい設備は全部、揃っていますね。

  18. 325 匿名さん

    ここって値引きあるかご存知ですか?

  19. 326 匿名さん

    マンション購入にあたって、値引き交渉も購入の際の醍醐味みたいなもので、
    やはり値引きがどのくらいかで、お得感も感じられそうですよ。
    ココだって値引きぐらい多少はあるんじゃないでしょうか。
    販売員もそのくらいは、普通だと思っているでしょうね。

  20. 327 匿名さん

    なるほど、まだあまり交渉していないですが、余地ありということですね。
    現地みましたが、意外に大きくて迫力ありました。正面だけだと分かりづらいですが。なかなか良さそうなので選択肢の一つに加えようかと悩んでいるところです。

  21. 329 匿名さん

    全然違いますよ(笑)あんな団地あったら迷わず入居しますね。近くを通ったので一周しましたが、思ったより良くて検討リスト入りしました。
    ちゃんと検討している人と話し合いたいです。

  22. 330 匿名さん

    あまり外観にひねりがないというか個性派ないかもしれないですが
    あれくらいでいいんじゃないかなと思います
    個性的すぎると、年が経つにつれて何となく痛々しくなっちゃうことも大いにあり得ますから
    外観のみでマンションを買う訳じゃないですが
    あまり早い廃りの無い、無難なデザインという点ではよろしいかと

  23. 331 匿名さん

    そろそろ完成なんですね。
    外観は人それぞれ好みもあるんでしょうけど、あまり個性の強くないマンションかなと思います。
    外観だけで選んだり、選ばなかったりということがなさそうなデザインなのではないでしょうか。
    完成予想図では白っぽく見えていてぱっとしないですが、外壁はアースカラーのタイルなんですね。
    実際に見た感じの色がどうなのかとか、タイルってはがれやすかったりしないか気になっています。

  24. 332 匿名さん

    もうすぐ中に入って見学出来そうなので、楽しみです。色は白っぽいですが、落ち着いていて、確かに飽きがこなさそうです。玄関は雰囲気良さそうでしたよ。後ろから見ると、迫力はありました。

  25. 333 匿名さん

    さくら夙川を名乗るのはムリがあるような。

  26. 334 こけし

    芦屋市になる最寄り駅の打出を名乗るのも違和感あるので、ブランズ夙川郷免町ぐらいが、良かったかもしれません。

  27. [PR] 周辺の物件
    Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)
    シエリアタワー大阪堀江
  28. 335 匿名さん

    どうせ山幹より南なんだから何でもいいんじゃない。
    そもそもさくら夙川っていう駅名がおかしいわ。
    阪急でさくら夙川駅ならまぁ分かる

  29. 338 匿名さん

    結局一番近い出来は、
    打出なんですよね。
    国道を渡るのがなんだか
    心理的に遠そうに思わせますが、
    距離的にはやはり一番近いかな。
    銀行などが揃っているのは
    脚や駅周辺なので
    通勤や買い物、そしてその他の用事で
    駅を使い分けていくのが
    いいのかもしれないなと
    思いました。

  30. 339 匿名さん

    JRのさくら夙川駅は、まだ新しい駅なんですか?
    でも近くに駅があって、いろいろ便利なことなら、良いですね。
    住む以上、周辺には公共の施設があると助かります。
    マンションだって安くは無いですからね。
    選ぶのも慎重になりたいものです。

  31. 340 匿名さん

    JR『さくら夙川駅』は2007年3月にできた駅です。比較的新しい駅ですね。
    夙川の流れを波状の屋根に見立て、そして夙川公園の桜を駅舎の壁のイメージカラー
    にするなどこだわりが見られます。あとは駅員に女性のみを配置している
    数少ない駅の一つでもあります。あとマンション近くのる夙川公園に
    桜が多く植えられており、花見が例年名物になっていることに由来して駅名に
    『さくら』をいれたり自動改札機に桜をイメージした意匠、駅専用のロゴマークなど
    とにかくさくらにこだわった駅となります。

  32. 341 匿名さん

    >>さくら夙川駅

    画像で見たのですが確かにまだ新しいですね。私の勝手な想像ですが、今後の駅周辺の発展が少しでも期待できるのかなと思いました。年数的にはまだ模索の段階だと思います。どのような駅とその周辺環境を確率していくか、これがマンションでの日々の生活とも関わってくるのではないでしょうか。

    何か、大きな計画などはありますか?

  33. 342 サラリーマンさん

    カギ渡しを終えているのに、夜間
    全然部屋の電気がついてないですね。。
    そうとうきついんでしょうか?

  34. 343 ★購入検討者

    まだ内覧会が一部始まったばかりでないでしょうか。
    引き渡しは早くて9月下旬だと思いますよ。

  35. 344 匿名さん

    9月末のようですよー。

  36. 345 匿名さん

    ここさくら夙川とちゃうんですが…。

  37. 346 匿名

    ブランズって、社名の通り ブランド至上主義なんですよ。
    だからここは夙川でもないのに、無理に夙川の文字をいれて、
    客を引きつけようとしているのです。

    ただ何度も言いますが、ここは夙川ではない。
    購入考えてる人はしっかりと吟味したほうがいい。

  38. [PR] 周辺の物件
    レ・ジェイド甲子園口
    ザ・ライオンズ南塚口
  39. 347 匿名さん

    あなた方はそんなに名前が重要ですか?笑っちゃいました、すみません。
    こういう検討板って、名前でいちゃもんつける人が絶対いますよね。業者なのか、ここから離れられない中毒者か。おつかれさまです。

  40. 348 匿名

    いやいや、名前と実際の違いを指摘しているだけで、
    別に名前が必要とかじゃないんやけど?
    全然知らん人が見たら夙川だと思うやろうから、
    指摘してあげただけなんですが?

    勝手に勘違いなさらないように笑

  41. 349 匿名さん

    まじめに西宮で探している方はそんなの先刻ご承知ですよ。

    西北周辺にあやかり物件が沢山あるからね。

  42. 350 匿名

    西宮北口と名乗っていながら、
    実は
    神祇官町
    だったり
    芦原町だったり
    青木町だったり
    両度町だったりする。

    そこってつまり・・・

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン尼崎駅前
ブランズ東灘青木

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ウエリス西宮甲東園
リビオレゾン塚本ステーションプレミア
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ザ・ライオンズ南塚口
スポンサードリンク
Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

[PR] 周辺の物件

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6880万円~8980万円

3LDK~4LDK

79.13m2~89.52m2

総戸数 94戸

ブランズ東灘青木

兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

4,520万円~5,650万円

2LDK+S~3LDK+3WIC

61.68m²~74.86m²

総戸数 50戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

6190万円~9690万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

65.99m2~87.61m2

総戸数 177戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

ユニハイム エクシア宝塚駅前

兵庫県宝塚市栄町2丁目

5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

3LDK

68.06m2

総戸数 60戸

デュオヒルズ六甲道

兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

5200万円台~7700万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.47m2~76.51m2

総戸数 71戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ワコーレThe神戸フロント

兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.81m²~100.02m²

総戸数 61戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

[PR] 兵庫県の物件

プレディア神戸舞子レジデンス

兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

4500万円台~6300万円台(予定)

3LDK

65.54m2~74.24m2

総戸数 350戸

ユニハイム加古川つつじ野GATE

兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

3,198万円~5,288万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.89m²~86.24m²

総戸数 79戸

リビオシティ神戸名谷

兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

4858万円~8098万円

2LDK~4LDK

56.06m2~81.77m2

総戸数 318戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m²~73.02m²

総戸数 42戸