大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用②】ファインクォーターシティ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 北区
  7. 中津駅
  8. 【契約者専用②】ファインクォーターシティ
契約済みさん [更新日時] 2014-05-12 22:38:30

次スレ立てました。
皆様、ご利用ください。

前スレ
【契約者専用①】ファインクォーターシティ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/302209/



こちらは過去スレです。
ファインクォーターシティの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-08-22 01:59:41

[PR] 周辺の物件
リベールシティ守口
ジオタワー大阪十三

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ファインクォーターシティ口コミ掲示板・評判

  1. 534 入居前さん

    532さん

    見ましたよ。自転車置き場の出入り口から入った左手にありました。
    1メートル幅くらいの大きさの洗い場に大き目ヘッドのシャワーがついてました。

    リビングのカーテンをオーダーしようと思っているのですが、カーテンレールから床まで2070㍉であっているのかな・・・
    2回採寸してこなかったので、ちょっと不安なので、ご存じの方がいらっしゃれば、教えてくださいませ。。

    内覧会に行って、改めて免震構造なんだなぁって実感しました。揺れてもいいように1メートルくらいの隙間が建物本体の
    回りにぐるりとありました。その隙間の上にプレートを渡る個所がたくさんありましたね!

  2. 535 契約済みさん

    我が家も207センチでした。間取りによって違うかもしれませんが、ご参考までに

  3. 536 契約済みさん

    ローン斡旋手数料やローン取扱事務手数料については、宅建業の正当な報酬ではありませんので宅建協会や府の不動産係に問い合わせれば、請求されなくなるケースがあるようですが、今回は売買契約書と重要事項説経書に記載されたものに捺印を捺してしまっているので、それも難しいです。

    うちの場合は概算の諸費用の明細は見せてはもらいましたが、頂いていませんでした。
    契約時の説明ですが、「提携ローンの手続きを仲介するとかかる」「本物件をローンの担保にするとかかる」というようなわかりやすい言い方ではなく、長い説明の中で事務手数料とさりげなく言われていたと思います。(担当者により違いがあるかもしれません)
    なので、あまり記憶には残っていませんでした。

    一戸建ての場合は契約前にじっくり考える事もできましたが、マンションの場合は契約までに期限があるので注意することができませんでした。
    今回はどうしようもないので、今後の為の勉強代のつもりでうちは振込みを済ませました。

  4. 537 契約済みさん

    536さんが言うとおり払わなくてはいけないのでしょうね。
    払わなくて良くなることはまずない。

    でも何か腹立ちますね。

    お金のことなんで説明受けてたら覚えてるはずなんですが。。
    聞いた覚えがないんです。笑

    ま、売買契約書に印押してるでしょ。
    と言われたら、はい。その通り。となりますし。

    最後の最後で不快な気持ち。

    ま、勉強代ですね。

  5. 538 契約済みさん

    530さん
    うちも週末に内覧会です。

    キズや汚れはもちろんですが

    ○ドアや窓などのビスに不足がないか

    ○開閉がスムーズか

    ○閉めたときにゆがみやスキマがないか

    も注意します。


    今も分譲マンションに住んでいるのですが、そのマンションの新築の内覧会の時に引き戸を全開にしたままでいたのでスルーしてしまって気づけなかったのですが、
    引き戸が閉めると少しずつ勝手に開いていくという戸袋側が下がっている状態で取り付けられていました。
    引越し後に発見しすぐに直しに来てもらったのですが、上部のレールに薄い金属の板をビスで留めつけられて、閉めたときに戸が板につっかえさせるだけの処置しかしてもらえませんでした。
    その頃は新築マンションを買ったのは初めての事だったので、「こういうものなのか」となっとくしていましたが、
    今思うと、引き戸の土台部分の傾斜から直してもらえばよかったです。取ると穴が残るので今でも変な金属の板とビスで止まっています^^;

    こんな経験があるので今度はしっかり見ようと思います。

  6. 539 契約済みさん

    カーテンは205でオーダーしました。

  7. 540 入居前さん

    カーテンの長さのご返信ありがとうございます!
    2070mmみたいですので、2050mmで発注します。

  8. 541 契約済みさん

    何千万もの買い物をするのに、聞いた覚えがない物に
    ハンコを押す?

    うちは、前持って渡された重要事項説明書と契約書を
    とにかく読んで、わからない言葉はネットで調べ、
    無料不動産セミナーに見本を見せて相談、
    契約当日は初対面の宅建主任者という人に、
    とにかく質問しまくりました。
    実印押すので、其れなりに準備はしました

  9. 542 契約済みさん

    >541さんの意見に同意です。

    私はタワーマンションも所有しておりますが、売主が数社いるところでは…
    50000×数社分支払いました。
    銀行に支払う事務手数料とは別にです。

    「最後の最後に気分を害した」と言うコメントもありますが、普通に考えれば
    確認をせずに実印を押した方に問題があるのでは?
    “寝てたので” なんて…言い訳にもならないですよ。
    諸費用の明細をもらうことも、常識でしょう。見せてもらったのにもらえなかったなんて、ありえません。

    解らなくて当然。だから聞く!
    確認をする! 常識でしょう?
    全てのことを、人任せにせず聞く前にも
    調べる。
    聞いてからも、自分で調べて確認をする。
    大の大人が、こんなことで憤慨すること
    事態、非常識でしょう。
    知っていたら、自分で銀行にあたった?
    確認も調べもせずに、実印を押したような方が、どこの銀行や支援機構に相談に行くのでしょう。
    提携を使ったから、金利も安くなったし
    審査をする前に…他の借入をどう処理するかなど、相談できたのでは?

    契約書を今の時点で、引っ張りだしてきたなら、解るはずです。
    提携を使わない場合は、プロパーです。
    ローンが万が一付かなかった場合は、
    手付没収ですよ?
    プロに任せず、そんなリスクを侵してまで…ご自身でやれるのでしょうか?
    銀行の審査が落ちても、銀行にはクレームを言えないでしょう。

    ここで、50,000の手数料で論議している方は、どれだけスムーズにローンが通った方達でしょうか?
    そうであれば、こんな常識的なことで
    炎上することが私には理解できません。
    煩わしい手続きや、アドバイスを感謝することが常識ある大人だと思いますよ。
    気持ちよく…皆さん入居しましょう。

    ローンを通してもらえて喜んでいる人も多いはずです。
    こんな破格のマンションに住めるのですから。今市内のマンションは価格が高騰していて、二度とこんな良いマンションは手に出来ないでしょう。
    今回の選択に寄与して頂いた関係者の皆様に、私は心底感謝の意を伝えます。

  10. 543 契約済みさん

    542さん
    宅建業ができるサービスは書類を銀行に渡すだけです。
    宅建業の口ぞえでローンの審査が通るということはありません。
    審査をして通す通さないを判断するのは金融業である申し込まれた銀行がすることです。

    50000円のサービス内容は「書類を持っていく」だけです。

    プロパーローンでも事前審査を自分の足で銀行に行き通してからになるので、契約には支障がなく宅建業は関わる必要がありません。

    なので、「アクラスさんが仲介をしてローンを通してもらえた」という事はまったくありません。


    それに、今までこの件に関して炎上しているとは思えません。
    掲示板の趣旨のとおり意見交換だと解釈しています。

  11. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン尼崎駅前
    シエリア梅田豊崎
  12. 544 契約済みさん

    542さんが一人で炎上してますね。


    横の敷地に何が出来るのかな〜。

  13. 545 引越前さん

    カーテンをオーダーする時は、業者が無料で現場に行き採寸してくれますので
    お願いすれば如何ですか

    ただ 引渡前は内覧会の時に同行してもらうしか方法はありませんが

    内覧会の時 駐車場は利用できましたか

  14. 546 引越前さん

    542さん
    私はタワーマンションも所有しておりますが、売主が数社いるところでは…
    50000×数社分支払いました。

     嘘でしょう

    タワーマンションも検討しましたがそのような事は言われたことがありません
    概算費用の明細書にも記載はありませんでした。

    542さんの勘違いではありませんか

  15. 547 契約済みさん

    駐車場は利用不可。

    駐輪場は利用可。

  16. 548 契約済みさん

    542さん。

    わざわざタワーマンション所有とか。笑


    いらねー!その情報ー。笑

    まじ542さん長々書いて一人炎上だな!

  17. 549 内覧前さん

    ローン斡旋事務手数料に関しては、気持ち悪いですね。

    前にも書きましたが、提携ローンを利用もしていないのに一律5万も支払うことに納得ができません。


    宅建業では報酬としてもらってもいい費用だそうです。


    私は、不動産保証協会大阪支部に電話して苦情言いましたよ。

  18. 550 契約済みさん

    542さん

    私は提携銀行だけでなく他の銀行の事前審査も通っていますが、他の銀行の方が条件がよかったので、プロパーローンにしました。

    提携銀行を使ったからといって必ずしも安く済むわけではありませんよ。


    542さんは毎回不動産屋さんに仲介料以外の手数料を払われているんですね。

    手数料を取る業者さんにとってはとても良いお客様ですね!

  19. 551 契約済みさん

    考えが浅はかな方が多いのですね笑
    542の言う真意は、手数料について
    「自分で確認をしたのか?」です。
    今頃他人任せにしたことをここで意見交換して、何になるのでしょう?

    何もアクラスが
    「ローンを通してくれた」とは一言も
    書いてないはず。
    書類を渡しただけ…とは、いささかおかし過ぎて 笑
    たくさんある銀行の中で、どこが利用者にとって有利なのかアドバイスしたり、確認をとったりしてくれたことを言ってるのでしょう。

    私は金融系の仕事をしてますが、
    審査というのは非常に難しいことを理解していますし、個人の信用情報の記載は
    銀行の開示が多いだけでも疑念が生まれ不利になることがあるのです。

    簡単に通ったと思える人はそれなりに理解力があるはずです。
    タワーを検討した方は、なぜその時のことを覚えているのに買ったマンションの当時のことを覚えていないのでしょう。
    不思議で仕方ない。

    やれやれ先が思いやられますな。

  20. 552 契約済みさん

    引越しまで1ヶ月をきっている方もいらっしゃると思います。

    すでに点検商法などの業者に狙われているので注意しましょう。
    よくあるのが換気扇のフィルターです。

    取り付けた業者や管理会社などと偽って、引越し中の混雑時や引越しして間もない頃にやってきます。
    「現在の状態を見せてください」「取り付け方に不具合がないか点検させてください」と言って部屋に上がりこんできます。
    そして数万円分も枠やフィルターのまとめ買いを薦めてきます。
    中には「このマンションはフィルターをつける義務がある」と言う嘘をつく業者もいます。

    枠もフィルターもネットで業者の扱うものと同じ物を安く買うことが出来ます。送料や代金引換も無料の所もあります。

    一度でも一軒でも、エントランスを通しこのような業者を入れてしまうと、他の部屋にまで玄関先に来られてしまいますので注意しましょう。

  21. 553 契約済みさん

    551さん

    たくさんある銀行の中で、どこが利用者にとって有利なのかアドバイスしたり、確認をとったりしてくれたことを言ってるのでしょう。

    これは事前審査の段階の事ですよね?
    もしこれが手数料に入るのであれば、事前審査に対して手数料がかかる事を告知、もしくはこの段階で手数料を払う必要があるのではないでしょうか?

    やはり契約後のサービスならローンの申し込み用紙を受け渡しする部分にあたると思いますので、強いて言えばそれに+で銀行を行き来するのに必要な交通費になります。

  • [PR]タワマン専用の査定アプリ「タワーズチェック」が、なんと未竣工の新築物件に対応!
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ザ・ライオンズ南塚口
ザ・ライオンズ西九条

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ジオタワー大阪十三
リビオレゾン塚本ステーションプレミア
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リベールシティ守口
スポンサードリンク
サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

[PR] 周辺の物件

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

[PR] 大阪府の物件

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸