マンションなんでも質問「オール電化マンションは今後どうなる? パート8」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. オール電化マンションは今後どうなる? パート8
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2013-10-08 20:22:49
【一般スレ】オール電化マンションの今後| 全画像 関連スレ まとめ RSS

パート8になりました。

猛暑のこの夏、電力に関する話題が気になります。
今後のオール電化マンションについて情報交換しましょう。


パート7 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/336961/

[スレ作成日時]2013-08-20 18:00:56

最近見た物件
ザ・パークハウス 大手門
所在地:福岡県福岡市中央区大手門2丁目3番(地番)
交通:福岡市地下鉄空港線 「赤坂」駅 徒歩6分 (1番出口)
価格:1億798万円~1億4,920万円
間取:3LDK
専有面積:74.68m2・83.11m2
販売戸数/総戸数: 3戸 / 66戸
[PR] 周辺の物件
リビオ西新二丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オール電化マンションは今後どうなる? パート8

  1. 877 匿名さん 2013/10/03 10:34:29

    沖電は原発導入に向けた研究をしてたよ。

  2. 878 匿名さん 2013/10/03 11:08:10

    研究したが導入の見込みもないのに、赤字の足を引っ張る自滅行為をするという考えに無理があることに気づいて欲しい。
    書く前にね。

  3. 879 匿名さん 2013/10/03 12:18:51

    >878
    オール電化マンションを増やしたことを口実に、原発を増やそうとした計画の途中で3.11が起こり、その計画がとん挫したので、計画通りになる前だからです。
    それを逆手にとって、そんなことを言っているのは誰の目にも明らかですよ。
    何よりも、そんなに必死になることが証拠です。

  4. 880 匿名さん 2013/10/03 12:19:38

    総理は汚染水をコントロールしていると言ったのに、それが嘘だと言うことばかり起こっていますよ。

  5. 881 匿名さん 2013/10/03 12:21:45

    総理の発言の足を引っ張っているのが東電です。

  6. 882 匿名さん 2013/10/03 12:32:06

    東電は電気を浪費するオール電化マンションを「とても推薦出来ない。」と見捨てた。
    これは、事実だ。ショールームも閉鎖。これも事実。
    デべも計画を縮減。(残念ながら全廃は出来ない。断念出来ない計画もある。)
    消費者は、東電が見捨てる以前から離れていってた。ある意味、東電は渡りに舟、的な感じでもある。
    これも事実だな。
    確かに、原発は、オール電化マンションに非がある訳ではないが、電気の浪費マンションの汚名は
    消す事は出来ない。
    この汚名が、コマーシャルにもオール電化マンションと出来ない故だな。これも真実だ。
    オール電化マンションが衰退する未来を否定する希望が何かあるだろうか。
    甘言でオール電化マンションを購入した浅慮が痛ましい。

  7. 883 匿名さん 2013/10/03 12:37:31

    以上、盗電君の主張でした!

  8. 884 匿名 2013/10/03 13:20:36

    不思議なことに、オール電化マンションのユーザーは全く不満がなく、非ユーザーは不満だらけのようだ(笑)

  9. 885 匿名さん 2013/10/03 13:25:07

    >884
    同感。

  10. 886 匿名さん 2013/10/03 13:31:45

    >884
    ちょっと違いますよ。
    オール電化マンションのユーザーではなく、分譲オール電化マンションの購入者です。
    しかも、あくまでも「自称」です。
    実際は、オール電化マンションを販売したい人でしょう。

  11. 887 匿名 2013/10/03 13:50:48

    >886

    思い込みと現実の区別もつかなくなっているようだね。

    電気料金の画像をアップしてもデベの人扱いだもんな(笑)

  12. 888 匿名 2013/10/03 13:52:43

    >881

    足を引っ張っているのはマスゴミの方々だと思う。

  13. 889 匿名さん 2013/10/03 13:59:34

    >887
    どうして人柱だと名乗らないのですか?
    脅すキャラの時には、人柱じゃないほうがいいからですか?

  14. 890 匿名さん 2013/10/03 14:54:08

    オール電化割引、東電に廃止要請 経産省専門委

     経済産業省の電気料金審査専門委員会は2日、台所や風呂のエネルギーも電気でまかなう「オール電化」の家庭向けの料金割引を廃止するよう東京電力に求めた。特定の機器を購入した家庭だけを優遇する料金制度は不公平だと判断した。専門委が同日示した、東電の家庭向け値上げの査定方針に盛り込んだ。

     オール電化は、ガスを使わず給湯や空調など家庭内のエネルギーをすべて電気をまかなうことを指す。東電によると、オール電化住宅は102万件に上る。夜間にお湯を沸かしたりするために、発電コストが安い原発の夜間電力を有効に利用できるとして、料金を割り引いている。
    ------------------------------

    ソースは日経新聞。最後注目。やはり原発があるからこそのオール電化かと。

  15. 891 匿名さん 2013/10/03 15:01:27


     オール電化マンション=原子力発電所=電力会社

    電力会社の独裁は終焉を迎えるのです。

    まずは東京電力の破たん処理です。
     

  16. 892 匿名 2013/10/03 16:21:12

    >889

    887だけど君何回言われたら理解できるのかな。私は別人だっつうの。

  17. 893 匿名 2013/10/03 16:32:03

    >890

    ガス併用君たち用のメニューができたぞ。
    http://www.tepco.co.jp/e-rates/individual/menu/home/home08-j.html

    じゃんじゃん夜間電力を使ってくれたまえ。

  18. 894 匿名 2013/10/03 16:56:19

    電化上手が無くなって夜得プランに乗り換えたらどうなるか過去の使用量で計算してみた。

    うちの場合、7月で1500円、2月で4500円程の値上げかな。体制に影響ない事を確認。
    ガス代を考えたらそれでも安いかも(笑)

    そもそもこの程度で騒ぐようだと元々の家計が破たんしているよね。

  19. 895 匿名さん 2013/10/03 16:57:01

    日中と夜間の電力需要の差を、出来るだけ少なくするのが重要だということを理解できていない人が居るね。

  20. 896 匿名さん 2013/10/03 17:53:16

    > 日中と夜間の電力需要の差を、出来るだけ少なくするのが重要だということを理解できていない人が居るね。

    原発が前提だったからでしょう。

最近見た物件
ザ・パークハウス 大手門
所在地:福岡県福岡市中央区大手門2丁目3番(地番)
交通:福岡市地下鉄空港線 「赤坂」駅 徒歩6分 (1番出口)
価格:1億798万円~1億4,920万円
間取:3LDK
専有面積:74.68m2・83.11m2
販売戸数/総戸数: 3戸 / 66戸
[PR] 周辺の物件
リビオ西新二丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ西新二丁目

福岡県福岡市早良区西新2丁目

未定

3LDK~4LDK

71.53m2~122m2

総戸数 43戸

[PR] 福岡県の物件

リビオシティ小倉中井 ウエストコート

福岡県北九州市小倉北区中井4丁目

2398万円~3868万円

2LDK~4LDK

62.42m2~81.65m2

総戸数 116戸