茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「レーベン高崎フレシア(WEST GATE 燦 SUN PROJECT)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  4. 群馬県
  5. 高崎市
  6. 旭町
  7. 高崎駅
  8. レーベン高崎フレシア(WEST GATE 燦 SUN PROJECT)
働くママさん [更新日時] 2015-05-14 16:37:50

高崎駅5分のレーベン高崎フレシア(WEST GATE 燦<SUN> PROJECT)はどうですか?
タカラレーベンの物件に詳しい方、ご意見などをお聞かせ下さい。

所在地:群馬県高崎市旭町62-10(地番)
交通:上越新幹線 「高崎」駅 徒歩5分
高崎線 「高崎」駅 徒歩5分
上越線 「高崎」駅 徒歩5分
信越本線 「高崎」駅 徒歩5分
間取:3LDK~4LDK
面積:77.05平米~101.17平米
売主・販売代理:タカラレーベン
売主:日本貨物鉄道

施工会社:株式会社穴吹工務店
管理会社:株式会社レーベンコミュニティ

[スレ作成日時]2013-08-21 09:44:08

[PR] 周辺の物件
メイツつくばみらい(ツクミラ)
デュオヒルズ水戸三の丸タワー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

レーベン高崎フレシア(WEST GATE 燦<SUN> PROJECT)口コミ掲示板・評判

  1. 82 契約済みさん 2014/02/14 17:50:39

    私も一割以上と言われましたが、キャッシュがなかったので一割も払ってませんよ

  2. 83 匿名さん 2014/02/14 18:12:36

    ということは・・・
    手付金というものはいくらでもいいということなんですか。
    例えば1割とか2割と言われても、その時用意出来るだけでいいということなんですか。

  3. 84 匿名さん 2014/02/14 20:32:55

    79です。

    80さん。
    特別にレーベンさんだけに「むき」にはなっていませんよ。
    ただ単純に、ある人には1割、ある人には2割っておかしいなって感じただけです。

    81(78)さん。
    言われている事の意味がよく理解出来ません。
    まるで販売側の意図的、高等的論理のようです。

    私はただ単純に、企業の論理ではなく
    どの客にも等しく公平に対応すべきだと言いたいだけです。



  4. 85 匿名さん 2014/02/15 20:46:18

    81(78)です。
    販売側の人間ではないです^^;

    全員同じ割合の手付金とすべきに同意です。
    騙されたような気分になります。信頼が揺らいで疑心が生まれますね。
    業者にもプラスに働かないと思います。

    私も、手付金の返還権を別機関が保全する制度がなければ抵抗したでしょう。
    営業が強気な早い段階で、良い住戸を確保するためにはしょうがないと思いました。

    マンションには色々なタイプの方々が入居します。
    経験からですが、良い物件には良い方々が住まう。
    終の棲家として安心を求めました。

  5. 86 匿名さん 2014/02/16 16:49:25

    85さん。

    けっしてレーベンさんだけにむきになっていない、
    おかしな事はおかしいと相手にかかわらず書き込む84(79)です。

    85さんのお考えとお気持は理解します。
    誰だって高崎あたりのマンションで5千万円近い資金を投入するのであれば、
    最上階の角部屋とか最上階とか・・・いわゆるいい(?)部屋を欲しいと思いますし、
    自分もそのような状況になれば『人の足元を見やがって!』と思いながらも、
    グッと我慢して支払うかもしれません。

    裏(?)で購入の権利を約束する事で自分達に都合のよい資金を
    余計に提供させるという、買い手の気持を悪用するような姑息な手法ですよね。
    販売側はこれらの資金を使い次の土地の確保や開発資金とする。

    これがマンションデべにとって普通のやり方なのですから、
    汚いやり口などと青臭い事をいうつもりもありませんが、
    そんな手口を使う商売って釈然としない何か嫌な気持ちがつのりますね。

  6. 87 購入検討中さん 2014/02/18 11:32:40

    ここの77~86の書き込みは、今から5thを検討する人にとって、
    大変有益な議論ではないかと思います。

    是非、書き込まれたご本人は、5thの方の掲示板にも、同様に
    書き込まれることをお勧めします。
    その方が、検討する人、結果的に買う人、結果的に見送る人、
    いずれにとっても利益です。

    唯一、レーベンだけが損をすることになりますが、
    ユーザーがきちんと情報を集め、議論した上で検討することは、
    損でもなんでもなく、「デベにまっとうな商売をさせる」だけに過ぎません。

    私も思うところがありますが、5thのスレに書き込んでおこうと思います。

  7. 88 購入検討中さん 2014/02/18 12:31:59

    85,81,78は、十中八九レーベン社員でしょう。勘違いも甚だしいですね。
    >マンションには色々なタイプの方々が入居します。 経験からですが、良い物件には良い方々が住まう。
    これって自己矛盾ですよね。笑っちゃいます。
    86さんが、良識的な一般市民の感覚でしょう。

    最高価格の部屋を買う人間と、最低価格の部屋を買う人間とを一括りには出来ません。
    不動産関係者で情報が流れてますが、既存のたった2棟でさえ積立金滞納者が出ているそうですから、全入居者完璧なんてことはあり得ない話です。

    それから77さんが書いている、手付けの減額に社内申請が必要って話、まんまと騙されてますね。
    私は購入検討していた段階で、2割も用意できないから諦めると言ったら、「1割にならできます」と営業マンから言ってきましたよ。
    営業マンの話は話半分で聞かなきゃだめです。感覚としては、レーベンは話3割(事実は3割)かな

  8. 89 匿名さん 2014/02/18 14:12:07

    85、81、そして78です。
    残念、レーベン社員じゃありません。

    前段で私のことを書いて、その後に、「裏?」とか書く人。とても失礼ですね。
    裏取引なんてしていませんよ!
    「裏取引していればよかったとの後悔でしょうか?」 これは失礼でしたね。
    「1割でもよかったのなら希望の住戸を申込できた」ということでしょうか?

    ローン3,000万円だと返済(借入期間20年で月15万円程)するのは負担が重いと思います。今後、嵩む学費も心配です。
    そう考えると、ここのマンションについていえば2割~3割ぐらいの自己資金は最低限必要だと思います。
    手付金を何割払うかなんて、契約金額をいつ払うかの程度違い。

    >マンションには色々なタイプの方々が入居します。 経験からですが、良い物件には良い方々が住まう。
     ⇒88さん、「これって自己矛盾ですよね。笑っちゃいます。」
      ⇒この意図することがわからないのなら、わからないで結構です。 
     
    >88さん、
    「最高価格の部屋を買う人間と、最低価格の部屋を買う人間とを一括りには出来ません。 」 
     ⇒「マンションのカースト呪縛にかかっていますね。」マンション生活に向かないかもしれませんね。

    >不動産関係者で情報が流れてますが、既存のたった2棟でさえ積立金滞納者が出ているそうですから、全入居者完璧なんてことはあり得ない話です。」
     ⇒マンションは共有。修繕積立金や管理費滞納者の穴埋めは入居者全員の負担になるのだから、少しでも良い方々が集まるマンションを選びたいですね。

  9. 90 匿名さん 2014/02/19 13:01:08

    レーベンの社員さんも頑張って反論しますね〜。
    おとなしくしてればいいのに。
    面白いですけど(笑)

  10. 91 匿名さん 2014/02/19 14:01:32

    結局、手がでなかった方々のスレになっちゃね。

    完売するまで静かだったのに・・・

  11. 92 匿名さん 2014/02/19 14:26:39

    >>90さん、市内に売れ残っている物件がありますよ。
      手付も1割でいいみたいです。それも角部屋だけ残っています。
      ほかのスレの書き込み等を見ていて、こういう書き込みをしてほしいのかと思いました。
      サブリナミナル効果でしょうか?

  12. 93 匿名さん 2014/02/19 14:40:53

    ほんと!市内の別物件のスレッドを見ると、手付金を話題にしている人こそデベ臭い。
    新しいレーベンの物件販売で窮地なのでしょうか?

  13. 94 ご近所さん 2014/02/19 22:17:14

    フレシアはもうとっくに完売したのだから、それがすべてを語っています。

  14. 95 匿名さん 2014/02/20 02:39:00

    91、92、93、94は誰から見てもレーベンさんの営業さんですね。

    自分達の行為が問題なのに、
    その事が大きく話題になるのを妨げるため、
    事実を書き込んだだけの人を攻撃(口撃)したり、
    他の物件の営業さんのせいにする事は慎むべきです。

    自らがしているお客の品定めやお客の足元を見た
    手付金の1割と2割の使い分け行為は弁解の余地はありません。
    ここを契約した人もきっとがっかりするでしょう。

  15. 96 買い換え検討中 2014/02/20 03:45:53

    >>95さん
    レーベンのモラルの低さは、高崎の物件に限ったことではなさそうです。
    筑波の物件でもいろいろ言われているようですから、何を言っても聞く耳持たずでしょう。
    こっそりステマで書き込むにしても、もう少し頭を使えばいいのに(無いものは使いようが無いかw)

    だいだい、91-93の書き込みまで15分おきで、94も翌日早朝。
    完売した途端にとか言ってるけど、完売は少し前なのだから、この時期になっての
    短期間集中書き込みはどう見ても変。
    おそらく5棟目を売りたいがために、あのMRか宿舎から、営業マンが書き込んでる。

    「手付金を話題にしている人こそデベ臭い。 新しいレーベンの物件販売で窮地なのでしょうか?」
    って、買う側は、手付けの額で窮地に追い込まれることなんて無いよ。だから、そんなこと書く必要もない。
    他のデベが話題にするとしても変。だって、アルファもヴィラーヌも1割なんだから。
    こうして消去していくと、レーベン関係者しか残らない。

    あと、「サブリナミナル効果」って、「サブリミナル」だろ?

    【テキストを一部削除しました。管理担当】

  16. 98 匿名さん 2014/02/20 12:17:32

    96は、ここを買わなかった人と言うことですね。
    安心しました。
    それで十分。

    96はどの物件を買っても、些細なことからクレーマーになる様に思います。
    色々なところにレーベンの嫌がらせを書き込んでいる。後から、自分のやったことを猛省するだけですよ。

    契約直後からブルーになる人も多いと聞きます。
    契約したら、入居まで、プチリフォームしたり、家具を物色したり、楽しめばいいと思います。

  17. 99 匿名さん 2014/02/20 15:01:11

    97さん、98さん。

    「一緒に住みたくない」とか「ここを買わなかった人だから安心」とおっしゃる前に、
    最近の多くの書き込みにあった、レーベンさんの手付金の問題そのものはどうお考えなのですか?

    人の書き込みを責めて肝心の部分を見逃していては
    レーベンさんの(会社そのものの)本質を改める機会にはならないのではないでしょうか?

    どなたかの先の書き込みにあった「いいマンションにはいい人が住まう」という事であるなら、
    「いい会社(営業)はいいマンションをつくる」という事はいえないでしょうか。

  18. 100 匿名さん 2014/02/20 15:17:32

    90です。
    火をつけてしまったみたいですね。
    すみません。無責任なことを直感でつい書き込んでしまいました。

    個人的には、レーベンの営業テクニックは凄いと
    尊敬してます。客の希望外のレーベンが売りたい住戸に誘導したり、
    金を持ってるとみるや、急に積極的になったり、手付金を多目に言ってきたり。
    (実際体験しました。営業マンにもよるかもしれません。)

    レーベンの物件自体は良いと思いますが、
    騙し?テクニックが、あまりに露骨で気持ち良く買う気になれませんでした。
    マンション購入は気分も結構なウェートを占めていると個人的には思っています。
    (過去、新築2戸買ってます。)

    レーベンの営業トークを楽しみながら買える人にはレーベンのマンションは
    最高の物件と思います。

    はい。手が出なかった者の負け惜しみです。
    人気のレーベンさんなら、少しくらい敵を作っても素晴らしい営業力で売りまくれますよ。


  19. 101 匿名さん 2014/02/20 21:42:17

    こちらこそ説明が下手なので、誤解を招いたと思います。

    私は、何度も書きますが、デベさんではありません。
    私の住戸は小さな中住戸で競争もなかったのかもしれません。

    私が重視しているのは、安心して生活できるマンションかどうか。
    手付金が1割の人もいたのかと思ったけど、最終的な支払う金額に変わりないので、気にする必要も無いと思っています。
    気にして不愉快になってもプラスに働かないでしょ。

    ちょっと高めのマンションですね。角部屋なんてふっかけすぎ!購入層も限られ、所得層は高いと思います。経験から、地力のある人が集まるマンションは、落ち着いていると思います。「金持ちは喧嘩しない。」とよく聞きます。MRに来ていた方々に好印象を持ったことも背中を押したのかもしれません。

    あんなに色々なスレに、悪口書き込む人がいるマンションならキャンセルしたくなりますね。

  20. 102 匿名さん [男性] 2015/05/14 07:37:50

    フレシア凄いなー

    過去の書き込みに4800万位が最高価格ってなってきたのに、
    現在売りに出て売約済みになってる部屋が5980万とは・・・

    駅近とイオンが確定したからですかね~

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • 人気ブロガーに無料でマンションの相談ができる「スムログ」

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [レーベン高崎フレシア(WEST GATE 燦<SUN> PROJECT)]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ水戸三の丸タワー
    メイツつくばみらい(ツクミラ)

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    デュオヒルズ水戸三の丸タワー

    茨城県水戸市三の丸一丁目

    4,498万円~6,598万円

    3LDK・4LDK

    68.37m²~81.75m²

    総戸数 184戸

    メイツつくばみらい(ツクミラ)

    茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

    2900万円台~5200万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    63.8m2~80.4m2

    総戸数 138戸