大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用②】ファインクォーターシティ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 北区
  7. 中津駅
  8. 【契約者専用②】ファインクォーターシティ
契約済みさん [更新日時] 2014-05-12 22:38:30

次スレ立てました。
皆様、ご利用ください。

前スレ
【契約者専用①】ファインクォーターシティ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/302209/



こちらは過去スレです。
ファインクォーターシティの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-08-22 01:59:41

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン尼崎駅前
シエリアタワー大阪堀江

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ファインクォーターシティ口コミ掲示板・評判

  1. 481 契約済みさん

    サイクルポートはえぐいな。
    頼むから、屋根付きであって欲しい。

  2. 482 契約済みさん

    サイクルポートって屋根ないんですか?
    内覧会では確認することできなかったんですが…もしそうであればショックです。

  3. 483 契約済みさん

    図面を見たら、全てに(屋根あり)とありますが…

  4. 484 検討中の奥さま

    サイクルポートは屋根ありとかそういう次元ではなくて、屋内です。

    今日明細が届きました

    融資紹介料なんかで50000円も取られるのおかしくないですか?

    そんな説明受けてない!

  5. 485 契約済みさん

    融資紹介料?
    いやいや、って感じですね。
    そんなの普通なんですか?

  6. 487 契約済みさん

    ローン斡旋手数料だった。

    なんじゃそれ。


    そんなん知らん。


    普通はそんなもんなのか?

    誰か説明受けた。

    明日、怒りの電話をする。

  7. 488 契約済みさん

    端のサイクルポートは屋外って感じです!

    マンションの建物の出っ張りが屋根のかわり
    みたいな感じでした

    それにしても融資紹介料きいてないですね

  8. 489 契約済みさん

    皆さんは明細書見てないの?

    なんかムカムカしてきた。


  9. 490 契約済みさん

    皆さんがサイクルポートって言ってる所は、
    一台一台止める駐輪場の事ではないでしょうか?

  10. 491 契約済みさん

    我が家はまだ支払い用紙?が届いていないのでよくわからないのですが、契約前にもらった諸費用概算表の中にある融資関係の欄の事務手数料とは別のものなんですかね?

  11. [PR] 周辺の物件
    ザ・ライオンズ西九条
    グランアッシュ京橋ソフィス
  12. 492 契約済みさん

    事務手数料がローン斡旋手数料に名前が代わっています。

    変な名前だ。


    許せん。



  13. 493 契約済みさん

    大阪市消費者センターに相談ですな!

  14. 494 契約済みさん

    斡旋手数料は提携ローンにした場合のみなのでしょうか?
    それなら説明ないとおかしいですよね。五万って。

    サイクルポートは図面によると18区画は屋外です。ひさしのみで壁なしです。自転車通路の横って感じかな。屋内と同じ値段というのもおかしな話ですが、当たっただけましなのかな。風よけの板とかつけて欲しいです。

  15. 495 契約済みさん

    斡旋手数料?は重説に書いてなかったでしたっけ。
    提携でもプロパーでも名目が変わるだけで一律に5万だったような。

  16. 496 契約済みさん

    重説には書いてあるのでしょうけど、
    そんな説明受けていませんよね?

    販売価格に入れとけばいいのに。

    ネットで調べると取っていないところもあるらしい。

    50000円払わないといけないのかしら?

  17. 497 契約済みさん

    重説の内容についてハンコ押す前に口頭で説明がありましたよ。
    しなくてはならないはずですので、無いということはないと思いますよ。

  18. 498 契約済みさん

    内覧会行ってまいりました。

    居室や共用部分、どれもいいなぁと思いましたが、唯一ゴミドラムだけが不便そうに感じました。

  19. 499 契約済みさん

    そうでしょうね〜。

    あったんでしょうね〜。

    でもされた覚えがない。

    斡旋手数料なんて名前は初めて聞いた気がする。

    皆さんは納得されてますか?

    客を銀行に紹介しといて、
    お客から斡旋料を取るのっておかしくないですか?

    とるんなら銀行から取れよ。

    とお父さんは言いたい。

  20. 500 契約済みさん

    たしか重要事項説明の時におっしゃってましたよ。そのとき友達に尋ねたのでなんとなく覚えてます。

    友達のところは、戸建てを小さな不動産会社で購入した時、21万請求されたといってたから5万で安心してたんですけど。
    仕事休んで、自分で書類の準備や手続きをやって大変な思いをするなら、色んな手続きやって頂いて5万だったら
    いいかなって思うのは私が不精者だからでしょうか?(笑)提携?で金利優遇もあったし。
    けど、みなさんのお声で心配になって調べたら(ネットですけど・・・)、5万は妥当な範囲となってました。
    もしかして色んな支払いに麻痺してるのかな?(笑)

    それにしても、内覧会でものすごい勢いでキレて女性をお見かけしました。
    大勢住むとなると、あんな威圧的な感じの方も何人かはいらっしゃるんですね~(泣)

    お隣でないことを祈ります。
    みっともない態度は気をつけようと思っちゃいました。

    洋室側が思ってたより暗くてショックでしたが、早く住みたいな。

  21. 501 契約済みさん

    その女性はどのようなことでお怒りだったんですかね?
    理不尽にキレてるならちょっとひきますが、正当な権利を主張してるのであればきになりませんがね。

  22. 502 契約済みさん

    それなら販売価格って何やねんと思いませんか?

    1戸売って、アクラスに50000円しか入らない事はないでしょうし。

    50000円を販売価格に含めておくのが当たり前だと思うのですが。

    お金の取り方が許せません。

    納得できません。

    何千万の買い物をした後なので、
    50000円はたいした事ないと思うかもしれませんが、
    50000円あればいい家具が買える。

  23. 503 契約済みさん

    引き渡し時期によって手数料の消費税が違うからでは無いでしょうか?

    うちは4月引き渡しで8%になっています。

    自分が内覧に行った時も消費税に切れている人が居ました。

    うちは、説明受けていませんよ。

    営業さんも知りませんでしたからね。

    金を払うのは3月なのに、消費税は8%(涙)

    僕たちは不動産屋の言いなりです。

  24. 504 契約済みさん

    ローン斡旋手数料をネットで調べると、払わなくて良いという記事が多いのですが…。

  25. 505 契約済みさん

    提携の銀行だったら、斡旋料は発生してなかったわけですよね?
    だったら、多少金利高くても他行にしておけばよかったよ。
    時間的に今からローン変更出来ないですよね。
    やり方が納得いかないな、、、

  26. 506 契約済みさん

    うちは提携銀行ローンですが、5万円請求きてます。
    銀行を選ぶ段階で斡旋料の説明をしておいて欲しいですね。少しの金利の違いで悩んでいたことを思うと五万は高額です。

  27. [PR] 周辺の物件
    ブランズ都島
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
  28. 507 契約済みさん

    提携でない銀行で融資を受けてもローン取扱事務手数料として請求されます。
    どちらも売買契約書と重要事項説明書に記載されていました。

    うちは提携外の銀行ローンなので自分たちで足を運んでいて代行業務を受けていませんが、なぜかローン斡旋手数料で請求がきています・・・

  29. 508 契約済みさん

    再内覧の時は、再度、採寸の時間をもらえたりするんでしょうか?
    測り忘れてしまったところが数箇所ありました。。
    どなたか行かれた方いらっしゃいますか?

  30. 509 契約済みさん

    私も家具を選んでてはかり忘れに気づいた一人です。

    皆さんは引っ越し業者決めましたか?
    口コミを見ると提携業者は微妙な口コミばかりで不安になってきました。

  31. 510 契約済み

    【ご本人様からのご依頼により削除しました。管理担当】

  32. 511 契約済みさん

    皆さん50000円の請求とありますが細かく言うと54000円ですか?
    私は54000円で請求きてます!
    多少差があるのですか?

  33. 512 内覧前さん

    うちは現金なのでローン事務手数料はないのですが
    管理準備金50000円カインドに支払うように請求が来ています。
    ローンの方は京阪不動産に支払う?ローン事務手数料以外に管理準備金も50000円請求ありますか?

    私は消費税5%に間に合うか、8%になるかは買う時に説明ありました。
    (こちらも消費税は心配だったのでまず質問しましたし)
    キレてた女性はそのあたり確認や説明が不十分だったのかもしれませんね^^;;

  34. 513 契約済みさん

    提携ではないところでローンを組んだ場合、買ったマンションを抵当権(担保)に当てるとローン取扱事務手数料として52,500円の請求をするといった内容が契約時に実印を捺した売買契約書と重要事項説明書に書いてあります。
    ローン斡旋事務手数料についても52,500円と書いてありました。

    提携ローンでもそれ以外の銀行で組んだローンでも金額は同じみたいですね。

    売主から貰える販売代行の報酬はあまり多くないので、こういった名目を設ける所があるというのをネットで見ました。
    経営が厳しいところでは、引渡し時にも手数料を請求するようです。

  35. 514 契約済みさん

    再内覧の時も採寸できますよー!
    最内覧でチェック終わって、一度エントランスに戻ってサインして部屋に戻るって感じです(^^)

  36. 515 引越前さん

    皆さん請求書きてるんですね。
    我が家はまだです。
    いつ来るんだろ。

  37. 516 契約済みさん

    我が家もまだ請求書きてません。皆さんの情報を読んでいるといくらの請求がくるのか不安です。皆さん、当初予定より諸経費多く請求されていますか?

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオ上町台 パークレジデンス
    シエリア梅田豊崎
  39. 517 契約済みさん

    洗濯機の設置場所が60センチ×60センチで…一般的なドラム式洗濯乾燥機はなかなか、おけないですね。

  40. 518 契約済みさん

    請求書の額は多くないですよ。

    見積以内に収まっています。

    ローン斡旋手数料は54000円入っていますが(涙)。

    まだ来てない人は遅すぎますね。

    契約の時ローン斡旋手数料ついて、
    どんな説明をされたんだろう?

    『銀行を斡旋した手数料として50000円頂きます』
    なんて説明だったら、絶対に払いたくない。

  41. 519 契約済みさん

    ローンですが、管理準備金50000円もついていますよ。
    管理組合設立直後に一時的に必要となるマンション共用部の火災保険料、管理用備品の購入に使われるそうです。

    ところで、みなさんは契約前に概算でも諸費用の詳細な明細を書面でいただいていましたか?

    もしあったら契約前にローン斡旋手数料にも気づいていたはずですよね。
    今回のように寝耳に水な事も防げていたんじゃないかと思います。

    請求書から振込み日までに間があまりないので、そのまま振り込まなくてはならない感じですね・・・

    振込みが遅れると、物件価格の数%から日割りされたものが延滞金として請求されると書いてあった気がします^^;

  42. 520 契約済みさん

    ひどくないか?
    ひどくないか?

    不動産屋はこんなのが当たり前なのか?

  43. 521 引越前さん

    915様
    振込が遅れても延滞金は発生しませんが鍵の引渡し前までに請求額の支払いを完了していないと鍵の
    引渡が受けれませんので注意してください。

  44. 522 契約済みさん

    諸費用の明細頂いていましたよ。

    その時は事務手数料でした。

    それが事務手数料がローン斡旋手数料に変化していました。

    ローン斡旋手数料払いたくない。

    なんの手数料やねん。

  45. 523 契約済みさん

    ローン組んでお金が調達できないと買えないので、ローンの諸手続きをするのは営業活動のひとつだし、別に手数料とるのは納得できませんが。
    払わないっていうのもできなさそうだしもやもやします。

    せっかく今までの対応など良くて満足していたのに残念です。

  46. 524 契約済みさん

    512様
    延滞金ではありませんが、遅延損害金はどの物件を購入しても重要事項説明書に書かれていると思います。

    支払期日翌日から支払いされた日までの遅延日数分は、該当金額の数%を日割りして遅延損害金として売主が買主に請求できるようになっていますよ。


    522様
    単に事務手数料と書かれていたのなら、気づきにくいですよね・・・

    377戸で1885万円・・・決算前というのもあるのでしょうか・・・?

  47. 525 契約済みさん

    あ・・現金での支払いなら377戸ではないですね。

  48. 526 入居前さん

    ローン斡旋手数料(52.500円)の事は、
    売買契約書の第12条5項に記載されていますので売買契約書に記名捺印
    されたと思いますので今更この書き込みで意見を交わしても意味がないと思います。

    引越し屋さん見積でマンション推奨の業者とそれ以外の業者で価格差は大きく
    ありましたか

  49. [PR] 周辺の物件
    ザ・ライオンズ南塚口
    サンクレイドル鶴見緑地公園
  50. 527 契約済みさん

    気になって調べてみました。

    重要事項説明書って本の9ページに書いてありました。

    こんな事があるから、長々と説明されていたのか。

    半分寝てたので、忘れてました。

    今の家は中古で買って、仲介手数料を100万近く取られたので、

    今回は安くすむって感じです。あっと諸費用とは別にです。

  51. 528 契約済みさん

    金額の問題ではなく、販売方法にもやもやするんです。

    最初から請求しない業者もあるし、自分でローンを組みに行けば請求されない業者もあるので、
    商談の時点で「ローン斡旋手数料」として記載して欲しかったです。

  52. 529 入居前さん

    417さん
    防水パンの大きさは63x63ですが四隅に足台付きのタイプで左右と後ろにスペースがあるので大きいドラム式のものも置けますよ。どの位の余裕があるかは部屋のタイプで違うかもしれないので実際に測られた方が良いと思います。ちなみに、私が測ったところでは国産のドラム式ならどれも置ける寸法でしたのでドラム式に買い替える予定です。

  53. 530 内覧前さん

    週末に内覧会がありますのでお知恵拝借
     特に注意して確認するような所を2~3教えてください。


    よろしくお願いします。

  54. by 管理担当

  • [PR]タワマン専用の査定アプリ「タワーズチェック」が、なんと未竣工の新築物件に対応!
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジオタワー大阪十三
サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
プレイズ尼崎
サンクレイドル塚口レジデンス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
スポンサードリンク
ザ・ライオンズ南塚口

[PR] 周辺の物件

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

[PR] 大阪府の物件

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸