マンションなんでも質問「オール電化マンションは今後どうなる? パート8」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. オール電化マンションは今後どうなる? パート8
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2013-10-08 20:22:49
【一般スレ】オール電化マンションの今後| 全画像 関連スレ まとめ RSS

パート8になりました。

猛暑のこの夏、電力に関する話題が気になります。
今後のオール電化マンションについて情報交換しましょう。


パート7 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/336961/

[スレ作成日時]2013-08-20 18:00:56

最近見た物件
アーティックス黒崎駅ヘリテイジ
所在地:福岡県北九州市八幡西区黒崎三丁目28-1 他6筆(地番)
交通:鹿児島本線 「黒崎」駅 徒歩4分
価格:未定
間取:3LDK、4LDK
専有面積:66.93m2~128.86m2
販売戸数/総戸数: 105戸 / 105戸
[PR] 周辺の物件
リビオシティ小倉中井 ウエストコート

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オール電化マンションは今後どうなる? パート8

  1. 481 匿名さん 2013/09/18 14:53:10

    >473
    埋立地なので、それくらいのことは起こっているでしょう。
    しかし、浦安とはスケールが違います。
    有明では直後に収束し今では綺麗な状態ですが、浦安はこれからどうしよかと言う状態ですが、知らないようですね。
    なによりも、東京建物ブリリアが東京電力からの多額の金銭的なアシストもあり、並べて建てようと計画していたオール電化マンションの1000世帯クラスのタワーであったのに、3.11直後に引き渡しが始まった有明スカイタワーで契約していた大半がオール電化マンションだからと解約となり2年半経った今も空室がある状態であることから、有明シティタワーをオール電化マンションで計画していたのを取りやめて普通のマンションとして今現実に建築していることは、疑いのない事実です。
    オール電化マンションが原因でないのなら、有明シティタワーはオール電化マンションのままでよかったのです。
    液状化が問題だと言うのなら、何故オール電化マンションにならなかったのでしょう?
    と聞いたところで、あなたに説明が出来るとは思えません。

  2. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

最近見た物件
アーティックス黒崎駅ヘリテイジ
所在地:福岡県北九州市八幡西区黒崎三丁目28-1 他6筆(地番)
交通:鹿児島本線 「黒崎」駅 徒歩4分
価格:未定
間取:3LDK、4LDK
専有面積:66.93m2~128.86m2
販売戸数/総戸数: 105戸 / 105戸
[PR] 周辺の物件
リビオシティ小倉中井 ウエストコート

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオシティ小倉中井 ウエストコート

福岡県北九州市小倉北区中井4丁目

2398万円~3868万円

2LDK~4LDK

62.42m2~81.65m2

総戸数 116戸

[PR] 福岡県の物件

リビオ西新二丁目

福岡県福岡市早良区西新2丁目

未定

3LDK~4LDK

71.53m2~122m2

総戸数 43戸