東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ 湾岸タワー レックスガーデン 10 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 東雲
  7. 東雲駅
  8. ザ 湾岸タワー レックスガーデン 10
匿名さん [更新日時] 2014-04-05 01:26:25

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/265293/

所在地:東京都江東区東雲2丁目12番6、12番8、12番39(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩3分
東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩12分
東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩18分
山手線 「東京」駅 バス28分 「深川車庫前」バス停から 徒歩2分
間取:1R(Studio)~3LDK
面積:39.73平米~117.69平米
売主:正友地所
販売代理:長谷工アーベスト 施工会社:前田建設工業株式会社 東京支店
管理会社:丸紅コミュニティ株式会社



こちらは過去スレです。
ザ 湾岸タワー レックスガーデンの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-08-22 08:38:34

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ 湾岸タワー レックスガーデン口コミ掲示板・評判

  1. 51 住民 2013/09/29 14:42:58

    SKYS板は、汚染土の件で荒れてますね。。

  2. 53 検討中 2013/09/30 15:05:24

    まだ、空室ありますかね?
    プレミアムフロア以外で。
    前向きに検討したいのですが。

  3. 54 匿名さん 2013/09/30 15:33:58

    マンション生活は、共同生活。互いに思いあって、節度ある住人が多いことは本当にありがたいことです。
    挨拶一つ、笑顔一つ、思いやり一つで気持ちが温まります。
    素敵な方が多いのも、顔立ちということだけでなくきちんと生活されていることを身なり立ち居振る舞いから感じられるからでしょう。
    自分に必要なマンションのスペックと利便性、立地、オリンピック誘致、私には嬉しい誤算ばかりです。
    本当にいい買い物ができたと感じます。

  4. 55 匿名さん 2013/09/30 17:25:15

    ここの住民はみんな「リセット アンド ビギン!!」ができてる様でなによりです。

  5. 56 匿名さん 2013/10/01 00:16:48

    あ!私もリセット&ビギンしてる!って思うときあります(笑)

  6. 57 入居済み住民 2013/10/01 02:19:14

    平日の日中は、共働きの方が多いせいかとても静かでEVでも人様にお目にかかる事は中々ありません。
    EVが高速で無いのが少し残念ですが。

  7. 59 匿名さん 2013/10/02 12:16:32

    中耳炎になりやすいので、早いエレベータは苦手です。

  8. 61 匿名さん 2013/10/05 05:04:05

    最終期最終次2戸の表示がOUTLINEから消えましたね。
    残りは先着順18戸のみかな。

  9. 64 匿名さん 2013/10/06 13:54:43

    今日、前を通りかかったらエントランスにイケてる警備員が立ってた。

  10. 65 入居済み住民さん 2013/10/06 14:40:44

    あの警備員さん、いつも笑顔で、すっごく感じの良い方です♪

  11. 66 入居済み住民さん 2013/10/06 14:52:35

    良いことでも悪いことでも個人が特定できる書き込みは控えませんか。

  12. 67 入居済み住民さん 2013/10/06 15:58:29

    最近南側高層に入居したけど、
    マジで買ってよかった〜。
    海の先の地平線まで遮るものなしw
    ディズニーランドの花火が、バルコニーから毎日見えるw
    富士山も見えるw
    こりゃいい買い物したわ。

  13. 68 入居済み住民さん 2013/10/07 07:15:57

    67さん
    喜んでいただいて何よりです!
    わたしも、もうすぐ一年ですが、とっても満足です。

  14. 70 匿名さん 2013/10/07 10:07:33

    住めば都って言いますしね。

  15. 71 働くママさん 2013/10/07 10:57:50

    当初、購入反対でしたが、北西(ぎりぎり)から東南(ぎりぎり)まで望めるタワーマンションならではの眺望にやられました。すめば都になりました(笑)

  16. 73 匿名さん 2013/10/09 17:55:06

    こちらに住んで、地震の揺れを感じたことがありません。
    小さな規模は何度かあったはずですが…。住んでいる階によるのでしょうか。
    耐震に住む友だちはかなり揺れを感じるようで、免震にして良かったと思っています。

  17. 74 匿名さん 2013/10/10 01:21:55

    73さんと同意見。
    風による揺れ?懸念されている方もいると思いますが
    感じたことありません。中層階居住です。

  18. 75 匿名さん 2013/10/10 02:05:27

    免震すごいですね。前回の震度4が震度2くらいな体感でした。強風時もありましたが、風による揺れはまったくないです。

  19. 76 匿名さん 2013/10/10 02:12:59

    ここの免震は、オイルダンパーの三井の免震などと違い
    鉛ダンパーを一部に使っているのが問題点だと思います。
    震災時に鉛ダンパーは問題があった例があるそうです。

  20. 77 匿名さん 2013/10/10 02:17:57

    震災 鉛ダンパー 亀裂
    でググるとわかります。

  21. 78 住まいに詳しい人 2013/10/10 03:09:30

    ここはオイルダンパーと鉛ダンパーの2種類使ってるよ
    免震でダンパーが1種類だけのほうが珍しい

  22. 80 住民 2013/10/10 03:15:39

    地震保険契約の際、免震ということでかなり優遇ありました。
    保険会社によって違うのかもしれませんが、耐震、制震よりも優遇幅が大きかったので
    それだけリスクが少ない、と認知されてるんだと知り、安心しました。
    地震がないのが一番ですが。。

  23. 81 匿名さん 2013/10/10 03:17:19

    案の定、免震話でネガの方が釣られに来た(笑)

  24. 83 匿名さん 2013/10/10 13:11:11

    いつの間にかS氏お勧めのマンションになってるけど・・前からだっけ?

    http://www.zakzak.co.jp/economy/ecn-news/news/20131010/ecn131010181000...

  25. 84 匿名さん 2013/10/10 14:07:27

    免震の鉛ダンパーの件、結局マトモに反論できず、
    か。

  26. 85 匿名さん 2013/10/10 14:11:38

    榊のお勧め基準


    駅近

  27. 86 ビギナーさん 2013/10/11 01:10:40

    三井の免震などと違い
    三井の免震などと違い
    三井の免震などと違い

    まじであからさまっすねぇ~
    嘘撒き散らしてまで…そんな胸張れない仕事して辛くないですか?

  28. 87 ビギナーさん 2013/10/11 16:05:23

    >86さん
    ステマって事ですか?

    有り得そうなだけに痛いっす

  29. 88 購入検討中さん 2013/10/11 16:15:52

    提灯記事って、結構物件見ている人にとってはネガティブでしかないのですが。

    結構 理論破綻しているケースも多いし。しかし 評論家っていうのは金になれば何でもって感じだから好かん
    この物件自体悪いとは思わんが
    まともな情報が欲しいです。
    上下階の騒音とか、8時台のエレベーターの状況とか

  30. 89 ビギナーさん 2013/10/11 18:04:12

    No.87さん
    嘘情報流しつつ湾岸タワー貶して三井上げるとか、いったい誰がやってるんでしょうねぇ。。はぁ。

  31. 90 入居済み住民さん 2013/10/12 00:21:07

    夏頃越して来た者です。
    他の部屋の音は、はっきりいって一度も聞こえた事無いですね。リビングのドアを開けておくと、廊下から出入りの音が聞こえるぐらいです。防音はかなりしっかりしてるのかと。
    エレベーターは、7時45分くらいに高層寄りから乗っていますが、1分待たないのがほとんどですね。エレベーター自体はそんな速くないのにいつもなぜ待たないのかは謎ですw

  32. 91 住民 2013/10/12 04:07:53

    当方、中層階ですが、
    生活音は、窓閉めると、全くといいほど聞こえません。
    エレベーターは、毎朝8時15分位に乗ってますが、一分以内にきますね。
    もう少し混むと覚悟してたのですが、嬉しい誤算です。

  33. 92 入居済み住民さん 2013/10/12 07:42:39

    高層階住民です。エレベータでいらいらしたことはないです。朝出勤時、エレベータを待つ間、東側の景色をぼんやり眺めようとするのですが、たいていぼんやり眺める間もなく、すぐにエレベータがくるので、走って乗っています。上階、隣の生活音は全く聞こえません。

  34. 93 匿名さん 2013/10/13 00:40:38

    >85
    駅近はポイント高いよ。
    しかもりんかい線ユーザーなら、行きも帰りも座って通勤できるし。

  35. 95 匿名さん 2013/10/13 03:29:25

    入居済み住民さん、いつも巡回監視ご苦労様です

  36. 96 入居済み住民さん 2013/10/13 03:33:14

    単に設備がどうかといった短絡的な考えではなく、オプションでつけて、総額でどうか、だと思います。
    多分、結果そんなに変わらないか、安いぐらい、と思います。
    マンション選びは、設備だけでなく、眺望やランニングコストなどなど、トータルで考えないと、後悔すると思います。
    私は、西側都内眺望、角部屋希望だったのですが、三井は晴海通り沿いだったので外し、こちらにしました。

  37. 97 契約済みさん 2013/10/13 03:39:11

    私は悩みましたがこちらにしました。
    パークは共用施設が豪華で管理費が。。
    使う人はいいでしょうが、私は不要だったので。駐車場もこっちが安いし。
    どちらもいいマンションだと思います。

  38. 98 匿名さん 2013/10/13 03:42:00

    うちは、犬を買わないし、嫌煙家だし、茶道の趣味はないし、無駄な維持費を払いたくないので
    パークは全く興味無し。

  39. 99 匿名さん 2013/10/13 03:48:51

    パークタワー東雲が仕様が高くて良いマンションなのは承知してますよ~。
    レックスガーデンではすっばらしい生活がおくれているので大丈夫です♪ご心配ありがとうございます!

  40. 100 こちらに決めました 2013/10/13 07:20:39

    私どもも三井と比較して検討しました。
    見学する前は断然三井だよね〜と思いこんでおりました。
    やはりブランド物件には惹かれました。
    設備も食洗機や食器棚、ワイドスパンな間取りもあり魅力。

    なのになぜレックスに決めたか。
    一番は間取り、そして素晴らしい眺望でした。
    そして長期住居として重要な管理費、修繕積立金が断然レックスが現実的だったことが決め手となりました。

    住んでいる方の生の声を聞き、内廊下のおかげで隣接住居の騒音がほとんど無いということも確認できました。

    wコン、アップル、プラウドは隣接住居の生活音がけっこうします。パーク東雲もおそらく同様で、廊下に面した部屋があるデメリットを考えると我が家はレックスしかない!という結論になりました。

    外廊下はグッと庶民的な感じで、私はそういう雰囲気も嫌いじゃないですが、居室は静かが一番。以前はパーク同様の外廊下の部屋に住んでいて、休日に吹き抜けから、子供の嬌声や走り回る音が上下階から響き、かなり辛かったので…

    パークは、共用施設が充実しているため、休日も騒がしいのではと悩みました。
    プラウド東雲の住民板でも話題になってる生活音。

    レックスは、様々な点でブランド名を気にさせない魅力を予想外に持っていて、決断することができました。
    設備は自分で安く取り付けて充実させることができますので(^^)

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

    暮らしやすさアンケート (2件) レビューを見る:入居者・契約者口コミ

    • avatar
      入居者・契約者クチコミ2021-12-07 12:55:28
      ワンガン(回答したくない・入居済み・回答したくない)
      アンケート回答日:2021/12/04
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      購入物件
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      ザ湾岸タワーレックス(新築・3LDK・12000万円万円台)
      検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/359256/
      住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/594256/
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      住まい環境について良い点、残念な点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      良い点・駐車場は、平置きではないため雨風にさらされないので、車が綺麗に保てる。
      
      残念な点・ペット規約があるものの、守れてない方が散見される。
      
      良い点か、残念な点か不明ですが住民交流イベントなどが少ない。
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      設備や共用施設について良い点、残念な点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      良い点・防犯カメラが多く安心できる 残念な点・エレベーターが朝も全階停止に設定されてる、上から順番に停まるので中間階からは、満員になることがある。
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      周辺環境について良い点、残念な点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      良い点・学校至近、大きな通りを歩くこともなく通学できる。
      
      買い物も ショッピングモールが徒歩範囲に複数ある。
      
      コンビニも3分以内に複数ある。
      
      残念な点・飲食店は少ない
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      交通・アクセスで良い点、残念な点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      良い点・バス始発、りんかい線は都心まで一本、始発から二駅目なので座れる。
      
      残念な点・あまり感じたことはないが、りんかい線がJRになる予定が今の所実現してないこと
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      治安・安全の面で良い点、残念な点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      良い点・不審者情報などほぼない、マンション周りも明るく歩道も広く見通しもよい。
      
      建物内は24時間常駐の方が複数いる。
      
      残念な点・今のところ感じていない。
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      管理面で良い点、残念な点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      良い点・管理費とバランスがとれてる管理だと思う。
      
      残念な点 コンシュルジュに愛想の悪い方と良い方がいる。
      
      管理員のユニフォームがおしゃれではない。
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      このマンションの最も良い点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      交通至便 目の前が車庫、朝など東京駅行き新橋、銀座は五分おき程度にある。
      
      りんかい線駅近 内廊下で玄関から冷気や熱気が入ること、感じることがない。
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      このマンションの最も残念な点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      建物の隣接庭の東雲の杜の樹木が少ない。
      
      もっと豊かな緑が欲しくなります。
      
      大人の憩いの庭としては良いが、子供が遊ぶに庭という感じではないと思う。
      
       
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      並行して検討したマンション名
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      名前を忘れました。
      
      有明地区
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      上記の中からマンションを選んだ理由
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      広さ 平米数と間取り
      
      
      (※管理担当より)
      当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
      1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
      https://e-ma.co/q2FKk
      

      ※レスに含まれる価格や間取りの情報は投稿された時点のものです。

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [ザ 湾岸タワー レックスガーデン]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン船堀
    ミオカステーロ南行徳

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~9990万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~77.29m2

    総戸数 48戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    リビオ浦安北栄ブライト

    千葉県浦安市北栄2丁目

    4600万円~7830万円

    1LDK~3LDK

    43.27m2~77.27m2

    総戸数 42戸

    ミオカステーロ南行徳

    千葉県市川市南行徳1-10-6

    6398万円

    3LDK+S(納戸)

    76.45m2

    総戸数 27戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6348万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2~53.6m2

    総戸数 49戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    [PR] 東京都の物件

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    5600万円台・7600万円台(予定)

    3LDK

    66.72m2・72.74m2

    総戸数 62戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸