大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用②】ファインクォーターシティ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 北区
  7. 中津駅
  8. 【契約者専用②】ファインクォーターシティ
契約済みさん [更新日時] 2014-05-12 22:38:30

次スレ立てました。
皆様、ご利用ください。

前スレ
【契約者専用①】ファインクォーターシティ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/302209/



こちらは過去スレです。
ファインクォーターシティの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-08-22 01:59:41

[PR] 周辺の物件
カサーレ上新庄ブライトマークス
デュオヴェール豊中曽根

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ファインクォーターシティ口コミ掲示板・評判

  1. 821 契約済みさん

    やはりお湯を出している時に玄関近くの部屋(特に元栓が近い部屋)がすごくうるさい!
    音が部屋に響いてボーと言う音がするのです。
    皆さんのところは問題ないですか?

  2. 822 契約済みさん

    それよりも、自転車をもって上がってるやつとか、前に置いてるやつは誰や!
    ほんまに腹立つわ。

  3. 823 契約済みさん

    連日PM2.5が環境基準を超えていて、はたして24時間換気をしていて良いものか悩みます…

  4. 824  契約済みさん 

    換気しないと部屋が傷みやすくなるよ

  5. 825 マンション住民さん

    シャワーを使っている時の音は確かにうるさいですね。

    うるさすぎます。

    定期点検の時に、業者に確認します。


    エアコンの取り付けですが、13万から9万に値下がりしました。

    業者はエディオンです。

    電話をすると見積に来てくれますよ。

    気になる方は自己責任でよろしくお願いします。

  6. 826 入居済みさん

    822さん。
    持って上がってはダメですか?
    うちは駐輪が足りているので持って上がってはいないですが、
    ラックが足りない又はサイクルポートが外れた人で、2台以上自転車が
    必要な人はどこに駐輪したらいいのですか?

    持って上がって、玄関先にではなく部屋に置いているのならいいのではないでしょうか?

  7. 827 契約済みさん

    部屋の中なら何の問題もないでしょう!
    でも2台だと子供の分とか置けないですよね。

  8. 828 契約済みさん

    エレベーターから三輪車に乗った子どもが、そのまま玄関までこいで行ったわ。
    親もいたけど、注意せず…

  9. 829 入居済みさん

    828さん

    それはないですね。
    親が注意しないとか。
    しまいには廊下で乗り出しますね。笑

  10. 830 入居済みさん

    アルコープにごみを出されてる方がおられます。
    これ嫌ですね。
    玄関に置くのがいやなんでしょう。
    でもアルコープに置かれるのもダメではないですか?

  11. [PR] 周辺の物件
    デュオヴェール豊中曽根
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
  12. 831 契約済みさん

    うちは自転車置き場が足りないので、一台部屋に置いています。

    マンション前に置いている人の方がおかしいでしょう。
    もちろんエレベーター内や廊下で子供にこがせるのは常識はずれですね。

  13. 832 契約済みさん

    エレベーターの点検なかなか終わらないですね。これから帰宅が始まるのにー!引っ越しもあいまってなかなかエレベーター来ないです。

  14. 833 契約済みさん

    三輪車に関してお伺いしたいのですが、子供がこいでいたことがダメだったのでしょうか?
    三輪車を親が押していたら良かったのですか?
    それとも乗せずに押していたらOKですか?

    そしてそれがベビーカーとなると3歳であろうと部屋からエントランス間にも乗せていて良いという認識でしょうか?

    スーパーなんかもベビーカーを乗り入ることは通常ですが、三輪車で乗り入っている親子を見かけました。
    すごく違和感がありましたが…人の感覚はとてと難しいなぁと思いました。

  15. 834 契約済みさん 

    アルコープにごみは、いやですね。

    でも細かく言うとベランダにゴミ箱置くのもだめですよね。

  16. 835 入居者

    ベランダにゴミ箱ダメなのですか?〔うちは置いていませんが〕
    アルコープ、というか廊下なので、室外機以外はダメな気がしますが、ベビーカーや台車など色々置いてらっしゃいますね。

  17. 836 入居済みさん

    子供って、何か一つをしていると夢中になると思います。決して広くない廊下で、必死に三輪車や自転車をこいでいる子供と、何も知らず歩いてきた大人がぶつかると、危ないですし、お互い嫌な思いをすると思います。そのようなことにならないように、同伴している大人が気をつけてあげるのは当然かと思います。

  18. 837 入居者

    833さんのおっしゃりたいこと、なんとなくわかります。
    「車輪」がダメならベビーカーもダメなのか?ということになってしまいますよね。
    大人が自転車でマンション内を走行しないのと同じく、三輪車も子どもだけで走行させなければいいのかな。と思います。マンション内では乗らずに持ち運ぶのがベストなのでしょうか。

  19. 838  契約済みさん 

    3りんしゃは遊技
    ベビーカーと一緒にするべからづ。

    ペットの犬と盲導犬の違いみたいなもの

  20. 839 マンション住民さん

    昨夜未明、恐らくゴミドラムが回転してる音がしてましたが、尋常じゃないぐらい大きな音でした。
    気づいた方いますか?

  21. 840 契約済みさん 

    苦情掲示板になってますね。

  22. 841 契約済みさん

    玄関の給湯器が湯を沸かしてる時ほんとうるさい!

  23. 842 入居済みさん

    833さん

    838さんがおっしゃる通りですね。

    論点がずれてます。

  24. 843 入居済みさん

    アルコープはいかなる物もダメだと思いますよ。
    景観も損ねますし、1つありにすれば何でもありです。

    お互い気配りを持って生活していきたいです。

  25. 844 入居済みさん

    自転車置く場所がなくて困ってらっしゃる方がおられますが、
    だからと言って駐輪スペース以外に放置はもってのほかですが、
    お部屋に持って上がられるのもどうかなぁ。と思います。

    担いで上がるわけでなくエレベーターを使うわけです。
    その際の乗り降りの際、誰もいなければいいかもしれませんが、
    これからずっととは思えません。
    他の方の必ず迷惑になります。

    「じゃあどうしたらいいん?」と思われるかもしれませんが、
    実際自転車を処分されて入居されてる方もいると聞きました。
    抽選にはずれたからと。

    これも抽選あたり、はずれの時点でわかってたことですよね?

    自転車を分の部屋なら迷惑じゃないだろうって考え方はどうかなと思います。

  26. 845 マンション住民さん

    自転車をエレベーターに乗せる時に、他の方がいれば譲ったりエレベーターに傷をつけないように注意すれば、部屋に置くのはいいのではないでしょうか?
    実際、持って上がるのはたいへんですし、せっかくの新居に自転車置くのも好ましくないでしょうし、それさえ否定されるのは酷な気がします。
    通勤や通学で必要な方もいますし、あまり厳しくして違法駐輪が増えても困る気がします。

  27. [PR] 周辺の物件
    デュオヴェール豊中曽根
    カサーレ上新庄ブライトマークス
  28. 846 入居済みさん

    845さん

    言ってることはわかります。

    しかし朝の混雑時に譲り合いはわかりますが、さすがに自転車はかなりの割合を占めますよ。
    やはりイライラされる方もいると思いますね。

    自転車ほんとに空きないのかな?

    何か対処が必要ですね。

  29. 847 契約済みさん

    そんなにうるさいのですか?
    私は全く気にならないのですが…

  30. 848 契約済みさん

    停めれない自転車ようにどこかスペース作るしかないんじゃないですか?

  31. 849 マンション住民さん

    我が家は今は駐輪場足りていますが、子どもがいずれ自転車通学になると困るなぁと思っています。まだまだ先の話ですが。
    給湯や換気の音は気にならないです。感覚の違いでしょうか。

  32. 850 契約済みさん

    業者がバイクで来た時勝手に停めてるのみかけます。
    住人が停めてたら停めてもいたいのかなとおもいますよね。

  33. 851 入居済みさん

    我が家も給湯器の音気にしたことないですね。
    各家庭によっている場所や何らかの不備があるのかもしれませんね。

    業者の方のバイクですか。。。
    そうですね。
    住民がおいてるのを見ればいいのかと思いますね。

  34. 852 入居済みさん

    わかりやすく「駐輪禁止」札をたてればいいのでは?

  35. 853  契約済みさん 

    >わかりやすく「駐輪禁止」札をたてればいいのでは?

    かっこ悪い

  36. 854 入居済みさん

    駐輪場について。引き渡し説明会の際にも
    たのですが、入居者が落ち着いた後に
    管理人さんが駐輪場の使用状況を確認し
    た上で、空いてる台数を把握し
    希望者による抽選が行われるとお聞きした
    のですが、どうなんでしょ?

    同じ話を聞かれた方、おられませんか?

  37. 855 入居済みさん

    駐輪所の空き状況を、我が家も管理人さんにききました。

    「引っ越しが落ち着いたころ、希望者で抽選をおこないます。」と言われました。

    当たると良いのですが。。。

  38. [PR] 周辺の物件
    シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
    プレイズ尼崎
  39. 856 入居済みさん

    通常より若干狭いためか、平置きの自転車置き区画で番号のふってないスペースが端にあるところがあります。そちらも少し値段を下げて希望者に抽選で提供してはどうかと思いますが、そういうのは管理組合ができてからになるのかな?

  40. 857 契約済みさん 

    なんで値段を下げる?

  41. 858 契約済みさん 

    駐輪場手配できないなら、2台目自転車はあきらめよう。
    1台分は確保できてるんだから

  42. 859 マンション住民さん

    今日も、ベランダに布団干してる家ありましたね。
    なんでルール守れないんでしょうか。

  43. 860 入居してます

    856さん
    それはいい考えですね。

  44. 861 契約済み

    859さん北区にも景観条例ってあるのですか?
    明日からGWですけど見張り番よろしくです

  45. 862 契約済みさん

    気になるのなら直接言いに行けばいい、
    ヘタレがこんな所で布団がどーだか、チャリンコがどーだとかグダグダ言って何になるの?

    直接言う勇気もないくせにこんなとこでグダグダ言うなよな。
    ここであーだこーだ言うやつにかぎってヘタレだと思う。
    僕みたいに。

  46. 863 入居済みさん

    同じ階の近隣のお宅がアルコープに大量の段ボール山積みで長期放置、タバコの吸い殻入りペットボトルもずっと置いていて非常に不愉快です。
    今はゴミ置場が毎日解放されてるのに何故片付けないのか、と言うよりも片付けないなら玄関内側に入れて欲しい…
    吸い殻入りペットボトルに至っては論外…
    と前を通る度にイライラするのですが、おかしいですか?
    見たことは無いですが、多分灰皿変わりにしてると思うので共用廊下でタバコを吸っているということですよね?
    せめて吸い殻入りペットボトルを片付けて欲しいのですが直接言うのはマズイですよね?
    管理人から注意してもらえるのでしょうか…

    ダメかもしれませんが、アルコープに自転車、三輪車、ベビーカー、台車を一台置いてるくらいなら特に気になりません。

  47. 864 契約済みさん

    景観条例じゃなくて、布団か落ちたら危ないからでは?

    高層から布団落ちて、下の人に当たったら、いくら布団といえど、首の骨折れるらしいですし、万が一風に飛ばされて道路に落ちて事故を誘因したら危なくないですか?

    監視しあって住みにくくなるのはイヤだけど、ルールは守ってほしい。

  48. 865  契約済みさん 

    個人で注意しして逆恨みくらって、楽しいマンションライフが苦痛に。。だけはさけないと。

    静観→管理人

  49. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル鶴見緑地公園
    ジオタワー大阪十三
  50. 866 契約済みさん

    ですよね。
    運が悪かったとはいえ、隣近所の方がベランダで喫煙。
    外に洗濯物を干すし子どももいるのですごくイヤだけど、
    いきなりトラブルもイヤなので、
    しばらく我慢です。

  51. 867 入居済みさん

    玄関に入ると電気が点灯するセンサーの感度が悪くリビングからローカに出てトイレを過ぎて部屋の入り口近くに行かないと点灯しません。
    本来はリビングを出たところで点灯するのが正常ですよね

  52. 868 入居済みさん

    867さん

    調整できますよ!
    分厚い説明書見てみてください。

    自分は節電のため、消える時間を早目に調整しました。

  53. 869 契約済みさん

    昨日もベランダに布団ほしてましたね。

  54. 870 契約済みさん

    干すのは良くないですよね。
    内側にほせばいいのに。。。

  55. 871 入居済みさん

    868さん

    センサー不良のようです センサーから1.8M~2.0Mでやっと反応して点灯します。

    調整しましたか改善されません。 明日 連絡して交換依頼します。

  56. 872 入居済みさん

    871さん

    そうでしたか。
    初期不良みたいですね。
    早く直るといいですね。

  57. 873 住民でない人さん

    すごいですね
    鯉のぼり見ました
    ユニオンジャックと日の丸もベランダの透いてる部分から見えますね
    驚きました

  58. 874 入居済みさん

    こいのぼりのお宅さらにすごくなってますね。

  59. 875 契約済みさん

    自由ですね笑 我慢してる損な気持ちになります。
    本日エントランスに停めてる自転車の1台が植木の中に停めてました。
    多分自転車のスタンドが無いから木によりかけていたのでしょう。
    流石に植木の中(土の上)はダメでしょ笑

  60. [PR] 周辺の物件
    シエリアタワー大阪堀江
    サンクレイドル鶴見緑地公園
  61. 876 契約済みさん

    一体ここの管理人何してんだろう?

    先にも出ていた三輪車の件や、
    ペットを飼っている人のマナー違反(ペット専用エレベーターに乗らない、抱っこもしない)、
    自転車問題、布団をてすりにかける・・・

    すぐ特定できる階数や部屋数なら、特に、管理人が調整してほしい。

    管理人が何もしないから、隣近所で勇気出して注意して
    大きなトラブルになったらどうすんの?

    一般的にすぐに対応できるレベルの問題を
    解決できないようじゃ管理力不足では???

    掃除担当さんは別にいるし、そんな忙しそうでもないのに
    なんで対応できないんだろう?

  62. 877 周辺住民さん

    そうですね。

    今のところ管理人さんは役に立っていませんね。


  63. 878 契約済みさん

    植木に立てかけてある自転車みました。
    心が痛まないんでしょうか?

  64. 879 契約済みさん

    植木のはほんと無いわ!
    住民の多数が言えば管理会社を変えることは出来ると聞きました。
    あまり何もしないと変える必要がありますね

  65. 880 入居済みさん

    話ぶった切りですみません。

    遠方から親戚が来るため、ゲストルームを予約したいのですが、
    マンションのサイトを見ても、仮予約うんぬん抽選うんぬんと
    書いてることがよく理解できませんでした。
    実際にゲストルームを利用した方や、詳しく説明が書いてある場所
    など、ヒントだけでも教えていただければありがたいですのですが。
    理解力が低くてすみません・・・

  66. 881 契約済みさん

    880さん

    管理人さんにきくと早くて正確だと思いますよ。

  67. 882 入居済みさん

    内覧会の時には気づかなかったのですが、
    お風呂のバスタブと壁の間に数ミリの隙間があります。

    以前住んでいた家の浴槽はきちんとコーキングされていたので、少し戸惑っています。
    水や髪の毛がその隙間に入って、カビや汚れの原因にならないか心配です。

  68. 883  契約済みさん 

    隙間があれば当然そこにカビは繁殖します。
    修理したほうがいいですよ。
    うちは大丈夫でした。

  69. 884 入居済みさん

    882さん

    このお風呂ってわざと隙間があるのではないのですか?
    自分のとこも隙間があります。
    そこから溢れた水の逃げ道だと解釈してましたが?!
    コーキング忘れなのかな。

  70. 885 匿名

    コーキング忘れではありません

    それが標準施工です。

    『うちは大丈夫でした』と言っている方は、ファインの住人ではありません。

  71. 886 入居済みさん

    なるほど。それが標準施工なのですね。
    コーキング忘れではないと分かり安心しました。

    ありがとうございます。

  72. 887  契約済

    でも掃除はどうすればいいんでしょうか?

    隙間にたまった垢を放置してたら、カビは繁殖するとおもいますが?

  73. 888 契約済みさん

    掃除の仕方も、説明書一式の中に入っていましたよ。
    よく探してみてください。

  74. 889 入居済みさん

    今まではほぼ分譲賃貸に住んでいましたが、コーキングしていないお風呂は多いですよ。
    自分でするか、こまめにエプロンを開けて掃除するかですね‥しかし奥まで手が届かないのでうちはコーキングする予定でいます。
    隙間のあいていないお宅がいらっしゃるようですが、コーキング済ということでしょうか?

  75. 890 契約済みさん

    すみません。質問なのですが、確かゲストルームの予約状況等を見れるのはインターネット上のサイトでしたでしょうか?
    もしそうでしたサイト教えていただきたいです。

  76. 891 マンション住民さん

    サイト教えることはできますが、IDとパスワードがないと見れないですよ。

  77. 892 入居済みさん

    881さん

    880です。
    すみません。
    そうですよね、わざわざここで聞かなくてもいい話題でした。
    管理人さんに確認します。
    ありがとうございました~

  78. 893 契約済みさん

    鯉のぼりのお宅、すごいことになってますね。
    あれは放置自転車並みに景観を損なうのでは?

  79. 894 マンション住民さん

    旗が透けて見えるのがなんとも

  80. 895 契約済みさん

    工事うるさい。。。夜中に工事するか!!

  81. 896 入居済みさん

    フローリングにクイックルワイパーのシートが引っかかるのですが、家だけでしょうか?
    ストッキングなんかで歩くとすぐ伝線しそうな感じです。
    今までこんなに引っかかるフローリング初めてです‥

  82. 897 入居済みさん

    昨日の工事はうるさかったですね!!!
    なんであんな時間に。。。

    ほんと迷惑極まりないです。

    私は最初てっきり横断歩道でもできるのかな♪

    くらいの感じでしたが、、、

    勘弁してほしいもんです。。

  83. 898 入居済みさん

    うちは知人ですが、クーラーの移設は取り外し、取り付け、もちろん化粧カバー工事を含めて2台で44,000円でした。

    取り外し料金が1台4,000円です。

    ただし、運搬は引越業者にしてもらいました。

    やはり引越業者さんの下請けに移設工事を頼んで、高額の請求をされた家庭が多いようですね。

    紹介してあげたいですが、匿名の掲示板なので業者名を書いたりできないのが難点ですね。

  84. 899 入居済みさん

    896さん
    フローリングの角に引っ掛かり少しはがれましたが指で押さえつたら元に戻りましたが部分的に加工が雑いところがありそこで引っかかるようです。今回は我慢してクレームの連絡はしていません。

    その後 何回かかけましたが異常はあません。

  85. 900 契約済みさん

    まじで、自転車のやつしね!

  86. 901 契約済みさん

    国旗…

    隣じゃなくて良かった

  87. 902 896

    899さん、レスありがとうございます。
    その後問題が無い様でよかったです^ ^
    うちの場合、シートが引っかかってあちこちに白いゴミがついたようになってしまい
    掃除どころか余計汚くなります‥運が悪かったようですね^ ^;

  88. 903 入居済みさん

    自転車。。。結局管理人さん何も手を下してないですね。張り紙とかしてないみたいだし。住民以外の方なのでしょうか?
    かっこ悪い。との意見もありましたが「駐輪禁止」立看板した方がいいような。

  89. 904 入居済みさん

    国旗…

    みんなのマンションなんだから、ああいう常識のないことは辞めていただきたい。

    バルコニーは共用部分ですし、家の中に飾っていただきたいですね。

  90. 905 住民でない人さん

    国旗の展示をゆるしたら、じゃあ政治や宗教に関わるポスターのなどを張り出す家もあるかもね。

    マンション自体の外観や資産価値下がるでしょうね~
    誰も管理人にいってないの?ここの住民。

  91. 906 マンション住民さん

    自転車のシールがダサすぎる。

  92. 907 入居済みさん

    自転車、歩道ギリギリまでずらっと並べられると自転車で帰ってきて右折で入る時にぶつかりそうになって怖いです。景観もですが、危険という理由で撤去なり看板なりしてもらえないものでしょうか…以前管理人さんに聞いたら近々ロープを張って停めれないようにする、とおっしゃってましたがロープも何だか、、って思うのは私だけでしょうか。せっかくキレイにしてあるのにモラルの無い人達のせいで台無しですね。

    国旗は、そんなに気にならないですが、なぜあんなに見せつけるように外向きに飾るんでしょうね(笑)リバーシブルなんでしょうかね。鯉のぼりも飾りようでは風流で良いかと思うんですがはみ出しすぎてて落下したら危険ですね、けっこう上の御宅ですよね。

  93. 908 契約済みさん

    運が悪かった…
    隣人がベランダ喫煙…

    自分の部屋が汚れるなら吸わなけりゃいいのに!吸いたいなら自分の家を汚すべき!
    自分のタイミングでベランダへ出て自分の家は締め切って、窓開けてる家に煙の臭いが充満するなんて吸わない側からしたら最悪!

  94. 909 入居済みさん

    放置自転車が週末に多いのは来客の方の自転車なのでしょうか。乱雑に停めてあると自転車で出入りするときに迷惑です。
    来客用駐輪場を設置すればましになるのかもしれませんね。
    ベランダ喫煙、アルコープの荷物など、分譲マンションでこれからずっとだと思うとがっかりします。
    我が家はまだ未入居の方もいらっしゃるようで、ご近所への挨拶があまりできていませんし、来られる方もいらっしゃいません。新築マンションはあまり挨拶まわりはされないのでしょうか。

  95. 910 契約済みさん

    国旗はまじやめてほしい。
    駐輪場から出る時に放置自転車まじ邪魔ですね。
    管理人早く行動にうつせよ!って感じです。

    ベランダでの喫煙は腹たちますね。

  96. 911 入居済みさん

    早く住民による管理組合を立ち上げるべきですね。京阪カインドさんは、今設立総会の開催準備をしているのではないでしょうか。
    諸々の住環境を乱す管理規約の違反は、第期の新役員でビシバシと是正に務めて欲しいと思っています。

  97. 912 入居済みさん

    むしろ国の記念日には国中が国旗を飾るようになれば良いのにね。
    日本以外の世界の国々のように。

  98. 913 契約済みさん

    マンションのシール貼ってある自転車が前に数台とまってますね。
    駐車場にとめるのが面倒なんでしょうか。
    そりゃ住人以外もとめますね〜

  99. 914 契約済みさん

    913です
    駐車場じゃなく駐輪場

  100. 916 契約済みさん

    炎上させたい人…(笑)

  101. 917 契約済みさん


    自分さえ良ければって考えが多いのは確かですね。

    駐車場の車の後ろに自転車とめてるとこもありますね。
    自分の駐車場の場所だから自転車とめても良いと思ってるんでしょうね。

  102. 918 マンション住民さん

    団地コンプレックスの人まだいたんですね

  103. 919 マンション住民さん

    上の階の人、足音うるさい。
    ある程度だと生活音として我慢できるけど、一日中どんどん!バタバタ!つらすぎる。

  104. 920 契約済みさん

    国旗などばかやな。
    くず

  105. by 管理担当

  • [PR]タワマン専用の査定アプリ「タワーズチェック」が、なんと未竣工の新築物件に対応!
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ザ・ライオンズ南塚口
プレイズ尼崎

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル鶴見緑地公園
グランアッシュ京橋ソフィス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ジェイグラン尼崎駅前
スポンサードリンク
プレイズ尼崎

[PR] 周辺の物件

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

[PR] 大阪府の物件

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸